Comments/楽曲難易度表EXPERT | プロジェクトセカイ攻略Wiki
トップ
新規
編集
凍結
更新履歴
添付
ヘルプ
楽曲難易度表EXPERT
リモコンExは下位か適正の弱い方位にみえますがどうでしょう? -
[0xTjp.inEMs]
2022-05-16 (月) 15:27:54
適正1票。MASTERとEXPERT分かれてから記念すべき初の木立ておめでとう┃ω・?)ジィー -
[kOsSS21IthY]
2022-05-16 (月) 16:29:20
適正。なんの変哲もない24 -
[GGccem6I36I]
2022-05-16 (月) 18:24:42
下位か適正か微妙なところではありますがとりあえず適正でいいかと。リモコンを下位にするより先に下位に行くべき曲が適正にある気がするので。EX24、25あたりはまだ判定が煮詰まっていない部分もあるので、また見直しが必要ですね。 -
[OQRc3Xuw3OU]
2022-05-16 (月) 18:47:58
フリック多いし適正だね -
[ ]
[b8botgfiBhI]
2022-05-16 (月) 19:51:32
激唱EXPERT、後半の乱打に気を取られがちだけど道中のフリックとかも
普通にかなりむずくない? -
[ ]
[pyox/9ON25s]
2022-05-18 (水) 19:59:42
私を4ヶ月苦しめ続けたメルトが適正だと思えません。 -
[mcXBR/IeF9w]
2022-05-19 (木) 23:29:22
とりあえずどこで苦しみ続けたのかぐらいは書きましょう。
曲が長い上に最後に長いトリルがあるので、いったんハマると上位?詐称クラスでFC出来ないままになることは普通にあると思います(要するに個人差) -
[uGmMFsUoywc]
2022-05-19 (木) 23:44:17
コスモスパイス上位にしたいです
トリルが多いので…特にbメロのトリルがキツい -
[WDLZuqcNfTQ]
2022-05-19 (木) 23:59:09
賛成です。ミニ盆踊り配置や小粒ノーツのトリルもあって上位にいても違和感はないと思います。 -
[zpheJCjoEDQ]
2022-05-20 (金) 01:34:47
賛成です というかあのトリルで適正だったんですか!? 26適正ですがめちゃくちゃ苦戦しましたので上位希望です -
[vg.NdJkHgYo]
2022-05-20 (金) 06:01:30
恐らくこの難易度表がマスターと合体していたときに決められたので、25適性者じゃない人もエキスパの難易度を投票していたのが原因かと思います。そう思うとマスターとエキスパを分けたのはかなり良いリニューアルだったかもしれません。
エキスパ26以下に適正が多いのも同じ理由だと思うので、積極的に表全体を見直していった方が良さそうです。 -
[8G1OcyVYqcg]
2022-05-20 (金) 08:18:01
いいと思う
ただEX25はレオニ曲のボリュームゾーンなのでトリル曲自体が多い事もあるからしっかり相互確認した方がいいかも -
[S6IdueXSG3M]
2022-05-20 (金) 10:36:18
ごめんなさい、編集苦手なので誰かお願いします!
要素はトリルでいいですよね? -
[WDLZuqcNfTQ]
2022-05-21 (土) 07:39:16
コスパはちゃんとしているトリルなので、要素表記はトリルで問題ないと思います -
[iPO1iNdqe0Q]
2022-05-21 (土) 17:59:14
【月光】 EX25
議論用ツリーになります -
[S6IdueXSG3M]
2022-05-20 (金) 15:38:52
個人的には長いのを加味しても下位ですかね。同じく下位のハネリズム譜面のカトラリーよりは強いとは思いますが、カトラリーは個人的に逆詐称クラスだと思っているので……。24のpotatoあたりと変わらない。 -
[OQRc3Xuw3OU]
2022-05-20 (金) 16:31:24
下位賛成。長いけどゆったりしてるお陰で落ち着いて捌ける。スライドとサビのフリックが少し取りづらいくらい?でもそれぐらいしかない。カトラリー逆詐称はわからない。24よりはしっかり難しいとは思う。 -
[6Ssqj7UnJVM]
2022-05-20 (金) 18:21:54
まじですか、カトラリーは26の悪魔の踊り方みたいなポジションだと勝手に思ってました。自分ではないですが知り合いがかなり早期にカトラリーをFCしていたので……。 -
[OQRc3Xuw3OU]
2022-05-21 (土) 18:43:57
下位1票 -
[kOsSS21IthY]
2022-05-20 (金) 17:51:09
下位に一票。長いだけで24とそこまで大きな差はない
流石に逆詐称まではいかないけど -
[WDLZuqcNfTQ]
2022-05-20 (金) 18:25:48
すみません24と大差ないは言いすぎました
でもやっぱ下位かな -
[WDLZuqcNfTQ]
2022-05-21 (土) 07:36:08
忙しい曲じゃないからやりやすいってだけで普通に下位かな
そこまで逆詐称寄りとは思わない -
[7LwCXWBiaUc]
2022-05-20 (金) 20:34:49
フィクサーも詐称で良くないか?
ロウワーとそんなに差が大きいとは思わない
26でFC残ってるのもチュルリラとこれだけ -
[FVP0gdTp5qw]
2022-05-21 (土) 15:49:10
ですよね!?他上位に比べて明らかに難しいですよね!?ロウワーは行けたのに何故かこいつはむり……賛成です -
[EO2o5hqc3zI]
2022-05-21 (土) 16:04:07
なんか前に詐称から上位に戻されたけど俺も詐称派
ただ上位という人が多かった気がしたから強くは押さなかったがEX26の中では一番最後にフルコンすることになったよ(28適正~29下位をフルコンしてた頃にようやく) -
[GjVHOymDJWE]
2022-05-22 (日) 02:28:53
にしてもEXPERT27関連の調整班の考えは意味分からん、その時まともな議論してたのか?? -
[FVP0gdTp5qw]
2022-05-26 (木) 18:01:38
最終的にワンセルフを逆詐称に落として、グリラと徳川を適正に落としただけだから別に良いんじゃない?
上位はもともと多すぎって言われてたし、ワンセルフもドクファンとかと変わらないレベルだったし -
[Vg07KkdTnQU]
2022-05-29 (日) 11:29:25
提案があります
27の下位適正上位のバランスがおかしいので見直しませんか?下位1適正3上位6とかお菓子い事になってる気が…… -
[vg.NdJkHgYo]
2022-05-21 (土) 15:55:40
Ex27は27内での難易度格差がでかすぎるからなぁ。下手すると他のレベルの2つ分近くレベル内で開きがあると思う
あと28の逆詐称組を下位にすると、27に詐称が3~4つ位並びかねないという都合で、28逆組より強いのを便宜的に27の上位に寄せてるはず。特にマリンスノウは27適からLC難易度目安?でレベルが上がっているから下手に数量バランス取りに行くと歪になる -
[iPO1iNdqe0Q]
2022-05-21 (土) 17:56:47
難易度変更されてから27の難易度格差が酷すぎない?フィクサーとかは分かるけど天クロにっこりはなんで27になった?ワンセに関してもよく分からないんだが・・・あと元27の君色も意味分からんただでさえ拝啓が簡単って言われてるのにそれ以上に簡単な君色を上げる理由が分からない。 -
[kOsSS21IthY]
2022-05-21 (土) 19:54:00
確かに上位6は多すぎるし1つか2つ適正にしたいね
個人的には下げるなら徳川かな、マリンスノウの下位譜面だと思う
難所の強さからするとそうだったもあり -
[b8botgfiBhI]
2022-05-21 (土) 21:03:42
如何せん27の上位はどれが最難関かプレイヤー間で見事に割れてる印象なのでどれか下げるというのも難しそうなんですよね……。カゲロウとテオが若干多めなので、適正下げ検討するなら徳川グリラあたりだとは思いますが。ただ、トンデモと徳川が並ぶのも違和感がありますね。前から意見の出ていたONESELF逆詐称も検討するべきかもしれません。 -
[OQRc3Xuw3OU]
2022-05-21 (土) 21:20:03
27だと、テオ>そうだった>カゲロウチルレコ>グリラ徳川、の順で難しいと思ってます。仮に下げるなら個人的にはグリラと徳川ですかね…。 -
[1uZ95zxsoPc]
2022-05-21 (土) 21:46:57
徳川が適正組と並ぶとなると違和感あると思う。適正落とすとしたらチルレコカゲロウあたり落としたい -
[6kO4Z8BP3Zg]
2022-05-22 (日) 09:47:27
チルレコカゲロウが簡単に感じるのは恐らくトリル譜面の方が苦手だからだと思います。徳川も同様ですね。トリルが得意でも8分主体の物量が苦手だと逆にチルレコカゲロウあたりが27最難関に感じるはずなので、27上位は本当に評価が難しいのです。上の自分のコメントに補足すると、トリル難の最強がテオ、トリルに依らない物量難の最強がカゲロウといったイメージですね。 -
[OQRc3Xuw3OU]
2022-05-22 (日) 11:11:08
個人的に適正に落とすとなればチルレコがいいですが私の感覚がおかしいのでなんとも言えない……
トンデモをヒバナ並に感じてる人だし -
[vg.NdJkHgYo]
2022-05-22 (日) 11:17:55
正直ねくねす上位にあげたかったがこの数の差を見るとだめだわってなる。
ちなみに下げるなら徳川かなぁ -
[CIWCEfKJMpw]
2022-05-22 (日) 11:19:05
このレベルに限っては要素の得手不得手で難易度評価丸々変わると思うので数量バランスとる必要はないとは思いますが、どうしてもであれば徳川下げならありかと思います。
徳川は初期評価で適正強めでも可としていたので納得。それ以外は今の適正勢と並べたくはないかな… -
[8CH2rSzCddM]
2022-05-22 (日) 11:41:58
木主です。
やっぱり放置が平和なんですかね……
あとONEselfについて言及があったのですが逆詐称に下げますか? -
[vg.NdJkHgYo]
2022-05-22 (日) 18:31:28
個人的には賛成です。正直ドクファンと大差ない…。 -
[1uZ95zxsoPc]
2022-05-22 (日) 18:37:18
ONESELF逆詐称にするなら、トンデモとゴルル下位にして、適正にネクネスと徳川とかですかね?。
トンデモはラスサビ以外はシンプルなトリル譜面で、ONESELFを少し強化した感じ。ゴルルは同じBPM210譜面で比べたら、16分が殆ど無い分26のポジダンあたりの方が強そうなので。ネクネスは個人差ありすぎるので適正据え置き。どうでしょうか。 -
[OQRc3Xuw3OU]
2022-05-23 (月) 02:36:08
それとても良いですね。下位ないのは流石にバランス悪いですし。ただそれならグリーンライツも適正に下げたい。
逆詐:ワンセルフ、ドクファン、天使、にっこり
下位:ゴーストルール、トンデモ
適正:ネクストネスト、グリーンライツ、徳川
上位:そうだった、テオ、カゲロウ、チルレコ
でどうでしょう? -
[2g5ykKMQZlY]
2022-05-23 (月) 09:01:14
ちなみにこれは判定の変更というより、振り分け基準の変更なので、楽曲難易度の上下関係は変わってません。 -
[2g5ykKMQZlY]
2022-05-23 (月) 09:05:28
やっぱりトンデモ落ちちゃいますよね……(苦手側に極ぶりした人)これでいいと思いますよ! -
[sL6fqeXNrOw]
2022-05-23 (月) 15:31:59
トンデモは適正がいいな。これでもまだ上位多いし -
[6kO4Z8BP3Zg]
2022-05-23 (月) 18:13:27
ネクストネストとトンデモの扱いに困るので、
【逆詐称】→これは4曲で確定(ドクファン、天使、にっこり、ワンセルフ)
【下位】→現在の適正(ネクストネスト、トンデモ、ゴーストルール)
【適正】→新入りの上位(グリーンライツ、徳川)※グリーンライツは比較的最近まで適正だった。
【上位】→元から上位(そうだった、テオ、チルレコ、カゲロウ)
どれが難しいとかではなく、シンプルに1段階ずつ繰り下げる案です。正当に「上位多すぎ問題」を解決するならこれが1番かと。
・徳川とトンデモが並んで欲しくない
・トンデモとネクストネストの個人差問題
をある程度丸く収めることができると思います。 -
[2g5ykKMQZlY]
2022-05-23 (月) 18:36:50
もしくはゴーストルールを下位にひとりぼっちにさせて、トンデモとネクストネストを適正キープっていうのもアリです。 -
[1uZ95zxsoPc]
2022-05-23 (月) 18:45:58
グリーンライツ 適正→上位
チルドレンレコード 上位→適正
ネクストネスト 適正→下位
Oneself 逆詐称→下位
これでどうかな -
[EcVxMuc41I6]
2022-05-24 (火) 12:59:19
>2葉
ネクネスとワンセが並ぶと思えないのとチルレコ下げ且つチルレコ<グリライは猛反発あると思うから流石にその案は無理があるかな・・・ -
[S6IdueXSG3M]
2022-05-24 (火) 14:16:27
ちなみにゴーストルールぼっちでOKなら
【逆詐】ワンセルフ、ドクファン、天使、にっこり
【下位】ゴーストルール
【適正】ネクストネスト、グリーンライツ、徳川、トンデモ
【上位】そうだった、テオ、カゲロウ、チルレコ
こんな感じです。 -
[1uZ95zxsoPc]
2022-05-23 (月) 18:49:31
この方が賛成です -
[6kO4Z8BP3Zg]
2022-05-23 (月) 19:47:01
下位はまたボッチになりますが、この基準なら今後新規楽曲が下位に入ることもありだろうし、上位多すぎ問題に関して解決できるので一旦これで反映しますか。細かい調整はその都度で -
[2g5ykKMQZlY]
2022-05-23 (月) 19:57:57
ゴースト適正派だけど自分が苦手なだけかもしれないしこれでいいと思います -
[b8botgfiBhI]
2022-05-23 (月) 21:23:44
ゴーストルール適正の気持ちもよく分かるので、今後下位に該当するLv27が出てきたら優先的にゴーストルールを適正に上げましょう。それまでの間は一応トンデモとネクネスよりは簡単ということで下位に暫定的に居てもらって。
またこの変更の目的としては、
・ワンセルフを逆詐称にすること
・上位を減らすこと
なので、とりあえずコレを解決するために変更します。 -
[1uZ95zxsoPc]
2022-05-23 (月) 21:40:02
ゴーストルールはMAS27の中にいたら絶対下位じゃないしむしろ適正の中でも強めに位置すると思う
EX27のレベルが高すぎる -
[GjVHOymDJWE]
2022-05-24 (火) 23:05:37
正直自分もネクストネストとトンデモとゴーストルールは並んで見えるので、許されるのであればゴーストルールを適正に戻して、下位0曲っていうのもアリかなって思います。これは特例として。
現状の基準だと逆詐称と適正の間っていう譜面が見当たらない。
本来であれば、ポジダンやロウワーが27下位の枠を埋めてくれるはずですが、運営はなぜか天使と調査隊を上げたので。 -
[1uZ95zxsoPc]
2022-05-25 (水) 00:19:47
ドンファイ下位でも良い気が…消失と比べると結構見落とすと思う -
[6kO4Z8BP3Zg]
2022-05-21 (土) 20:00:53
消失の方が簡単じゃない? -
[kOsSS21IthY]
2022-05-21 (土) 20:09:11
ラストの発狂は消失超えてると思うんですが……まあ個人差あるだろうし放置しておく方が平和だと思う -
[vg.NdJkHgYo]
2022-05-21 (土) 20:59:08
下手くそからしたら消失はMAS開放出来てもドンファイは最後まだ無理 -
[7LwCXWBiaUc]
2022-05-21 (土) 21:06:03
消失と難しさとドンファイの難しさはまた違うものがありますね…。単純比較できないというか、、
実装時は29だろって騒がれてたけど、冷静にみたら消失と同じようなレベルに見えますね。
でも激唱だけは許されない。エキスパートでBPM200の16分叩かせるのは流石に拷問。しかも前半が簡単すぎるせいで31にも行けないような絶妙な難易度で色々と問題児すぎる…。 -
[1uZ95zxsoPc]
2022-05-21 (土) 21:15:04
ヒバナのイントロもBPM200の16分乱打だし、BPM200の16分自体は別に拷問でも何でもないよ。20秒以上16分連打してないといけない体力譜面なのが問題。
他のLv30未満のBPM200以上の曲FCできていれば連打力や交互打ちスキル的には激唱FCできるはずなので、あとはただの持久力勝負。難所もそこだけで、自分は激唱が一番FC楽だったからこいつだけ特別視(上位扱い)されてるの不思議に思ってる。30の曲はFCの難しさの傾向全部違いすぎるからどれが難しいか比較しにくいし、全部適正で良いんじゃないのと思ってたりする。 -
[Fl.dQ.Kg30c]
2022-05-21 (土) 22:21:09
ヒバナは短すぎて比較にならないのでは?ヒバナできたら激唱できるなんてことがあり得るなら誰も苦戦してないので。
何にしろ適正は絶対ないです。理論的にどうとかじゃなくて難しいと思う人が圧倒的に多いので。 -
[C1HzoCk5xt2]
2022-05-21 (土) 22:45:36
ヒバナできたら激唱できるなんて一言も言ってない。ヒバナ出来なくても消失出来る人はいるかもしれないが(消失の方が連打速度遅いから)、ヒバナ出来ないのに激唱出来る人はいないでしょう。別にヒバナと激唱のFC難度を比較してるわけじゃないことぐらいわかってください。
圧倒的に多いかどうかは全ユーザーアンケートでも取らないとわかり得ないので反論する気もありません。 -
[y8TolgOW.2A]
2022-05-21 (土) 23:22:05
そんなことは分かってます。BPM200の16分自体が拷問のようなものだと言ってるんですよ。それがヒバナは短いからそう感じないだけで、BPM200の16分トリルそのものはそうそう出てくるような譜面じゃないと言ってるんです。あとは30の話をしてるのに28の譜面が出てきたからそれは根本的に比較できないでしょうって話。
圧倒的かどうかは確かに分かりませんが、少なくとも多数派です。ここの判定もそうですし、Twitterとかで激唱について検索かけてみれば分かります。「消失が30なら激唱は31だ」とか見つかります。でもその反対の意見を言ってる人は殆どいません。 -
[C1HzoCk5xt2]
2022-05-21 (土) 23:33:09
私の発言で荒れてしまったみたいでごめんなさい。確かにBPM200の16分を安定して叩けたら激唱が1番簡単に感じるかもしれません。自分の場合これが出来なさすぎて、消失ドンファイはマスター解放程度の成績を安定して出せますが、激唱に関してはクリアすらできないという状況です…。
ちなみにヒバナはフルコンしてます(正直今やってもう一度フルコン取れる気がしないので、根本的に私の連打力が激唱に通用してないんだと思います)。 -
[1uZ95zxsoPc]
2022-05-21 (土) 23:51:42
消失に限らず暴走Pの曲がそもそもクリアできない(神話も無理)
ドンファイは多分30適正曲なんだろうけど、消失激唱が無理すぎてめっちゃ簡単に見える -
[2g5ykKMQZlY]
2022-05-22 (日) 10:18:55
ドンファイラストの三角と同時押しが取れない人には本当に無理なのでここは反対。消失、激唱、エンドマfcしてからもまだ未fcに居座ってるよ… -
[twokrw5VkM2]
2022-05-22 (日) 11:49:07
コスモスパイスの判定が変更されましたが、判定メモの部分を更新する際は日付を変えるだけではなく、
注意書き
の画像のようにどのように判定が変更されたかを記載していただくのが良いと思います。(コスモスパイスのメモは修正しました) 現状ほとんどの曲が「○○時点」となっているのは、このメモ書き機能を追加する際に、すべての曲に対して最後にいつどのように変更されたかを確認するのが困難だったため、メモ追加時点の判定を載せているだけなので…。
また、2行以上の表示も可能なので(&br;を挟むと見やすいと思います)、繰り返し判定変更されるようであれば上書きせずに変更履歴として追記していってもよいかもしれません。本来はコスモスパイスの木にコメントすべきなんですが目に留まるように新規ツリーにさせてもらいました。 -
[5v8flFs/alg]
2022-05-21 (土) 23:04:22
セカイEX適正または上位辺りに感じる
シャルルのほうがムズイ -
[RJIK5V1npCE]
2022-05-26 (木) 22:04:38
ドッペル下位でいいのでは?最後の配置が難しすぎて27ではないと思う。27に行っても最上位だと思うので逆詐称ではないのでは? -
[QKj59Ja5gFU]
2022-05-28 (土) 00:00:57
ごめんなさいなんか変なところにコメント行ってしまいました -
[QKj59Ja5gFU]
2022-05-28 (土) 00:08:21
POTATOになっていく適正→上位提案
親指勢だからかもしれんが、サビの譜面が26フルコン位までずっと取れなかった… -
[mQ4irmn5/c.]
2022-05-22 (日) 01:53:13
もう一個!
トラフィック・ジャム適正→上位提案
サビ前の配置がずっと取れなかった -
[mQ4irmn5/c.]
2022-05-22 (日) 01:57:13
昔24埋めしてた時どっちも少し苦戦したから分かる
でもトラフィックジャム上位に上げるなら幽霊東京の方が強いかな
後potatoのサビ苦戦するのも凄くわかるんだけどあれは個人差強めで慣れれば簡単だから微妙かなぁ
個人的に適正の中だと威風堂々が沼って苦戦したんだけど分かる人いるかな -
[GjVHOymDJWE]
2022-05-22 (日) 02:26:04
威風堂々分かります 何故か1ミスとか2ミスとかよく出てた -
[6kO4Z8BP3Zg]
2022-05-22 (日) 09:10:48
分かります……スライドフリック抜けるわ交互からのスライドに沼るわキツかった……威風堂々めちゃくちゃ苦手ってのもあるけど88フルコンした後にようやくできた…… -
[vg.NdJkHgYo]
2022-05-22 (日) 11:14:43
上の提案した人です。威風堂々めっちゃ賛成です!!
でも難所どこって言われると答えられんなー… -
[34JjiURBrRE]
2022-05-23 (月) 00:14:40
【アサガオの散る頃に】 EX21
議論用ツリーになります -
[S6IdueXSG3M]
2022-05-23 (月) 15:11:19
ラストの16分同時押し3連には驚いた。とりあえずEX21はまだ判定無しでいいような気がしています。 -
[OQRc3Xuw3OU]
2022-05-23 (月) 15:24:25
全然曲がないから評価できないな……判定の方は空欄にしておいた方がいいかと -
[sL6fqeXNrOw]
2022-05-23 (月) 15:29:53
曲少ないから評価ムズいけど、個人的にはオーダーメイドよりは僅差で強いと感じた。だからオーダー下位アサガオが適正かオーダー適正アサガオ上位とかにしたい -
[6kO4Z8BP3Zg]
2022-05-23 (月) 15:54:42
普通に22下位より強くね? -
[nS5RwAbF3Rs]
2022-05-23 (月) 16:02:29
オーダーメイド適正、アサガオ上位に1票 -
[fpIcyXt0XWI]
2022-05-23 (月) 16:25:32
少なくともオーダーメイドよりは上でしょうね -
[7LwCXWBiaUc]
2022-05-23 (月) 17:06:40
オダメより簡単に感じた自分は異常なのか・・・ -
[kOsSS21IthY]
2022-05-24 (火) 18:13:01
lv27下位の説明があるなら28下位の説明も付け加えるべきじゃない? -
[uHCMvjTAiLk]
2022-05-25 (水) 22:42:15
27は曲数が13曲もあるのに下位0曲っていうのが違和感だったので付け加えました。28はまだ5曲しかないのでとりあえずはいらないかなと思います。 -
[1uZ95zxsoPc]
2022-05-25 (水) 23:54:32
空白行作らずにLv27の説明文のとこに書いとけばいいだけな気がする。あとわざわざ見にくいグレー文字使って補足説明書くぐらいならコメントアウトするか黒文字で堂々と書けばいいのに。まぁどうしてもって言うなら構わないが -
[jLOHS0/4plA]
2022-05-26 (木) 00:23:59
各難易度の説明文は流石に読まない人が多いと思うので…あとコメントアウトっていうのがよく分からないのですが、譜面難易度に直接関係ない話はグレーにすべきだと判断しました。あくまで補足説明なので。
いずれ下位相当のLv27が実装されるまでの繋ぎのようなものなので、そこまでこだわるようなことではないかと。 -
[1uZ95zxsoPc]
2022-05-26 (木) 07:27:43
ただ不満に思う人もいるみたいなのでメモ欄を簡略化しておきます。
Lv27の説明文に書けばいい、という案は上記の理由で反対させてください(逆詐称4曲、適正5曲、上位4曲っていう絵面が本当に不自然なんです)。 -
[1uZ95zxsoPc]
2022-05-26 (木) 07:40:06
あーでもやっぱりいらないわw
よく考えたらmasterの方の表のLv34、35、36も綺麗に下位or上位で分かれてて適正ないんだった。
注意書きを入れる基準が曖昧になりそうだし削除しておきます。コメント連投すみません…。 -
[1uZ95zxsoPc]
2022-05-26 (木) 08:58:56
マシンガン詐称提案。masの方で一部の26がEX25を基準に逆詐称にされてるのならこちらでもmas32を基準に詐称考えていいかと。
チルレコより難しく感じる -
[WAbCMCDSN8g]
2022-05-26 (木) 16:48:21
木直しておいたよ。
でまあ、反対かなあ……。かなりの個人差譜面だしBPM220だからチルレコより難しいって人がいるのは不思議じゃないけど、恐らく少数派。あと32適正を32のスタンダードとすると、マシンガンが詐称(32相当)というにはかなり違和感がある。他の詐称曲は、上の難易度帯の下位と適正の差が小さいから違和感が無いけど、32は下位と適正の差がでかすぎる。 -
[JOxvP5Q2wdo]
2022-05-26 (木) 17:18:47
32は難易度差大きいからなァ、因みに体感は
千本桜<テオ<ドッペル≪チルレコ<ドクファン
と考えてる -
[FVP0gdTp5qw]
2022-05-26 (木) 17:58:19
これは絶対に反対。高く見積もってもMAS31適正と同等くらいの強さしかないし、32下位の3曲とは比較にならないくらい弱い。これを32だと思うのは個人差とか言うレベルじゃなく単純に物量耐性が足りなさすぎるから、叩けるようになるまで練習してくれとしか言えないな。 -
[TB8QLpBKAiw]
2022-05-27 (金) 02:27:14
32まで幅広くなるかな……。反対 -
[6kO4Z8BP3Zg]
2022-05-27 (金) 16:47:24
反対。mas32下位と並ぶとは感じない。同じ高速物量のチルレコと比較してあちらには認識難要素や小粒があるからね。mas31なら上位だとは思うけども。 -
[0DFhuFcdIuM]
2022-05-28 (土) 09:18:31
流石に32が難しすぎるため反対。高難度EXPERTは基本速さに追いつけるかどうかで、マシンガンは速いけど配置は複雑ではないため、他の31を捌ける実力があれば31適正~上位くらいに感じる。 -
[aEZPVzGsD3k]
2022-05-29 (日) 16:19:46
自分も31の中では最難関レベルだと思うくらい苦手ですけど詐称まではいかないような気がしますね
テオはともかくチルレコ、千本桜と比べると一段階難易度落ちると思います -
[3/n7ZPeaxTg]
2022-06-05 (日) 23:46:15
Emperor適正→下位癖がかなり強いけど、エンドママシンガンに比べたら物量、認識難などの面ではかなり劣ると思います。個人的にBPMのわりにそれほど忙しさも感じないです。最後の盆踊り配置はもう運ゲーですね・・・ -
[kOsSS21IthY]
2022-05-29 (日) 12:26:04
反対です。物量とか癖がかなり大きい上にあの盆踊り配置とかの難所はエンドマ超えてると感じてる -
[6kO4Z8BP3Zg]
2022-05-29 (日) 12:35:41
反対。盆踊り配置が難しすぎる、あとBPM240の16分、マジで集中しないと抜けやすい -
[aEZPVzGsD3k]
2022-05-29 (日) 16:17:11
個人的にはエンペラーは30でよかったと思ってるから勿論賛成なんだけど意外とエンドマと割れるんだな -
[TB8QLpBKAiw]
2022-05-30 (月) 02:57:44
皆さん返信ありがとうございます。個人的にEmperorはEX31の中でも簡単だと思っていたんですが、エンドマ簡単派が思っていたより多くて驚きました。 -
[木主]
[kOsSS21IthY]
2022-06-01 (水) 18:07:54
needLe 適正→上位を提案します。
序盤とラストが他の25適性と比べても圧倒的に難しく、
局所的にはハローワールドなどと比べても劣らないと思います。 -
[D5T/E5O7yeM]
2022-05-29 (日) 20:16:13
これは個人的にずっと前から上位だろうと思っていました。賛成です。
正直、この直後にレオニで書き下ろされたLv26の「ステラ」と大差ないように見えます。 -
[OENORMNXegE]
2022-05-29 (日) 20:20:05
賛成。16分からの同時押しが多くて25にしてはきつい。物量譜面だと上位の地球最後には劣るイメージだけど、それでも適正の域は超えてるはず。 -
[sJ8gD3IYsDs]
2022-05-30 (月) 14:18:36
賛成、BPM高いのに16分からの同時が多くて苦戦した -
[b8botgfiBhI]
2022-05-30 (月) 18:32:01
賛成。25楽曲でFCできてないのこれだけ -
[RpOUrGnC97Q]
2022-05-30 (月) 21:05:11
【神のまにまに】 EX25
議論用ツリーになります -
[S6IdueXSG3M]
2022-05-30 (月) 15:05:16
適正弱めくらいに感じた。適正に一票 -
[6kO4Z8BP3Zg]
2022-05-30 (月) 16:04:04
下位かなぁ。レベルは考慮したうえでも難所という難所がない気がする。 -
[yYqAriJ71As]
2022-05-30 (月) 17:08:52
上位寄りだけどギリ適正だと思う -
[b8botgfiBhI]
2022-05-30 (月) 18:16:05
微縦連が厄介だけど25なら許せる配置かな 適正で -
[clce1aLD7R6]
2022-05-30 (月) 23:46:19
下位に一票。個人的には逆詐に感じるくらい難所を感じなかった -
[OmrHG2Ymiwc]
2022-05-31 (火) 04:20:33
個人的には逆詐称だけど下位でもいいかなくらいの印象。小ノーツもなくリズムは主音に素直に乗ってて叩きやすい。 -
[glMl1W/Pos6]
2022-05-31 (火) 14:20:57
下位に入れておきます。 -
[b8botgfiBhI]
2022-06-01 (水) 18:38:41
あれ適正になってる…まあこのままにしておきますね -
[b8botgfiBhI]
2022-06-01 (水) 18:40:06
ごめんなさい。上位寄りと言っている方が居たので無難に適正に入れたんですが、ちゃんと見たら下位意見の方が多いですね…。脳死で編集してました、下位にしておきます。 -
[KbFtqehOn9I]
2022-06-01 (水) 19:05:56
ありがとうございます。折角編集していただいたのに私もよく見ずにコメしてしまって申し訳なかったです -
[b8botgfiBhI]
2022-06-01 (水) 19:50:50
泡沫 上位→詐称
あのリズム難でトリル、ハネリズムをやらせるの25の難易度逸脱してると思う
毛色は違えど体感でアスノヨゾラのトリルより取りづらい だめなら要素に個人差を付け加えておくれ -
[clce1aLD7R6]
2022-05-30 (月) 23:51:18
賛成です。ハネリズムなら「花を唄う」もだいぶ尖ってるけど、泡沫は最後のトリルでトドメ刺しに来てる感ある。 -
[gOUhn7e1Yz2]
2022-05-31 (火) 01:45:33
まあ賛成だけど、それならほかの上位組も上げた方がいいと思う -
[6kO4Z8BP3Zg]
2022-05-31 (火) 14:44:45
同じハネリズム枠で花を唄うがあるけど上の評の通りだしな 他の上位物量譜面も強すぎるわけじゃないしそもそも25上位の全ての曲やってるわけじゃないからわかんね -
[clce1aLD7R6]
2022-05-31 (火) 18:04:16
?( `△´)? ハンタイ!
寧ろメルトの方がラス殺しがキツいしハネリズムも花を唄うの方が厄介。曲もあまり長くないし -
[EcVxMuc41I6]
2022-05-31 (火) 19:00:20
【提案】
24 威風堂々 適正→上位
上の木で上がっていたので改めて。サビの密度がかなり高く、24ではあまり見られない16分からの同時押しを大量に要求してくる。演奏時間も長い。
24 アイスドロップ 適正→上位
同時押しを絡めた配置がとにかく多く技術が必要。個人的には新鋭隊の上位互換なイメージ。24にしてはだいぶ難しいのでは。
24 ブラック★ロックシューター 上位→適正
実装当時はフリックが高く評価されていたが、24適正にも癖の強い譜面は多数ある。珍しい譜面傾向とはいえ16分が殆どなく演奏時間も短いので適正でいい気がする。
24 ブレス・ユア・ブレス 上位→適正
サビ等がやや忙しいかつ癖が強めだが、尖った難所が無く演奏時間も短いため適正強めくらいの位置に落ち着く印象。上の木で挙がっていたpotatoやTJが上位に来るなら話は別だが、据え置きならば個人的にあまり難易度の変わらないブレブレも適正でいいのでは。
24を一通りプレイしてみての意見です。コメントお願いします。メモ欄も少しずつ埋めてみますのでそちらも何かあれば編集かコメントして頂けると有難いです。 -
[OQRc3Xuw3OU]
2022-05-31 (火) 09:57:17
今プロセカをプレイできる状況じゃないのですが、ブラックロックシューターはとりあえず賛成しておきます。これはずっと上位ではないと思っていたので。
他の曲もプレイでき次第、この枝の下に意見を書いておきます。 -
[OENORMNXegE]
2022-05-31 (火) 13:44:48
威風堂々も追加で賛成です。
アイスドロップとブレブレは判断できなかったです、賛成が多いようなら良いのかな?って感じです。 -
[OENORMNXegE]
2022-05-31 (火) 20:25:16
威風堂々は賛成。ブレブレは反対。他は分からない -
[6kO4Z8BP3Zg]
2022-05-31 (火) 14:43:33
ブラクロは上位でもいい気がする。やはりフリックが地味に抜ける。まぁ逆に言うとそこだけなんだけどね。適正にしてコメント補足でもいいか…? -
[uE4DAaH8CaA]
2022-06-01 (水) 08:42:37
前の木でも賛成の多かった威風堂々を上位に変更しました。他の曲に関してはもう少し意見を集めたいですね。 -
[OQRc3Xuw3OU]
2022-06-01 (水) 15:34:18
24をあまりプレイしていないため他は分からないがアイスドロップは大賛成。
個人的には25でも文句ない -
[yafShatk16Q]
2022-06-05 (日) 15:49:45
【Awake Now】Expert Lv.24
議論用ツリーを設定します。 -
[0V8cuF9NzOA]
2022-05-31 (火) 15:37:59
うーんまあ適正かな -
[6kO4Z8BP3Zg]
2022-05-31 (火) 15:53:06
ハネリズムとスライドが凶悪だったな 自分は上位に感じた 24じゃここまで厳しいものが少ない -
[clce1aLD7R6]
2022-05-31 (火) 18:00:28
適正でいいお -
[glMl1W/Pos6]
2022-06-01 (水) 20:50:17
オルターエゴ 下位→適正 提案
正直上位に感じますが、却下されそうなので適正で。
SF地帯最後のトリルが一生できません。ライブでエキスパ選んだら90%くらいの確率でSF切るので、ハードを選ぶレベルで難しいと感じます。 -
[J6RPTNbaOaE]
2022-06-01 (水) 08:37:04
反対。SF地帯のトリルは25の「コスモスパイス」に少し似ているトリルに感じているので、26だとちょっと弱いと思う。他のところも26だと適正まで行くかな……と感じました。 -
[6kO4Z8BP3Zg]
2022-06-01 (水) 14:05:33
4連打セットのトリルって苦手な人は苦手だろうけど、できる人には難所にならないから難しいところ…。 -
[Yw3GcHt1ZJA]
2022-06-01 (水) 20:47:15
28ドッペル逆詐称→下位
理由は、長いしMASTERで下位のミライよりは強い
27ゴーストルール、トンデモ適正→下位
理由は、現在下位ゼロなんで適正で弱い方を下位にすべき
27そうだった上位→適正
理由は、27の基準が厳しくなったことと全体的にカゲロウより易しい、意外とコンボが切れないから。 -
[近藤組幹部a.k.a亞無亞危威]
[MXGCumzfOTU]
2022-06-03 (金) 01:10:52
ドッペル→難易度表作成の方針にもある通り、EXPERT譜面はEXPERT内での比較になっているので、EX27上位より弱い現状だと逆詐称もやむ無しかと思います。
そうだった→少し前の木でも書いたのですが、27上位はトリル難のそうだったテオ、8分同時押しなどの物量難のチルレコカゲロウで譜面傾向が分かれているため、現状の上位4曲からいずれか適正に落とすのは難しいと思います。恐らく木主さんはトリルが得意なのでそうだったが上位だと簡単に感じるのだと思うのですが、トリルが苦手な人にとっては逆にチルレコカゲロウ<そうだった、となるので。
ゴルルトンデモ→この2曲については、ONESELFを逆詐称にした際に下位への変更も検討されましたが適正に残った譜面ですね。個人的にはこの2曲が下位なのは賛成です。特にトンデモは徳川より弱いと思うので。ただ、EX27は個人差が大きく、少数だとは思いますがトンデモが上位並に感じている人もいたので難しいですね……。 -
[OQRc3Xuw3OU]
2022-06-03 (金) 01:31:46
ドッペル→27上位が強すぎるため不可(あとマスターとエキスパは譜面の前提が違うので比較対象にはならない)
ゴルル、トンデモ→適正の弱い曲は人によって違うため不可(現に木主はネクネスを難しいと判断しているが逆詐称にすら見える人もいる)
そうだった→上位の弱い曲は人によって違うため不可(カゲロウ、チルレコを適正に感じる層がいる)
とりあえず27は個人差が激しすぎるレベル帯だから、簡単or普通or難しい、の大まかな基準でしか分けられないのが現状。 -
[Yw3GcHt1ZJA]
2022-06-03 (金) 01:53:12
どうもネクストネストが他の逆詐称より簡単だと思ってる人です。トンデモ下位は反対かな?、最後のトリルはマジで相当練習しないと通らないし難所は最後だし… 下げるならゴーストルール。逆詐称を1つ上げるならONEか天クロ -
[EcVxMuc41I6]
2022-06-03 (金) 07:41:26
逆に上位関係は徳川とグリーンライツを上げてチルドレンレコードを落としたい -
[EcVxMuc41I6]
2022-06-03 (金) 07:44:24
ドッペルはEX27適正と並んでても違和感ないレベルで弱いので反対。今の上位には軒並み負け、適正判定でもグリーンライツと徳川よりは弱い
EX27は上にEX27総合判定してる木があるのでそちらを参照 -
[S6IdueXSG3M]
2022-06-03 (金) 07:57:15
27と28の難易度がほとんど接近しているように思う。
むしろ27の上位を全部詐称にしてしまうのはどうでしょう?
あるいは28の曲を下げるか(ヒバナを下位に、BNDを適正に)。
ヒバナは28にしてはやや簡単で、27上位の曲とほとんど差がないと思うのですがどうでしょうか。 -
[yBFbWc2a8SY]
2022-06-03 (金) 13:34:51
接近どころか最低でもチルテオデイズ辺りは28の下連中追い抜いてるからなぁ・・・
27の上位を詐称にするかの話題は前にもあったけど、問題山積みで断念した感。
・27上位は人によって得意苦手が割れており優劣付け難い
・↑の結果、ドッペル下位基準にすると詐称が5曲ぐらい並ぶ事になりバランス悪化する
→詐称は上のレベルの下位譜面より強い基準の為
→逆詐称は逆詐称で26上位との比較なので、この上位の移動に影響されない(下位に動く事はない)
・28の軸を動かすと27を全体丸ごと動かさないといけなくなる
という経緯のため、マリンとドッペルに逆詐称へ沈んでもらう2曲対応の方がコンパクトにまとまる判断で現状になっている認識です
ヒバナBNDの適正軸をいじる議論は現状あんまり有難みないかな・・・27の詐称ラインと見栄えの問題になりそう(やるなら議論発散しそうなので別木?) -
[S6IdueXSG3M]
2022-06-03 (金) 14:16:39
思ったんだけど、EX27って逆詐称4曲の時点で難易度バランス崩壊してるし、いっそのこと現在の上位4曲を全て詐称に上げてしまって(同時にドッペルも下位に戻す)、現在適正の5曲を下位・適正・上位に振り分けるのはどうだろう…?
あくまで例としてまとめると、
《Lv27》
【逆詐称】天クロ、にっこり、ドクファン、ワンセルフ
【下位】ゴーストルール
【適正】ネクストネスト、トンデモ
【上位】グリーンライツ、徳川
【詐称】そうだった、テオ、カゲロウ、チルレコ
《Lv28》
【逆詐称】マリンスノウ
【下位】ドッペルゲンガー
【適正】ヒバナ
【上位】BND
【詐称】神話 -
[Yw3GcHt1ZJA]
2022-06-03 (金) 14:57:38
その案でいくなら27詐称に徳川グリーンネクネスも入れてくれ -
[yDE5Eum7VF6]
2022-06-03 (金) 15:09:01
うーん、詐称7曲は流石に……。どの案でも大幅な移動が必要なくらいEX27は個人差大きいってことだから結局何も変更しないのが無難かな。(大概ネクストネストの振れ幅が逆詐称?詐称なのが悪いんだろうけど) -
[Yw3GcHt1ZJA]
2022-06-03 (金) 15:25:30
現状、逆詐称を除けば、適正or上位の2段階評価になっているけど個人差が激しいEX27ではこの2段階評価が1番論争が起こりにくい無難な分け方なのかもしれない -
[Yw3GcHt1ZJA]
2022-06-03 (金) 15:29:31
もう個人差がキリないので、逆詐称以外全て適正にしてしまうのはどうでしょう?
テオだけ上位に残すのはアリです(そうだった、カゲロウ、チルレコの降格意見は見かけるけど、テオの降格意見を見たことがないため) -
[VCLuhaCGKzo]
2022-06-03 (金) 15:41:04
かなり暴論だけど、賛成はできる。
「ゴルルは簡単じゃない」「トンデモとネクネスはもっと難しい」「そうだったチルレコカゲロウは別に難しくない」「徳川の譜面意味わからん」とかいう意見を見てるとそれが1番平和的解決な気もする。 -
[Q8Qg1/7EheY]
2022-06-03 (金) 15:52:42
とりあえず説明欄に「個人差がかなり出るので要素の部分を見て得意そうだと思った譜面からやるべき」的なことを書きませんか? -
[vg.NdJkHgYo]
2022-06-03 (金) 18:44:12
かなり昔にも書いたけど、自分はテオ下位?適正で良いと思ってるよ。他の上位曲よりBPMかなり低いし、他の曲できるならテオのトリル・乱打ぐらい普通に通せると思うんだけどね。詐称押しの人もそこそこいるみたいだからとやかく言うのやめたけど、テオだけ特別視するのは納得行かないかな -
[aBgwueJSPmE]
2022-06-03 (金) 18:50:41
なるほど…テオですら個人差あるんですね、、。
説明欄追加は必須だと思うので記載しておきます。判定もこれ以上いじる必要ないかもですね。恐らくどの曲をいじるにしても反対意見が一定数出るので。 -
[9wBUrfBPjic]
2022-06-03 (金) 19:06:53
テオが難しいって思われてるのは速さじゃなくて配置だと思います。チルレコのトリル間に合う時点で、理論上激唱のトリルも間に合うので。
テオは配置がグチャグチャしてるせいでどう叩けばいいのか理解できない、っていうのが他の27にない厄介な点だと思います。 -
[Yw3GcHt1ZJA]
2022-06-03 (金) 21:13:32
そりゃそうよ。27に限らずBPM低めの曲ほど配置難、リズム難、認識難盛り込んで難しくして、BPM高めの曲ほど配置は単純にしつつ純粋な物量で難しくしてバランス取られてる。結局どの要素が苦手かで評価変わるだけの話だから、特定の要素に重きを置いた判定にならないようにしておくのが無難だと思う。 -
[pESTs.9X6yA]
2022-06-03 (金) 23:12:10
個人的にはグリラの方がBPMも相まってテオよりきつかった(当時の赤27-28がテオグリラドクファンヒバナしかなかったのだが、ドクファンが楽だったのはともかく、残りのFC順がヒバナ→テオ→→グリラだったから… ヒバナはBPM速いし配置も重いけど時間が短いから通りさえすればFCは見えるのに対してテオグリラの理接状態はそこそこ長かったし、グリラのトリル→同時タップ+フリックは本当にきつかったから…)
カゲロウは8分押しメインだから毛色違う(比較対象がMas29の8分押しメイン譜面になる)し、チルレコはBPMが高いけど配置は易しめだからこれも単純比較が難しいよね -
[SaE2B1dx.uk]
2022-06-04 (土) 01:36:03
ネクネクは存在を忘れてたレベルで嫌い(一応グリラより先にはFC出来たのだが、ヒバナテオより後) -
[SaE2B1dx.uk]
2022-06-04 (土) 21:54:57
ドッペル以外反対です。 -
[6kO4Z8BP3Zg]
2022-06-03 (金) 16:45:31
27側どれかに絞るの無理そうだし27上~28下は曲増えるまで下手に触んない方がいい気がするわ -
[Y15bHH7Kp3g]
2022-06-03 (金) 23:16:23
提案
グリーンライツセレナーデ(赤) 適正→上位
サビ入りからの2回階段トリルは結構なコンボカッターになり得るし、アウトロでもテオのような左右交互トリルがあったり、27にしては他の適正より強烈に感じました。 -
[psdDNyHBAT2]
2022-06-04 (土) 19:01:33
つい最近まで上位だったので全然賛成なんですが、そうなると徳川も一緒に上げる必要があって、結果的に上位6曲っていう数週間前の判定の内容に戻るんですよね…(自分はそれで良いと思ってるけど「上位多すぎだろ!」って言う人が一定数居るみたいで) -
[YNBwkmRLMcI]
2022-06-04 (土) 19:07:15
なのでテオとカゲロウとチルレコを詐称上げすればバランスが保てると思います。こいつらは28適正のヒバナや逆詐称のドッペルや君色を多数の人が上回っていると感じているので。 -
[psdDNyHBAT2]
2022-06-04 (土) 19:10:06
逆詐より難しいのは当たり前のことだし「ヒバナより難しいと思う人が多い」ってどこ情報? -
[x/yqm7zWLUE]
2022-06-04 (土) 19:13:32
てかまた荒らしが判定変えてますね…戻しておきます(バックアップコピーするの面倒だからやめてほしい…) -
[YNBwkmRLMcI]
2022-06-04 (土) 19:10:13
一応賛成ですがそれならテオあたりは詐称にあげましょう。正直こいつらヒバナより強いと思っているのもあるしで。あとバランス崩壊しかねない。 -
[vg.NdJkHgYo]
2022-06-04 (土) 19:15:01
テオとカゲロウに関しては紫が31→32になったのに赤が27→28にならなかったのが謎なくらいきつい。 -
[psdDNyHBAT2]
2022-06-04 (土) 19:22:48
テオ詐称は賛成です。あの乱打、トリルは28レベルでムズい -
[6kO4Z8BP3Zg]
2022-06-04 (土) 19:24:38
普通に反対です。
上の方でも言ってる方がいますが、上位はどれが難しいのか人によるので、そんなに詐称上げしたいなら4曲まとめて詐称上げする必要があります。
以下コピペですが、
《Lv27》
【逆詐称】天クロ、にっこり、ドクファン、ワンセルフ
【下位】ゴーストルール
【適正】ネクストネスト、トンデモ
【上位】グリーンライツ、徳川
【詐称】そうだった、テオ、カゲロウ、チルレコ
《Lv28》
【逆詐称】マリンスノウ
【下位】ドッペルゲンガー
【適正】ヒバナ
【上位】BND
【詐称】神話
これくらい大幅に基準変更を行わない限り、テオだけ特別扱い、というのは認められないと思います。 -
[QD033P5BQ5M]
2022-06-04 (土) 19:30:04
あ、あたりってチルレコたちも含むってニュアンスで言ったんだけど伝わりませんよねごめんなさい……現在上位4曲を全て詐称にあげると言った感じです…… -
[vg.NdJkHgYo]
2022-06-04 (土) 19:39:27
↑ならもうそれで良いんじゃない?
とりあえず現行の27上位4曲に差があるようには見えないから、そんなに上げたいなら全部纏めて上げてくれ -
[x/yqm7zWLUE]
2022-06-04 (土) 19:40:03
それに賛成です。27のtop4ははっきりいって28に両足つっこんでるレベル -
[psdDNyHBAT2]
2022-06-04 (土) 20:05:56
テオは確定で良くないですか?今までも散々これは議題に上がってきましたし、左右交互トリルや乱打がかなりの回数くるのは27の範疇を明らかに超えている声も多いので。 -
[psdDNyHBAT2]
2022-06-04 (土) 19:27:30
確定も何も、判定変更するならある程度時間を空けて意見を集める必要があります。 -
[QD033P5BQ5M]
2022-06-04 (土) 19:33:36
良くないから一時期詐称にされたけど上位に戻されたんでしょ。テオ詐称派の自己主張強すぎ。 -
[k.ZHRbtA13k]
2022-06-04 (土) 22:00:53
上の2つの木が色々渋滞しているのでまとめて提案立てておきますね
・ゴーストルール 適正→下位
・グリーンライツ 適正→上位
・徳川 適正→上位
・そうだった 上位→詐称
・テオ 上位→詐称
・カゲロウ 上位→詐称
・チルレコ 上位→詐称
・ドッペルゲンガー 逆詐称→下位(恐らく27が軒並み詐称に上がることによる副作用) -
[BhdpSDIAjyw]
2022-06-04 (土) 20:02:44
ちなみに自分はゴーストルール以外は賛成です。
ゴーストルールだけ適正の中で抜けて簡単かと言われると微妙なので -
[BhdpSDIAjyw]
2022-06-04 (土) 20:04:37
改めて、全て賛成。
というより判定基準が繰り上がるだけだから大した変更じゃないよねコレ。ゴーストルールは任せるどっちでも良い。 -
[x/yqm7zWLUE]
2022-06-04 (土) 20:10:58
そうだったは詐称なるほどコンボ切れないんだよな。徳川と同じ枠だと思う。
あと詐称そんなに増やすならわざわざゴーストルール下げなくていいでしょ -
[近藤組幹部a.k.a亞無亞危威]
[MXGCumzfOTU]
2022-06-04 (土) 20:28:09
上にも書いてあるけど詐称4曲は人によって感じ方が違うからどれか一つを仲間外れにはできない -
[x/yqm7zWLUE]
2022-06-04 (土) 20:31:21
結局27上位周りが繰り上がりになっただけで、今の詐称4曲よりドッペル逆詐称の時の方が見栄えがよかったと思うのは自分だけですかね……。 -
[OQRc3Xuw3OU]
2022-06-04 (土) 21:01:37
まあ自分もそう思うんですが…前の表記だとあたかも「テオ そうだった カゲロウ チルレコ はLv27に居て妥当」と捉われる可能性が高かったのかなー、と無理やり自分を納得させてます。
仮に そうだった カゲロウ チルレコ が存在しない世界線ならテオは確実に詐称扱いだったでしょうし、本来の判定基準でバランスを考慮せずに判断すればこうなるのかなと思ってます。 -
[BhdpSDIAjyw]
2022-06-04 (土) 21:11:27
一応私の意見も書いておきますが、以前のテオそうだったカゲロウチルレコが上位だった時の前提で、28は君色ドッペルが逆詐称、ヒバナ下位、BND適正or上位といったイメージです。
28をドッペル基準に考えるからおかしくなるのであって、本来28の標準レベルはヒバナからのはずです。それを踏まえると27の上位4曲は28の水準には達してないと思います。(もちろんヒバナより難しい、という人もいる事を考慮してのヒバナ下位です。) -
[OQRc3Xuw3OU]
2022-06-04 (土) 21:13:35
流石に、テオチルレコ辺りは28に確実に食い込むくらいきつい。なんなら適正のヒバナよりノーツ数もトリルのやばさも強烈だと思うから詐称で妥当。 -
[psdDNyHBAT2]
2022-06-04 (土) 21:14:06
さすがにヒバナは短い分29にはならんと思う(テオグリラに近いと思うし)
わいの読み違いや、ヒバナより長いしやばいのは同感 -
[SaE2B1dx.uk]
2022-06-04 (土) 21:19:30
テオあたりの譜面がヒバナより難しいと感じる人がいることも理解していますが、個人差を考慮しすぎた結果が今の歪な難易度判定だと思うので……。さすがに27上位<ヒバナがそこまで多数派とは思えませんし、MASTER難易度表の方にもコメントしましたが上位と上の下位が人によって逆転することは珍しくないので、それを意識してのヒバナ下位提案です。個人差を言うならそもそもテオより判定が下のグリライの方が難しいという方だっていましたし。
そもそも28が5曲しかない現状で、上にBNDと開闢がいる現状を踏まえるとどう考えてもおかしいのは28側に感じます。改めて、27に詐称を4曲も設ける必要性を感じません。 -
[OQRc3Xuw3OU]
2022-06-04 (土) 21:22:03
誰か27元に戻しましたか? -
[psdDNyHBAT2]
2022-06-04 (土) 21:22:54
元々EX29に消失激唱がいた名残もありそうだねこの辺の難易度は。
そういやここ辺の人に聞きたいんだけど、カゲロウデイズEXと雨とペトラMASって体感どっちが面倒? -
[SaE2B1dx.uk]
2022-06-04 (土) 21:29:18
コメントに空白行を入れるとサイズがおかしくなるのでご注意ください(修正しました)。
FC基準なら圧倒的にペトラの方が難しいと思います。配置は単純なので余程高速耐性があれば別ですが、そこまでの地力があらばそもそもEX27には苦労しないかと。
この木の話とも共通するのであくまで例外的にMASTERと比較しますが、EX27の上位譜面はそもそもMAS27の上位にも劣ると思うので、尚更詐称判定がされていたことに違和感があります。 -
[OQRc3Xuw3OU]
2022-06-04 (土) 21:34:33
それを言ったらMAS27の上の方も全く27してないんだけども…まあ確かにEXとMASだとEXの方が27埋まったの早かったしそんなものかな、27呪われてない? -
[SaE2B1dx.uk]
2022-06-04 (土) 21:39:55
MAS27の方も上位が27してないというのは同意です。ただ、あちらは解剖カラドロフラジール幽霊あたりが詐称or上位で割れていて判定変更に慎重になっているので、尚更先程の早急な変更がおかしいと思いまして……。 -
[OQRc3Xuw3OU]
2022-06-04 (土) 21:46:05
それはそうですね、変更の流れが強引かつ性急に感じます
カゲロウの局所難自体はMAS29にも匹敵しそうに感じますし(局所難が30にも匹敵すると言われてたODDS&ENDSが詐称扱いされてたのも思い出した)、それ以外のテオグリラチルレコそうだった!はまじで16分絡みの配置が27とは思えないくらい重いんですよねぇ…
あと個人的にはネクストネストが嫌いです、それこそ今でも不安定… -
[SaE2B1dx.uk]
2022-06-04 (土) 21:51:33
それでもグリラ>ドッペルに感じるしドッペル逆詐称は変わら無いのではと思う… -
[SaE2B1dx.uk]
2022-06-04 (土) 21:32:37
ほぼ全て賛成 徳川も正直赤28と比べても詐称してると思います、赤だけで表記するなら上位ですが、紫の曲と比べたら28は間違いなくあります、brand New dayも赤だけで合わせるなら上位だけど、紫と合わせたら正直詐称してると思います、、なんなら開闢も六兆年も30ありますって言われても違和感ないぐらいに強い、、激唱消失とかがただただ強すぎて弱く見えるだけに見えます... -
[TFv4P5eef/I]
2022-06-04 (土) 21:34:09
純粋に疑問に思ったので聞きたいのですが、『徳川がEX28と比べても詐称』、『BNDもMAS28と比べたら詐称』というのは2曲ともFCしての感想でしょうか? -
[4YxQ0Q.ydwo]
2022-06-04 (土) 21:37:50
徳川とbrandもfc出来てませんがテオチルレコそうだったカゲロウは出来てます、また紫28は8割29は半分以上はfc済です。 -
[TFv4P5eef/I]
2022-06-04 (土) 21:42:46
ヒバナ開闢は? -
[SaE2B1dx.uk]
2022-06-04 (土) 21:52:21
なるほど、理解しました。不躾な質問に回答して頂きありがとうございます。FCを目指している段階とFC以後の評価では全く別物になるので本来であれば未FCの曲についての難易度議論は避けて頂きたいところですが、27上位やMAS28をほとんどFCしてなお未FCという事であればその感想も頷けます。
まあ結局のところ個人差というしかありませんが……。自分の勝手な所感ですが、徳川のトリルが苦手ならテオなどのFCも厳しい筈なので、未FCの曲の試行回数不足かよほど悪い叩き癖がついてしまっているかのどちらかに感じます。MAS29などもFCしているなら地力が足りないという事ではないと思うので。一度FCしてからならまた意見も変わるかもしれませんね。実際自分も低難易度帯で数曲だけ未FCが残ったりする事がありましたが、一度FCしてからはその曲の難易度に違和感は覚えなくなったので。長文失礼しました。 -
[4YxQ0Q.ydwo]
2022-06-04 (土) 21:58:33
なんか27、28らへん凄い意見わかれてるけど個人的には今の難易度でおかしいのはチルレコだと思う。配置めっちゃ簡単だし、グリラやテオより全然簡単(こいつら連打のあと同時押しがくる)
徳川上位はカゲロウ、テオ、そうだったが詐称行くならありかな(現状はなし)。
あと、ドッペルは27に下がったとしたら上位だと感じる(最後が配置ムズいし、速い) -
[QKj59Ja5gFU]
2022-06-05 (日) 01:01:10
わざわざ新しい木立ててまで熱弁するほどの話じゃないよね。自分の意見主張する前に他の人の話を少しは聞こう -
[My5kOgbrEPE]
2022-06-05 (日) 01:26:22
ドッペルはex26挑戦やってるときに普通に通せてたからバリバリの逆詐称だと思ってたな。まあ1枝にあるようにわざわざ同じネタで乱立させる意味がないんでちゃんと元の木にまとめておいた方がいいかと -
[8H9Q0nO6gUQ]
2022-06-05 (日) 03:02:34
27?28の変更強引すぎない?
こんなん荒らしと変わらんで。 -
[QD033P5BQ5M]
2022-06-04 (土) 21:17:02
なんかそんな気がするので変更前のバックアップに戻しておきます。
提案を行ってから、2?3日経ってから意見を見て変更するようにお願いします。 -
[BhdpSDIAjyw]
2022-06-04 (土) 21:22:54
多数決で27を全体的に変更するか決めるのですか? -
[psdDNyHBAT2]
2022-06-04 (土) 21:26:14
ーーーーー
・自己判断による難易度表の修正は禁止←個人の主観が多く入ってしまい、正確な難易度付けができないため(新曲は暫定で追加可)
・自身の評価判断と異なる場合はその旨をコメントし、他プレイヤーの見解を確認したり議論を経て、評価見直しの総意、あるいは多数決となった場合にのみ修正を行うこと。
・但し、上述の通り評価には個人差があるため、自分の意見が通らない場合やレスポンスがない場合あり。万人が同評価を行うことは不可能な為、あくまで参考ということを忘れないように。
ーーーーー
注意書きに書いてある通りです。 -
[BhdpSDIAjyw]
2022-06-04 (土) 21:29:26
極端な意見を押し付ける人増えすぎじゃないですか?特にGW辺りから。大前提、全員が納得できる難易度表なんて作れるわけがないんですよ。みんながそれぞれ妥協して擦り合わせてるものなんです。 -
[QD033P5BQ5M]
2022-06-04 (土) 21:44:58
議論まだ落ち着いてないしもう少し考えるか……別木立てた方がいいのか……? -
[vg.NdJkHgYo]
2022-06-04 (土) 21:51:53
まずは現在Lv27上位を詐称に引き上げることについて、意見を取った方が良さそうですね。(それに伴う他の楽曲の調整はとりあえず置いてといて、27の上位→詐称の引き上げ単体についてしっかり聞くべきかと) -
[rqTLKHAkyh.]
2022-06-04 (土) 22:06:01
今日は荒れそうなので明日EX27?28周りについて改めて木を立て直そうと思います。ここまでゆっくり議論してきたものが、半日見ていないだけで一気に変更されていて驚きましたよ本当に……。休日だからですかね?。 -
[OQRc3Xuw3OU]
2022-06-04 (土) 22:06:35
もう少し考えるかっていうか、EXもMASもそうだけど27~28区間は過去にもかなり荒れた事があり慎重に慎重を重ねて議論やってきてる経緯もあるので、それをいきなり特定個人の意見、しかも議論1日未満でねじ込んで変えていくのは無いと思うのよな。
それこそ木の議論だけでも1~2週間はかけてじっくりやらないとまとまらないと思う -
[S6IdueXSG3M]
2022-06-04 (土) 23:50:24
グリラ、カゲロウ、ちるれこ賛成、ドッペルは微妙、他は反対かなぁ
あとネクストネスト上位あげてほしい -
[IgJu.wsXTCY]
2022-06-08 (水) 13:27:36
3曲提案
アンノウンマザーグース適正→上位
イントロがかなり取りづらく、トリルの視認性が悪く88の間奏より もやりにくいと思う。BPMがかなり高くその後の細スライドも抜けやすい
天使のクローバー逆詐称→下位
物量が厳しく、配置も厳しいところが多い。個人的にはポジダンと互角くらいに思ってる
君色マリンスノウ逆詐称→下位
全体的にリズム難の物量譜面でBPMも高く、サビ後のスライドは見づらい上に速く、27上位に並ぶことはあってもそれより弱いとは思えない。自分はドッペルより苦戦した -
[b8botgfiBhI]
2022-06-04 (土) 20:17:11
アンノウンは賛成。あの中途半端な速度のトリルは26にしては強烈でスライド地帯も抜けやすい。あとは反対。特に、天クロは26でも適正くらいだったと思います。ポジダンや冒険の書にもフリックは劣る。マリンスノウは27のグリセレや徳川程度なので言わずもがな -
[psdDNyHBAT2]
2022-06-04 (土) 20:22:14
間違えて返信じゃない所にしました。 -
[psdDNyHBAT2]
2022-06-04 (土) 20:23:49
全部反対
てか意見しづらいから他の難易度混ぜて提案するのやめた方がいいと思う -
[GFodEQgeCdI]
2022-06-04 (土) 23:47:15
アンノウンは賛成です。あれ普通に裏表よりムズいと思う。天クロ、君色は反対。天クロは27最弱だと思う。君色もドッペルより簡単に思う。 -
[6kO4Z8BP3Zg]
2022-06-05 (日) 15:30:03
全部反対かな。アンマザはリズム難+トリルに対応できないとべらぼうに難しく感じるだけで、曲のリズムさえ覚えればアンマザより難しい適正曲がいくつかあると思います。(悔やむやローリンなど) -
[4YxQ0Q.ydwo]
2022-06-05 (日) 20:03:53
アンマザは26なら適正より上には行かないと思う、まだ強いのが色々ある認識
他の2つは元適正勢の繰り上がりのため言わずもがなで反対です -
[S6IdueXSG3M]
2022-06-06 (月) 12:15:51
木主ですがかなり反対多いし自分の感覚が変わってるだけみたいだからここは引き下がります、ご意見ありがとうございました -
[b8botgfiBhI]
2022-06-06 (月) 19:34:53
アンノウンに限り賛成
天使のクローバーも分からない事は無い
逆詐称だけど、いざやると詰まってFC出来てない
因みにネクストネスト、ゴーストルール、ファンクビートに限りFCした人 -
[EcVxMuc41I6]
2022-06-07 (火) 19:51:54
マリンスノウはテオグリラデイズチルレコそうだったらへんに及ばない気もするし普通に27相応、天クロも26相応(ぼうけんのしょやモジモ以下だろう)
アンマザ、元25だったんだぜ…?信じられるか? ただ26としては上位か適正か微妙に感じる -
[SaE2B1dx.uk]
2022-06-07 (火) 20:07:16
あれあれ27は上位消えて全部詐称になったんか?^^;
それなら徳川グリラは上位なると思うが。
あとドッペル下位で。長いんでどっかでミスりやすい -
[近藤組幹部a.k.a亞無亞危威]
[MXGCumzfOTU]
2022-06-06 (月) 01:58:38
あとバランスでONESELFギリギリ下位もありかと。 -
[近藤組幹部a.k.a亞無亞危威]
[MXGCumzfOTU]
2022-06-06 (月) 02:00:34
荒らしですね直ってるようです。
ドッペルは比較的賛成ですかね。
ワンセルフはたしかに逆詐称の中では強いかもしれませんが、やはりシンプルに弱すぎる、という印象です。 -
[FFmqDxIvKpQ]
2022-06-06 (月) 04:07:44
以前のドッペルマンか?
わざわざ木残ってるのに意見通るまでひたすら建て直ししてるの邪魔なんでいい加減にしてくれ -
[KY0Sdp1z.zY]
2022-06-06 (月) 05:12:11
ただ無断変更は許されるものではないので、また悪質なやつにアク禁の措置入れてもらった方がいいかもな
何されるかわかったもんじゃない -
[KY0Sdp1z.zY]
2022-06-06 (月) 05:20:27
詐称に黙編した上でドッペルの木を立てる手口か? -
[SaE2B1dx.uk]
2022-06-06 (月) 09:00:52
4曲が上位なら別にいいんだけどさ^^;
バランスという理由で徳川グリラが下げられたのに27,28共に下位ゼロなのはそれはそれでバランス惡いんじゃないかと。 -
[近藤組幹部a.k.a亞無亞危威]
[MXGCumzfOTU]
2022-06-06 (月) 09:34:39
マリンもドッペルも27上位と比較したら弱すぎる意見が多数で、さらにEX28の数自体が少なすぎるので下位が無いのも仕方ないかな
また27詐称については「結論出ていない上での無断更新」なので、戻せる方によりロールバック済みになっており、上位多めの元のリストに戻っています -
[S6IdueXSG3M]
2022-06-06 (月) 12:14:34
上の木に便乗して提案
前にかなり曖昧な議論でグリーンライツと徳川が適正に下げられたと思うのですが、上位が多くなるとはいえ(特にグリーンライツは)強く見えるので、
・グリーンライツ 適正→上位
・徳川 適正→上位
を提案します。 -
[FFmqDxIvKpQ]
2022-06-06 (月) 04:13:24
グリラは賛成、徳川は反対です。 -
[kOsSS21IthY]
2022-06-06 (月) 10:18:35
グリーンライツ賛成
というかあの時もかなり強引に判定変更してた気が… -
[x/yqm7zWLUE]
2022-06-06 (月) 14:51:21
グリラ賛成、禁止令中立ですかね -
[SaE2B1dx.uk]
2022-06-06 (月) 15:29:31
グリーンライツ賛成、カップヌードル禁止令は現上位が纏めて詐称送りになるとかすれば上位になるだろうね。 -
[pSexUcDOh7I]
2022-06-07 (火) 01:42:44
グリーンライツは流石に上げて良さそうなので変更しておきます。
徳川はもう少し様子見たいですね。
??
※以下、後付けの文章です。枝主とは別の人が追記しました。
過去に強引な変更があったようですが、木を立ててからある程度時間を空けて、意見を集めてから変更するようにお願い致します。閲覧者の多い土日を挟むのが好ましいです。
これが原因で返信先がかなり荒れてしまっていたのでコメントアウトしております。
また、身勝手な判定変更を発見した場合は、随時修正して頂くか、コメントしてもらえれば誰か編集できる方が修正してくれると思うので、気づいた方は協力お願い致します。(最近こういうのが多いので…) -
[x/yqm7zWLUE]
2022-06-07 (火) 09:23:23
議論開始から判定変更までの期間の目安をどこかに記載しておく必要があるかもしれませんねー。ちなみにグリーンライツは局所難が強すぎて苦戦したので賛成です。徳川はトンデモと並んで見えるので反対です。 -
[NgK1BS5Xans]
2022-06-07 (火) 15:55:53
難易度表掲示板で再議論期間についてもやってるからその辺はおいおいルール化されるかな -
[fqgsLcjjm8w]
2022-06-07 (火) 16:32:33
ん?今見たらまたグリラが適正にもどされてるけど、元々が結論未定で勝手に適正にされてたから元の上位に戻したいって内容じゃなかったっけ?
徳川も未確定で変わってる場合は賛否問わず戻してから改めて議論した方がいいと思うけど。
ややこしいことになってるからどうしたいかまとめておいて欲しい。 -
[fqgsLcjjm8w]
2022-06-07 (火) 16:27:38
それでいうと、更新日時を見る限りワンセルフ・グリラ・徳川が同時期に変更されてるので、戻すならこの3曲をまとめて戻した方がいいですかね?
恐らくこの3曲が曖昧な議論でなかば強引に変更された楽曲だと思われます。 -
[NgK1BS5Xans]
2022-06-07 (火) 16:43:27
あーでもどうなんでしょう…ログ見返した感じワンセルフは結構賛成意見いたのかな?という印象は受けますが
あんまり変更を重ねると厄介になりそうなので、現状はいじらずに、この木でグリラと徳川の意見集めてそれを反映するっていう流れで良さそうですかね…?
ワンセルフに異論がある場合は別で木を立ててもらって -
[NgK1BS5Xans]
2022-06-07 (火) 16:52:37
とりあえずこのままでいいよ。グリーンライツはどっちにしろ上がりそうだし。 -
[x/yqm7zWLUE]
2022-06-07 (火) 17:43:54
セレナーデは賛成です。徳川は任せます。 -
[zlv9kqzd/zw]
2022-06-07 (火) 21:11:36
【阿吽のビーツ】EX23
議論用ツリーになります。 -
[S6IdueXSG3M]
2022-06-06 (月) 15:04:25
適正かな -
[6kO4Z8BP3Zg]
2022-06-06 (月) 15:54:03
いい感じに適正。難所はサビのハネリズム、イントロとかの三連符?かな。他も23らしい配置で適正安定みたいな感じ。 -
[6Ssqj7UnJVM]
2022-06-06 (月) 17:57:59
適正でいいお -
[glMl1W/Pos6]
2022-06-06 (月) 19:13:38
とりあえず適正に入れておきます -
[VU4x/bfuKgY]
2022-06-09 (木) 18:33:46
了解です!
エキスパはとりあえず適正入ること多いですよね…議論に参加する人が少ないので仕方ないことですが… -
[x/yqm7zWLUE]
2022-06-10 (金) 15:38:00
命に嫌われている、26下位→適正提案
下位になる要素が曲が短いくらいな気がする
サビ前の配置とかかなり嫌らしいし -
[Nwnv1OKgQNE]
2022-06-06 (月) 18:38:00
賛成です -
[x/yqm7zWLUE]
2022-06-06 (月) 19:33:54
反対。26で2番目にFCした -
[EcVxMuc41I6]
2022-06-07 (火) 19:48:26
わかる、フィーバーチャンスのとことか地味にムズいし、サビの前もたしかに難しくてそこそこ沼った -
[QKj59Ja5gFU]
2022-06-08 (水) 00:06:13
Bメロが下位にしてはキツいけど……どっちでもいいかと -
[vg.NdJkHgYo]
2022-06-08 (水) 13:31:58
確かに後半につれて下位では無い気はしますね -
[BPuIFJLxSmc]
2022-06-08 (水) 13:51:26
アサガオの散る頃にのメモ欄を書きたいんですけどこの曲の難所とか注意が必要な場所ってどこになりますかね?個人的にはスライド終点とくの字が同時に降ってくるところ、あとスライドもスライド難というほどでもないですが少し注意が必要なのかなと思っています。その他にもなにかあれば教えていただけるとありがたいです。 -
[kOsSS21IthY]
2022-06-07 (火) 19:24:47
ラストの同時押し16分三連も書いて欲しいですかね。実装初日にとりあえず要素に局所難入れたのは自分ですが、そこの部分を意識したつもりでした。勿論要素も追加で編集してもらって大丈夫です! -
[4YxQ0Q.ydwo]
2022-06-07 (火) 19:28:41
返信ありがとうございます。一応この3つについて書きますね。 -
[kOsSS21IthY]
2022-06-07 (火) 19:35:17
ワンセルフとドクターファンクビートは下位でもいいと思います -
[TTsAoxcWOy.]
2022-06-07 (火) 20:28:16
個人的にはドクファンは曲の最後の方で沼ってたけど26でも納得できるかな、Oneselfは26行ったら上位になりそうだけどそっちの方が合う気がする -
[QKj59Ja5gFU]
2022-06-08 (水) 00:11:45
ドクファンは逆詐称のままで良いかと
26上位詐称の曲の方が遥かに難しいです
ONE selfは逆詐称4曲(天クロ、にっこり、ドクファン、ワンセルフ)この中だけで単純比較したなら1番難しいと思うので下位でも良いと思いますが個人差が大きいのでなんとも… -
[ZaRmeqFQXEw]
2022-06-08 (水) 02:45:45
徳川あのトリルの速さで適正なのか...個人的にグリラより少し強めに感じる。あと赤27、28って議論多めの魔境っすね -
[1vd.ICqkNwE]
2022-06-09 (木) 09:29:40
徳川はBPM178だから27で比較したら実はそんなに速くない。27上位は一番遅いテオで185(ただこれは同時押し混じりのトリルだからBPM以上に忙しい)、そうだった192(これはトリルが長い)、あとは200or210だからね……。徳川が弱いというよりかは他が強すぎるんだ。徳川上位でも違和感無いけど、議論落ち着いてるしまた荒れるのもアレだし様子見かな?。 -
[4YxQ0Q.ydwo]
2022-06-09 (木) 11:50:01
28だけど拝啓ドッペルは181だし、27上連中の方が軒並みキツいと言われるのも分かる
一応マリンスノウは202あるんだが……(あと、ヒバナは200) -
[SaE2B1dx.uk]
2022-06-10 (金) 20:31:05
だから今の上位を軒並み詐称に上げてグリラ徳川上位にしたかったんだよな…でもコレ以上いっても荒れちゃうし -
[vg.NdJkHgYo]
2022-06-11 (土) 20:59:40
27周りの議論で流れてしまったので改めて木を立てます。コメントお願いします。
【EX24】
アイスドロップ 適正→上位
同時押しを絡めた配置が多く、物量もかなりのもの。新鋭帯に16分を増やしたようなイメージ。上位と並べても遜色ない気がする。賛成1
ブレス・ユア・ブレス 上位→適正
過去に上位変更の提案がされて、適正に据え置きになっているTJやpotatoと難易度差が無い気がする。上位の中ではかなり弱めな気がするので、そのあたりの譜面と一緒に適正上位の立ち位置でいいのでは。反対1
ブラック★ロックシューター 上位→適正
実装当時はフリックが高く評価されていたが、24適正にも癖の強い譜面は多数ある(ビバハピなど)。珍しい譜面傾向とはいえ16分が殆どなく演奏時間も短いので適正でいい気がする。賛成1、反対1? -
[OQRc3Xuw3OU]
2022-06-09 (木) 12:01:27
全部賛成です -
[VU4x/bfuKgY]
2022-06-09 (木) 18:30:00
とりあえず真ん中は賛成 -
[7LwCXWBiaUc]
2022-06-10 (金) 22:19:28
【バグ】EX26
議論用ツリーになります -
[YuXjYP9ms7Y]
2022-06-10 (金) 15:15:28
めっちゃ難しい 詐称でもいい -
[YuXjYP9ms7Y]
2022-06-10 (金) 15:15:53
スライドに癖つくと一気にfcが遠ざかれば全体的に難しい譜面で27適正位の難しさ 詐称 -
[/JqlrHFRVIc]
2022-06-10 (金) 15:28:44
難しい、詐称でいいと思う
両手で同じ向きに振るスライドは、(特にスマホ勢は)端末が吹っ飛ばないように気をつけないといけないなこれ -
[tEIxYrwWry6]
2022-06-10 (金) 15:32:21
26とは思えない譜面だった 詐称だと思います。 -
[VnFk5BvUV9Y]
2022-06-10 (金) 15:44:08
最初の交互は27上位レベルでしょこれ…
その後もスライドとフリックが見た目以上にいやらしすぎる。理論接続になりやすい曲だと思う。(なりました) 詐称でいいかと。 -
[vg.NdJkHgYo]
2022-06-10 (金) 15:59:35
詐称かな。ろうわーよりは劣ると思うけど -
[6kO4Z8BP3Zg]
2022-06-10 (金) 16:09:20
詐称ですかね。
26の他の詐称はポジダン、フィクサー、ロウワーですが、後ろ二つは跳ねリズムな以上判断基準になるのは26上位陣とポジダンになるわけですが、88やモアジャンプモアと比較しても
バグは少し難しすぎる気がします。個人的にはポジダンより難しいので詐称 -
[wVtcep/FIzE]
2022-06-10 (金) 16:11:24
適正に賛成する人多いと思ってたけど自分含めみんな詐称なのね。ここまで満場一致の詐称って珍しいと思うわ。実際にプレイしてこそスライドの暴れ具合が分かる恐ろしい譜面ですわ -
[4YQgydi6/Zw]
2022-06-10 (金) 17:01:18
自分の中では上位かな
譜面自体は音通りに素直なので詐称より上位かなと
早いのと物量系なので苦手な人は詐称に感じると思うんじゃないかな -
[l7qEoJ1qOfs]
2022-06-10 (金) 17:38:20
詐称1票。 -
[kOsSS21IthY]
2022-06-10 (金) 17:41:32
これよりむずい26いくらでもあると思うんだけどマジか...
下位か適正でいいと思った -
[2as9HQLwUOc]
2022-06-10 (金) 18:01:30
難所は普通に難しいけどそれ以外は普通だから個人的にはギリ上位ですけどスライドで個人差(スマホとか)ある感じですかね? -
[7LwCXWBiaUc]
2022-06-10 (金) 19:02:43
あーそれもあるかもしれない。
個人的には詐称ですが、本気でスライドフリックやるとスマホがぶっ飛びかねないので… -
[vg.NdJkHgYo]
2022-06-10 (金) 19:10:11
最初のトリル?みたいなとこ普通にやばい -
[kOsSS21IthY]
2022-06-10 (金) 19:17:39
たしかに最初と物量多いところが上位の中でも難しい方かもやっぱ適正寄りではないですね
ただ全体的な難易度はモアジャンプモア、ぼうけんのしょ、ジャクポと並ぶくらいに感じる -
[7LwCXWBiaUc]
2022-06-10 (金) 19:38:48
難しいところだけどギリ詐称に一票。いきなり28並の初動させられるし、フリックも含めるとさすがに26上位組と比べたら最強だと思う。
ただ一番の難所が最初にあるのと、配置そのものは素直なことを考えると上位でもいいかも。ポジダンよりは弱いけど、88ジャクポよりはかなり強いんだよな……。 -
[OmrHG2Ymiwc]
2022-06-10 (金) 19:29:07
適正ど真ん中だと思う。
スライド以外は全く難しいところがない。そのスライドも細いわけでなく、多少抜けやすいという程度で27要素がどこにもない。 -
[0hBkQkiRd/I]
2022-06-10 (金) 19:38:56
え、これ詐称ってマジ?
難所がどこか分からなかったしスマホ飛んでいきそうになるフリックもよくわからなかった
適正弱めに感じたよ -
[Nwnv1OKgQNE]
2022-06-10 (金) 19:43:04
最初の局所難が目立つけど、残りは速いだけで難しくない。
総合して適正?上位 -
[mo3qg9J9IQE]
2022-06-10 (金) 19:51:53
26EXはあと7曲FCできてない26適性です。最初が極端にできないのですが、それ以降はつながるか1ミスするくらいで、スライドや物量が難しいとは思わないです。 -
[mo3qg9J9IQE]
2022-06-10 (金) 22:40:46
スライドを全押しで難無く抜けられるなら適正かもしれない。 -
[SaE2B1dx.uk]
2022-06-10 (金) 20:25:46
スマホだとまじで吹っ飛ぶ(体感詐称) -
[SaE2B1dx.uk]
2022-06-10 (金) 20:26:15
スマホ飛ばない環境で(滑りにくい所に置いて)やったら普通に通せたし詐称まではいかないかもな… -
[SaE2B1dx.uk]
2022-06-11 (土) 22:38:24
適正かなあ。ポジダンほど物量もないし、ロウワーみたいにハネリズムでもないし、スライドも細くないから抜けにくい。何処にも大した難所なさそうに感じた -
[psdDNyHBAT2]
2022-06-10 (金) 20:32:35
詐称派と違う譜面をプレイしてるのかと思うほど詐称要素が分からない -
[Nwnv1OKgQNE]
2022-06-10 (金) 20:40:43
詐称は本当にわからない
一般的な適正に感じた
ワンチャン下位か?という感じ -
[x/yqm7zWLUE]
2022-06-10 (金) 20:47:22
スライド意外と抜けなかったし適正寄り上位に一票 -
[b8botgfiBhI]
2022-06-10 (金) 21:13:19
自分はなんとも思わないけど友達が今26?27fc の練習しててその子が「27じゃん!」って言ってた。
なんか癖つくとヤバいらしい -
[TE95HYmVK.k]
2022-06-10 (金) 21:25:58
普通の適正。まぁ個人差で上位は納得できなくはないけど、詐称は流石に反対。 -
[WvjtR.GS.xg]
2022-06-10 (金) 21:27:42
まあ正直、ロウワーとフィクサーも適正に見えてる人だから案外個人差譜面なのかもしれない。(どの要素が個人差を生んでるのかわかんないけど) -
[WvjtR.GS.xg]
2022-06-10 (金) 21:42:05
これあくまで予想なんですが、適正と詐称でここまで綺麗に割れるのって違和感あるんですよね。
こういうことが発生してるのかもしれないです ※参考程度に
・個人差がすごい配置がある
(どこかはわかりませんが)
・実力関係なく苦手意識を感じる配置がある
(その難易度が適正の人からしたら「ここ難所だなあ」程度で済むが、その難易度があってない人視点だと「うわ!ここ26なのに難しすぎないか」と感じてしまう)
・初見だとビビるが慣れるとそこまでではない配置がある
(譜面が出た直後に数回プレイした程度だと難しく感じる) -
[wVtcep/FIzE]
2022-06-10 (金) 21:34:34
やっぱりスライドで個人差出るよな。ただ26でも物量が激しめな気がするが。満場一致詐称のあと満場一致適正意見が来たのは、実装の少し後で一通りマスターの議論を済ませた上位プレイヤーがここにやってきたからなのかも。みんなの適正難易度はどこなの? -
[4YQgydi6/Zw]
2022-06-10 (金) 22:02:37
27適正だけど、さすがに27逆詐称組並以上だとは思う(ゴーストルールよりはちょい下)。26にここまでの物量はそんなにないし、上位はあってもこれが適正はさすがに……。
ただ28(実質含む)以上の同系統譜面を見てからだとかなり露骨に下位互換的だから、それ以上の難易度のFc余裕な上手い人達なら難所がないだろうなとは。 -
[OmrHG2Ymiwc]
2022-06-10 (金) 22:32:53
27逆詐称に関しては、元26の適正出身もいるから比較にならないと思う。27逆詐称より強い26なら山ほどある。 -
[9gHBRBuWWHs]
2022-06-10 (金) 23:13:36
なんか極端に割れてるので何回かやってみた
低く見ても長い分総合的に悔やむと書いてミライよりは上かと
物量をギリ適正と見てもこのスライドの量はどっかで抜けて沼る -
[7LwCXWBiaUc]
2022-06-10 (金) 21:40:49
ロウワーみたいにできる人は難所はないけどできない人はすべてが難所なのかも
ちな適正派 -
[cDUc1megnlA]
2022-06-10 (金) 22:21:59
上位かなあ -
[Ja1rLGRdCjU]
2022-06-10 (金) 22:58:32
他の26適性より難しく感じたよって上位。 -
[Pd2LVWFoZ/o]
2022-06-10 (金) 23:00:53
自分的にこれは適正強め~上位かなー、難所が少し尖ってるけど詐称になるほど物量とかはキツくない -
[QKj59Ja5gFU]
2022-06-10 (金) 23:54:52
コメント全体をまとめたら上位で良さそうですね -
[YuXjYP9ms7Y]
2022-06-11 (土) 00:33:19
傍から見ていると詐称は少し過大評価に感じるし適正以下は過小評価に感じる。つまり上位に一票。あくまで感じ方は個人差があるから否定はしないけどその上で一応?? ?
詐称派の方→比較対象を間違えてはいませんか?27逆詐称組はあくまで26適正クラスとされているため、にっこりやドクファンより強いからといって詐称とはなりません。27には下位が無いためこの場合の比較対象は26詐称でかつハネリズムではない物量譜面のポジダンですね。とはいえ、ポジダンよりBPMが低く8分配置が易しいかわりに16分トリルが多いので詐称に感じても十分納得はできます。
または、クリアやMASTER解放がやっとの状態で議論に参加していませんか?先日の27の議論でも思いましたが、未FCの状態とFC済の状態では難易度の感じ方が大きく異なります。最低でもせめてFCが見える理接状態くらいにはなってから議論に参加するのがベストかと。
あとスマホ吹っ飛ぶ人はまじで良い滑り止め買ってください……()
適正?下位派の方→適正帯が26を過ぎていて正常な評価ができていない可能性がありませんか?適正帯の人からしたら難所になる部分も何も感じずに叩ける事が多いので、26適正の目線に立って再考してみてください。 -
[4YxQ0Q.ydwo]
2022-06-11 (土) 00:36:07
実際MASのコメント欄をID検索すればわかるけど、適正って言ってる人の大半がMAS29以上の議論参加してるような人なんだよなあ。作成の方針にある通り、他の人の意見優先した方がいい。ただ、適正レベルに達してない人が過大評価してそうな感じも確かにある。個人的にはBPM少し落としたホジダンって感じで上位だと思ってる -
[Vb6ssnQIvb.]
2022-06-11 (土) 01:17:13
本当にその通りだと思います -
[QKj59Ja5gFU]
2022-06-11 (土) 07:15:35
理論接続に陥った人です。
ポジダンと同じくらいに感じてますので詐称推させていただいてます… -
[vg.NdJkHgYo]
2022-06-11 (土) 09:33:14
置きスマホが飛んでいかないような滑り止め…検討しようかな…普通にMaster31以上で荒ぶってる譜面(ふと思い浮かんだのは脱法ロックとか)やっても飛んでいきそうになるし -
[SaE2B1dx.uk]
2022-06-11 (土) 22:36:07
30適性者だけど詐称だと感じてしまった、個人差だなー・・・過大評価しすぎちゃったかもしれんただ適性はないと思うので上位くらいかな -
[kOsSS21IthY]
2022-06-12 (日) 09:07:12
上位だな、ポジダンの物量をちょい劣化させてスライドで穴埋めした感 -
[tbNLkSSpkdU]
2022-06-11 (土) 09:14:19
いろんな意見あるけどなんか勝手に詐称になってるんだが。まあ自分も詐称派だったけど -
[6kO4Z8BP3Zg]
2022-06-11 (土) 09:32:37
あれ?まだ逆詐称の上の所にあるのにバグの判定が詐称になってる? -
[l7qEoJ1qOfs]
2022-06-11 (土) 09:38:37
適正でいいお 最初の乱打といないないばーのあたりでスライドが抜けやすい点が27くらい他全体が25くらいかな -
[glMl1W/Pos6]
2022-06-11 (土) 10:54:09
詐称かと、、、。
26だとなめてかかると痛い目に合う譜面。
いきなりくるトリルと抜けまくるスライドで隣接状態に陥りやすい譜面でもある。
ポジダンと同じぐらい強いと思う。 -
[v8y5FrbmdFk]
2022-06-11 (土) 11:14:50
赤28以下は開闢とバグだけ、物量は26相当かなとただスライドが暴走しすぎて26なら大半の曲は初見fc取れるのですがバグだけは沼ってます 個人差はあると思うのですがスライド抜けてfc取れない人かなり多いと思うので詐称に1票 -
[AbSv0PWyeO2]
2022-06-11 (土) 12:01:26
流石に詐称は…
スマホ吹っ飛ぶの件といいスマホ勢とiPad勢で体感難易度変わるのかな? -
[Nwnv1OKgQNE]
2022-06-11 (土) 12:16:48
この手のジグザグスライドってMASのもうちょっと上のLv帯だと頻出だけど、EXだと初?他にありましたっけ。
MAS詰めてる人からすればジグザグスライドの判定把握してて余裕で繋がるだろうから、その辺で評価真っ二つになってる気がします。 -
[NDJI3QoKTtw]
2022-06-11 (土) 15:19:32
なんとかフルコンできた!!!ちなみに適正は26です
なので詐称は言いすぎたかも…でも明らかに他の上位よりは強いしポジダンより少し弱い…どっちとも言えないのでどっちでもいいです -
[vg.NdJkHgYo]
2022-06-11 (土) 20:58:18
バグ赤fc取れたんですけど今までの26の中で1番沼りましたね、、親指勢何ですけどスライドの所4本指で取るはめになったり技術面的にも苦戦しました 普段29?30適正なのですが26の譜面なら大半初見でfc取れてるので間違いなく詐称だと思います、ロウワーはまだしもフィクサーポジダンネクストネストよりかは強かったです、スライド抜けるか抜けないかで難易度変わると思うので個人差は入れた方がいいと思います。 -
[3LvFhUCj7Gw]
2022-06-12 (日) 21:43:28
フラジール上位→詐称
階段やら微縦連が多く24レベルではない、25下位のどの曲よりも強く感じる。 -
[b8botgfiBhI]
2022-06-10 (金) 21:24:07
正直狭間にいる気がする…()
賛成とも反対とも言えません -
[vg.NdJkHgYo]
2022-06-11 (土) 09:37:21
まあ24でもかなりムズい部類だけど、25下位と同等くらいに感じる… -
[6kO4Z8BP3Zg]
2022-06-11 (土) 12:02:22
始めた頃くらいに24で最初の頃にプレイしたけどそんな苦戦しなかったな
流石に詐称はないと思う -
[Nwnv1OKgQNE]
2022-06-11 (土) 12:06:01
この難易度帯はMAS27と同じく詐称が割れる気がするのは自分だけですかね?。個人的には24の詐称枠は解剖とハロプラで、フラジールも十分納得できる範疇なので難しいです。 -
[OQRc3Xuw3OU]
2022-06-11 (土) 14:52:08
25下位と同じくらいに思えるかな
forwardと解剖も同じくらいの難しさに感じる -
[RUULSFiNglM]
2022-06-13 (月) 20:55:11
24の一部、メモ欄、要素欄埋めました。残りも現在進行形でまとめています。自分の『超』個人的な見解なので、どんどん編集してください。 -
[6Ssqj7UnJVM]
2022-06-11 (土) 21:13:55
全然大丈夫です!埋めてくれるだけ本当にありがたい!!
微調整はその都度だれかがやっていくと思うので -
[G7F4fMxe5ws]
2022-06-11 (土) 21:53:30
そのついでにforward詐称に上げません?25下位の夜に駆けるとかより遥に難しいのだけど… -
[0wZcM1.9l0E]
2022-06-12 (日) 08:24:03
それはどちらかというと夜に駆ける下げたいな… -
[vg.NdJkHgYo]
2022-06-12 (日) 09:27:20
木主ですが、それはまた別木立ててください。自分26あたりが適正なのでそのあたりは判断しかねます。あえて意見を出すなら反対です。夜に駆けるが弱めなだけで、一度タネがわかれば簡単なので。 -
[6Ssqj7UnJVM]
2022-06-12 (日) 09:39:45
チュルリラ上位に上げようぜ
フィクサーやロウワーより沼る人は沼る -
[EcVxMuc41I6]
2022-06-12 (日) 08:12:42
まあ賛成できます
曲が長いのでどこかしら抜けそうで、ジャックポットを弱くした代わりに曲が長くなったって印象 -
[G7F4fMxe5ws]
2022-06-12 (日) 09:24:03
同じハネ譜面なら同じ適正の灰色の方が強いと思うから反対かなあ。フィクサーロウワーができてチュルリラFCできない人がいるなら、申し訳ないけど試行回数不足なだけな気がする。長時間だから沼るのもわかるけど、それだけで上げるには一つ足りない印象。 -
[4YxQ0Q.ydwo]
2022-06-12 (日) 10:05:52
あー灰色って適正だったのか
なら反対かな…(上の枝の人です) -
[G7F4fMxe5ws]
2022-06-12 (日) 12:26:40
賛成、小粒がかなり抜けやすい -
[6kO4Z8BP3Zg]
2022-06-12 (日) 12:49:09
難所という難所がないから反対
適正の中で強めなのは分かるが -
[Nwnv1OKgQNE]
2022-06-12 (日) 13:41:02
16分から同時押しに入る配置(1ヶ所)がかなり沼った、あそこだけは27クラス -
[SaE2B1dx.uk]
2022-06-13 (月) 15:40:44
賛成
ハネリズムがロウワーフィクサーよりも長い時間襲ってくるのはえぐい -
[lKUemjLklP6]
2022-06-24 (金) 08:35:57
ハネリズムは力技で通す派だけど油断できない所がいくつもあるので上位あると思うます -
[glMl1W/Pos6]
2022-06-26 (日) 03:11:12
24の要素欄、メモ欄埋めました。かなり雑にまとめたので、内容が間違ってるのもあるかも。書いてる自分は26適正なので、結構視点は合ってると思いたいが。『ここは難しくないだろ?』っていうのはドンドン編集してもらって…。 -
[6Ssqj7UnJVM]
2022-06-12 (日) 21:48:51
了解です!ありがとうございます!
25?26も少しずつ埋まっているようです。
近いうちに全て埋め切りたいですね……。 -
[G7F4fMxe5ws]
2022-06-12 (日) 22:23:31
とりあえず要素のところに「長時間」(2:30以上)な曲は長時間を入れました。 -
[GUjzz/NuRbY]
2022-06-13 (月) 10:08:51
その作業意外と面倒なんですよね…ありがとうございます! -
[G7F4fMxe5ws]
2022-06-13 (月) 10:52:34
【グッバイ宣言】EX26
議論用ツリーになります -
[S6IdueXSG3M]
2022-06-13 (月) 15:02:38
多少の忙しさはあれど厳しいところは少ない楽しい譜面。下位~適正で -
[1vd.ICqkNwE]
2022-06-13 (月) 15:33:54
易しめには思ったけど適正レベルと離れてるから参考になるかは不明
でも少なくともバグと同レベルとは信じ難い -
[SaE2B1dx.uk]
2022-06-13 (月) 15:39:47
流石に感覚がおかしいだけかもしれないけど逆詐称に感じた -
[9/hm/6J.LSM]
2022-06-13 (月) 16:03:32
下位に一票 -
[6kO4Z8BP3Zg]
2022-06-13 (月) 16:03:59
逆詐称でいい -
[2as9HQLwUOc]
2022-06-13 (月) 16:36:32
多少忙しいところがあるとはいえ下位かなと -
[RUULSFiNglM]
2022-06-13 (月) 16:49:32
どちらかといえば逆詐称寄りだけど普通に下位かな -
[7LwCXWBiaUc]
2022-06-13 (月) 17:34:58
最初Lv見ずにやった時は25の曲かと思ったお。ラスさびでちょっと危ない所があったけど26としては弱いので逆~下位かな -
[glMl1W/Pos6]
2022-06-13 (月) 19:50:23
逆詐称に置かれてるけど、割れてるし下位でいいのでは。とりあえず自分も下位に一票入れとく。割と忙しいから、逆詐称の踊とかよりは十分に26してる譜面だと思う。 -
[YLhjAGFZG2Q]
2022-06-14 (火) 14:32:48
木が立ってからある程度日数が経ったので、以下の譜面について判定を変更しました。EX24↓の議論はかなりコメントが少ないので、また何かあれば意見お願いします。
【EX24】
アイスドロップ 適正→上位
ブラック★ロックシューター 上位→適正 -
[OQRc3Xuw3OU]
2022-06-13 (月) 19:28:04
ブラック★ロックシューターは賛成。アイスドロップは結構微妙な気がするけどギリギリ賛成かな -
[zMQBmLYdjsY]
2022-06-16 (木) 15:06:48
25のマスター解放目標にしてるところだけど、コスモスパイスが上位なのとKINGが適正なの違和感ある
コスモスパイスはわりと早い段階でマスター解放してFCも狙わずして取れたけど、適正扱いのKINGが未だにマスター解放できてなくて、上位とされてるビターチョコデコレーションはマスター解放できてる
上位の曲全部やったわけじゃないけど、同じ上位のいかないでとか花を唄う、Needleと比べると見劣りするかなと -
[kMYY6I2BPZE]
2022-07-02 (土) 10:19:52
なぜか枝になってた… -
[.mGNA1i.44k]
2022-07-03 (日) 13:34:14
ポジティブダンスタイム上位下げ提案
物量譜面だが先日追加されたバグやモジモ等と比べると目立った難所がなく、忙しさも25詐称のハローワールドと同レベルだと思う。 -
[b8botgfiBhI]
2022-06-15 (水) 21:54:46
それならモジモ上げ希望します…
バグよりは難しいかな… -
[vg.NdJkHgYo]
2022-06-15 (水) 21:59:08
賛同できるポイントが一つもないので反対です -
[7LwCXWBiaUc]
2022-06-15 (水) 22:25:07
まだロウワーとフィクサーの方が弱く見えますね…上の方が言う通りモジモとバグを詐称にする方がまだ納得できる。 -
[x/yqm7zWLUE]
2022-06-15 (水) 22:25:22
間違えた、バグは上位でいい
モジモを詐称に上げるか、ロウワーフィクサーポジダンを全部上位に下げるか -
[x/yqm7zWLUE]
2022-06-15 (水) 22:27:05
ロウワーフィクサーモジモが並ぶのは分かるけど
じゃあまとめて上位にするのも反対多そう
モジモ上げか上位の中から弱いのを適正に下げるか
ただ下げれそうなの88だけっぽいのがね
モジモ上げ議論するのが現実的でしょうか -
[7LwCXWBiaUc]
2022-06-15 (水) 22:38:12
流石にそれはないかと…26最強格の1つなのは変わりないです。私もモジモ詐称上げには賛成します。物量特化譜面でポジダンフィクサーと肩を並べるほど難しいと思います。バグについてはまだ一回しか出来てないので何とも言えませんが上位かなと思います。 -
[iyUmJ5/0deM]
2022-06-15 (水) 22:41:11
モジモ詐称はない
26の中でもかなり早期にフルコンした
今もそんな難しいとは思わない -
[6Ydz.Y4LTsg]
2022-06-16 (木) 10:06:14
モジモは地力譜面なのにガチ初心者時代に下位~適正弱めの曲と同じくらいの時期にフルコンしたから上位の中でもかなり弱めだと思ってた
今年からプロセカ始めて今は26適正ではないが初心者当時天クロとかにっこりとかより全然簡単に感じてたので詐称上げは全く賛成できない -
[6Ydz.Y4LTsg]
2022-06-16 (木) 10:44:32
モジモは他の26にない厄介な配置難系の譜面なので…まあ自分もモジモ詐称上げはもちろん、ポジダン上位下げも反対ですね。むしろフィクサーとかの方が下げるべきだと思います。ロウワーの下位互換感がすごい。 -
[G7F4fMxe5ws]
2022-06-16 (木) 11:18:52
フィクサーは昔ハネリズムの長いトリルが上手く取れなくてロウワーより難しく感じてた
サビ以降はかなり簡単だから序盤の得意不得意で評価がだいぶ別れそう -
[6Ydz.Y4LTsg]
2022-06-16 (木) 12:03:18
大賛成です。目立った難所もないしトリルも物量も普通に26妥当レベルに感じた。個人的には上位の88の方が遥かにムズい -
[6kO4Z8BP3Zg]
2022-06-16 (木) 16:10:46
モジモもバグもFC取ってるけど未だにポジティブダンスタイムは取れてない。目立った難所はないけど全体的に難しいと思う。 -
[HTdCpGWp3Uw]
2022-06-16 (木) 23:29:02
全く同じでその2つはフルコン取れてるけどポジダンだけまだ未フルコンだわ
あの曲絶対どこかしら抜けるんだよな… -
[l7qEoJ1qOfs]
2022-06-17 (金) 00:17:03
赤26と27は全fc取ってるのですがポジダンは27適正のトンデモと比べても難しい要素なく仮に27に昇格しても下位又は逆詐称になりうるので下げるのは反対しません ロウワーとバグは大詐称してるなと言う印象 ロウワーは26という難易度で紫とやる事差程変わらない点バグはやっぱスライドが悪さしてるなと言う感じです。 勿論モジモは反対です -
[LsMO3CE0tFQ]
2022-06-17 (金) 01:31:45
自分は26よりやや上のところで適正あるからかもしれないけど、26の詐称3曲がそこまで難しいと思えない。27お適正の面々を見ると、これに並んでいる感じまではいかない。 -
[.Wnb2hBEdGY]
2022-06-18 (土) 00:45:10
HelloWorldよりは流石に忙しいし88は少ない回数でFCしてるがこれだけはチルドレンレコードより詰まってるので反対。(EXPERT26以下で出来てないのチュルリラ、ニジイロ、ポジダンだけ) -
[EcVxMuc41I6]
2022-06-18 (土) 12:28:44
反対。26ではポジダンが一番難しい。 -
[9sd34zldT42]
2022-06-18 (土) 14:15:46
エキスパ26以下ついこの前全fcしたけど、やっぱりポジダンが最後だった。最初にfc-1だしたときはまだ全然実力ない時だったから個人差かなあ。でも詰めると結構キツかったから変えなくていいと思う -
[QKj59Ja5gFU]
2022-06-25 (土) 20:38:05
他の上位と一段差をつけるほどかと言われると微妙だけど並べるとやっぱり難しい印象なので動かさなくていいと思う -
[glMl1W/Pos6]
2022-06-26 (日) 02:13:40
コメントも消して必死ですね。無断変更かつ無断で他人のコメント伐採まで行うのであれば、荒らしと判断して管理人に通報しますね。 -
[G0QoXsU/vAg]
2022-07-12 (火) 12:55:15
さすがにコメントを捻じ曲げるのは看過出来ないが -
[SaE2B1dx.uk]
2022-07-12 (火) 12:57:22
こちらのコメントは別の枝に紐付け変えられてますね。。
どなたか復元していただけたようなので、暫く様子を見ましょうか。 -
[G0QoXsU/vAg]
2022-07-12 (火) 13:14:57
ニジイロ上位提案
なんか、なんか詰まるんだよこいつ -
[EcVxMuc41I6]
2022-06-18 (土) 17:35:35
反対かな…
なんかできないってのは分かるけど上位ってほどではないと思う -
[XpkhUwRQQWM]
2022-06-18 (土) 23:56:23
反対。他の適正より弱く感じるくらいだし -
[RUULSFiNglM]
2022-06-25 (土) 23:13:31
リズム難と呼べそうな中盤の12連が適正レベル他はそれ以下だと思うお -
[glMl1W/Pos6]
2022-06-26 (日) 01:29:17
ダンスロボットダンスマジでフリック抜けるから個人的26上位 チュルリラは途中のチュルリラチュルリラダッダッダのスライド部分が抜けるから上位。 -
[arJlvlLPYsc]
2022-06-20 (月) 03:43:11
ダンロボはほんとフリック抜けるよね…。26では詐称クラスを除くと1番苦労した。てわけで上位賛成。要素にも追記。
チュルリラはあまり苦労した覚えないかな。 -
[gpXD4fm0QV6]
2022-06-20 (月) 12:21:09
ダンロボは確かにフリック難しいけどMASほどいかつくないし、物量が26にしてはかなり少ないから上位は反対。
チュルリラは少し前に同じ木立ってる。 -
[NcKOmC78z6g]
2022-06-20 (月) 12:39:37
普通に両方反対。抜けるのは緊張か意識が足りてないだけ。フリックや小さいノーツが抜ける気持ちはわかるけど、配置が難しかったり、リズムが難しいわけでも速いわけでもないから基準に至らない -
[QKj59Ja5gFU]
2022-06-20 (月) 20:00:53
ロボットは適正かなスライド終点のフリックは指を画面から離さないといいお -
[glMl1W/Pos6]
2022-06-26 (日) 01:50:16
基本的にタップ偏重譜面ばかりでクソみたいなスライドやフリックは少ないからmaster基準だと?2ぐらいの難易度になると思ってる -
[G9d5apJMc8U]
2022-06-20 (月) 11:09:15
Masにもあるタップ偏重のと比べるとEXは配置が平易な代わりに密度は高い(密度だけならEX27-28でMas29の8分同時押し主体のに迫るし、EX30-31の密度はMas32クラスだ) -
[ZMsR9iVlyYg]
2022-06-20 (月) 17:06:37
26は一部を除いてEXの方が明確に難しく見える
というか全難易度平均的な難しさはEexpertの方が高く感じる
MASTERは一部の詐称曲がえぐいけど -
[9gWNwyFH.mk]
2022-06-20 (月) 20:41:39
ネクストネスト赤は異例だよなぁ -
[d4XiNHAvTQM]
2022-06-21 (火) 13:22:53
その代わり密度がエグい
27のカゲロウチルレコそうだったテオはM29(ドーナツあたり?まああいつは非交互だけど)と密度変わらん気がするし31のマシンガンは密度だけなら32レベル
そう考えるとネクネスってすごいね、色々と -
[vg.NdJkHgYo]
2022-06-21 (火) 19:17:54
【ヴァンパイア】EX25
議論用ツリーになります -
[S6IdueXSG3M]
2022-06-20 (月) 15:18:17
適正~下位かな?どっちかと言うと適正だけど -
[6kO4Z8BP3Zg]
2022-06-20 (月) 15:59:56
Aメロ指が絡まりそうになる…適正で -
[WDLZuqcNfTQ]
2022-06-20 (月) 17:38:16
ちょっと沼ったけどそこまで叩きにくくはなかった。
ただところどころ厄介な配置(Aメロとか)はあるので適正に一票 -
[lVMWJUXRrHU]
2022-06-20 (月) 18:38:40
苦手な譜面だから沼ったけど流石に適正未満はなさそうですね
確実に適正 -
[7LwCXWBiaUc]
2022-06-20 (月) 19:15:34
突然のトリルや片手酷使は驚いたけど適正かな -
[vg.NdJkHgYo]
2022-06-20 (月) 23:09:04
下位?適正1票、適正4票。特に個人差もなさそうなので適正入れとくね。 -
[TiFQ/DZD0Ls]
2022-06-22 (水) 02:39:40
全体的に左右に振ってくる配置で取る指を間違えそうになる印象が強いけど適正でいいお -
[glMl1W/Pos6]
2022-06-25 (土) 11:33:00
88☆彡の適正提案
メモ欄には間奏が26を逸脱してると書いてあるが正直そこまで難しくないと思う。そこ以外も26上位ってほど難しくない。
個人差だとは思うが自分は下位でもいいぐらいに感じてる。 -
[lVMWJUXRrHU]
2022-06-21 (火) 19:37:02
反対かな
あのトリルで適正は浮く -
[vg.NdJkHgYo]
2022-06-21 (火) 19:41:45
断固反対。まずあの間奏のトリルは26レベルを逸脱してる。27でも強いくらいに感じた。あとムズいのはこの間奏だけじゃなくて同時押しとタップの配置もかなり厄介に見えた。自分的には27の一部の曲よりも難易度高いくらいに感じた…自分は逆に詐称派です -
[6kO4Z8BP3Zg]
2022-06-21 (火) 19:59:52
賛成。26上位でフルコンしてるのはロウワー、バグとこれだけ。個人差と言われればそれまでだが間奏はなんかふつうに通る。 -
[w9oeuEweJyQ]
2022-06-21 (火) 21:33:44
反対でも賛成でもないが上に同じく間奏は素直に叩けば通るからFC難度は簡単に感じる
なので詐称寄りは絶対ないと思ってます -
[7LwCXWBiaUc]
2022-06-22 (水) 00:21:00
以外と通るよあのトリル。まぁ賛成 -
[NuaDYwIZP7g]
2022-06-22 (水) 17:48:57
間奏以外は下位~適正相当だし別に下げてもいいと思うけど割れてるし現状維持でいいか -
[WDLZuqcNfTQ]
2022-06-25 (土) 12:54:04
からくりピエロだけ逆詐称ってどうなん? -
[NuaDYwIZP7g]
2022-06-22 (水) 17:58:28
恐らく提案したいのでしょうが下位~詐称上げのどれを提案したいのかくらいは書きましょう。感想だけだと提案なのかそうでないのか分からなくて返信するにもできません。 -
[ewqbaxK.sj2]
2022-06-24 (金) 18:53:14
他の曲を逆詐称下げとも捉えられましたね、すみません -
[ewqbaxK.sj2]
2022-06-24 (金) 18:54:08
木主。もちろん下位提案 -
[w5yVTDOpx6k]
2022-06-26 (日) 08:41:14
【未完成讃歌】Lv27 -
[cVGn/sXbqYM]
2022-06-24 (金) 15:15:05
これはEX27の下位相当の譜面がやっと来てくれたな、という印象です。下位1票。 -
[cVGn/sXbqYM]
2022-06-24 (金) 15:16:04
正直27の下位だけど長いので下位~下位よりの適正 -
[l7qEoJ1qOfs]
2022-06-24 (金) 15:16:59
下位。マジで逆詐連中と適正連中のド真ん中を突いてる譜面。コイツが下位じゃないなら誰が下位やねんって感じ。 -
[x/yqm7zWLUE]
2022-06-24 (金) 15:21:30
終盤とかサビにかけて27相応な感じ。でも適正よりは弱いから下位で -
[6kO4Z8BP3Zg]
2022-06-24 (金) 16:10:56
ラスサビが難所だけど落ち着いて対処すれば割と通る バグよりは弱い気もするがoneselfよりは強いと思うので下位弱め -
[Bgex4XUTsP.]
2022-06-24 (金) 16:41:08
ドクファンoneselfより明らかに強くて、トンデモ徳川より明らかに弱い。個人的にはゴーストとは同等かちょい下くらいだけど、これは紛れもなく27下位だと思う。
ただこいつが下位なら26詐称組(特にポジダン)はちょっと考えなきゃいけないかも、とは。 -
[QX191Z08wqQ]
2022-06-24 (金) 17:36:44
逆詐称に1票。リズムが単調で難所がなく逆詐称の4つと比べても同等以上に簡単に感じた。逆詐称組に苦労した実力なんですがこれは一発でした。 -
[mo3qg9J9IQE]
2022-06-24 (金) 17:48:22
逆詐称でいいと思います。長いからその分FCしにくいのを考慮しても下位に届かない気がする。 -
[.Wnb2hBEdGY]
2022-06-24 (金) 19:12:13
27に足の指先だけ突っ込んでいるような譜面かなそれらしい難所はないけど
本当にギリギリの下位の下位で
ゴーストルールより弱いはずなんだけど大きな差は感じない -
[7LwCXWBiaUc]
2022-06-24 (金) 19:51:22
下位ですかね、やっと下位来てくれたよ…これでネクネストンデモゴルルが荒れなくて済む… -
[vg.NdJkHgYo]
2022-06-24 (金) 21:30:48
下位
8分主体の体力譜面で、逆詐称組よりは強いから。 -
[9fISGAZZ6f6]
2022-06-25 (土) 00:05:47
他の27下位と比べて調査隊の前半>未完成の終盤>他と見てるから自分的には調査隊とこれが下位に入るのが一番丸いけどこれだけ入れるなら逆詐称かな -
[glMl1W/Pos6]
2022-06-25 (土) 13:12:14
あぁ、すごくわかる…にっこりは中盤以降こそ26妥当なんだけど最序盤は27並の殺意ある -
[vg.NdJkHgYo]
2022-06-25 (土) 15:19:18
27の難易度がどんどん下がってきてるので改めて
チルレコ→詐称
カゲロウデイズ→詐称
テオ→詐称
そうだった→詐称
全部fcしてますが私は個人的に28適正になってるヒバナより苦戦しました。 もしこれが全部詐称で通るのであれば
ドッペルとマリンスノウも下位になると思います、
トンデモやネクスト、ゴーストルールよりは難しいですし
26上位?28適正辺りの難易度バランスもあるのでしっかり
議論しておくのもいいと思うのでツリー立てておきます -
[0UoJHLTsHFU]
2022-06-24 (金) 20:36:31
最近ここらへん攻略してますが全部ヒバナよりもムズくネ…?とは思ってるので賛成。 -
[vg.NdJkHgYo]
2022-06-24 (金) 20:43:19
ヒバナを下位に下げればいいかもとは思ったけどいまコイツラを詰めてる段階でヒバナ<上位陣になっててそしたらヒバナ逆詐称にならない?とはなるけどヒバナ逆詐称はしっくりこないので上位陣を詐称にしたいと思った次第でございます -
[vg.NdJkHgYo]
2022-06-25 (土) 11:48:29
ヒバナを下位にすれば解決する気がする。 -
[.Wnb2hBEdGY]
2022-06-24 (金) 22:10:30
仰る通りで、テオなどのEX27上位譜面を軒並み詐称に上げるよりかはヒバナを下位にする方がスマートかと思います。前に27周りの議論で荒れた時に自分もその旨の木を立てようとしたのですが、別の方がほぼ同じ提案をした後自ら却下してしまったんですよね……。またもう一度27?28の議論になるならヒバナを下位にする方向に賛成したいです。 -
[OQRc3Xuw3OU]
2022-06-25 (土) 05:49:43
わからなくもない。短いし。
木を分けて提案した方がいい案件かもしれない。 -
[SaE2B1dx.uk]
2022-06-27 (月) 21:29:40
全賛成 -
[JGU4K80G1lY]
2022-07-02 (土) 16:18:55
あれコメントしようとしたら木が消えてました
とりあえずミスってことで -
[7LwCXWBiaUc]
2022-06-24 (金) 21:59:53
思ってる以上にみんなが違和感を感じてなかったみたいだったから撤回しました。(消した木の主です)
正直自分も適正外だから27が厳密どれくらい差があるのかわかってない部分もあるし -
[4NScM.VFELg]
2022-06-24 (金) 22:03:44
命に嫌われている。の「下位」から「適正」への昇格の提案です。
Aメロまでは特に難所はないですが、Bメロの後半辺りから急に難易度が上がっているように感じます。また、サビに関しては物量がかなり多くなっており局所難に該当すると思われます。
もしかしたら個人差なのかもしれませんが、一応ツリーを建てておきます。 -
[DYsLMjaWBqo]
2022-06-25 (土) 03:10:37
反対 忙しいとはいえ、26適正レベルだとトリルがばんばん飛んでくるわけだしそれに比べたらマシ -
[1vd.ICqkNwE]
2022-06-25 (土) 08:27:43
この前賛成多数じゃなかった? -
[vg.NdJkHgYo]
2022-06-25 (土) 12:10:36
多数かは覚えてないけど賛成の方が多かった気がしなくもない -
[kOsSS21IthY]
2022-06-25 (土) 12:55:11
今のところ反対1と「前は賛成多数だった」という証言が出ていますが、どうしましょ……
もう少し賛成反対の意見が欲しいですね…… -
[DYsLMjaWBqo]
2022-06-27 (月) 21:14:01
アルファベットの羅列でわかると思いますが木主です -
[DYsLMjaWBqo]
2022-06-27 (月) 21:14:54
すごく微妙なラインだけどまあ反対かな…
確かに後半は結構難しいけど適正に上げるほどには感じない -
[FXqoPrL.x0o]
2022-06-27 (月) 22:09:32
なんかLv.25の一部の曲の要素の欄に・要素1みたいなのが入ってるけど、何か意味あるの? -
[DYsLMjaWBqo]
2022-06-25 (土) 03:14:19
難易度表に要素欄を追加した際に目安として入れていたのが残っているだけですね。現状要素欄が埋まっていないのがEX25だけなので……有志で編集していますのでお待ちください。 -
[OQRc3Xuw3OU]
2022-06-25 (土) 05:46:25
たしかに見栄えが悪いので削除しましたー。ついでに少し埋めました。
要素が空白の楽曲は他のレベル帯にもあるので、どんどん埋めていきたいですね。 -
[vuql2QEE7dM]
2022-06-25 (土) 13:36:50
エキスパートのメモ欄を埋めてる者です。現在絶賛メモ欄と併せて纏めているので暫しお待ちを。曲数が多い+私用で忙しいので来週辺りになりそうです。 -
[aQf9KM4LrUs]
2022-06-26 (日) 00:53:30
未完成讃歌が下位に入ったので、逆詐称の敷居を上げたいです。
ここでは、ONESELF 逆詐称→下位 を提案します。
ちゃんと長めのトリルがありますし、最後のスライドはズルできるものの、Lv26前提のスライドではないので、逆詐称にいるのは過小評価かと思います。(初期評価では下位でしたし) -
[0egMjLLzkQo]
2022-06-25 (土) 16:03:14
賛成。26でも上位はあるでしょ -
[6kO4Z8BP3Zg]
2022-06-25 (土) 17:08:00
なんだかんだ今冷静に見ると下位でも納得できるな…賛成 -
[vg.NdJkHgYo]
2022-06-25 (土) 17:58:26
それでも個人的にはにっこりのほうが強いなとは思う -
[vg.NdJkHgYo]
2022-06-25 (土) 21:08:53
賛成。途中リズムムズいし、なんなら未完成よりムズいと思う。トリルもそこそこあるし。 -
[QKj59Ja5gFU]
2022-06-25 (土) 19:16:54
一番簡単だと思うので全部上げない限り反対なのだ -
[glMl1W/Pos6]
2022-06-25 (土) 20:26:25
27だと一番スムーズに叩けるから自分も反対かな -
[RUULSFiNglM]
2022-06-25 (土) 23:05:48
トリルやリズム難の要素は27相応だと思うしそれが散りばめられているので下位でいいと思う -
[7LwCXWBiaUc]
2022-06-26 (日) 01:22:00
良いと思います。27が逆詐称ばっかりなのは、エキスパとマスターの難易度表がくっついていた時の名残りで、適正外の人が評価していたからだと思います。また、他の逆詐称に関しても下位に上げる余地はあると思います。 -
[cxLYDfLTMWU]
2022-06-26 (日) 03:55:24
上の未完成賛歌やここの上の所にも出てるけどにっこりも下位に上げるのはどうでしょう?
序盤だけ27並の物量で中盤からは26相応なので -
[l7qEoJ1qOfs]
2022-06-26 (日) 09:25:59
正直昔(26のころ)からにっこりお前ほんとに適正か?ってなってたんだよね…コスモスパイスがMasterと分かれてから満場一致で上位に上がったのを見るに、にっこりも下位上げ提案したかったんだけど放置してた…大賛成 -
[vg.NdJkHgYo]
2022-06-26 (日) 13:00:56
26適正だと序盤の物量きついと思う
適正越えてると大したことない譜面だと感じると思うけど俺は正月に始めて26適正の頃ににっこり出たけど普通に上位に感じてた
今やったらめっちゃ簡単だけどね
だから評価する人のレベルによって変わると思う -
[Nwnv1OKgQNE]
2022-06-26 (日) 15:32:57
ちなみに天クロも26だとラスト3曲位まで残ってたから当時はこれも上位でもおかしくないとは思ってた -
[Nwnv1OKgQNE]
2022-06-26 (日) 15:34:12
凄く微妙だがまあ賛成。 -
[6kO4Z8BP3Zg]
2022-06-26 (日) 15:34:08
まあ26適正の頃に初見でできたから釈然としない部分はあるが下位でもいいと思う -
[Hu5TO3sWB/2]
2022-06-26 (日) 17:02:26
このままダラダラ逆詐称増やすよりかは、ワンセルフも上がりそうですし、にっこり辺りで区切って下位枠作った方が良いとは思いますねー。賛成です。 -
[vOHiw7.tgMQ]
2022-06-26 (日) 17:06:11
オルターエゴ 下位→適正 -
[EcVxMuc41I6]
2022-06-27 (月) 00:17:53
それ自分も前提案したんですけど却下されたんですよねー(泣)
ラスラビ前のトリルが局所難で難しいから、適正には居ても良いと思うんです。賛成です。 -
[YAx3XmeqziQ]
2022-06-27 (月) 00:28:11
30適正ですけどオルダーエゴの赤 サビのところのスライド抜けやすくてfc取るの当時は苦戦した方なので賛成です おまけに長いですし
適正にいていい曲です -
[A.h37Adb96.]
2022-06-27 (月) 02:05:19
賛成。
だけど変更はもうちょっと待ってからでお願いします -
[FXqoPrL.x0o]
2022-06-27 (月) 22:11:49
ドンファイ 適正 → 下位 or 逆詐称
あくまで自分目線ですが、同じLv.30の2曲と比べて明らかに弱く感じます。EX30の中でも唯一マスターを解放できてるので、本当はそこまで難しくないんじゃないのかなと思います。(単純に自分が物量に弱いだけかもしれませんが) -
[DYsLMjaWBqo]
2022-06-27 (月) 21:11:59
フルコンしてからまた立ててね -
[Helo8VglAUc]
2022-06-27 (月) 21:21:02
ドンファイのマスター解放とFCとじゃ難易度全然違うので
1200辺りの縦連やラストで途切れる人が多いのでfc難易度はちゃんと適正やってると思います -
[A.h37Adb96.]
2022-06-27 (月) 21:25:18
クリア難易度なら逆詐称だと思うけど…。
・クリア難易度 ドンファイ<<<消失<<<激唱
・フルコン難易度 消失<ドンファイ<激唱
個人的にはこんな感じ。
ちなみに消失は1ミス出てるけど、ドンファイは3ミスくらいが最高記録。激唱はマスター解放でやっと。 -
[pT4hScVZPF2]
2022-06-27 (月) 21:34:09
最後普通に難しいから反対。消失より強いと思ってる。 -
[F.AK737Cn9c]
2022-06-27 (月) 21:35:56
反対。30で一番FC難しいです。激唱はBPM200の16分連打が出来るかどうかだけの問題なのでドンファイと比較するのは難しいですが、個人的には激唱は毎日マシンガンやって高速連打の練習してたら余裕で繋がるようになった。ドンファイはクリアは一番簡単だけど後半のコンボカッター多すぎて理接から先が死ぬほど長かった。消失はどっちの足元にも及ばない。 -
[ZwLyBEyfpyQ]
2022-06-27 (月) 23:32:18
最後の方のデーデデデーデデデデデデデデデデーから難しくなって、ラストのデーンデーンデンデンデン デーーンの前の部分は消失超えてると思う。まあ回復なしクリアも安定しない雑魚の意見だけど -
[vg.NdJkHgYo]
2022-06-28 (火) 06:30:08
反対。なんならMASTERのLV30よりも苦戦したまである。激唱や消失と違って難易度を易化させるような裏技もないし…… -
[AN0PnPWbN8c]
2022-06-28 (火) 07:46:45
大賛成。消失の方が密度多いし認識難も強いしスライド難も消失より劣ってる。 -
[6kO4Z8BP3Zg]
2022-06-28 (火) 16:18:44
微妙なところ
消失が難しいのは分かるけど、そもそも激唱より消失のFCが4ヶ月も遅れたからそれドンファイが下というよりは消失が上な気がしてくる -
[SaE2B1dx.uk]
2022-06-28 (火) 19:45:23
反対。
消失の方が弱い。
FCはラス殺し+長時間で詰めづらい。 -
[Q4O.lTm9pLw]
2022-06-29 (水) 17:00:45
反対。MASTER開放とFCだと話が全く変わってくる -
[pyox/9ON25s]
2022-07-11 (月) 17:25:10
提案 EX28
ヒバナ 適正→下位
最大の難所が最序盤なのも、収録時間が短いのもあって、詰めてFC通すんだったら28にしてはそこまで強くないと思われる。(ランクマでやるならとても下位ではないと思うが評価基準はそこではない)
というか、ヒバナが適正にいると27上位がすごく歪なことになってる… -
[SaE2B1dx.uk]
2022-06-28 (火) 13:46:49
まあ判定的には賛成だけど、これだったら28適正がいなくなるんだよな… -
[6kO4Z8BP3Zg]
2022-06-28 (火) 16:17:34
反対かなぁ…適正消滅するのはアレだし、かといってBND適正下げーとかになるともう色々おかしいことになる -
[0tKU12soiEk]
2022-06-28 (火) 17:06:01
まずは脳漿炸裂と16を待とう。そこから決めよう。そこで適正の軸が決められたら27の話も全部決められる -
[vg.NdJkHgYo]
2022-06-28 (火) 18:40:43
今回の脳漿炸裂が28だったことを考えると取り下げたいなこれ
まあ一応明日の16bit待つか -
[SaE2B1dx.uk]
2022-06-30 (木) 19:49:58
ヒバナ自体はそれで良かったとしても、ヒバナとBNDに下位と上位ほどの差があるかと言われると微妙…。あとはシンプルにヒバナは28の模範解答みたいな譜面だと思ってます。順当に27上位よりは難しいですし。 -
[ZMhcw9NZZZs]
2022-06-28 (火) 17:25:22
それから脳漿がMAS32なので、EX28で来る可能性があります。なのでもう少し比較対象が増えてから考えても良いのかなって思います。
現状、ドッペルと君色と神話が規格外なせいで、まともな28譜面がヒバナとBNDしかないっていうのが、判定がブレる要因になっていると思われます。 -
[ZMhcw9NZZZs]
2022-06-28 (火) 17:31:55
ヒバナ下位でBND適正でも別に反対はしないけど、前の一日で27上位全部詐称になってましたみたいな事例もあったし、言い方悪いけどEX27上位詐称派の声が大きい気もするんだよな。だからそもそも本当にヒバナ<27上位と思ってる人が多数派なのか疑問。自分は普通にヒバナの方が難しいと思う。 -
[NcKOmC78z6g]
2022-06-28 (火) 18:16:01
同じくヒバナの方が明らかに27上位より強いと思う。みんな最初のトリルがどうこういってるけど、あそこよりサビ前とか終盤の方が全然ムズい。トリルとか意外と簡単に繋がるし本当にちゃんとやっての感想なのかなって思う -
[QKj59Ja5gFU]
2022-06-28 (火) 18:20:44
ヒバナは物量が27よりしっかり上がってるけど配置は楽なんだよね。多分そこがある。
僕は物量得意で配置複雑なのが無理って人で、それがヒバナ<チルレコ以外の27上位陣ってなってる原因だと思ってる -
[vg.NdJkHgYo]
2022-06-28 (火) 18:43:22
自分は、だいぶ前の話ですが、EX27・28を通そうとしてがっつり詰めた時、ドクファン→→ヒバナ→テオ→ネクストネスト→グリラでした ヒバナは、16分からの同時押しにフリックがなく、餡蜜で突破出来るため最初の16分乱打が通れば割とすんなりいけたんですよね
自分はおそらく物量よりも配置難がダメなんでしょう(それよりかなり後の話ではあるが、激唱と消失を埋めようとした際も激唱がかなり先だった) -
[SaE2B1dx.uk]
2022-06-28 (火) 18:58:48
終盤は…まあ詰めてたら慣れたな…16分乱打が通るようになる前に当時安定してしまったレベル
判定に関しては BNDを適正 開闢を上位 にしても構わないと思うけど、それに関してはまた別な話な気がする
自分の過去のデータを漁ってたら、BNDがグリラよりも先だったから、BND適正でも良さそう、あとギリギリテオ→ヒバナだった
(2021年 ドクファン1/22 EX25全埋め2/1 EX26全埋め2/10 皆伝2/28 天クロ3/30(初日) Mas27全FCとテオ4/3 ヒバナ4/7 ネクストネスト4/9 BND6/5 グリラ6/17 Mas26全FC8/30) -
[SaE2B1dx.uk]
2022-06-28 (火) 19:09:06
ゴーストルール 適正→上位
全体難でむずすぎる、普通に密度もエグいしフリックも抜けるし上位に並んでも違和感ないかなと -
[2as9HQLwUOc]
2022-06-28 (火) 19:17:00
反対。最初のスライド抜ければ後は26、25くらいの譜面に思える。あと上げるとしても上位がまた増えるし… -
[6kO4Z8BP3Zg]
2022-06-28 (火) 19:37:41
禁止令が適正止まりだし反対かな…上位組が軒並み強過ぎるのが悪いが -
[SaE2B1dx.uk]
2022-06-28 (火) 19:39:46
上位が難易度問題児過ぎて反対。 -
[vg.NdJkHgYo]
2022-06-28 (火) 19:44:23
ダンロボを27にしたような譜面。ダンロボを安定してFCできるようになれば、27ド真ん中の譜面に見えると思います。 -
[P7D21CG3D6A]
2022-06-28 (火) 20:03:20
大反対。寧ろ下位提案する者の方が多いと思うよ。(俺も下位だと思う) -
[EcVxMuc41I6]
2022-06-29 (水) 00:25:23
【星空のメロディー】EX24 議論用ツリー -
[2as9HQLwUOc]
2022-06-28 (火) 22:22:34
下位かな -
[hntYmicJrrI]
2022-06-28 (火) 22:27:02
これは適正に一票 -
[b8botgfiBhI]
2022-06-28 (火) 23:12:02
前半でこれ難しくね?と思わせつつ、後半で23並になるやつ。よって適正 -
[e.PkMMVWDFg]
2022-06-28 (火) 23:48:07
遅トリルはあったものの対して忙しいところがないので適正かな -
[Bgex4XUTsP.]
2022-06-29 (水) 01:20:55
適正でいいんじゃないでしょうか -
[7LwCXWBiaUc]
2022-06-29 (水) 04:41:36
下位1票 -
[EcVxMuc41I6]
2022-06-29 (水) 07:07:28
強めの適正…?階段こえええぁ -
[vg.NdJkHgYo]
2022-06-29 (水) 17:04:33
適正
前半の階段配置は24にしては難しいが、後半の配置は逆詐称と感じたため。 -
[9fISGAZZ6f6]
2022-06-29 (水) 22:05:26
適正でいいお -
[glMl1W/Pos6]
2022-06-30 (木) 22:07:18
下位
後半に至っては逆詐称レベルだけど前半あるしギリギリ下位 -
[zMQBmLYdjsY]
2022-07-01 (金) 12:53:22
前半加味しても下位に感じた。 -
[RUULSFiNglM]
2022-07-02 (土) 15:04:48
前半難しいとはいえ、曲も短く階段以外躓くとこがないので、他の適正と比べるとそこまでの難易度はないと感じるので下位で -
[MnYOlPT87RE]
2022-07-06 (水) 02:13:45
自称赤25~26適正 ロウワーフィクサーポジダンフルコンしてるのにダンスロボットダンスのフリックに一生苦戦している。フリック苦手なので26の中で脅威です。 -
[arJlvlLPYsc]
2022-06-28 (火) 23:26:35
ヴィランに要素「フリック」を追加して頂きたいです
既にメモにも載ってますが長時間×めちゃくちゃ多い終点フリックでエグいくらい沼りました -
[WDLZuqcNfTQ]
2022-06-29 (水) 21:55:01
脳漿炸裂ガール ex28 議論用ツリー -
[qoPO5ezSwE.]
2022-06-30 (木) 15:14:11
逆詐称1票。28によくあるノーツサイズがごちゃごちゃになってるみたいなのがなくて見やすかった -
[kOsSS21IthY]
2022-06-30 (木) 15:16:06
逆詐称に一票 27の難しい奴より簡単だと感じたので。 -
[VnFk5BvUV9Y]
2022-06-30 (木) 15:22:53
私も逆詐称だと思ってます 27上位陣やドッペルマリンスノウより優しめに初見でfc取れて悪い配置がなく非常に叩きやすい譜面だと感じた為 -
[qoPO5ezSwE.]
2022-06-30 (木) 15:25:51
分かる -
[kOsSS21IthY]
2022-06-30 (木) 15:26:51
下位。27上位は流石に行く。チルレコ辺りよりムズいと思ったし -
[6kO4Z8BP3Zg]
2022-06-30 (木) 15:44:25
自分的に27の上位よりは同じくらいで27適正よりは強かったので
一応下位に入れとく
27と28の難易度設定ってあやふやだよね
ヒバナとかBrand New Dayとか素直な物量的譜面だけど28なんだよね
だから28の難易度って結局どんな難易度か分からなくなってるんだよね -
[Om4/WNnF2Jw]
2022-06-30 (木) 15:47:04
これは逆詐称間違いなし フリックが随所にちりばめられているわけでもなく、ノーツサイズが統一され、テンポもかなり遅く28逆詐称組より圧倒的にやりやすい 難所をあげるなら連続フリック地帯だったりスライド抜けに注意したい譜面だが、26レベルだと思うわ -
[1vd.ICqkNwE]
2022-06-30 (木) 15:47:09
26レベル並みは言いすぎだったか -
[1vd.ICqkNwE]
2022-06-30 (木) 15:49:56
逆詐称だとは思いますが、圧倒的に簡単かと言われると微妙ですね。個人的にはマリンスノウとドッペルゲンガーと脳漿は全く同レベルの逆詐称譜面に見えます。 -
[ZMhcw9NZZZs]
2022-06-30 (木) 16:09:22
逆詐称1票。ほぼ素直な交互連打でかなり叩きやすい。ドッペルの間奏終わりみたいな難しい配置もないので逆詐称の中でも弱い部類にみえる -
[/BxJq5dZsoM]
2022-06-30 (木) 16:05:21
逆詐称
27以上で一発で解放できたのこれだけ -
[RJIK5V1npCE]
2022-06-30 (木) 16:29:40
解放は基準と全然違うよー、フルコンなのでそこ忘れずに。 -
[QKj59Ja5gFU]
2022-06-30 (木) 18:58:09
逆詐称は無いわトリルの量がそうだったやテオより多いし必要な体力、集中力が28相当の譜面。
下位若しくは適正で -
[MXGCumzfOTU]
2022-06-30 (木) 17:33:09
適正はないかな。体力は結構いるけど、難所を見ればドッペルの方が上。下位ならまあなくはないとは思う。 -
[QKj59Ja5gFU]
2022-06-30 (木) 19:08:02
逆詐称で問題なしかと 私ですら28で初フルコンとれた。マリンスノウよりやりやすい。なんなら27でも下位かなと思った。楽しい譜面ではある。 -
[arJlvlLPYsc]
2022-06-30 (木) 17:35:37
普通に下位でいいかと。トリル長すぎぃ -
[vg.NdJkHgYo]
2022-06-30 (木) 18:10:57
27上位陣は正直壊れてるから比較対象から除いたけど、ヒバナと大差あるようには感じなかったし、適正最強(?)の徳川より結構強いなと思った。 -
[L7TPnuSMKzA]
2022-07-01 (金) 07:03:40
ドッペルくらいかなぁ…
そもそも当時のドッペルも今回の脳漿も初見で通せた人って評価レベル外な気はするが -
[un2FpqbKH5w]
2022-06-30 (木) 18:26:40
とはいえ28がこれからもこの調子なら27上軒並み詐称って方が自然になるのかね -
[YsWm57ve3U2]
2022-06-30 (木) 18:29:50
下位か逆詐称かなあ。初見フルコンいけたけど、物量は結構多くて休憩少ないから体力は必要。ただ、明確なコンボカッターはなく、終盤のくねってるスライドとフリック地帯が少しムズいって感じだね。27なら上位ありそうだけどテオ達より強いか微妙。 -
[QKj59Ja5gFU]
2022-06-30 (木) 19:03:47
パッと見なら簡単な方だけど休憩ないからキツイ。下位くらいかね。 -
[6Ssqj7UnJVM]
2022-06-30 (木) 20:45:29
要素書くなら『トリル』『物量』『リズム難』(サビ前の三連符とラスサビのスライド混じりのところ)
微妙だけど『個人差』もあり(体力譜面だから沼る人は沼りそうな感じはある) -
[6Ssqj7UnJVM]
2022-06-30 (木) 20:54:27
さすがに下位はあるのでは。ヒバナよりは簡単だが、まず27適正の面々よりは強いし、27上位と同レベルに感じる。 -
[b8botgfiBhI]
2022-06-30 (木) 20:53:13
28で見たら難所も弱く簡単だけど体力譜面かつ終盤のフリックで狂いやすいから27上位に並ぶかなぁ
下位に一票で -
[7LwCXWBiaUc]
2022-06-30 (木) 20:58:54
逆詐称、27上位28逆詐称のどれもFCできてなかったのにこれは数回ですんなり取れた。難しい配置がなくて叩きやすい。 -
[mo3qg9J9IQE]
2022-06-30 (木) 21:54:12
逆詐称1票です。26適正の私も少しやればフルコン取れたので。
ひたすら乱打とトリルの体力譜面だけど逆に技術はそんなに要らないので27上位より弱いと思いました。 -
[E2AjCP9LXjY]
2022-06-30 (木) 22:24:48
逆詐称でいいお -
[glMl1W/Pos6]
2022-06-30 (木) 22:32:49
トリルがゲシュタルト崩壊しなければ簡単な譜面
要求される地力はかなり低め
逆詐称でも良いかと -
[Nwnv1OKgQNE]
2022-06-30 (木) 22:45:53
一時間沼ってフルコンした直後にBND行って「これ3段階も違うか?」ってなったので下位。
……と言いたいところだけど、27詐称組がおかしすぎるから逆詐称行きでも納得はいくかなぁ。 -
[QX191Z08wqQ]
2022-06-30 (木) 23:28:54
ヒバナと大差を感じないしマリンスノウよりだいぶ強く感じるけど、「テオと脳漿どっちが強い?」って聞かれたら秒でテオって答えるから微妙なところ。 -
[QX191Z08wqQ]
2022-06-30 (木) 23:33:17
下位
曲の大半でトリルを叩かされるが、配置が単純でとりやすく、28の中でもかなり弱めな譜面。曲が長いことと1サビ前の12分フリックラッシュを考慮してギリギリ下位と思った。 -
[a7P446G8qdc]
2022-07-01 (金) 10:38:19
下位に
物量と曲が長い -
[lKUemjLklP6]
2022-07-03 (日) 11:07:26
集計
逆詐称 11
逆詐称?下位3
下位 8
下位?適正 1
暫定逆詐称ですね。
一旦入れときます
(集計ミスあるかもなのでご了承下さい) -
[lKUemjLklP6]
2022-07-03 (日) 11:24:23
ベノム下位→適正
ラストの同時押し以外にも、ラスサビ前の間奏の右手を封印されながら、左手で同間隔で押す部分や、ドクドク呑み込んで?べのベノムの部分はコンボカッターになり得るから、下位では無いと個人的には思う -
[iEMnCMt9et6]
2022-06-30 (木) 21:39:36
個人的にはそこ以外にも哀哀の部分のフリック人によっては結構抜けるから適正賛成。 -
[arJlvlLPYsc]
2022-07-01 (金) 02:40:42
賛成 -
[kOsSS21IthY]
2022-07-01 (金) 14:03:13
これは賛成 -
[b8botgfiBhI]
2022-07-02 (土) 20:07:14
自分も賛成。微妙に取りづらいよねあれ -
[6Ssqj7UnJVM]
2022-07-03 (日) 00:50:12
【ぼくらの16bit戦争】EX28 議論用ツリー -
[kOsSS21IthY]
2022-07-01 (金) 15:09:41
適正?上位 brand New dayより弱く感じました -
[wqU3P5IzCpI]
2022-07-01 (金) 15:18:45
上位 前半は楽だけど後半の24分トリル地帯に関してはお気に召すまま紫の上位互換みたいな譜面してる -
[VOnNMjzDQOE]
2022-07-01 (金) 15:25:23
再度プレイしてやっぱりBNDに並ぶとは思わなかったので適性で -
[VOnNMjzDQOE]
2022-07-01 (金) 15:36:43
初見フルコンやりやすかったのと、脳漿炸裂ガールよりは後半忙しかったので
適正or下位 なんかドッペルとそんな変わらない気もする。 -
[Rdu2IgR83/Y]
2022-07-01 (金) 15:26:26
同じくそう思うな。ヒバナとは難しさ違うし、BNDと比べると明らかに弱い。前半は結構簡単だし、ドッペルと近いとも思う。下位~よくて適正 -
[uLfk61aaNNs]
2022-07-01 (金) 18:14:04
適正1票 -
[kOsSS21IthY]
2022-07-01 (金) 15:41:18
適正か上位かな。BNDとどちらが難しいかは判断が難しいけど、このままヒバナ<16bit<BNDが多数派になるなら前に出てたヒバナ下位案も一考の余地ありかも。もちろん別途議論は必要だけど。 -
[0q3Y5JLHPLo]
2022-07-01 (金) 15:47:13
ようやく真っ当な28が増えた感じかな ヒバナくらい…いや難しさの傾向が違うから何とも言い難いけど、16bit自体は適正くらい? -
[SaE2B1dx.uk]
2022-07-01 (金) 15:59:20
戦争の方がむずく感じたからヒバナ下位下げて戦争を適正入れたい -
[6kO4Z8BP3Zg]
2022-07-01 (金) 16:17:36
上位だとBNDより弱いし、適正だとヒバナより強い。
まあどちらかというとだいぶBND寄りだと思うので上位。ただヒバナ下げるなら話が変わるかな……。 -
[QX191Z08wqQ]
2022-07-01 (金) 16:19:55
24分や小粒混じりの32分がなかなか厄介でBrand New Dayより相当やりづらかったが初音天地開闢神話と同等以上の強さがあるかと言われると微妙なところ。上位に1票。 -
[R1qDAjd09Y6]
2022-07-01 (金) 16:43:51
適正または上位。ヒバナが下位に下がるなら適正。 -
[L7TPnuSMKzA]
2022-07-01 (金) 16:52:14
ごめんやっぱり上位。ラスト弱体化版消失かよ -
[vg.NdJkHgYo]
2022-07-01 (金) 18:35:17
ヒバナも最後は難しいけどけど全体的にこっちの方が難しいね
ヒバナ下位下げもないかなと思ってるのでとりあえず上位に一票で -
[7LwCXWBiaUc]
2022-07-01 (金) 18:54:47
ヒバナ下げるなら適正、下げないなら上位 -
[Bgex4XUTsP.]
2022-07-01 (金) 20:01:59
上位 ほんまに個人的に開闢より難しいと思った。 -
[2as9HQLwUOc]
2022-07-01 (金) 21:32:17
ドッペルのちょい上 個人的にヒバナより簡単だった適正かなと思います。 -
[arJlvlLPYsc]
2022-07-01 (金) 21:53:21
中間集計
下位~適正2票
適正5票
適正~上位3票(ヒバナ下げなら適正でしないなら上位というものはここにカウント)
上位5票
集計ミスあったらすみません -
[2Vqeh77JiKE]
2022-07-02 (土) 00:03:53
BNDに並ぶほどではないと思ってるので適正 -
[Nwnv1OKgQNE]
2022-07-02 (土) 07:24:56
適正でいいお -
[glMl1W/Pos6]
2022-07-02 (土) 13:13:40
適正じゃね? -
[JGU4K80G1lY]
2022-07-02 (土) 16:19:46
僕も適正かと
暫定適正っぽいので適正に一旦入れときます -
[lKUemjLklP6]
2022-07-03 (日) 11:01:09
逆詐称に一票。乱打が短すぎるのでタイミングが分からなくなるということは無さそう。他に難所らしい難所もない。徳川の方がまだやりにくい。 -
[yBFbWc2a8SY]
2022-07-03 (日) 16:01:19
戦争のメモ欄埋めたいですね。24分トリルのことは書いてほしいです。あとは何でしょう… -
[vg.NdJkHgYo]
2022-07-03 (日) 20:11:51
Aメロの極小ノーツ、Bメロの階段ラッシュとか? -
[6Ssqj7UnJVM]
&new{2022-07-03 (日)
六兆年いい加減何処かに置きたいんだが、、、
マスター29を参考にした時適正?上位に置かれる思うがどう? -
[Gsq6K89xzW6]
2022-07-02 (土) 16:56:03
上位または詐称じゃないかな、最後のコンボカッター強いし… -
[aGSHBb.6y0M]
2022-07-02 (土) 16:57:13
上位かと。結構強めに感じる。間奏のトリルもそれなりに強い。 -
[vg.NdJkHgYo]
2022-07-02 (土) 17:12:24
エキスパを考えると下位、マスターだと適正なイメージ -
[6kO4Z8BP3Zg]
2022-07-02 (土) 17:17:25
クリア難易度?マスター解放難易度は逆詐称クラスですが、FC難易度なら消失と大差ないように見えています。詐称にしたいところですが、EX29の比較対象がないので上位置きが無難かなと思います。(本来であれば16bit戦争が29だと思っていたのでそこで比較したかったんですが…) -
[5q3b5RHY7W.]
2022-07-02 (土) 17:18:49
29全FCしてますが、最後の3曲は アンノウン→六兆年→ダンロボ の順番でした。 -
[5q3b5RHY7W.]
2022-07-02 (土) 17:24:54
自分はMAS29FCした後も六兆年残ってた。枝主さんに同意でクリア難易度は逆詐称だけどFC難易度は詐称あってもいいと思ってる。 -
[kOsSS21IthY]
2022-07-02 (土) 17:42:34
逆に六兆年だけFCしているので反対。
正直逆詐称中の逆詐称だと思う。 -
[453r.nmemt6]
2022-07-08 (金) 17:17:09
これは今後のEX29の出かた次第なところありますね…(恐らくそれが理由で判定無しになっていたはず)
EX30もMAS30と比べて全体的に難易度が高い傾向があるので、EX29もその傾向で来る可能性があります。六兆年が仮にマスターに居たら上位くらいだとは思いますが、前述の通り基準が分かっていないので、次のEX29が実装されたら考えたいですね。
ちなみに神話を仮に29とするなら、初音天地開闢神話【適正】、六兆年と一夜物語【上位】、こんな感じだと思ってます。 -
[BrTqzwwlM5o]
2022-07-02 (土) 18:14:30
六兆年はfc取れたとき凄いガッツポーズしてしまった譜面で
正直ラスト繋げるのもサビから全体的に結構難しいので紫29を参考にすれば上位?詐称かなと思ってます、 -
[hN3RjLjz4SQ]
2022-07-02 (土) 19:42:32
Lv29のとこ展開したら1曲しかないのに下位とか上位って記載されてる方が違和感しかないので空欄のままでいいよ。どうしても書きたいなら適正。
基本方針にもある通り原則MASとは別扱いにしてるのに29だけMASと比較する意味全くないと思う -
[yHHdMFDUdzQ]
2022-07-03 (日) 01:11:11
要検討だからとりあえず参考程度に比較してもいいと思ってる
それに一応難易度同じだから全くとは言い切れないかと、、
でもそちらの言い分も納得できる部分が多々あるので
この木で保留多数or保留に戻すかの木を立ててそちらで賛成多数ならいいとは思います。 -
[lKUemjLklP6]
2022-07-03 (日) 10:47:34
MASの話になるけどMAS26も1部EX25と同じ扱いで逆詐称みたいになってるから29だけってわけではないよ。ただEX29として見るのかMAS29と比べてみるのかで判定は変わってきそう。 -
[kOsSS21IthY]
2022-07-03 (日) 10:48:37
違和感に関してはメモ欄で補足的な感じで描けばいいと -
[lKUemjLklP6]
2022-07-03 (日) 10:48:59
集計
逆詐称 1
下位?適正 1
上位 3
上位?詐称 2
詐称 1
上位に入れます。 -
[lKUemjLklP6]
2022-07-08 (金) 19:18:58
え、結局入れることになってたの?他難易度と比較という意味なら上位(28より30に近いから)ってのに異論はないけど、1曲しかない難易度帯で上位判定されてる事自体に違和感しかないんだけど。上で出てるMAS26もEXと比較してるっていうけど、MAS26は曲数が多くて、その上で下位との差別化を図るためだから今回のケースとはちと違うでしょ。 -
[SMOSmcw5QVc]
2022-07-11 (月) 17:49:47
星空のメロディーのメモ欄を埋めたのですが簡単な文章だけなのと、EXはあまりやらなくて間違ってたらすみません、何かあれば修正お願いします。 -
[kOsSS21IthY]
2022-07-02 (土) 18:04:29
ありがとうございます!!
確かにこの譜面は階段の練習に最適ですね! -
[vg.NdJkHgYo]
2022-07-02 (土) 18:56:21
28がメモ欄も埋まり落ち着いたので改めて提案させていただきます
チルレコ→詐称
カゲロウ→詐称
そうだった→詐称
テオ→詐称
(ドッペル→下位?)
個人差等考慮してヒバナ≒27上位になるかなと思いました。
#br
ヒバナ下位下げのみでもいいかもしれません。戦争が適正に入っているので。少なくともどちらかはやりたいなとは思ってます… -
[5fNcp/vxtS6]
2022-07-06 (水) 15:54:35
27上位>ヒバナだと思っていないので反対です。ヒバナ下位ならまだ納得できるけど、27上位がほぼ詐称にいくのは反対。実際にひと月ほど前に無断編集で一時的にそうなりましたが、違和感が凄かった。 -
[.wQPsSiiN36]
2022-07-06 (水) 23:41:37
多分、この辺を詐称に送ったとしたら改めて下位・適正・上位を見直すんじゃないかな… -
[SaE2B1dx.uk]
2022-07-08 (金) 19:50:23
下の枝や過去ログを見て頂ければわかると思うのですが、27で一番難しい譜面って人によって大きく分かれるのです。先月の27上位が詐称になった時にも同じ内容のコメントをしましたが、トリルが苦手だとテオやグリラそうだったが詐称に感じますし、高BPMの8分配置が苦手だとカゲロウやチルレコが詐称になります。若干テオが27最強という声が多いようには思いますがそれも圧倒的多数ではないですし、そもそも27上位>ヒバナの意見自体が多数か怪しく感じます。これらの理由から、27上位を全曲動かすぐらいならヒバナを下位にするだけに留めた方がいいかと。 -
[GexZW7JjRRE]
2022-07-08 (金) 19:56:51
ほとんど賛成ですね。
最近自分はEXのFC詰めてて、テオ、カゲロウ、ヒバナ、ドッペルはFCしててそうだった、チルレコはあと少しって感じです。個人差ですが、カゲロウだけ上位置きでいいかなってとこです。ちなみにヒバナを下位下げか戦争を上位上げどちらかあればいいかもです。 -
[Rdu2IgR83/Y]
2022-07-07 (木) 00:14:59
木主です。ヒバナ下げたほうが落ち着くのかな…? -
[vg.NdJkHgYo]
2022-07-07 (木) 06:16:35
2コメの者です。
ヒバナ下位で丸い気がしますが、テオ等は詐称でもいい気しますよね笑 -
[Rdu2IgR83/Y]
2022-07-07 (木) 10:47:00
もしテオ以外の27上位陣がいなかったらすでに詐称でしょうからね…笑 他もそうなんだけども… -
[mid9xCnmN5k]
2022-07-07 (木) 12:44:54
僕からするとヒバナ>27上位なんでなしです。27上位は難所で同時押しなど意識をすればいけるけど、ヒバナの後半は運指わかっててもキツイし、サビ前もミスりやすい。(付け加えるとメモに書いてある最序盤は難しいとは思わない-ほぼ毎回通るレベル) -
[QKj59Ja5gFU]
2022-07-07 (木) 20:39:42
なるほどです。
基本的にはヒバナ>27上位分かるのですが、詰めた時間考えるとテオとチルレコは詐称でも差し支えないと思います。ヒバナの序盤のトリルはこのレベル帯叩いてる方なら難しいと感じませんよね。自分もヒバナはサビ前のロングノーツ入れ替わりと後半の部分で1~3ミスを多発させてたので気持ちわかります。個人差あると思いますけど自分なら上記2曲詐称のヒバナは適正置きですかね。 -
[Rdu2IgR83/Y]
2022-07-08 (金) 01:40:28
…え、待って(木主です)
28適正=27詐称ではないのですか…? -
[g6E5o71r1.k]
2022-07-08 (金) 07:28:05
ミスった上の葉(だっけ)消してください -
[g6E5o71r1.k]
2022-07-08 (金) 08:13:53
賛成(何ならグリーンライツも詐称送りしてほしいレベルだが)
今の28の面子に居ても何の違和感もないし、それも下位ではなく適正に匹敵するレベルと思われるので
でドッペルはどっちでもいいや 徳川やデモンズ辺りが上位ってなるなら逆詐称から追い出されそう -
[SaE2B1dx.uk]
2022-07-08 (金) 19:43:22
ヒバナ下位送りは反対したい
いくら短くともそこまで易しくない -
[追記]
[SaE2B1dx.uk]
2022-07-08 (金) 19:56:17
カゲロウは賛成だけど他はヒバナほどではない気がする。 -
[b8botgfiBhI]
2022-07-08 (金) 19:50:31
ドッペルは正直僕らの16bit戦争と2ランク差があるとは思えないので下位賛成
脳漿炸裂ガールよりは強いと思うしね -
[Iho9mRO29Kw]
2022-07-09 (土) 04:11:17
ヒバナ下位下げが丸いかなー・・・16bitもBNDとはかなりの差がありそうだから仮に適正に置いたとしても下位に近い方って感じはするし、それよりもヒバナが若干弱く感じるので。 -
[S6IdueXSG3M]
2022-07-09 (土) 09:07:02
自分は逆だなー。16bitよりヒバナの方が難しく感じる -
[6CZ175Wevm2]
2022-07-09 (土) 13:15:55
木主です。うわぁすごい割れてる…
2728全て個人差つけたほうがいいのかレベルで意見が分かれてる… -
[vg.NdJkHgYo]
2022-07-09 (土) 13:28:43
27上位にノミネートされてる曲はそれぞれ必要なスキルがガラッと変わるからなー。苦手な要素があると28適正勢より強く感じるのと、28の曲数自体が少ないから難易度の位置付けに困ったりで今まで触りたくないような場所だった。 -
[vtIxgJQNqHE]
2022-07-09 (土) 14:46:11
要求されるスキルがバラバラなのがな…
今の27?28の配置難と物量を同時に持ってくるような譜面は29以上になりそう(それこそneedLe紫とか?)なことを考えても割れるのは仕方ないかね -
[SaE2B1dx.uk]
2022-07-09 (土) 20:28:23
ヒバナを下位下げが丸いと思う。
まだ16bitフルコン出来てないから個人的にはbitの方が難しいと -
[lKUemjLklP6]
2022-07-09 (土) 13:52:10
27上位の中からアンケートを取って2曲ほど詐称に上げるのはどうでしょうか?
なお28につきましてはヒバナは適正置きでドッベルとマリンスノウは共に下位置きがいいと見てます。どうでしょうか? -
[Rdu2IgR83/Y]
2022-07-09 (土) 23:47:37
28の方は下の木も含めそれで良さそうに見える
27、票数がどんぐりの背比べになりそう
(一応、2つならテオとグリーンライツ()に投票) -
[SaE2B1dx.uk]
2022-07-10 (日) 01:03:55
27すごいバラけそうだね…(28は異論ないです)
ちなみに表を入れるならテオとカゲロウ…(すごい歪な票の入れ方だな…許してくださいチルレコ得意なんです) -
[vg.NdJkHgYo]
2022-07-10 (日) 09:50:04
チルレコとグリラで
(ちなみにフルコン済はテオだけという異端です) -
[hO.g.9qi1hc]
2022-07-10 (日) 15:47:25
アンケートとってる?それならカゲロウとテオ -
[b8botgfiBhI]
2022-07-10 (日) 18:00:11
27の上位陣が軒並み詐称にあがるならドッペルマリンいじるのに異論は無くなるけど、曲数限定したら採用されなかった曲の意見の人が改めて期間後に木立て直しになる気しかしないんで、27の適正~上位すべて多数決とって検討とかじゃないと反対。下の木でルールについて口酸っぱく言ってるのも木の乱立や荒れの原因になるから手順踏んでくれって理由だしな。 -
[j1/qsRGwTdM]
2022-07-10 (日) 19:17:38
テオと強いて言うならグリラかな? -
[6kO4Z8BP3Zg]
2022-07-10 (日) 20:44:07
アンケ投票はした(自分の中で難しく感じたものを言った)けど、結局自分は27上のどんぐりの背比べはまとめて1段階上にスライドしたいのでな
(27適や28逆詐の歪さがそれで解消されてほしいとは思っている、今の27上が詐称に送られたら27下位・27適正・28逆詐称からそれぞれ1段階上がるのが出てきそうに思える) -
[↑2に対して]
[SaE2B1dx.uk]
2022-07-11 (月) 13:05:17
一旦追加で意見が無いため、票をまとめますね。
(自分の分も入れて計測してます)
テオ 5票
グリーンライツ 3票
カゲロウデイズ 2票
チルレコ 1票
そうだった 1票
まだ票多いわけでは無いですがこのままだとテオは固そうですね。 -
[Rdu2IgR83/Y]
2022-07-14 (木) 15:57:50
元の木主が挙げてないのにグリラに最初に投票して申し訳なく思っているが、まさか他にもいるとはな… あれ得意不得意割れてるってことかね -
[SaE2B1dx.uk]
2022-07-14 (木) 17:07:54
まだやってるか分からないが入れるならテオそうだった!!
テオの乱打→同時は27としては本当に壊れでしかない。そうだった!!はカゲロウのほぼ上位互換に見えるが案外カゲロウの方が苦戦した人多いんだろうか。 -
[pSexUcDOh7I]
2022-07-15 (金) 19:32:09
…ごめんなさい、まとめてあげたほうがいいのでは
他の方が上げてくれているように26上位27上位間が他よりもぶっ飛んでいるのと、あと詐称を撤廃し最上位として五段階評価の話も出ているので上げるにしても全員上げて問題ないのでは -
[vg.NdJkHgYo]
2022-07-15 (金) 21:43:41
下でドッペルマリン上げたっぽいのでここの葉であがってる5候補すべて詐称にあげたいな ドッペルは元々28だったがマリンは改定前27適正だった訳だし -
[nh44Z40G/2g]
2022-07-16 (土) 15:31:25
ヒバナ基準で考えるとどうしても個人差出るよな。一旦ヒバナは置いといて、25~28それぞれの上位と比較して難易度曲線引いてみると26-27間だけ極端にブッ飛んで見えるから、そういう意味でもやっぱりこいつらは異質。纏めて詐称っぽいなって。
私見ヒバナ基準でもテオカゲだった!!は同格、グリレコは半歩後ろだけどそれでも尚食い下がって下の上はあり、まぁやはり纏めて詐称で良いかなという印象。 -
[pSexUcDOh7I]
2022-07-15 (金) 19:52:16
君色マリンスノウ 逆詐称→適正
脳漿より明らかに難しいがBNDよりは簡単なため -
[xTuIFmzVDl.]
2022-07-09 (土) 14:00:33
下位までなら賛成。適正までは行かないと思う -
[0jzK.4A4EfM]
2022-07-09 (土) 14:34:50
逆詐称は同じレベルの比較ではなく下のレベルの上位との比較なので現27上位がそのままなら反対。逆詐称のどんぐりの背比べしても仕方無い。 -
[vtIxgJQNqHE]
2022-07-09 (土) 14:47:36
下位までなら中立です。 -
[vg.NdJkHgYo]
2022-07-09 (土) 15:37:02
下位までなら賛成 -
[ilcaTeyKaVM]
2022-07-09 (土) 16:48:20
下位にしてもいいけどドッベルも一緒かな、マリンスノウ<ドッベルだと思うので -
[Rdu2IgR83/Y]
2022-07-09 (土) 18:38:37
下位までならギリ賛成だけど、先ドッペル上げたい。ずっと思ったけどあの間奏の乱打、全体を通してのトリル、連打を通してどう考えても27上位に劣るとは思えない。 -
[6kO4Z8BP3Zg]
2022-07-09 (土) 20:35:59
同じくそう思う。しかも最後は配置難が来るせいで気が緩むとまじでミスる。まあ、無理して上げなくてもいいとは思う。正直28の逆詐称と27の上位は同じレベルと思ってる -
[QKj59Ja5gFU]
2022-07-09 (土) 22:30:17
追記するとマリンスノウは結構個人差でると思う。よくよく考えると、カップヌードルと同じくらいかなあ -
[QKj59Ja5gFU]
2022-07-10 (日) 00:19:54
わかる。というか27が詐称に上がってしまうから下げようってなったときおかしくね????とは思ってた。27適正と同じとは考えづらい。適正最強の徳川よりは絶対強い。 -
[vg.NdJkHgYo]
2022-07-10 (日) 09:48:25
配置難っていってもそこまでノーツが詰まってる訳でもないしグレで通せばよくね?AP難易度は求めてないんだし
あと逆詐称や詐称の「ルール」をちゃんと読まない奴多すぎな
詐称絡みが比較するべきは隣のレベルの上位や下位であって適正と比べる事に何の意味もない -
[gDCBjr1HMbo]
2022-07-10 (日) 10:19:47
あとその「ルール」に納得いかないやつは是非難易度表掲示板で提案ぶち上げて議論してくれ、そのための決めごと決めるために用意したページなんだしな -
[gDCBjr1HMbo]
2022-07-10 (日) 10:23:29
上の意見について
詐称であれば一つ上の下位より難しいだけど、それって適正並みかそれ以上ということではないの?
だから適正と比べるのはおかしいとは思わないけど。
例えばもしも一個上のレベルで追加されていたらと仮定して、下位認定されるんだったらそれって下位並みなわけで、詐称の定義を満たさないという解釈もできると思う。一つ上の下位の中で最強だけどギリギリ適正には入らないくらいであれば「下位より難しい」を満たすかもしれないけど。でもそれより適正並みかそれ以上かという見方の方が楽なんだと思うよ。少なくとも定義から見ても適正以上の曲と比べることが変とは思いません。 -
[yBFbWc2a8SY]
2022-07-10 (日) 18:03:04
それならそう議論のネタにすればいい話だな?自分でも書いてるように難易度評価の段階数の都合で下位と適正にはっきりした差がある場合、評価の付け方が分かれる可能性は大いにあり得るし、そもそも「現行のルールでは」28逆詐称か否かは27上位群と比較すべきとなっている。27上位がいないなら「仕方無く」適正から比べるのも理解はできるとしても、27上位がばっちり存在しているのにそれらの比較から逃げていきなり同レベル帯や別ランクの「適正」と比べだしてるのが意味不明。
とりあえず最初は勝手に例外つけずに書いてあるルールを守ろうや。そこでルールが気に入らないなら議論の木を建てて多数決とってくれって言ってんの。 -
[j1/qsRGwTdM]
2022-07-10 (日) 18:55:05
「逆詐称は一つ下の上位より簡単」というルールだけど、「上位とのみ比較」とはどこにも書いていない。解釈上は「どの上位よりも簡単」とか「適正並みかそれ以下」など色々な解釈ができるため、上位とのみ比較すべきで、適正以下との比較は仕方なく行う時以外は行わないというのはルールから直接読み取れることじゃないですよ。
「上位より簡単」の定義は何かということです。その解釈次第で適正と比べることはルール違反ではないでしょう。
ちなみに自分の考えは「上位より簡単」というからには、もしも27で設定されていたら適正以下に置かれるというふうに読みます。上位に置かれたらそれは「上位並み」ですから。だから上位と適正の中で強めの曲の両方加味されるべきことだと思ってます。適正と比べることをルール違反という意見の方がよくわからないです。
おそらくは「上位より簡単」の定義のズレでしょう。 -
[yBFbWc2a8SY]
2022-07-10 (日) 21:02:36
自分はルール違反だと全く思ってませんが、解釈にズレが生じているようなので一度みなさんの意見を募ってみてはどうでしょう。
逆詐称とは現状のルールでは「1つ下の楽曲Lvの上位判定楽曲より難易度が低い」となっています。
もしかすると人によっては上位の平均値より低いと解釈するかもしれないし、「上位」という難易度帯より簡単、つまり「適正以下」と解釈しているかもしれません。
前者なら一つ下の難易度の上位だけと比べればいいわけですが、後者なら適正の曲も当然加味されるでしょう。
あるいは全く別の解釈をしている人もいるかもしれないですし。
いずれにしてもマリンスノウの議論とは違う趣旨の意見が続いてしまい申し訳ないです。別の木を立てるべきだったかもしれませんが、話の流れが分かりにくくなると思いここに書きます。邪魔だったら誰か消してください… -
[yBFbWc2a8SY]
2022-07-10 (日) 21:13:29
なんかかなりヒートアップしていますね・・・あんまり荒れそうであれば雑談でお願いします。(目に余るレベルで問題ありそうなコメントが出た場合は間伐します)
脱線しそうなので本木への評価ですが、マリンがヒバナに並ぶのはさすがに無いと思うので適正への提案は反対に一票です。(下位提案だった場合は個人的にはやや苦手譜面なので中立に一票になります。個人差タグつけるのはありかと思います)
※枝に出ているドッペルについては、トリル要素や配置の難しさ等の要素の全てにおいて、1ランク下の27の上位や適正どころか2ランク下の26上のモジモ、88、バグのいずれにも負けていると感じる為こちらは大反対です。
最近の実装曲を見る限りでは、トリルはかなり早いレベルの段階から譜面に出てくるようになっており、28にふさわしいかの評価には値しなさそうと思います。 -
[S6IdueXSG3M]
2022-07-10 (日) 22:04:58
マリンスノウ逆詐称→下位
ドッペルは保留にしておきます -
[xTuIFmzVDl.]
2022-07-12 (火) 13:46:47
賛成4
中立2
反対1
(逆詐称→下位) -
[xTuIFmzVDl.]
2022-07-12 (火) 14:00:18
現状では賛成多めなので、このまま期間まで推移変わらずであればマリンは上げても良いと思いますが、木が立ったのが9日なので再議論期間である1週間は回答受付を待ちませんか?
あと、ここの履歴を見る限りでは上の木で騒動起こした方とお見受けしますが、一言頭下げておくなりした方が良いかと。現状荒らしと認定されていて通報受けているようですが・・・ -
[S6IdueXSG3M]
2022-07-12 (火) 14:34:46
他の所にコメして気を逸らすおつもりかね -
[SaE2B1dx.uk]
2022-07-12 (火) 14:52:55
編集の際に更新の日付の記載も無かったので一度元の状態に戻しました。君色の賛成意見も他の27上位のドッペル等の方が難しいという声も多く、単純に賛成4としてカウントできるかも怪しいので議論をもう少し待ちましょう。 -
[YLhjAGFZG2Q]
2022-07-12 (火) 15:23:10
賛成
最後の部分苦手すぎる -
[vIIfgGliQ2Y]
2022-07-13 (水) 22:42:12
マリンスノウは賛成多数、ドッペルも上げたほうがいいと言う意見が多かったのでそれぞれ下位に上げます -
[xTuIFmzVDl.]
2022-07-16 (土) 14:37:06
メモ欄書き換えナイスです!!!!! -
[vg.NdJkHgYo]
2022-07-16 (土) 15:59:17
エンドマークに希望と涙 (1回コメする場所ミスってまじすまん)
適正→上位
複数の局所難に加え認識難箇所
マシンガンは認識難がない分連打で勝負できるがこちらは要求連打力は劣るものの技量がマシンガンに比べたら遥かに求められるため(ラスサビ?の連続フリックとか初サビのロング+タップ地帯、盆踊り等々) -
[F3MuAU/P2kg]
2022-07-10 (日) 15:22:49
直しといた。コメ欄の仕様変わってから誤タップしやすいよね、自分も前にやらかしたわ。
EX31は個人的にエンドマ<EmpErroR<<<マシンガンに感じてるから反対かなあ。これはあまり鵜呑みにしすぎてもいけないけど、某所でこの3曲でどれが難しいかのアンケ取ってて、マシンガンが50%超で、エンドマとエンペラーは割れててエンドマが若干多かった。いずれにせよマシンガンが圧倒的ってのが多数の評価ではあるんだと思う。勿論ここの木でも票集めてみないと分からないけど。 -
[JyWLXdRs.r.]
2022-07-10 (日) 15:36:21
反対。サビ後、最後の乱打とかは初音天地にもあるから31でそこまで強くもないし、ラスサビの連続フリックとかもエンペラーの盆踊り配置とかに比べれば遥かに楽に感じるし、自分的にはエンペラーの方が強い -
[6kO4Z8BP3Zg]
2022-07-10 (日) 18:10:13
1枝のコメントと同意見。エンペやマシンのが強いと思うわ。 -
[j1/qsRGwTdM]
2022-07-10 (日) 19:07:24
反対、マシンガン赤やMAS31上位と並ぶとは思えない -
[IGzjjBV7qNQ]
2022-07-12 (火) 07:17:13
難易度や記載の合意なしの無断変更と項目削除、及び都合の悪いコメントの無断伐採を行った荒らしユーザーについて、管理人側へID付きで通報を実施しました。
本ページの更新については必ず議論を経た上で、適切に判断された物のみ更新してください。
(ちなみに、書き込み履歴については管理人側の更新ログに残りますので、本コメントや別のコメントを伐採しても管理人側には情報が残りますので御理解、御承知下さい) -
[G0QoXsU/vAg]
2022-07-12 (火) 13:07:11
22について
ハロハワユ適正→上位
リズム難で全体的に忙しく、サビがEXPERT始めたてだと難しいので上位でもいいと思う。自分は22では最後まで残った。
独りんぼエンヴィー上位→適正
かなり癖の強い配置ではあるが、他上位と比べると慣れれば取れる譜面と思った。あと曲も短い。
恋愛裁判上位→適正
物量はやや多めだが全体的に叩きやすく、見た目以上に取りやすい譜面に感じた。ニアの方が苦戦した記憶がある。 -
[HEW22SjgDNI]
2022-07-13 (水) 19:09:57
エビ適正は賛成。
あとは反対 -
[RJIK5V1npCE]
2022-07-13 (水) 21:43:04
エビ適正は反対。
恋愛裁判適正は賛成。 -
[HjG1z.NrxgY]
2022-07-13 (水) 22:13:07
22適正だった時の感じからすると
恋愛裁判は賛成
それ以外は反対 -
[usRKzL1cuFQ]
2022-07-15 (金) 11:04:35
ハロハワユと恋愛裁判は賛成
エビは反対 -
[zMQBmLYdjsY]
2022-07-15 (金) 11:31:01
だいぶ前にEX22の難易度提案をしたのですが、その時は恋愛裁判が22最強だとする声が多かった気がします。実際物量や混合フレーズが割と多めなので、現状賛成多めですがこのまま適正に下げてしまっていいかは少し気になりますね。 -
[OQRc3Xuw3OU]
2022-07-15 (金) 20:35:53
自分は全部反対だお
ハロはAP狙わなければ楽なほう 海老は片手ホールド配置と密度が22のそれじゃない 恋愛は物量が多めで上位か適正どっちでもいいけど動かすほどでもないかな -
[glMl1W/Pos6]
2022-07-15 (金) 21:03:32
これはどれも反対かなぁ。エビは何度も適正案出てその都度反対されてるし、ハロハワユも恋愛裁判より早かったし。 -
[6Ssqj7UnJVM]
2022-07-16 (土) 12:01:14
ハロハワユはapは詐称だけどfcは適正かな -
[YnEItIX5QmU]
2022-07-19 (火) 21:48:39
フィクサー上位提案します
ハネリズム得意だからあんまり口出さなかったけど(個人的には下位?適性)
ロウワーとは明らかに違う気がする(ロウワーの方が上) -
[RJIK5V1npCE]
2022-07-13 (水) 21:41:11
反対です
確かに、ロウワーよりは弱く感じられますがそれはロウワーが強すぎるだけかと。 -
[vg.NdJkHgYo]
2022-07-13 (水) 22:16:57
いやそんなことないフィクサーは最難関だわ(エダヌシ) -
[vg.NdJkHgYo]
2022-07-18 (月) 22:02:54
反対
フィクサーは個人的に26最難関だった -
[Iho9mRO29Kw]
2022-07-15 (金) 12:21:05
27下位より難しいとは思わないし、個人的には賛成。
ロウワーより断然格下だと思っているから同じところにいるのは違和感がすごい。まあロウワーは比較対象にならないけど。
ただ、少し前の27下位がなかったときも詐称のままだったので下がらないのかな。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-07-16 (土) 18:19:24
賛成。赤ロウワーは認識難皆無だからただのハネリズムだし、フィクサーも同様。ap 難易度ならまだしも、fc基準では精密性はそこまで重視されないのでハネリズムは脅威にならないと思う。むしろ、裏表やモジモなどのきつい物量系はポジダンと並ぶように思うので詐称上げしてもいいかな。 -
[psdDNyHBAT2]
2022-07-16 (土) 20:26:18
間違えて2回投稿してしまいした。すいません。 -
[psdDNyHBAT2]
2022-07-16 (土) 22:02:45
ID確認して重複分のコメントについてコメントアウトを掛けました。 -
[S6IdueXSG3M]
2022-07-16 (土) 23:21:46
賛成
26の中では難しいと思うけど他の詐称2曲と比べると簡単に感じる。 -
[E/r3g32rfVg]
2022-07-18 (月) 18:40:46
木主です。多数決で賛成の方が多かったため上位下げします -
[RJIK5V1npCE]
2022-07-26 (火) 22:45:34
マシュマリー適正→下位
他の26物量譜面と比べると忙しくないし16分も微量で配置に癖も少なく、特に抜けやすい部分もない。 -
[b8botgfiBhI]
2022-07-17 (日) 13:03:40
適正の中では弱いが下位の中では強い印象。個人的に下位の方が場違い感が少ないと思うので賛成です -
[/BxJq5dZsoM]
2022-07-18 (月) 12:42:17
そういえばエイリアンエイリアンの議論用ツリーってまだ建ってない感じですかね
収録から1週間たってるので建ってないならそろそろやった方がいいんじゃないかな?とは思うんですけど -
[E/r3g32rfVg]
2022-07-18 (月) 18:50:06
本人が編集してるのか誰かやってくれてるのか分からないけど、編集のやり方おかしいからそっとしといてくれ。後で自分が編集しておくから。 -
[3zKENDo3QzY]
2022-07-19 (火) 21:30:39
エイリアンエイリアンの木、コメントアウトどころか消えてるし……やっぱり荒らしじゃんか -
[3zKENDo3QzY]
2022-07-19 (火) 21:31:58
バックアップからエイリアンエイリアンの木を戻しましたが、恐らくコメント数件がバックアップされていない時間帯だったので復元できないですね……。 -
[3zKENDo3QzY]
2022-07-19 (火) 21:40:26
なんかドッペルとマリンも書き換えられているので直してください -
[YnEItIX5QmU]
2022-07-19 (火) 21:52:59
【議論用ツリー】エイリアンエイリアン -
[OQRc3Xuw3OU]
2022-07-19 (火) 16:28:00
物量とかが結構キツいから上位一票 -
[W47JJdUV.tg]
2022-07-19 (火) 17:54:54
強めの適正または弱めの上位 これと同じくらいの難易度の譜面適正にも幾らかいないか…?と思ったので -
[9uPMn6Yc3Uw]
2022-07-19 (火) 18:14:53
上位かな。物量も多めだし、妙にクセが強くてやりづらい。片手封じられるやつは個人的に嫌い -
[6Ssqj7UnJVM]
2022-07-19 (火) 21:00:46
物量多いけど適正レベルに感じた。 -
[b8botgfiBhI]
2022-07-19 (火) 22:58:04
上位でいいお -
[glMl1W/Pos6]
2022-07-20 (水) 14:07:15
X字トリル、隣接の同時押し。所々に25とは思えん配置があるから上位かな -
[F3MuAU/P2kg]
2022-07-20 (水) 21:40:20
『街』以降に追加された楽曲において、以下の点に基づいて評価を行うこととなりましたのでここに通知し、共通説明にも概ね同じ内容を追加します。
・議論開始までの期間を7日→3日に短縮
・感想募集の木を建てないように(譜面の感想も楽曲のコメント欄と共用)
・難易度議論を再度各難易度の楽曲難易度表で行う
・議論期間は変わらず1週間
議論の詳細は
楽曲難易度表掲示板
の7/4の木をご覧ください。 -
[fMT1XoQ2k2M]
2022-07-19 (火) 22:23:57
六兆年が判定なしに戻されてる…誰か戻して 議論あったらごめんなさい -
[W47JJdUV.tg]
2022-07-20 (水) 16:07:31
昨日の無断編集マンの復元の時に一緒に戻っちゃったのかな?とりあえず戻しておくけど、判定つけるのに反対の人も結構いたと思うけどそれはどうなったの?個人的にも一曲しかない難易度帯に判定付けるのは反対かな。 -
[YLhjAGFZG2Q]
2022-07-20 (水) 16:13:29
とりあえずメモ欄に書いておいたほうがいいのでは? -
[vg.NdJkHgYo]
2022-07-20 (水) 18:33:49
もう一度書いときました。 -
[lKUemjLklP6]
2022-07-29 (金) 16:46:17
エイリアンエイリアンの木にについてる枝の一部が非表示になってるみたいです -
[b8botgfiBhI]
2022-07-20 (水) 22:33:28
初音神話 詐称→上位
難所のトリル地帯が同じところを叩いているだけで通り、
難所以外は他の28と大差ないと思いました。 -
[D5T/E5O7yeM]
2022-07-21 (木) 14:53:11
反対。違ったら申し訳ないけど、?? ?と同一人物?
初音天地開闢神話詐称→上位
乱打が全て交互で通り、レーンの間に指を置けば左右に動かさなくて良いため -
[xTuIFmzVDl.]
2022-07-19 (火) 18:59:00
-
[3cxuOyYt/QM]
2022-07-21 (木) 15:08:50
反対ですね。確かに乱打に関しては動かさなくても取れるのですが、曲の長さに対する体力や技術の要求が28を超えていると思います。同じく連打が長めの曲として一応28の脳漿炸裂ガールがありますがBPMが155とほぼほぼ26上位に位置する裏表と大した差は無い一方で、BPM240、12分(BPM180の16分と同義)の193連打は消失でも見られないほどの長さであり、おそらくエキスパートでは最多だと思います。流石にこれほどの長さは28の要求レベルではないと思います -
[wN8W7LMZa0I]
2022-07-21 (木) 18:07:35
反対ですね 個人的に六兆年より強いですし消失が300辺りのスライド難がなければ消失よりも強い譜面だと思ってます。特に中盤のトリル
の配置が本当に取りにくくそこを超えてもスライド抜けたり油断は出来ない 間違いなく29以上は絶対あり下手な30譜面にも負けない大詐称曲。 -
[/DYEdDSqt6Y]
2022-07-22 (金) 21:25:37
反対ですね。中盤のトリルの破壊力がそれだけで消失とタメ張る水準で、更にその途中で認識しやすそうな移動トリルの形状に一時的に変わることで、レーン固定の指がつられてズレやすくなる分タチが悪いと思います -
[YM/J2Dbtzt.]
2022-07-24 (日) 07:35:19
確かに難所以外はコンボつなげやすい。難所の攻略ができたらこの曲は28の中では比較的簡単になるけど、そもそも難所を攻略できない人が全プレイヤー人口の8割くらいはいると思う。まぁ、だから反対かな。 -
[9HIyVhUYFL.]
2022-07-24 (日) 16:22:44
反対
三分1500コンボ以上繋げるのは28の域を明らかに超えて居るため -
[lKUemjLklP6]
2022-07-29 (金) 18:28:25
賛成、トリル以外はカゲロウやBNDと比べても特別難しいところはなくトリルも長いけど速さはそこまでない(多分16bitより遅い) -
[jnPGQ/HSnmM]
2022-07-31 (日) 16:47:34
メリューのメモ欄だれか埋めて欲しい -
[psdDNyHBAT2]
2022-07-22 (金) 00:22:18
埋めてくれた人どうも。 -
[psdDNyHBAT2]
2022-07-22 (金) 17:45:43
最近赤のメモ欄埋めてくれる人も増えてきたよね -
[vg.NdJkHgYo]
2022-07-22 (金) 18:33:38
劣等上等 適正→上位
トリルやら終点フリックやらで普通に難しくないですかねこれ
特に最後の方の同時押しからの終点フリックの繰り返しがつまずく -
[bjJ.91Slzc2]
2022-07-22 (金) 12:26:08
確かに難しいですし私も苦戦しましたが上位に入るほどではないと思います。25は曲数が多く下位適正上位でかなり明確な差がついている印象なので…。 -
[/BxJq5dZsoM]
2022-07-22 (金) 12:47:34
個人的には適正最強がルーラー、次に劣等だと思ってるのでルーラー上げてくれるなら賛成です… -
[vg.NdJkHgYo]
2022-07-22 (金) 18:28:33
【議論用ツリー】街 -
[b8botgfiBhI]
2022-07-23 (土) 00:24:05
下位
BPMも遅く、譜面も普通で特別コンボの切れやすいところもないため -
[MnYOlPT87RE]
2022-07-23 (土) 04:47:36
下位。 -
[6Ssqj7UnJVM]
2022-07-23 (土) 06:55:14
適正一票。 -
[fOYUW8BvYEg]
2022-07-23 (土) 07:19:25
下位に一票。 -
[YAbRAhBoRkE]
2022-07-23 (土) 17:04:28
下位かなあ -
[L9YuK7fsmug]
2022-07-23 (土) 22:17:26
適正or下位で -
[9HIyVhUYFL.]
2022-07-24 (日) 16:27:48
下位に入れました。 -
[lKUemjLklP6]
2022-07-29 (金) 16:45:49
提案
ECHO
EX23 上位→詐称
5連同時押しの中に片方フリックが混ざっていてコンボが途切れやすいのと、中央のノーツの認識難の点が難しいと感じます。
特に、Ex21?23においてはこのような認識難の曲は無いため、適正レベルの人の体感難易度は高いと思います。
対して24下位はBPMが高い曲もあるが特殊な譜面は少なく、ECHOはExの中の最初の大きな認識難という意味で詐称に値すると考えます。 -
[MnYOlPT87RE]
2022-07-23 (土) 05:45:31
賛成。
スライド終点のフリックが結構あるのが23にしてはきつく、同時押しからのフリックも癖があって23にしてはシビアかと。ただ、痛がりたいやセカイと比較すると物量面では劣りそうかな。 -
[6aSwm8PqKX2]
2022-07-23 (土) 11:36:23
反対
これくらいの認識難なら上位のままでいいと思った。ただこれは認識難耐性によって差が出そうだし要素欄に個人差(局所難?)とか追記したりその旨をメモ欄に書いておいてもいいかもね -
[YAbRAhBoRkE]
2022-07-23 (土) 17:52:32
賛成。特に難しいとこもなくて、威風堂々とかの24上位勢の方が難しい。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-07-28 (木) 18:41:46
賛成。特に難しいところもなく、威風堂々などの24上位勢の方が難しい。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-07-28 (木) 18:42:43
賛成。特に難しいところはなく、威風堂々などの24上位勢の方が難しい。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-07-28 (木) 18:45:07
賛成。特に難しいところはなく、威風堂々などの24上位勢の方が難しい。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-07-28 (木) 18:46:58
賛成。特に難しいところはなく、威風堂々や乙女解剖などの24上位勢の方が難しい -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-07-28 (木) 18:50:34
細かいこと言うようであれですが、アイディスマイルEXPERTの難易度は25ですよ -
[E/r3g32rfVg]
2022-07-28 (木) 21:45:49
木主です 元の難易度は25下位でした -
[g69YXWGTIPo]
2022-07-29 (金) 00:04:28
ミスです -
[g69YXWGTIPo]
2022-07-29 (金) 00:05:18
木主です 訂正です 現在の難易度24下位→24逆詐称の提案です -
[g69YXWGTIPo]
2022-07-29 (金) 00:06:44
木主ですが、一週間経ちましたがコメントミスでごちゃごちゃしてるのとあと数コメでどうせ埋もれてしまうので、現状維持の形(上位維持)の形で議論終了とします。 -
[木主]
[MnYOlPT87RE]
2022-07-30 (土) 01:29:12
一応他の方も言っていたので、フリック難を要素に追加しました
問題が有れば削除してください -
[MnYOlPT87RE]
2022-07-30 (土) 01:34:28
訂正 アイディスマイルの難易度は25です -
[MnYOlPT87RE]
2022-07-30 (土) 01:51:42
訂正 アイディスマイルの難易度は25です -
[MnYOlPT87RE]
2022-07-30 (土) 01:53:15
テストコメント -
[MnYOlPT87RE]
2022-07-30 (土) 01:54:18
からくりピエロ 逆詐称→下位
サビ地帯とラスサビ地帯が23下位~適正相当に難しい局所難譜面だと感じました。他は逆詐称レベルに簡単ではありますがFC難易度としては下位に相当しても良いのでは? -
[YAbRAhBoRkE]
2022-07-23 (土) 17:19:46
賛成。自分は適正レベルで見てる。 -
[b8botgfiBhI]
2022-07-23 (土) 18:44:00
賛成。23の中で唯一フルコン出来てない。ノーツが細くてぬける。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-07-23 (土) 19:52:26
あ、打つとこ間違えました -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-07-23 (土) 19:57:37
賛成 -
[L9YuK7fsmug]
2022-07-23 (土) 22:18:07
賛成
逆詐称クラスにそもそも感じてなかった -
[lKUemjLklP6]
2022-07-29 (金) 16:43:02
下位に変更します -
[psdDNyHBAT2]
2022-07-29 (金) 18:50:29
月光 下位→逆詐称 -
[O9dHpeB0YL6]
2022-07-24 (日) 01:41:40
24譜面と比べてもノーツが詰まってなく、難しい配置も特にないため。 -
[O9dHpeB0YL6]
2022-07-24 (日) 01:43:57
賛成。個人的には24で同じハネリズムのポテトより簡単だと感じてる。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-07-24 (日) 05:30:02
一理あるけど、24適正のところに並ぶかと言われると、かなり違和感を感じる。個人的には、確実に詐称になるであろう「てらてら」と一緒に詐称上げするのもありだと考えてる。 -
[6Ssqj7UnJVM]
2022-07-24 (日) 08:19:39
賛成。 -
[W47JJdUV.tg]
2022-07-24 (日) 12:26:56
賛成
ハネリズムもそこまで複雑な配置じゃないし -
[YAbRAhBoRkE]
2022-07-24 (日) 14:10:05
賛成
24と比較してもBPM遅いし、難しい配置がないですね -
[MnYOlPT87RE]
2022-07-24 (日) 19:01:13
賛成
#br
24上位と比べてもノーツの密度やノーツ配置が弱く感じる。
演奏時間こそ長いもののロングノーツの割合がとても多いためタップノーツのみのハネリズムパートも少ない。
ならばロングノーツが難しいのかと言われればそうでもない。
難所と言えそうなのはラスサビ前の細ノーツ地帯くらい。 -
[E/r3g32rfVg]
2022-07-29 (金) 00:34:05
議論終了
賛成多数で、逆詐称に変更しました。コメントを元に一言コメント欄も追加しました -
[MnYOlPT87RE]
2022-07-31 (日) 02:37:58
木立てといてなんなんだってなると思うけど誰か編集お願いします -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-08-13 (土) 01:24:39
木立てといてなんなんだってなるかもしれないけど誰か編集お願いします -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-08-13 (土) 01:26:23
すみません誰か編集お願いします。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-08-13 (土) 01:29:27
上手く更新できてなかった(おそらく|の半角全角ミス?)ので直しておきました -
[MnYOlPT87RE]
2022-08-13 (土) 04:32:56
自傷無色 下位→上位
ゆめひとつ
しねばいいのに
等サビ前のスライドが抜けやすく、22としては癖が強い譜面で難易度が高いと感じる。
また、同時押しでのフリックも多い。 -
[い]
[O9dHpeB0YL6]
2022-07-24 (日) 08:44:32
エンヴィー再生っていう明確なアク強譜面が同じ22にあるからそれと比較して明確に弱いので反対一票。あと、2段階変動で提案して、2段階は無理だけど1段階ならまあ上げてもいいかもみたいな反グレみたいなやり口嫌いなんでそこも加味して大反対。 -
[YM/J2Dbtzt.]
2022-07-24 (日) 10:57:48
反対
同時押しフリックはともかくサビ前のスライドは普通に22下位のスライドだと思った。 -
[YAbRAhBoRkE]
2022-07-24 (日) 12:51:12
反対 -
[151EOgAjtPI]
2022-07-24 (日) 14:00:17
大反対。個人的には22の中で1番簡単に感じてる -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-07-24 (日) 18:32:39
反対
22の中でも簡単な部類で、適正に上げるのも反対です -
[MnYOlPT87RE]
2022-07-24 (日) 19:02:40
【議論用ツリー】 てらてら -
[b8botgfiBhI]
2022-07-24 (日) 11:03:09
25のような物量が続いてた。上位 -
[W47JJdUV.tg]
2022-07-24 (日) 12:27:33
細いスライドや階段や同時押し多発など25でも違和感ないレベルに感じた。詐称。 -
[psdDNyHBAT2]
2022-07-24 (日) 12:35:44
24とは思えない。詐称 -
[/BxJq5dZsoM]
2022-07-24 (日) 12:44:14
フルコンボで1000コンボ以上で物量自体も多く、所々でミスが出易い気がするから詐称or上位。25の下位と同等かそれより難しいのでは? -
[9HIyVhUYFL.]
2022-07-24 (日) 13:33:39
詐称か上位。個人的には威風堂々よりはマシかな…と思いつつこの物量を24適性に捌かせるとか鬼畜か???と思っている -
[vg.NdJkHgYo]
2022-07-24 (日) 13:49:44
詐称かな -
[151EOgAjtPI]
2022-07-24 (日) 13:59:31
詐称
どこを取っても25相当の譜面だらけ。一応休憩地帯があるのが救い -
[YAbRAhBoRkE]
2022-07-24 (日) 14:22:15
ごめんなさいやっぱり詐称ではなく上位で(↓のコメを見て考えが変わったため)
てらてらが詐称になると24最強であるということになりますが、個人的にはFlyerが最難関(同→単→同→単の配置や階段の多さから)だと感じたので -
[7Fv86BJAkEY]
2022-07-27 (水) 23:36:23
ごめんなさいやっぱり詐称ではなく上位で(↓のコメを見て考えが変わったため)
てらてらが詐称になると24最強であるということになりますが、個人的にはFlyerが最難関(同→単→同→単の配置や階段の多さから)だと感じたので -
[7Fv86BJAkEY]
2022-07-27 (水) 23:37:34
詐称に一票。24とは思えない物量や16分配置だけでなく、全体的にEX24とは思えない配置難気味の譜面。25下位どころか、25適正の半数より難しいと思う。 -
[egZpmN7iVAI]
2022-07-24 (日) 14:32:33
詐称か上位だけど…うーん詐称かな… -
[151EOgAjtPI]
2022-07-24 (日) 13:58:38
詐称に1票。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-07-24 (日) 18:29:37
上位
物量はあるけど、他の24上位や25下位全体を逸脱するほど難しいとは感じなかった -
[MnYOlPT87RE]
2022-07-24 (日) 19:10:59
詐称ですね。 -
[psdDNyHBAT2]
2022-07-24 (日) 19:29:17
ミスしました。 -
[psdDNyHBAT2]
2022-07-24 (日) 19:31:10
詐称1票 -
[kOsSS21IthY]
2022-07-27 (水) 12:40:10
詐称
物量面で見て24クラスではないと感じた
全体的な難易度でみても25適正の下の方には入るレベル -
[7Fv86BJAkEY]
2022-07-27 (水) 14:43:10
詐称。まぁFlyerとかよりは簡単だけど24にしては強すぎ -
[E3bU9Rl1u9.]
2022-07-27 (水) 16:51:48
過半数が詐称のため詐称に決定しました。 -
[psdDNyHBAT2]
2022-07-29 (金) 17:00:44
最近難易度変更している人、編集の仕方が間違ってるのと、ある程度議論期間を置いてから変更するルールがあったと思うから、一回ちゃんとルールを確認してくれ -
[HjG1z.NrxgY]
2022-07-24 (日) 17:45:22
賛成 24と比較してもBPM遅いし、難しい配置がないですね -
[MnYOlPT87RE]
2022-07-24 (日) 18:58:24
ミスです -
[MnYOlPT87RE]
2022-07-24 (日) 18:59:02
27上位を詐称上げorヒバナ下位下げの件は中途半端になっていますね。なんか上の方の木見たらアンケートでテオとグリラが上位2つで詐称上げみたいになっていましたが。 -
[psdDNyHBAT2]
2022-07-24 (日) 22:26:07
そうなんですよね…永遠にヒバナ下位派詐称上げ派現状維持派の平行線… -
[vg.NdJkHgYo]
2022-07-25 (月) 13:56:22
メルト 適正→上位
まだプレイしてもないけど、泡沫詐称を提案したときメルトを引き合いに出されて、譜面見た限りたしかにトリルと長時間が25にしては厄介だと思ったので -
[uAdOzo5CYOU]
2022-07-25 (月) 00:35:54
反対。メルトと泡沫は個人的には両方下位寄りの適正だと思ってる。だけど結構個人差出そう -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-07-25 (月) 06:57:41
賛成かな。長いし最後が難しいしそこ以外が簡単な訳でもないから沼る人も多そう。 -
[gYcq5EC7PME]
2022-07-25 (月) 11:55:25
一応賛成。28適正だけどメルト泡沫アンノウンだけ未だにできてない。けど、あまりにも個人差だからあんまり強くは言えないかな -
[QX191Z08wqQ]
2022-07-25 (月) 15:15:30
賛成
長すぎるし、最後のトリルはコンボカッターになり得ると思う。自分はなんなら詐称のアスノヨゾラやハロワとかより苦労しました。 -
[dq21eX1i/5Y]
2022-07-25 (月) 15:51:16
賛成。トリルだけで26レベル。それ以外は24ぐらいだけど -
[cjAbSyzR9Bk]
2022-07-25 (月) 21:12:46
賛成。フルコン難易度としては最後のトリルの壁が厚い。
ただ、トリル苦手かどうかで個人差ありそう。 -
[HjG1z.NrxgY]
2022-07-25 (月) 21:45:39
賛成
最後のトリル+道中でフリック等抜けやすい配置があるため -
[7Fv86BJAkEY]
2022-07-27 (水) 14:49:45
賛成。最後のトリルのせいで25の中だとFCはかなり苦戦した -
[E3bU9Rl1u9.]
2022-07-27 (水) 16:53:24
賛成
長すぎるし、最後の最後でトリルはコンボカッターになる。沼りやすいし、詐称でも良い。アスノヨゾラの方がよほど簡単に感じる。 -
[psdDNyHBAT2]
2022-07-27 (水) 19:15:51
カナデトモスソラ 下位→適正 片手微縦連は初心者にとって割と障壁になると思います -
[uAdOzo5CYOU]
2022-07-25 (月) 00:40:11
賛成。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-07-25 (月) 06:54:50
反対。フリックを伴う片手微縦連は同じく下位の自傷無色にもあるので。 -
[O9dHpeB0YL6]
2022-07-25 (月) 13:11:49
反対
片手微縦連だけで適正に上げるのは流石に弱すぎる -
[YAbRAhBoRkE]
2022-07-25 (月) 17:22:10
反対 局所難ではあるけども、他の適正曲に匹敵するとは思わないので -
[MnYOlPT87RE]
2022-07-25 (月) 23:58:44
potetoになっていく 適正→上位
Aメロはノーツが小さくてよく抜けるし、サビはハネリズムで配置が複雑でとりにくく、他の24適正と比べると難しい印象があるため。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-07-25 (月) 07:33:01
賛成 -
[O9dHpeB0YL6]
2022-07-25 (月) 08:18:28
どちらかといえば賛成 -
[usRKzL1cuFQ]
2022-07-25 (月) 10:07:27
反対。適正真ん中かどちらかというと下位寄りだと思う。 -
[gYcq5EC7PME]
2022-07-25 (月) 11:51:54
当時はやや苦手だったけどサビ以外易しめだと思ったので反対
サビもある日突然全くみすらなくなったし -
[BUnCiT14mVA]
2022-07-25 (月) 15:05:52
結構悩むけど賛成
ハネリズムが得意かどうかでだいぶ評価変わりそう -
[YAbRAhBoRkE]
2022-07-25 (月) 17:34:47
反対 適正の中でも下位よりだと思ってるので -
[MnYOlPT87RE]
2022-07-25 (月) 23:27:04
議論終了
3:3のため変更なし -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-08-01 (月) 00:22:52
24 幽霊東京 適正→上位
提案理由は星空のメロディとの比較です。階段の難易度がほぼ同格、その他の部分はBPM、認識難、密度など含めて幽霊東京の方が難しいです。星空のメロディは最近の投票で下位と適正で分かれた結果階段の点で評価され適正入りしました。この結果は尊重して星空のメロディを下げることはしませんが、幽霊東京と星空のメロディの差は、同じ『適正』の範囲内に収まるものではないと思います。 -
[MnYOlPT87RE]
2022-07-26 (火) 01:05:33
今の24上位と並ぶかは微妙なので反対。 -
[5B3RauKZ51c]
2022-07-26 (火) 07:52:04
適性の中では難しい方だと思うけど、上位と比べると弱いかな~って気がするので反対 -
[usRKzL1cuFQ]
2022-07-26 (火) 10:36:59
反対。適正の中で1番最初にフルコン(初見)出来たし、上位に比べると弱いと思う。 -
[xEdIR82xSoY]
2022-07-26 (火) 16:02:16
賛成。
階段抜きにしても、なんかどこかしらでコンボが切れることが多い印象。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-07-26 (火) 21:37:01
賛成。かなり苦戦した記憶がある。 -
[b8botgfiBhI]
2022-07-26 (火) 22:08:37
25のメモ欄ようやくできた…、けど、眠いから明日編集します。要素欄、メモ欄にこれだけは書いて欲しいってやつあったら教えて下さい。特に下位とかは内容ペラッペラなので参考にしたいです。 -
[6Ssqj7UnJVM]
2022-07-26 (火) 22:29:24
ドンファイの要素欄に個人差を入れませんか?
逆詐称と言われたり消失より難しい人もいたりで結構個人差激しいような気が… -
[vg.NdJkHgYo]
2022-07-27 (水) 14:55:06
賛成。個人的な見解としては、クリア難易度はLv.30の中なら低めだと思うけど、FCとAPの難易度はかなり高いほうだと思う。 -
[9HIyVhUYFL.]
2022-07-27 (水) 19:07:45
EX・MAS共に30以下全FCしてるけど、激唱が頭一つ抜けてて、消失とドンファイが同じくらいな印象です。(まさにこの難易度表の通り)
ドンファイは最後集中すれば良いだけで、消失は28の神話と乱打速度が同じだけど、激唱は体力的にキツイし何処かで必ず抜けるし一回ズレたら立て直せないし最後の縦連フリックが酷すぎる。 -
[N0w5Ox/Yhz.]
2022-07-27 (水) 19:15:05
ゴーストルール適正→下位提案。ドクファンやにっこりとかと難易度変わらないんじゃないかと思う。「おいで?ここまで?」のリズム難や1サビ終わりとラストの階段配置以外は叩きやすい配置で構成されてるので26適正?上位が安定して叩けるなら練習すればFC取れると思います。 -
[E3bU9Rl1u9.]
2022-07-27 (水) 17:01:26
反対
物量がかなり厳しめで追いつくには地力が必要
地力さえ備わっていれば難しい箇所は少ないけど27攻略中なら下位には感じないと思う -
[BUnCiT14mVA]
2022-07-27 (水) 18:43:26
賛成
デモンズはトリルやワンワンでツーカーなどの同時押しフリックや最後の一定リズムを保つやつがあって厄介だし、ネクストネストはスライドがトリッキーな動きをして惑わせてくる。ゴーストはNaNaNa地帯のフリック抜け以外ぬるすぎる若干長いだけの譜面。 -
[psdDNyHBAT2]
2022-07-27 (水) 19:13:54
反対。イントロやAメロが難しく、ラスサビも厄介でフリック地帯も抜けやすい。 -
[b8botgfiBhI]
2022-07-27 (水) 19:38:13
反対。イントロ、1サビ前、間奏、ラスサビが27下位と比べて明らかに難しい。個人的にはトンデモより難しいと思う。 -
[QKj59Ja5gFU]
2022-07-28 (木) 01:36:30
反対。序盤の右手の体力消費がパないしwowwow?の部分がお祈りゲーすぎる。あとトンデモネクネスゴルルは個人差が酷く上位レベルにも下位レベルにも感じることがあるので同格にしておいたほうが… -
[vg.NdJkHgYo]
2022-07-28 (木) 07:53:29
トリコロージュ 上位→詐称提案
この曲はトリルが主体で微縦連もあり、自分自身トリルは得意で初見フルコンしたんですけど、それをもってしても25の下位よりは難しいと感じます。それに25の適正の一部よりも難しいと感じるので提案します。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-07-28 (木) 07:20:15
反対。そもそもこの曲はトリルではなく乱打では?
それはさておき、この手の長めの乱打は、BPMこそやや違えど23の妄想とかにもあるし、個人的にはシネマや幽霊東京とかの方が難しいと思っている。だから個人的にはむしろ適正でいいと感じている。 -
[1pyH.LXIwS2]
2022-07-28 (木) 15:33:38
夜に駆ける 下位→逆詐称提案
BPMが遅くノーツが認識しやすい上に、譜面間隔が空いていてノーツがとりやすくとても簡単なため。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-07-28 (木) 07:32:33
アイディスマイルも下げるなら賛成。24適正に並ぶくらいの難易度だと思う。 -
[E3bU9Rl1u9.]
2022-07-28 (木) 08:29:19
自分もずっと思ってたので賛成です。 24上位はもちろん適正の一部からも一段落ちる印象 リズムに素直な譜面で取りやすいですね -
[P6QB3aJnNes]
2022-07-28 (木) 16:28:34
やっぱり弱いと思ってたんだ夜に駆ける!賛成 -
[vg.NdJkHgYo]
2022-07-28 (木) 19:17:05
賛成
アイスマと一緒に逆詐称に行っていいと思われる -
[XnxOQAFlKAw]
2022-07-29 (金) 18:55:29
みんな賛成だから変えていいですね? -
[vIIfgGliQ2Y]
2022-08-01 (月) 01:19:21
一週間経ってないけど反対いないので自分で変えます -
[木主]
[5JGZNuwQt.Q]
2022-08-01 (月) 07:01:48
アイスマも変えたほうがいいんですかね? -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-08-01 (月) 07:02:41
変更は1週間待った方がいいのでは?
それとアイスマに関しては反対。物量がそこそこあるため少なくとも24上位には並ぶと思う。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-08-01 (月) 19:38:53
提案
アイディスマイル 24下位→逆詐称
密度も特に詰まっていなく、それぞれの配置も24適正で見られた程度のものでこれといったコンボカッターが無いため
(ツリーで他の曲の議論でごちゃつくのも良くないのと自分も賛成なので立てました) -
[P6QB3aJnNes]
2022-07-28 (木) 16:49:19
賛成。特に難しいところはなく、威風堂々や乙女解剖などの24上位勢の方が難しい。-
[5JGZNuwQt.Q]
2022-07-28 (木) 18:52:59
ポシダンロウワー上位下げ提案
未完成より難しいとは思わない。あとフィクサーが下がるなら同じ詐称組のポシダンロウワーも下げるべきではないでしょうか? -
[vg.NdJkHgYo]
2022-07-29 (金) 13:08:21
ポジダンは賛成。ロウワーは反対。 -
[W47JJdUV.tg]
2022-07-29 (金) 13:49:44
上に同じく。 -
[qIREv6kR5TQ]
2022-07-29 (金) 15:21:17
ポジダンはまぁ…って感じだけど、ロウワーは難しいですね…。
フィクサーよりは明確に強いと思います。 -
[0JTp0oldmno]
2022-07-29 (金) 15:34:42
全部賛成
寧ろ裏表やモジモなどの高密度耐久譜面が詐称してる感はある。 -
[psdDNyHBAT2]
2022-07-29 (金) 16:57:26
個人差の範囲ですが2曲とも未完成より難しいと感じているので反対です。フィクサーがロウワーと同じハネリズムでロウワーより弱いという理由で上位に下がったので、ロウワーを下げるのは少し理解しかねます。 -
[/BxJq5dZsoM]
2022-07-29 (金) 17:28:02
両方反対。
なんならフィクサーも詐称のままで良かった。ロウワーより弱いからという訳で下がったフィクサーと結局同列なら、もうフィクサー戻せば?と思ってしまう。 -
[6Ssqj7UnJVM]
2022-07-29 (金) 17:33:10
反対。
というかフィクサーってこの前上位下げの議論あって賛成:反対が3:2だった気がするけど下がったんだ。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-07-29 (金) 18:18:56
ギミギミ、フィクサーが上位にいるからどっちも賛成。ていうよりギミギミとフィクサーを詐称に上げて欲しい感。こいつら全部26じゃないんよ() -
[E3bU9Rl1u9.]
2022-07-29 (金) 18:48:38
フィクサーは今でこそロウワーより簡単に感じるがBPMに追いつくのがやっとの26適正の頃はフルコン最後まで残っていたから個人的に詐称なんだよね
よく見て捌けるレベルに到達した人がやると簡単に感じると思う
当時の実力では詐称に見えた -
[XnxOQAFlKAw]
2022-07-29 (金) 18:54:07
ポジダンは反対、ロウワーは賛成 -
[66SJ34wRwIQ]
2022-07-29 (金) 20:23:54
ポジダンはまだしもロウワーは反対 ロウワーの譜面は26にしてはとてもじゃないけど紫の譜面に認識難が無くなったような譜面ですし
ロウワーは26にいては行けないかなー -
[KRR4AOLfTo.]
2022-07-29 (金) 23:31:47
両方とも反対です。
26,27は全てフルコンしていますが、2曲とも未完成等の27下位よりは難しく感じます。 -
[wrbtEQdP2kU]
2022-07-30 (土) 00:34:06
27の詐称枠検討orヒバナ下位下げ提案。
カゲロウ、チルレコ>ヒバナ -
[RJIK5V1npCE]
2022-07-29 (金) 17:59:58
27から詐称上げをする方に賛成。27は徳川やデモンズが28下位のドッペルマリンより明らかに技術的にも物量的にも勝ると感じるので上位上げするべき。今27上位の5つは詐称上げするか投票でいくつか上げるかにするかにしたい。 -
[psdDNyHBAT2]
2022-07-29 (金) 18:19:03
そうだったテオカゲロウチルレコだけじゃなくてグリーンライツもまとめて詐称にするのに賛成。
全部ドッペルたちより難しい。とはいえドッペルたちを27適正と同レベルにしたくない。27が他の難易度に比べて明らかにレベルが高い。 -
[vg.NdJkHgYo]
2022-07-29 (金) 19:36:45
27詐称枠に賛成!個人的にテオとチルドレンレコードとネクストネストは28下位に比べても難しいと思ったし苦戦させられたので詐称枠作ってもいいと思います。 -
[E3bU9Rl1u9.]
2022-07-29 (金) 21:58:03
27詐称上げに賛成です。
27上位の5曲とも28下位より難しいと思います。 -
[wrbtEQdP2kU]
2022-07-30 (土) 00:51:14
27詐称はありかな。28下位と同等(リズム難や配置難による個人差を入れて)もしくはそれ以上と思ってる。ヒバナ下位は個人的に16bitよりヒバナの方がキツイし、27現上位がヒバナより強いと思わないからないかな。 -
[QKj59Ja5gFU]
2022-07-30 (土) 20:58:30
ヒバナは普通に28してるので下位に下げるのは反対
27の詐称は5曲とも賛成です -
[he5UE/RiQQE]
2022-07-31 (日) 11:38:47
反対はいなさそうなので満場一致で上位5曲詐称上げは取り敢えずして、新たに上位が必要か考えましょう -
[fezohN7xcrs]
2022-07-31 (日) 19:46:40
2日でかえるのはやめてください -
[y7LE2G7MPq6]
2022-08-01 (月) 01:17:11
カゲロウだけ戻す
それでいいですね? -
[vIIfgGliQ2Y]
2022-08-01 (月) 01:21:16
本来ドッペルマリン逆詐称戻し派だったけど、27上位5つの全上げ賛成に鞍替えするわ。
あとグリラの履歴削除みたく余計なコメ改変は普通にルール的にアウトなんで一度変えた人もそこは気をつけて欲しい。 -
[UsKsTvsIk6I]
2022-08-01 (月) 10:34:58
提案が若干ふんわりしているので確認したいのですが下記の提案でよいでしょうか?
・27の上位のどれかを詐称に上げたいので対象をコメントする
(木主の意見としてはデイズ、チルレコに賛成1票)
or
・28ヒバナを下位にしてドッペルゲンガー、マリンスノウと同列にする -
[S6IdueXSG3M]
2022-08-01 (月) 14:36:54
ヒバナは下位下げは反対。それと赤2728は楽曲数が少ない故に議論がまとまらないような気がするので紫と比べることも重要なのかも(ただ赤と紫では譜面傾向が全く違う) -
[457Py673Yi6]
2022-08-01 (月) 15:02:46
masterと比べてみるか?と思ったけどこっちがゴリゴリ超物量系(特に28)なのに対してあっちは癖強認識難技術系なの比較に使えなくて辛… -
[vg.NdJkHgYo]
2022-08-01 (月) 16:14:38
27 28はエキスパとマスターで難易度自体が異なるので(27は適性は同じぐらいだけどマスターはエキスパほど上位が極端じゃない
28はそもそもマスターのほうが全体的に簡単)
なのでエキスパと比べないと実際の難易度とズレる
個人的には
ネクストネスト、徳川、<グリーンライツ、チルレコ<テオ、マリン、ドッペル<ヒバナ、16bit<カゲロウ、BND、初音天地
だから詐称に上げるならカゲロウだけかテオと一緒か -
[./UK8v7TCsM]
2022-08-02 (火) 12:21:38
先日告知した通り、27上位~28適正帯の議論はここでお願いします
荒れていた木についても議論内容はここと重複しているため、こちらも告知通りコメントアウトをかけています(まだ情報取ってない方は適宜コメントページから情報のサルベージをお願いします) -
[S6IdueXSG3M]
2022-08-03 (水) 14:16:10
一週間経過したので木を移しました。
これ以降の議論は下の木でお願いします -
[RJIK5V1npCE]
2022-08-05 (金) 23:45:29
誰か27の上位詐称に2022/7/31 上位→上位って明記してやって -
[vIIfgGliQ2Y]
2022-08-08 (月) 01:23:05
地球最後 上位→詐称
簡単な所は緩いがサビ入りから急に26上位並みのトリルが何回か降ってくるので、25適正者からしたら追いつくのは大変そうに感じます。アスノヨゾラよりも連打間隔が狭く見える。 -
[psdDNyHBAT2]
2022-07-29 (金) 18:27:40
賛成。最後の同時押し連続にめちゃくちゃ苦戦させられた() -
[E3bU9Rl1u9.]
2022-07-29 (金) 18:45:06
25適正の頃に苦戦した記憶が全くないので反対
当時も今もどこが難所なのか分からなかった -
[XnxOQAFlKAw]
2022-07-29 (金) 18:50:27
賛成。27適正だけどアスノヨゾラと地球最後だけFCできる気がしない -
[RJIK5V1npCE]
2022-07-29 (金) 18:53:47
賛成。適性25?26でアスノヨゾラと流星はフルコンできてるけどこの曲は未だにフルコン出来そうにない。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-07-29 (金) 19:32:52
反対。
局所難物量の命嫌やトリルのRADDOGSよりは簡単に思えるため。 -
[gBTv9YI5.lM]
2022-07-30 (土) 14:31:50
賛成 ここがどうというよりは、流パルのように全体的に高い技術が求められていると思う。個人的には26下位よりムズく感じた。 -
[kaKA5i/0gl6]
2022-08-03 (水) 20:28:08
賛成4反対2
詐称行きさせます -
[psdDNyHBAT2]
2022-08-07 (日) 15:57:06
ベノム 適正→逆詐称提案。26の中でトップクラスで簡単だと思うので思い切って提案します。スライド終点フリックと最後の???が少し怖いくらいで、他に突出して難しいっていう所がないし配置が単純なので25上位、26下位に比べても明らかに易しいと思う。 -
[E3bU9Rl1u9.]
2022-07-29 (金) 21:34:48
反対。
グッバイ宣言を差し置いて逆詐称行きはないと思う。
下位下げなら賛成。この前なぜか適正に上がったけど個人的には適正と言うほど難しくないから。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-07-30 (土) 00:47:18
グッバイ宣言と一緒に下げるなら賛成だけど、普通に下位下げでいいと思う。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-07-30 (土) 07:12:37
判定変更の日付をしっかり確認してください。最終変更が7/8で、まだクールダウンの30日が経過していないのでこの提案は無効のはずです。 -
[6Ssqj7UnJVM]
2022-07-31 (日) 21:25:32
提案 カトラリー25下位→逆詐称
ハネリズムの部分は、24適正のポテト、Awake nowなどと大差なく、その他の部分も24下位?適正レベルであると思うため。 -
[MnYOlPT87RE]
2022-07-30 (土) 01:47:00
上の木でアイスマをカトラリーと勘違いしてコメントしてた
カトラリーは25最弱だと思ってるし賛成 -
[Nwnv1OKgQNE]
2022-07-31 (日) 11:08:32
威風堂々 上位→詐称 提案
この曲は物量が多い譜面で25適正と同じぐらいに感じるし、同じ物量譜面のてらてらが詐称行ったからこの曲も詐称でいいと思って提案させていただきます -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-07-30 (土) 07:20:13
書き直します -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-07-30 (土) 07:22:50
賛成。24で1番最後に残った。間奏地帯の配置が中々理解出来なくて苦労した覚えが… -
[E3bU9Rl1u9.]
2022-07-30 (土) 08:14:29
賛成。16分→同時押し多いのほんと頭パァwwwってなる。 -
[L5z1XyWzcso]
2022-07-30 (土) 10:14:25
賛成。16分→同時押し多いのほんと頭パァwwwってなる。 -
[vg.NdJkHgYo]
2022-07-30 (土) 11:39:02
ID違うけど連投になってしまいました、ごめんなさい -
[vg.NdJkHgYo]
2022-07-30 (土) 11:48:26
自分は反対かな。上位の中だと簡単な方だと思います。 -
[KnHPdRKX5Ow]
2022-07-30 (土) 15:10:34
賛成
配置がいやらしく、24にしては長すぎる。 -
[psdDNyHBAT2]
2022-07-30 (土) 15:26:21
反対。
確かに16分からの同時押しは忙しいが、全体として25下位に並ぶことはあれど上回ることはないと感じている。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-07-30 (土) 18:53:49
反対
難しいけど25下位レベル -
[KbNOZJcoW7s]
2022-07-31 (日) 12:44:31
反対かな... 確かに終点フリックなど難しいところはあるが、25適正の面々と肩を並べるとは思えない。現詐称のてらてらと比べても同じく。 -
[kaKA5i/0gl6]
2022-08-03 (水) 20:48:24
議論終了
賛成:反対・・・3:4のため変更なし -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-08-06 (土) 05:42:34
Forward 上位→詐称
トリルと物量と言い24の範疇じゃないかなぁと、途中に見づらい配置も結構ある -
[7YELUDe84Rc]
2022-07-31 (日) 17:14:55
大賛成。
そもそもトリルの量が多い&移動トリル&終盤小粒化で、25下位のトリル曲より明らかに難しい。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-07-31 (日) 18:57:39
中立。この曲は個人差が大きいと思う。物量が得意な人は多分24適正ぐらいに感じると思うし、逆に物量が苦手な人は25適正ほどに感じると思う。(自分は詐称ではないと思う) -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-07-31 (日) 19:17:23
賛成。トリルがただでさえ多いのに曲全体が独特なリズムのせいで取りずらくて慣れるのに時間がかかると思う。サビ前に関しては間違いなく25だろっていう認識難っぽい配置やトリルがあるのでそこで苦戦させられた記憶があります! -
[E3bU9Rl1u9.]
2022-07-31 (日) 21:03:15
賛成 全体的にレベル高く24下位よりは明確に難しいと感じます -
[eMhqrNiJRx6]
2022-08-02 (火) 10:28:48
超大賛成 自分は26適性だが、唯一24未フルコンで取り残されている。ラストの連続トリルに関しては下手な26譜面を凌駕しているとさえ思う。 -
[kaKA5i/0gl6]
2022-08-03 (水) 20:20:29
昔トリルが苦手だったからこの譜面とめちゃくちゃ苦手だった
自分だけかと思ってたけど割と賛成も多いし24最強クラスなのか -
[7yc0KWz0Jco]
2022-08-04 (木) 18:58:20
Miku 下位→適正
下位に置くには終盤が難しすぎると思います。詰めにくさも考慮すると適正には入る気がします。 -
[b8botgfiBhI]
2022-07-31 (日) 20:46:52
賛成。だけど上げるならシネマも上位にあげてほしい。シネマは適正の中でも頭ひとつ抜けてる。ミクもラスサビが終わった後からきつくなるし、あそこは24の上位程はある。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-08-01 (月) 07:19:20
賛成 後半のリズム難が厄介なので -
[9SfuFvcsN26]
2022-08-02 (火) 10:48:39
賛成 ラストのリズム難地帯を捌くのにだいぶ苦労した。そこだけ見れば24の適正帯も凌駕すると思う。 -
[kaKA5i/0gl6]
2022-08-03 (水) 20:14:23
難易度表議論で出てた、並びを50音順にする、というものを適用してみました。もしミスがあれば修正お願いします。
尚ゲーム側のルールに合わせているので、漢字・アルファベットはすべて「日本語読み」した上で並べています。 -
[6Ssqj7UnJVM]
2022-07-31 (日) 22:31:24
メルト上位に昇格させても良いでしょうか 賛成意見が多かったけど結局変更されてない -
[457Py673Yi6]
2022-07-31 (日) 23:14:15
いいと思います。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-08-01 (月) 00:19:14
加えてメモ欄についても楽曲時間に関することを追記しました -
[457Py673Yi6]
2022-08-01 (月) 02:20:06
これも放置されてたのな。良いと思うし、どの木でやってるかタイムスタンプコメントしておくと検索しやすくて助かる。 -
[UsKsTvsIk6I]
2022-08-01 (月) 10:28:40
シネマ 適正→上位 提案
初心者にとっては微縦連がきつく、フリック難でもあり、前の木でも言ったけど、この曲は適正の中でも頭ひとつ抜けてると思うから -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-08-01 (月) 00:18:49
賛成
他の適正曲よりも難しく感じた -
[usRKzL1cuFQ]
2022-08-01 (月) 16:54:28
賛成 微縦連、フリック難、リズム難など、どれか一つでも苦手があると苦労する印象 自分は終わり際のリズム難が結構苦労した。 -
[9SfuFvcsN26]
2022-08-02 (火) 10:51:34
議論終了
賛成2反対0
よって上位行きさせます -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-08-08 (月) 04:15:07
そもそもクールダウン30日って何?14日程度で十分だと思う -
[/ltGMWMvJlM]
2022-08-01 (月) 14:45:29
難易度確定後の変更提案禁止期間の30日は、別ゲームのWikiを参考にしておりいったん変なアレンジをつけずにそのまま輸入して運用しようという流れからですね
本来であれば難易度評価はころころ返るものでもないので、いったん固めたのにすぐ変更しあう応酬にならないようにしようという意図です
もし14日に短くしたい場合は、議論している難易度表掲示板のほうで提案をお願いします -
[S6IdueXSG3M]
2022-08-01 (月) 14:51:12
マシンガンポエムドール 上位→適正 提案
他の31MASTER譜面に比べれば認識難も無いし高速連打さえついていければどうってことない。フルコンAP難易度はエンドマ赤やエンペラー赤の方が難しい。個人差は残していい。 -
[8VmVzGzLOVQ]
2022-08-03 (水) 01:54:50
反対。「高速縦連リリック」の縦連→トリル地帯について行ける地力があるならエンドマやエンペラーは余裕だと思う。エンドマはまだ階段がある分多少の技術力が問われるものの(それでもマシンガンの物量には及ばないと思うが)、エンペラーは盆踊り配置が難所にはなり得るとは言えマシンガンと並べるには流石に弱すぎるかと。 -
[F.AK737Cn9c]
2022-08-03 (水) 02:14:33
反対 マシンガンの物量はいつまでたっても出来ない 正直チルレコの物量は耐えれる エンドマとチルレコは物量に技術面が必要だけど
マシンガンの物量と比べたらかなり弱い エンペラーは技術譜面
物量耐性的にも調子がいい時はエンドマや激唱まではまだ叩ける
マシンガンは無理 エンペラーはfc出来る マシンガン叩ける地力あればエンドマエンペラーのfcは容易いと思う -
[ae3XD0OJ3eg]
2022-08-03 (水) 05:02:38
反対。エンドマやエンペラーが可愛く見えるくらいムズい。32のテオやチルレコの物量なんて比じゃない。縦連、スライド、階段、トリルどれかが苦手だと詐称に感じる。まず32が出来るほどの地力がないとFCはおろかクリアが安定しない。エンペラー30に下げるかマシンガン32行け() -
[E3bU9Rl1u9.]
2022-08-03 (水) 08:19:41
反対、BPM220の16分を曲全体を通して叩かないといけないのがキツすぎる
加えて、階段や縦連でトドメを刺しに来てる感がすごい
32でも良いと思ってる -
[CZYHeVnlZY2]
2022-08-03 (水) 14:40:46
反対
高速連打について行ければどうということはないかも知れないが、休ませる箇所がほとんどなく、赤31の他2曲と比べると常に発狂してるようなもの。 -
[BznyzVawz.Y]
2022-08-03 (水) 16:08:54
反対。消失の発狂が常に叩きつけられてるイメージ。しかも12分階段とかのリズム難要素も入れてきてヤバい。チルレコ紫ドクファン紫が可愛く見える -
[vg.NdJkHgYo]
2022-08-03 (水) 16:50:04
28と29が何故か消えてます -
[vIIfgGliQ2Y]
2022-08-07 (日) 23:46:49
賛成。すごい雑な言い方になるけど物量のマシンガン技術のエンペラー足して2で割ったエンドマくらいの認識でこの3つに大きな差を感じられない。 -
[ZFAYFxq8X0w]
2022-08-04 (木) 17:47:05
全難易度4位の密度譜面は伊達じゃない。反対 -
[j4Y/zamrISQ]
2022-08-04 (木) 21:17:31
反対が多くて驚いた。エレクリ並みの速さと物量をさばける他機種勢としては賛成なんだが… -
[8VmVzGzLOVQ]
2022-08-04 (木) 23:12:25
すみません主です。貴重なご意見ありがとうございました。 -
[8VmVzGzLOVQ]
2022-08-04 (木) 23:18:59
【議論用ツリー】フロイライン=ビブリォチカ -
[E3bU9Rl1u9.]
2022-08-03 (水) 13:58:23
木主は下位だと思います。特に難しいという感じるところはなかったので(初見FC) -
[E3bU9Rl1u9.]
2022-08-03 (水) 14:00:31
適正。トリルや物量が厄介 -
[W47JJdUV.tg]
2022-08-03 (水) 14:06:31
下位強めで一票。 -
[S6IdueXSG3M]
2022-08-03 (水) 14:16:28
下位
明らかにデモンズや徳川でトリルの物量は劣っている。特に詰まる要素も無さそう。 -
[psdDNyHBAT2]
2022-08-03 (水) 14:25:17
下位、同作者のドクファンよりかはちゃんと強いと思うので、逆詐までは行かないかな -
[CZYHeVnlZY2]
2022-08-03 (水) 14:28:09
物量自体はやや多めだがそこまで厄介ではないように感じた。途中の階段のノーツやフリック抜けに注意を払えばFCは十分できると思う。ただ、Lv.26やドクファンよりはきつい気がするから、下位が妥当だと思う。 -
[9HIyVhUYFL.]
2022-08-03 (水) 14:59:19
ドクファンより弱い気がする、逆詐称で -
[vg.NdJkHgYo]
2022-08-03 (水) 16:36:21
バグや冒険の書よりは簡単だけど、天クロよりはむずいと思うから、下位or逆詐称。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-08-03 (水) 18:22:16
ドクファンより弱いと感じて逆詐称って言いかけたけど、さすがに26上位面子よりはしっかり強いので下位で。 -
[QX191Z08wqQ]
2022-08-03 (水) 23:50:23
下位かな。急に16分が来るから意識はしないとGOODが出そうで、26上位よりは確実に強いと感じた(バグを強くしたみたいかな) -
[QKj59Ja5gFU]
2022-08-04 (木) 00:29:39
いくつか提案させてもらいます
コスモスパイス、ビターチョコデコレーション 上位→詐称
流星のパルス 詐称→上位
コスモスパイスとビターチョコデコレーションは上位の中でも頭1つ抜けてると思う
コスモスパイスは個人的に25最強格の1つで個人的にはアイデンティティやオルターエゴより難しいと思います。ビターチョコデコレーションは物量が多く、アスノヨゾラのよりはむずいと思うから提案します
流星のパルスは個人的にエイリアンエイリアンと同じぐらいに感じたので -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-08-04 (木) 07:13:07
長文失礼しました。 -
[木主]
[5JGZNuwQt.Q]
2022-08-04 (木) 07:20:40
ビタチョコは賛成。できれば地球も一緒くらいと思ってるからあげてほしいけど。コスモスパイス・流星は反対。コスモスパイスはそんなにだと思う。流星は自分が25適正のとき得意譜面だったからフルコン簡単にいけたけど、物量はほんとに多いから26下位よりは難しい(ちなみに今は28適正くらいなので参考程度に) -
[QKj59Ja5gFU]
2022-08-04 (木) 09:17:43
ごめんなさい、基本的に反対ですが、コスモだけは微賛成です。まずビタチョコは物量こそあるものの求められる技術が26適正ほどはないと思うので反対、逆に流パルは25とは思えない技術が詰め込まれていると思うので反対です。コスモスパイスですが、全体的に見れば25上位と遜色ないですが散りばめられているトリルが異様に難しいので詐称でもいいかなと個人的には思います。 -
[kaKA5i/0gl6]
2022-08-04 (木) 12:16:02
コスモとビタチョコ反対、パルスは賛成 -
[b8botgfiBhI]
2022-08-10 (水) 13:04:07
議論終了
賛成:反対
ビターチョコデコレーション→2:2
コスモスパイス→2:2
流星のパルス→1:3
なので変更なし -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-08-11 (木) 07:58:42
ビタチョコ、コスモスパイス詐称どっちも賛成
確かに25の配置にしては強すぎると思った。
一部26適正にも勝ると思う。
パルス反対
小細工がないってだけで物量に関しては完全に26の領域。25適正者が手を出しても死にかける可能性があるので(経験者) -
[E3bU9Rl1u9.]
2022-08-04 (木) 08:10:26
木になってますよー -
[kaKA5i/0gl6]
2022-08-04 (木) 12:06:24
間違えました申し訳ないです… -
[E3bU9Rl1u9.]
2022-08-04 (木) 12:15:30
夜咄ディセイブ 適正→上位
Gimme×Gimme 上位→詐称
夜咄ディセイブは「法螺話だよ」の後がmasterより難しく感じ、間奏もリズムが取りづらい。難関は最後のスライドだと思う。(最初のくの字スライドもキツい)
Gimme×Gimmeはハネリズムや認識難でFCできない。フィクサーやロウワーはFCしているため、27にも匹敵すると思う。 -
[n0wZZtf4LQI]
2022-08-04 (木) 13:12:44
どちらも賛成ですが、フィクサーが上位にいるのにギミギミ詐称に上げるのは少し抵抗があるかなという感じです(まあある程度妥協はします) -
[vg.NdJkHgYo]
2022-08-04 (木) 13:26:58
夜咄ディセイブ 適正→上位の木の者ですが、法螺話の後ではなく法螺話の所でした。
(初心者なので木になっているかもしれません。) -
[n0wZZtf4LQI]
2022-08-04 (木) 13:27:27
フィクサーも詐称で良いと思いますが、最近下げられてしまったので。 -
[n0wZZtf4LQI]
2022-08-04 (木) 13:31:20
Gimme×Gimme 賛成よりだけど物量少ないから微妙とこ(個人的にはロウワーとフィクサーよりムズいんだけどね) -
[6WLFiGqih.Q]
2022-08-04 (木) 14:02:40
夜咄反対、ギミギミ賛成。
夜咄は少し癖が強い正統派譜面って感じでスライド抜けがしやすい以外に特に強い所はない気がする。
ギミギミはexpert26で最強だと思う、1番最後に残った。このレベル帯でハネリズムに認識難っぽい配置混ぜるのは犯罪。27に行っても全然やっていけると思う。 -
[E3bU9Rl1u9.]
2022-08-04 (木) 17:10:01
ギミギミ賛成。この曲はフルコンどころかマスター解放すら出来てない。
夜咄反対。適正の中でも簡単な方だと思う -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-08-04 (木) 17:42:36
夜咄だけ賛成 -
[W47JJdUV.tg]
2022-08-04 (木) 18:08:51
夜咄そんなムズい?
BPMが低めでノーツが詰まってないから初心者の頃に26の中では割とすぐに攻略できたからむしろ簡単だと思ってたけど
地力要求低めに感じるし目立った難所も物量も無いのにふわっと上位に上げるのはどうかと思う -
[7yc0KWz0Jco]
2022-08-04 (木) 18:55:37
わかる、その辺り赤26でもかなり後まで残ったやつだわ -
[j4Y/zamrISQ]
2022-08-04 (木) 21:14:25
一週間経ちました。
結果 Gimme×Gimme 4:1 上位→最上位 夜咄ディセイブ 2:2 変更無し。
編集の仕方が分からないため出来る方がいらっしゃったら変更をお願い致します。 -
[l3cYJegDkMQ]
2022-08-11 (木) 10:14:04
夜咄 2:3でした。 -
[l3cYJegDkMQ]
2022-08-11 (木) 10:19:22
編集完了しましたよ -
[ci1FNXXTxr6]
2022-08-11 (木) 15:25:29
ありがとうございます。 -
[l3cYJegDkMQ]
2022-08-11 (木) 17:40:33
【提案】「ミラクルペイント」の要素に「ハネリズム」追加
サビ部分大体ハネリズムだし結構難しいしで十分譜面全体における要素といえると思う。 -
[rA9Vifrw/WQ]
2022-08-05 (金) 04:40:32
約一週間経過したので木を移します
27詐称上げについてですが、
「チルレコ、テオ詐称 カゲロウ、グリーンライツ、そうだった上位」
または「全部詐称」や「全部上位(詐称上げ反対)」
のような形で投票お願いします
ヒバナ下位下げについては今回は検討しないのでやりたいなら別に木を立ててください -
[RJIK5V1npCE]
2022-08-05 (金) 10:27:25
賛否以前に、五段階評価案が進められている今わざわざ詐称まわりの議論をする事に反対です。 -
[gMFutmzigxA]
2022-08-05 (金) 11:10:05
あそこの板での議論速度はここ以上に入念なすりあわせをする都合、こっちとは比較にならないぐらい展開が遅いから、今少し議論してても実際出てくるのは来月とか有り得るのでまずは今の基準でやっちゃうのがよいかと
またこっちまで流れても仕方ないし、今の基準からそのままシフトする事もできるしね -
[S6IdueXSG3M]
2022-08-05 (金) 17:53:25
テオ&そうだった詐称 チルレコ,カゲロウ,グリーンライツ上位で提出します. -
[Rdu2IgR83/Y]
2022-08-05 (金) 14:18:26
チルレコカゲロウ詐称 グリーンライツテオそうだった上位で投票します -
[vg.NdJkHgYo]
2022-08-05 (金) 14:39:24
テオ、そうだった 詐称 他は上位のまま -
[1UgjSoFFFCw]
2022-08-05 (金) 15:28:50
チルレコとカゲロウ詐称、他上位 -
[NolJ1kJbG2c]
2022-08-05 (金) 16:48:51
詐称の定義が「下位(ドッペル、マリン)より強い」という基準であれば、
詐称:テオ、カゲロウ、チルレコ、そうだった 上位:グリーンに一票 -
[S6IdueXSG3M]
2022-08-05 (金) 17:54:52
カゲロウだけ詐称、他は上位で -
[b8botgfiBhI]
2022-08-05 (金) 18:03:37
テオそうだった詐称 他上位 -
[W47JJdUV.tg]
2022-08-05 (金) 20:20:02
自分はテオカゲロウ詐称かな。 -
[MXGCumzfOTU]
2022-08-05 (金) 20:28:01
木主です。
基準としてはドッペル、マリンより強ければ詐称って言う感じでお願いします -
[RJIK5V1npCE]
2022-08-05 (金) 23:05:00
カゲロウだけ詐称だと思います。 -
[n0wZZtf4LQI]
2022-08-05 (金) 23:29:34
チルレコとカゲロウは詐称でいいと思います。 -
[wrbtEQdP2kU]
2022-08-06 (土) 00:46:17
テオカゲロウ詐称で -
[JkA2fDyQCnk]
2022-08-06 (土) 02:04:27
チルレコ、カゲロウ詐称、他上位で。 -
[c972ps89iPQ]
2022-08-06 (土) 08:40:12
カゲロウは微妙なところだけど他は詐称にしたい
あとネクネクも上位?詐称に上げたい -
[j4Y/zamrISQ]
2022-08-06 (土) 19:21:28
チルレコカゲロウのみ詐称 -
[psdDNyHBAT2]
2022-08-07 (日) 16:16:41
テオのみ詐称 -
[MEEAmgRl6Uw]
2022-08-07 (日) 16:25:32
現在
テオ 8
そうだった 5
チルドレンレコード 7
カゲロウデイズ 10
グリーンライツセレナーデ 0 -
[vg.NdJkHgYo]
2022-08-07 (日) 19:52:52
母数は16です -
[RJIK5V1npCE]
2022-08-07 (日) 22:49:13
テオ、カゲロウ:詐称 その他:上位 -
[kaKA5i/0gl6]
2022-08-07 (日) 20:44:35
最上位に変わった事で比較は原則同レベル内だけに限定されたので、ドッペルマリンを超えるかは関係ないかも。 -
[psdDNyHBAT2]
2022-08-09 (火) 20:30:08
まぁ暫定的に詐称票=最上位票としてカウントします -
[RJIK5V1npCE]
2022-08-10 (水) 10:11:20
カゲロウのみ詐称 -
[7Fv86BJAkEY]
2022-08-10 (水) 19:18:52
テオ 9
カゲロウ 11
そうだった 5
チルレコ 7
母数 18
よって過半数票あるテオカゲロウは最上位行き
1/3以上半分未満のチルレコは議論
そうだったは上位のままで -
[psdDNyHBAT2]
2022-08-11 (木) 21:59:21
2つ提案します
Glory Steady Go 適正→上位
この歌は適正の中でも頭1つ抜けてて個人的には25適正最強格だと思ってます。リズム難な感じでリズムが取りにくく、1回リズムがズレたらその後沢山ミスしてしまうから提案。
オルターエゴ 適正→下位
自分はこの曲26で2番目にフルコン(1番目は悪魔の踊り方)してて、適正の中でも最弱だと思ってます。サビ前のトリルは大体交互で取れ、攻略が簡単だと思うし、個人的にオルターエゴよりミルククラウンの方が難しいと思うので提案。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-08-06 (土) 06:04:41
グローリーは比較的賛成、右手と左手で違う動きを強要されるところが結構難しいです
オルターエゴはちょっと判断できないです、でもラスサビ前の配置がちゃんと難しい気がします -
[KA44LTTEvU2]
2022-08-07 (日) 18:39:50
グローリー賛成、上の枝にもあるように片方の手での単一リズム押しが非常に厄介なため。
オルターエゴ僅かながら反対、基本的には取りやすいがやはりラスサビ前のトリルは捨て切れない難しさがあると思う。曲自体も相当長いので、終盤にあのトリルが入ってくると集中が切れてミスることも多かった印象。 -
[kaKA5i/0gl6]
2022-08-07 (日) 21:02:10
どっちも反対。グロステは25真ん中。オルターはむしろ上位並に詰めるの苦戦した。 -
[E3bU9Rl1u9.]
2022-08-08 (月) 08:27:49
Glory Steady Go賛成。左右でリズムが違って取りにくい。
オルターエゴは反対かな。 -
[b8botgfiBhI]
2022-08-08 (月) 08:55:13
グロステ賛成、オルターエゴ反対。
グロステは上にもあるように片手でリズムを刻むところや、フリック地帯に苦労した。
オルターエゴはやっぱりラスサビ前のトリルがかなり難しい。また、途中や最後のスライドも気を抜いたら抜ける。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-08-08 (月) 14:54:21
議論終了
賛成:反対
グロステ→4:1
オルターエゴ→0:5
グロステ上位移動させます。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-08-13 (土) 01:15:55
28と29が何故かバグってます -
[vIIfgGliQ2Y]
2022-08-07 (日) 23:50:34
結局軒並み詐称になるんかい…変更流石に早すぎませんか? -
[TW9.d98YFdM]
2022-08-08 (月) 16:16:49
1週間ルールなのでさすがに早すぎますね・・・
履歴から表記戻せる方戻してもらえますか? -
[S6IdueXSG3M]
2022-08-08 (月) 16:28:14
修正しました -
[RJIK5V1npCE]
2022-08-08 (月) 20:51:55
フロイラインビブリォチカのメモ欄等埋めたいですね -
[vg.NdJkHgYo]
2022-08-08 (月) 18:30:34
提案って言っていいかわからんが、六兆年の説明の「クリアだけなら28と変わらん」ってとこ取りたい
一応僕EXPERT28はBND以外全FCしてるのに29以上は回復なしLCすら安定しないし -
[pyox/9ON25s]
2022-08-09 (火) 09:46:12
賛成。結構変わる気がするな、トリルもかなり鋭利だし -
[TL3XMcWnJJA]
2022-08-09 (火) 11:36:37
反対。BNDとちくわより個人的に簡単 -
[RJIK5V1npCE]
2022-08-09 (火) 14:15:44
クリア難易度なら神話よりは簡単だと思うけど、そもそも神話は詐称してるから別に消しても良いと思う -
[uudyJWYXK7o]
2022-08-09 (火) 14:43:11
僕含め3-1だし取るか -
[pyox/9ON25s]
2022-08-11 (木) 10:17:26
五段階評価か可決されました。これから何日かかけて議論を行いたいですが、22~25は意見を募っても何もなしで終わりそうな気がするんですよね。きれいに分かれていますし
あと27上位は木が進行中、30.31は下位が存在しないでなかなかうまく進まない気がしますがどうしますか?皆さんの意見を聞きたいです。 -
[CQmptvqGzws]
2022-08-09 (火) 19:45:55
23下位いかはそんなことなかったですごめんなさいm(_ _)m
でも実際何も枝が来ないで忘れ去られるってことになりそうで怖い… -
[vg.NdJkHgYo]
2022-08-09 (火) 19:47:02
24と25は最近議論が活発だと思うので変更がはいりそうですがどうでしょう。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-08-09 (火) 21:12:05
22でも結構コメ来ることあるし大丈夫じゃないかな…たぶん -
[b8botgfiBhI]
2022-08-09 (火) 21:23:21
ゴーストルール27上位上げ提案
間奏の階段とトリルが混ざったような配置がかなり難しい上にスライドが抜けやすいため。上げないにしても個人差を入れてほしい。トンデモとネクストネストに個人差が入っているので尚更。 -
[rvZr2at5gFo]
2022-08-09 (火) 19:49:09
反対ですが、個人差入ってなかったんですか!?トンデモネクネスゴルルは人によって得意なもの苦手なもの分かれやすいのに…個人差誰かお願いします。 -
[vg.NdJkHgYo]
2022-08-09 (火) 19:53:24
個人的に反対だけど上の枝であるように個人差が酷いので個人差追加した方がいいと思います -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-08-09 (火) 23:09:42
徳川 適正→上位
移動トリル3回くらいくるし、全体的に物量が凄まじい。bpmも178とそれなりに高水準でフリックも激しい。 -
[psdDNyHBAT2]
2022-08-09 (火) 20:25:02
賛成ですね。ですが先に最上位周りを片付けたいと思っています… -
[vg.NdJkHgYo]
2022-08-09 (火) 21:00:46
大賛成!今ネクネスが上位上げして欲しいとかも27上位議論で言われてたけど正直ネクネスよりこっちの方がとても難しいと思うからこっちを上位上げして欲しい。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-08-09 (火) 23:11:49
賛成。徳川はフリックやトリルなど慣れたらまだできるようになるがそれでも難しいと思います。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-08-11 (木) 15:56:29
賛成。トリル結構速いし序盤の配置難もなかなかな難易度だと思う -
[C0lH2m18iM2]
2022-08-11 (木) 20:11:26
エキスパートのトンデモワンダーズは詐欺 最後のトリルとかすごく難しい
27で唯一マスター開放できてない -
[ゆうた]
[6hANuLORthc]
2022-08-10 (水) 06:56:29
微反対です。2つ上の木の枝でもでたようにこの曲も個人差が酷いのであげるあげないじゃなくて要素に「個人差」を追加すればいいと思います。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-08-10 (水) 07:16:36
あ、要素に個人差入ってました -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-08-10 (水) 07:17:38
すごいわかるしそう思ってるけど反対!個人差がすごいので… -
[vg.NdJkHgYo]
2022-08-10 (水) 08:00:12
テオよりは圧倒的に簡単なので、テオが上位ならば適正で十分だと思います。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-08-11 (木) 15:52:25
賛成 サビ終わりの連符がきつすぎるので -
[sLRUFgRyoqg]
2022-08-11 (木) 22:36:25
僕も苦手ですし気持ちは分かりますが個人差なので詐欺ではないと思います。 -
[arJlvlLPYsc]
2022-08-18 (木) 11:41:35
そろそろ21から議論を開始したいと思います。
ルールはmasterの26の木を見てください。
…21って2曲しかなくね? -
[vg.NdJkHgYo]
2022-08-10 (水) 08:01:43
21は別にやらなくてもいいと思います。曲が二曲しかないので -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-08-10 (水) 09:24:37
2曲ならやらなくてもいいかな? -
[lKUemjLklP6]
2022-08-10 (水) 10:49:05
同じ理由で29、30、31も飛ばしていいと思う
3曲しか無いのに判断できないから -
[lKUemjLklP6]
2022-08-10 (水) 10:50:45
最上位最下位の議論ってどういうペースで進めればいいでしょうか? -
[vg.NdJkHgYo]
2022-08-10 (水) 21:55:57
マスターの方は26:8/9?8/15、27:8/16?8/22みたいな感じで6日ペースでやってるので同じように6日ペースでやればいいと思います -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-08-11 (木) 00:29:30
ビタチョコ、コスモの詐称提案した者です。明日議論終わるんですが詐称じゃなくて最上位制になったので保留にした方がいいですかね? -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-08-10 (水) 09:27:12
いや、取り敢えず最下位最上位が制定する前に木が立ったので最上位になるならしても良いかと。 -
[psdDNyHBAT2]
2022-08-10 (水) 12:56:18
楽曲Lv22上位→最上位 下位→最下位の投票ツリーです。 -
[psdDNyHBAT2]
2022-08-10 (水) 10:07:58
最上位→恋愛裁判、ワンスアポンアドリーム
最下位→アイノマテリアル -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-08-10 (水) 11:10:09
上位ワンスアポンアドリーム、下位自傷無色 -
[zKj5JknFJyA]
2022-08-10 (水) 11:18:20
最上位→ワンスアポンアドリーム
最下位→アイノマテリアル -
[jX8HFhdNrKg]
2022-08-10 (水) 11:30:16
最上位→恋愛裁判 ワンアポ
最下位→自傷無色 -
[psdDNyHBAT2]
2022-08-10 (水) 11:51:41
最上位 ワンアポ、エビ
最下位 自傷無色 -
[uToRz3e4JU2]
2022-08-10 (水) 15:51:44
最上位 恋愛裁判
最下位 自傷無色 -
[nATkSoCVrE2]
2022-08-10 (水) 16:22:01
最上位 ワンアポ エビ 裁判
最下位 自称無職 -
[vg.NdJkHgYo]
2022-08-10 (水) 19:11:41
自称無職は草 -
[lKUemjLklP6]
2022-08-11 (木) 10:21:56
最上位 ワンスアポンアドリーム
最下位 自傷無色 -
[7Fv86BJAkEY]
2022-08-10 (水) 19:13:51
最上位→恋愛裁判
最下位→自傷無色 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-08-11 (木) 15:48:36
途中経過
最上位 今だとワンアポ裁判最上位行き
ワンアポ 7/9 自称無職最下位行き
恋愛裁判 5/9
エビ 2/9
最下位
自称無職 7/9
アイマテ 2/9 -
[psdDNyHBAT2]
2022-08-11 (木) 17:56:28
自傷無色 下位
カナデトモスソラ 最下位 -
[O9dHpeB0YL6]
2022-08-12 (金) 18:10:39
恋愛裁判、ワンアポ 上位
てるゆあ、エビ 最上位 -
[O9dHpeB0YL6]
2022-08-12 (金) 18:17:18
最上位 Tell your world わんあぽ
最下位 アイのマテリアル -
[MnYOlPT87RE]
2022-08-13 (土) 03:48:56
最上位
ワンアポ 9/11
恋愛 5/11
エビ 3/11
テルユア 1/11
最下位
自傷無色 7/11
モスラ 1/11
アイマテ 3/11 -
[psdDNyHBAT2]
2022-08-13 (土) 21:24:37
masが27始まってしまったので22も今日で打ち切りましょうかね。
今だとワンアポ最上位 自傷無色最下位 -
[psdDNyHBAT2]
2022-08-13 (土) 21:27:46
バランス的に最上位2つの方が良さそうかな。恋愛裁判も約半数だし最上位でも良いかな。 -
[psdDNyHBAT2]
2022-08-13 (土) 21:32:25
集計はありがたいんですけど、ちゃんとルール通り運用しませんか?
恋愛裁判が既に最上位入りしてますけど、1/3以上1/2以下は再議論ですよね? -
[MnYOlPT87RE]
2022-08-13 (土) 23:20:36
大変遅くなりましたが、EXPERTの難易度表についても要素欄の順番やトリル、乱打の分類について編集を完了しました。編集ルールにも追記しました通り、今後要素欄の編集をする方は要素一覧と同じ順番での記述をお願い致します。
EXPERTの難易度表はまだまだ要素欄やメモ欄の記述が不足していますので、編集して頂ける方は是非協力をお願いします。編集が苦手な方でも、このページや楽曲難易度表掲示板などにコメントして頂ければ私や有志の方が対応しますのでお気軽にどうぞ。 -
[OQRc3Xuw3OU]
2022-08-10 (水) 23:26:30
【議論用ツリー】踊れオーケストラ -
[b8botgfiBhI]
2022-08-11 (木) 09:04:34
適正 -
[W47JJdUV.tg]
2022-08-11 (木) 09:30:13
なんかこの曲絶対どこかでコンボ途切れるんだよな...
あと個人的にアイスドロップと同じぐらいな感じたから上位 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-08-11 (木) 11:25:23
いや、アイスドロップよりは強いか、だけど最上位に片足は突っ込んでても並ぶとは思えないから上位で -
[ci1FNXXTxr6]
2022-08-11 (木) 15:22:17
適正と上位の間の感じ。5段階評価になりましたし上に倒して上位に投票します -
[vg.NdJkHgYo]
2022-08-11 (木) 11:33:04
24とは思えない物量に感じたが、てらてらForward程癖はないから上位 -
[psdDNyHBAT2]
2022-08-11 (木) 13:18:00
24にしてはFCしにくいが、てらてら等よりは簡単なので上位ではないでしょうか? -
[lc94]
[AWQ7KyzDvJY]
2022-08-11 (木) 15:38:21
同時押しが多くて苦手
適正~上位 -
[fUzH2N5ZQEs]
2022-08-11 (木) 16:12:18
上位に一票。最上位の二曲には及ばないが、かなり物量が多く感じたため。 -
[pSN790bFPpo]
2022-08-11 (木) 16:59:33
適正。物量こそ多いがスライド難や認識難、配置難はなく、全体的に取りやすい配置に感じたため。 -
[O9dHpeB0YL6]
2022-08-12 (金) 18:12:45
適正 前半は忙しいけど他の適性もこのくらいあるので -
[MnYOlPT87RE]
2022-08-13 (土) 03:25:46
物量は多めでこれと言った難所はない気がするけど、同時押しが多くの場面で求められたり、前半部分がやや難しかったりする。適正or上位で迷うけど、上位で。 -
[9HIyVhUYFL.]
2022-08-13 (土) 09:56:26
【議論用ツリー】パラソルサイダー -
[fUzH2N5ZQEs]
2022-08-11 (木) 16:13:10
スライドがなぞりにくいので上位に感じました -
[fUzH2N5ZQEs]
2022-08-11 (木) 16:13:47
早くないですか?上位くらいでしょうか。 -
[vg.NdJkHgYo]
2022-08-11 (木) 16:38:01
上位 -
[psdDNyHBAT2]
2022-08-11 (木) 16:50:28
短いから25に入れただけで26に感じる。上位か詐称。 -
[gzpJIuU95Pc]
2022-08-11 (木) 18:02:26
もうちょっと曲長かったら26はあったと思うくらい難しいと思う。ただアスノヨゾラとかハロワとかには敵わないと思うから上位。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-08-11 (木) 19:10:25
物量けっこうあるので上位
曲短いのが救い -
[C0lH2m18iM2]
2022-08-11 (木) 20:09:56
普通の25だと思った。適正 -
[b8botgfiBhI]
2022-08-11 (木) 20:20:24
上位か最上位だと思います
とにかく忙しいです -
[F3L2YlAsLAQ]
2022-08-11 (木) 20:36:49
上位
譜面は普通に難しいけど曲が短いから25に収まってるって感じ -
[ddRLRb./0yU]
2022-08-12 (金) 16:03:14
上位
短いだけで物量フリックは26並み。 -
[psdDNyHBAT2]
2022-08-12 (金) 22:01:27
上位。ノーツの密度がやや高い気がする。そして、フリック抜けが起こりやすい。 -
[9HIyVhUYFL.]
2022-08-13 (土) 09:59:17
上位でいいと思う
最上位疑惑あるけどまだ議論始まってないから -
[lKUemjLklP6]
2022-08-13 (土) 14:03:39
7日以上経ったので上位に置きました -
[W47JJdUV.tg]
2022-08-22 (月) 17:12:32
今議論していいのかわかんないけど
ドラマツルギー 適性→上位
個人的に適性最強格だと思ってる。
流星のパルスが曲が短くなったみたいな譜面で物量が多く、それで適性はあり得ないと思います -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-08-11 (木) 19:18:25
パラソルサイダーが上位行くなら賛成ですね -
[dzByRNb.eSE]
2022-08-12 (金) 13:05:36
ドラマツルギーはむしろ簡単だと思ったことしかない
25適正時にフルコンめちゃくちゃ安定してる譜面だった
よって反対です -
[.ONsX4gOvj.]
2022-08-14 (日) 13:22:01
テオ→上位
トリルが強ければ適正レベル
そうだった→最上位
別の動きから突然16分を入れる配置が2回あり、手が絡まりgoodが出やすい -
[F3L2YlAsLAQ]
2022-08-11 (木) 20:35:59
一応あれは詐称として投票してるからその二曲はまだ議論の余地はありそうだもんな。。。
どっちも反対だけど -
[RJIK5V1npCE]
2022-08-12 (金) 12:29:17
テオとそうだった!はどっちも最上位でいい
そうだった!の方が技術よりかなあ -
[fUzH2N5ZQEs]
2022-08-12 (金) 13:41:17
23連打はかなりきついかな。最上位でも良いかも。テオは反対 -
[psdDNyHBAT2]
2022-08-12 (金) 15:11:56
テオは物量がものすごいので個人差があると思うし、上位の楽曲よりは難しいと思う。そうだったは最上位で賛成。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-08-17 (水) 01:59:08
1/3以上1/2未満の票数だったチルレコの議論ツリー
上位or最上位で投票して下さい -
[psdDNyHBAT2]
2022-08-11 (木) 22:02:28
最上位 -
[RJIK5V1npCE]
2022-08-12 (金) 12:29:52
最上位ですね
テオは来る前は余裕あるので休憩できますがチルレコは永遠に叩きつけられるイメージ -
[dzByRNb.eSE]
2022-08-12 (金) 13:04:51
最上位
テオ、カゲロウはフルコンしてるのにこれはできん…自分だけだと思うが -
[Rdadw6ap9yI]
2022-08-12 (金) 13:13:03
個人的には上位だけど最上位でも文句はない -
[fUzH2N5ZQEs]
2022-08-12 (金) 13:42:23
まあ、自分も最上位だと思う。 -
[psdDNyHBAT2]
2022-08-12 (金) 15:10:36
上位 -
[W47JJdUV.tg]
2022-08-12 (金) 15:15:00
上位 -
[zKj5JknFJyA]
2022-08-12 (金) 16:51:03
最上位で問題なし -
[vg.NdJkHgYo]
2022-08-12 (金) 21:31:28
まあそもそもチルレコは票数的にもテオと大差なかったし最上位で良さそうかな。 -
[psdDNyHBAT2]
2022-08-12 (金) 21:35:45
上位。テオとかにくらべ難所という難所がない -
[QKj59Ja5gFU]
2022-08-12 (金) 23:01:16
上位。テオとかにくらべ難所という難所がない -
[QKj59Ja5gFU]
2022-08-12 (金) 23:01:19
すみません、なぜか連投になってしまいました -
[QKj59Ja5gFU]
2022-08-12 (金) 23:03:09
休憩時間もないしところどころ難所もあって物量も考えたら、最上位だと思う。 -
[9HIyVhUYFL.]
2022-08-13 (土) 09:53:34
大反対
MASTER含めて27最初のフルコンがチルレコだった
まあこれは特例だと思うけどそれくらい配置が易しくて早さにさえついていければやりやすい譜面だと思う
テオやカゲロウはその段階ではMASTER解放すらできてなかったし最上位で並ぶとは思えない -
[.ONsX4gOvj.]
2022-08-14 (日) 13:19:52
最上位じゃなきゃ絶対ダメってほどでもないけど、かといってテオと一段階差あるとも思えない。
まあ最上位でいいかと。 -
[QX191Z08wqQ]
2022-08-15 (月) 14:07:36
テオよりクリアが簡単だしFCもしやすいと自分は思った。だから上位。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-08-17 (水) 02:06:31
先の議論で賛成多数だった徳川適正→上位への変更が流れたみたい 最上位ができて上位の曲の数も少なくなったし、トリルが普通に難しいし自分も賛成 -
[fUzH2N5ZQEs]
2022-08-12 (金) 14:01:09
ノマド 下位→最下位
ハネリズムではあるが取りやすいロングが中心で構成された譜面であるため、大体の22譜面よりフルコンは簡単に感じた。APなら適正レベルだが。 -
[O9dHpeB0YL6]
2022-08-12 (金) 18:19:45
賛成。だけど5段階評価制になったからカラクリピエロも一緒に最下位に行かせるなら賛成。
...ていうかもうすぐ23の投票ツリーも始まるので今議論しなくてもいいと思いました。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-08-12 (金) 18:59:53
エンドマークに希望と涙を添えて、適正→下位
BPMは消失、天地開闢神話等をも凌駕する257ではあるが、肝心の譜面が8分や12分主体で16分がほとんど存在せずスッカスカ。
加えてその8分も消失やエンペラーのようにホールドや同時押しが頻繁に絡むわけでもなく単押しメイン。
以上の理由から物量寄りの譜面ではあるが、その物量が中途半端でレベル31としてはかなり物足りない印象。
少なくとも他のレベル31の2曲と同レベルの譜面とは思えない。 -
[4Npsy65sxBs]
2022-08-13 (土) 01:24:12
やや賛成より。激唱最上位に上げたいなと個人的に思ってるのでエンペラー上位マシンガン最上位のほうが納得はいくという所… -
[vg.NdJkHgYo]
2022-08-13 (土) 09:08:56
幽玄の乱の難しいと同じ現象おきとる。確かに8分主体だが、BPMが257なので、ほぼBPM130と同じ。そう考えるとBPM130の16分?32分が無限に降ってくる譜面と化す。あと配置が絶妙で絡まりやすく、凡ミスが多発すること、フリックの位置がかなりいやらしいことがあげられ、この曲にしか無い独特な配置も多い。個人的にはエンペラーの方が弱いと思っています。こっからどうでもいいんだが、密度薄いって言ってるけど濃かったらそれもうmasterじゃね? -
[05ztWGc2K6.]
2022-08-13 (土) 10:32:23
反対
むしろ配置的にきつい箇所があるエンドマの方がエンペラーよりきつい。エンペラーは盆踊り地帯が出来れば後は30レベルかな。ただこちらもbpmは240と高いし物量はこっちが上。 -
[psdDNyHBAT2]
2022-08-13 (土) 11:45:41
反対。物量は正直30適正~上位レベルなんだけどラスサビのくの字→折り返し5鍵がムズすぎる。エンペラーと大差ないと思う。 -
[0DFhuFcdIuM]
2022-08-15 (月) 00:36:32
休憩地帯がないほぼないうえトリルがあり消失・激唱より体力・集中力などが必要だが、技術面があまりないのでマシンガンよりは劣る。よってマシンガンが上位なら適正で十分。(それに消失や激唱はノーツの間2か所叩くということができるがこれはできないのでもっと難しいと思う…) -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-08-17 (水) 02:05:10
威風堂々 最上位提案
5段階評価制に変わり、上位の中でも強い威風堂々を最上位にしてもいいんじゃないかと思います -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-08-13 (土) 09:03:49
あ、また今度最上位上げの議論やるのでそのときにいってくれたら助かります。ちなみに賛成 -
[zyPwMYyriNA]
2022-08-13 (土) 09:07:18
威風堂々とハロプラは最上位にあげたいところだね -
[Nwnv1OKgQNE]
2022-08-13 (土) 15:57:17
命嫌われ
サビ突入前のドラムパートで忙しくなるのを掲示してもいいかも -
[6gfN7WOTp.6]
2022-08-13 (土) 11:41:09
ダンスロボットダンスの下位提案
最大の難点であるフリックが抜けにくくなったため。 -
[zKj5JknFJyA]
2022-08-13 (土) 20:30:08
賛成。物量自体は25レベル。 -
[jX8HFhdNrKg]
2022-08-18 (木) 21:12:53
[議論ツリー] Lv23における 上位→最上位 下位→最下位にいくものを投票して下さい -
[psdDNyHBAT2]
2022-08-13 (土) 21:35:31
最上位→なし
最下位→からくりピエロ、メタモリボン -
[jX8HFhdNrKg]
2022-08-13 (土) 21:37:16
最上位→シャルル 39みゅーじっく
最下位→メタモリボン からくりピエロ ノマド -
[psdDNyHBAT2]
2022-08-13 (土) 21:45:53
39みゅーじっくなしで
適正でした -
[psdDNyHBAT2]
2022-08-13 (土) 21:47:03
最上位 痛がりたい 最下位 分かりません -
[W47JJdUV.tg]
2022-08-13 (土) 22:15:54
ミスった最上位 妄想感傷で -
[W47JJdUV.tg]
2022-08-13 (土) 22:17:26
最上位→シャルル、イフ
最下位→メタモリボン、ノマド、からくりピエロ -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-08-13 (土) 22:21:55
最上位なし
最下位ノマドからくりピエロ -
[vg.NdJkHgYo]
2022-08-13 (土) 22:33:53
最上位 シャルル
最下位 ノマド
シャルルは小ノーツでの乱打がある上、単純に物量が23の中では多く、技術と物量を捌けることを両立する必要があるため難しく感じる。
ノマドはハネリズムではあるが取りやすいロングが中心で構成された譜面であるため、大体の22譜面よりフルコンは簡単に感じた。個人的にはニアと同じくらい。 -
[O9dHpeB0YL6]
2022-08-13 (土) 22:39:41
最上位 ECHO シャルル
最下位 ノマド からくりピエロ -
[MnYOlPT87RE]
2022-08-13 (土) 23:08:18
最上位 ECHO、シャルル
最下位 ノマド、からくりピエロ -
[uToRz3e4JU2]
2022-08-14 (日) 01:35:57
やっぱ最上位はなしで。
なんならウミユリも落として、23としては明らかにおかしいセカイと痛がりたいだけを最上位にしたい。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-08-14 (日) 01:51:05
ウミユリは初心者からしたら感覚の狭い階段がきつい上に同時押しも多くて24適正レベルの譜面だと思います。上位に落とすには強すぎる。 -
[O9dHpeB0YL6]
2022-08-14 (日) 12:25:41
ウミユリも最上位じゃなくて詐称だった頃は文句なしだったんですけど、定義が変わった以上、更に突き抜けているセカイ痛がりたいに並ぶのに違和感覚えるんですよね。上から何曲が最上位、っていう決め方でもないですし。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-08-14 (日) 20:08:25
(投票を変えさせようとする意図は全くないです)
☆新基準:最上位/最下位の設置
詐称/逆詐称の廃止
最上位/最下位は旧詐称/逆詐称の役割も担っていますが、上下の楽曲Lvとの比較はしません
とあるので、あくまで詐称、逆詐称の範囲を広げる方向の改変なのではないでしょうか?
確かに同Lv内で〇〇な難易度というのを字面通り受け取ると上が抜けてるからっていうuTo?さんの考えも分かります。でも、旧詐称/逆詐称の役割も担っているとありますし、このアンケートも上位から最上位、下位から最下位の方向のみをとっているのでそれを考えると適正からどのくらい離れてるかで考えるのが今の分け方なのだと思ってます。 -
[MnYOlPT87RE]
2022-08-16 (火) 01:16:05
なるほど。
確かに以前までは実質3段階判定になってましたし、それが5段階に広がった分、そのレベルの適正からかけ離れている曲はわりと積極的に最上位/最下位にして分布をある程度均等にするがよさそうですね。
だったらウミユリは勿論、シャルルは最上位提案したいですね(ウミユリはもともと最上位ですが)、集計してる方には申し訳ないですが。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-08-16 (火) 19:59:52
パラソルサイダー、上位に入れていいのか?MASTERの方は議論終わったのにこっちは終わってなかったので気になって -
[pyox/9ON25s]
2022-08-20 (土) 21:36:22
最下位→ノマド、からくり
最上位は提案しない -
[Jnc5mStsnIA]
2022-08-14 (日) 23:58:20
あとメタモは片方だけ終点フリック、もう片方はフリックのない同時スライドのせいで精神やられたから下げないでほしい(アプデで易化したのかは知らないが) -
[Jnc5mStsnIA]
2022-08-15 (月) 00:01:01
最上位→シャルル、ECHO
最下位→「1」、街、からくりピエロ、ノマド -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-08-17 (水) 01:54:27
議論止まってるので集計しました
最上位
シャルル 4
妄想感傷 1
イフ 1
Echo. 1
最下位
からくりピエロ 7
ノマド 7
メタモリボン 1
街 1
「1」 1 -
[lKUemjLklP6]
2022-08-20 (土) 08:07:45
自分が集計したところ、
最上位
シャルル 6/10
妄想感傷1/10
イフ1/10
Echo2/10
最下位
カラクリピエロ8/10
ノマド8/10
メタモリボン3/10
街1/10
『1』 1/10
でしたので、シャルル、からくりピエロ、ノマドを移し、得票数1/3以上による再投票はなしとします。
ただ、前の方と数えた数字が異なるので私が数え間違っている可能性も十分あるので、その場合は総数も含めてコメント欄に書いてください。よろしくお願いします。 -
[MnYOlPT87RE]
2022-08-20 (土) 22:17:17
合ってます
こっちが間違えました
ガバガバ集計すいません。 -
[lKUemjLklP6]
2022-08-21 (日) 15:07:01
確認ありがとうございます
助かります -
[MnYOlPT87RE]
2022-08-21 (日) 18:02:09
最上位 シャルル
最下位 ノマド -
[O9dHpeB0YL6]
2022-08-13 (土) 22:34:34
[議論ツリー]恋愛裁判 最上位
賛成か反対か -
[psdDNyHBAT2]
2022-08-13 (土) 23:24:31
反対(上位)で -
[UhJnzp23Bgw]
2022-08-13 (土) 23:32:31
賛成。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-08-14 (日) 00:52:33
反対。物量は多いが譜面自体は素直。 -
[O9dHpeB0YL6]
2022-08-14 (日) 00:57:24
スライド難もないですし… -
[fXe1AmkD7Kk]
2022-08-14 (日) 18:21:47
ちなみに自分は賛成で -
[psdDNyHBAT2]
2022-08-14 (日) 01:08:44
反対。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-08-14 (日) 01:36:51
賛成。普通に物量厄介かな -
[vg.NdJkHgYo]
2022-08-14 (日) 13:31:32
反対 -
[W47JJdUV.tg]
2022-08-14 (日) 16:57:46
反対かな -
[Jnc5mStsnIA]
2022-08-14 (日) 23:56:08
てらてらー上位
譜面割と難しいし、曲長いから26、低くても25でいいと思います... -
[ikmDza]
[qLel2GXcEv6]
2022-08-15 (月) 11:57:11
あと編集ミスってるよー -
[Jnc5mStsnIA]
2022-08-14 (日) 23:57:27
てか、恋愛裁判消えてるんだけど…誰か間違えて消しちゃったのかな?復元してくれる人いたらお願いします。 -
[psdDNyHBAT2]
2022-08-15 (月) 22:27:56
数日前の履歴をコピペして復元しました。 不備あったら言ってください -
[MnYOlPT87RE]
2022-08-17 (水) 06:13:21
反対です。上位か適正だと思います。 -
[AyKtsUh]
[YmlNVCGNFqQ]
2022-08-15 (月) 19:11:02
間違えました。恋愛裁判の最上位についてです。 -
[AyKtsUh]
[YmlNVCGNFqQ]
2022-08-15 (月) 19:13:10
激唱最上位提案。
この曲だけ抜けてませんかね…求められる連打力と体力が30にしてはおかしい -
[XGSgcdlQL1I]
2022-08-16 (火) 11:59:46
31に匹敵するのは同意しますが、前の詐称と違い他Lvとの比較をする訳では無いですし、3曲しか無い難易度帯で最上位にする意味は薄いかと思います。また、少数ですが激唱<消失に感じる方もいるので。 -
[jX8HFhdNrKg]
2022-08-16 (火) 12:28:27
反対 -
[9av52cJkc9g]
2022-08-16 (火) 12:31:54
納得は出来るが曲数少ないので反対 -
[lKUemjLklP6]
2022-08-16 (火) 19:14:18
ドンファイや消失よりは連打が多く難しいですが最上位にしたところでレベル30・31の曲数が少ないうえ31には及ばないので上位でしょうか。31に匹敵するレベルならば最上位で良いのですが難しいのは発狂地帯のみで序盤から中盤までは易しいですから。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-08-17 (水) 01:49:44
fc難易度ならエンペラーよりは強いとは思うけど個人的にエンペラーのが得意なだけで激唱は確かに難しいけど求められる要素が31の3曲と比べると劣るかな 確かに難しいけど今は反対 だけど31には匹敵するぐらいは強い -
[kI9Nt6zQ3Cc]
2022-08-17 (水) 17:52:55
反対
個人的には消失の方がきついし(たまにある240の16分とかね…) -
[SaE2B1dx.uk]
2022-08-18 (木) 00:36:18
激唱は個人差アリなので反対 -
[Maoy]
[YmlNVCGNFqQ]
2022-08-18 (木) 18:02:57
ドクター=ファンクビートのリンク ミスでしょうか? -
[arJlvlLPYsc]
2022-08-16 (火) 12:24:51
多分そうですね。誰か修正お願いします。 -
[dgi5TaoRq2I]
2022-08-17 (水) 18:28:25
飛べない原因はわかりました(他の曲では飛べていた
https://pjsekai.com/?
{曲名} で飛べなくなっている) が、対処法が不明です。MASTERの方でも飛べませんね。 -
[SaE2B1dx.uk]
2022-08-18 (木) 00:51:36
管理人へ問合せ に送信してきました。
もしかしたら、曲名の半角イコールが悪さをしてるのかもしれません… フロイライン=ビブリョチカのようにページ名自体を全角イコールに変えてしまえば治るかも? -
[追記]
[SaE2B1dx.uk]
2022-08-18 (木) 01:08:24
管理人様に対応していただけたようですね -
[VHhAwgazE/A]
2022-08-19 (金) 02:43:15
のようですね! -
[SaE2B1dx.uk]
2022-08-19 (金) 20:12:46
【議論用ツリー】ロストエンファウンド -
[zKj5JknFJyA]
2022-08-18 (木) 16:37:14
上位 -
[W47JJdUV.tg]
2022-08-18 (木) 19:05:45
あ -
[ViuxV3Y5F2Y]
2022-08-19 (金) 11:08:01
適性。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-08-19 (金) 00:19:10
適正。上位に入れるほどの難しさは感じなかった -
[nATkSoCVrE2]
2022-08-19 (金) 12:31:48
適正かな -
[uToRz3e4JU2]
2022-08-21 (日) 00:28:37
適正。 -
[9HIyVhUYFL.]
2022-08-21 (日) 11:41:54
上位寄りの適正 -
[ddRLRb./0yU]
2022-08-22 (月) 23:15:40
7日経ったので適正に入れます -
[W47JJdUV.tg]
2022-08-25 (木) 19:36:58
初音ミクの消失 適正→上位
明らかにドンファイより難しく、激唱より連打は簡単かもしれないが、連打までの過程は激唱より難しい。 -
[hJRYYUGOgCY]
2022-08-18 (木) 17:02:45
反対。個人的にはドンファイが一番無理… -
[vg.NdJkHgYo]
2022-08-18 (木) 17:43:21
ドンファイは下位、消失は適正だと思っていますが、ドンファイには個人差があるので、今のままでいいと思います -
[Maoy]
[YmlNVCGNFqQ]
2022-08-18 (木) 17:59:21
反対全体的にやっぱ難しいけど現状このままでいいと思う ドンファイも消失も自己べラスト1落ちなので体感同じぐらい難しいかな -
[xH0YD2OpsGg]
2022-08-18 (木) 23:11:48
個人的には難易度自体はドンファイと大して変わらないように感じる。譜面はドンファイの方が簡単だけどFC難易度はドンファイの方が高いような気がする。 -
[oceXwFQ4Dag]
2022-08-27 (土) 23:33:10
アンノウン・マザーグース 適正→上位
トリルなどの譜面が辛い。 -
[うんち]
[ViuxV3Y5F2Y]
2022-08-18 (木) 19:51:40
賛成。こいつ適正でダントツで強い。 -
[vg.NdJkHgYo]
2022-08-18 (木) 20:26:12
反対。適正強めだけど、ローリン悔やむあたりと並ぶ気がする。 -
[jX8HFhdNrKg]
2022-08-18 (木) 21:12:06
強いけど長いトリルと直後の細いスライド以外は下位だと思うので反対 -
[nATkSoCVrE2]
2022-08-18 (木) 21:59:55
適正にアンマザと同じくらい難しい譜面がいくつもあるので反対 -
[9av52cJkc9g]
2022-08-18 (木) 22:39:02
霽れを待つと同じぐらいに感じてるから反対。
霽れを待つと一緒にあげるなら賛成。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-08-19 (金) 00:21:03
賛成。 -
[b8botgfiBhI]
2022-08-19 (金) 00:28:43
賛成だけど、同時にローリンも上げて欲しい -
[W47JJdUV.tg]
2022-08-19 (金) 09:57:12
トリル以外難所ないから反対。 -
[ViuxV3Y5F2Y]
2022-08-19 (金) 11:09:11
あれ自分で反対してます? -
[tPf9tpM64aM]
2022-08-30 (火) 19:13:06
これは賛成。トリルがそこそこキツイ。 -
[9HIyVhUYFL.]
2022-08-21 (日) 11:40:01
賛成過半数より上位 -
[psdDNyHBAT2]
2022-08-28 (日) 21:00:39
間違えました。反対の方が多いので適正で -
[psdDNyHBAT2]
2022-08-28 (日) 21:03:10
いや賛成5反対4だからぎり過半数でした。上位でいいですね -
[psdDNyHBAT2]
2022-08-28 (日) 21:04:06
賛成4反対5 逆でした。適正で -
[psdDNyHBAT2]
2022-08-28 (日) 21:06:28
(議論ツリー)Lv26で今の難易度判定でこれは下位、上位などだと思うもの。 -
[わー]
[ViuxV3Y5F2Y]
2022-08-19 (金) 11:07:14
最上位と最下位の間違い?
もしそうじゃないなら特に意見がないのに勝手に勝手に投票募るのやめた方がいいと思う
投票はあれあくまで特例だからね -
[9av52cJkc9g]
2022-08-19 (金) 20:21:10
最下位最上位の議論期間はまだだし、適正から下位上位にばらけさせるんだとしても、最下位最上位のを待った方がいいと思うし、特に自分がどうしたいというのを添えずに言い出されても反応に困るかな。 -
[SaE2B1dx.uk]
2022-08-19 (金) 20:33:33
難易度24 最上位最下位 議論ツリー -
[vg.NdJkHgYo]
2022-08-19 (金) 20:32:08
また? いやこれは上のとは別人だし、MASの方で28が始まったからEXでも24を始めたってものかな?
今は適正レベルから外れ過ぎていて(しかも当時も22〜24混ぜこぜでFC出来て25〜26の壁に当たってただけだった)、思い出せないので意見は出せません申し訳ない -
[SaE2B1dx.uk]
2022-08-19 (金) 20:38:09
あ、23止まったので… -
[vg.NdJkHgYo]
2022-08-19 (金) 20:58:38
最上位 ハロプラ
最下位 分からないので票数に数えないでほしいです -
[9av52cJkc9g]
2022-08-19 (金) 20:51:23
最上位:威風堂々、ハロープラネット、乙女解剖
最下位:フロムトーキョー、ミライ
自分は一週間ぐらい前に24以下全フルコンしてその中でも比較的すぐにフルコンできたのがフロムトーキョーとミライだしミライに関しては1グレだったので最下位投票します。
最上位はフルコンするのに時間がかかって、ハロープラネットは最後まで残ったので最上位投票します。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-08-19 (金) 23:30:06
最上位 Flyer! ハロプラ アイスドロップ
最下位 ガランド -
[uToRz3e4JU2]
2022-08-19 (金) 23:38:23
最上位 ハロプラ威風堂々
最下位 なし -
[vg.NdJkHgYo]
2022-08-20 (土) 09:14:12
最上位 威風堂々、ハロプラ 最下位なし -
[W47JJdUV.tg]
2022-08-20 (土) 10:45:53
最上位→ハロプラ
最下位→なし -
[2Vqeh77JiKE]
2022-08-20 (土) 18:15:40
最上位Flyer、ツギハギ
最下位なし -
[vY/xVhpjZR6]
2022-08-21 (日) 15:13:16
最上位 Flyer! ハロプラ
最下位 無し -
[psdDNyHBAT2]
2022-08-23 (火) 16:42:19
最上位 ハロプラ
最下位 なし -
[SIEuYZYN6IQ]
2022-08-23 (火) 20:47:11
最終日ですが途中経過を。数え間違えていたらすみません。
最上位
ハロプラ 8/9票
威風堂々 3/9票
Flyer! 3/9票
乙女解剖 1/9票
ツギハギ1/9票
アイスドロップ 1/9票
最下位
フロムトーキョー 1/8票
ミライ 1/8票
ガランド 1/8票
この時点では、
ハロプラ 上位→最上位
威風堂々、Flyer!→再議論
となり、ほかの移動はなしになります。 -
[.fk5DnDMWbs]
2022-08-25 (木) 14:41:23
数え間違いではないですけど、コメント欄の1番下のところに場所間違ってますが投票ありますよ -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-08-25 (木) 15:47:34
最上位 Flyer! ハロプラ アイスドロップ
最下位 ガランド -
[uToRz3e4JU2]
2022-08-19 (金) 23:37:58
ミスです -
[uToRz3e4JU2]
2022-08-19 (金) 23:38:37
今気付いたけどギミギミ最上位に上がってたのか…
フィクサーとかジャクポの方が明らかに難しいと思うしギミギミが上位だと上位と最上位の差は何?って思ってしまうな -
[9av52cJkc9g]
2022-08-20 (土) 05:19:15
ギミギミが上位だと→ギミギミが最上位だと -
[9av52cJkc9g]
2022-08-20 (土) 05:19:42
Gimme×Gimmeを最上位にした者ですがロウワー、フィクサーと同レベルに感じ、上げました。
私もフィクサーは最上位で良いと思い、木を立てようとしましたが30日経っていないため諦めました。(IDは変わっています) -
[WimRTHDqb2.]
2022-08-20 (土) 16:20:15
うーん待って、「上げました」ってそれ議論した? -
[QX191Z08wqQ]
2022-08-23 (火) 12:39:44
ギミギミ詐称上げの議論はされてましたよ -
[R9/RAt.xVs6]
2022-08-23 (火) 16:45:20
ハネリズム配置難譜面でには難しいのでmaster譜面寄りのexpertに感じますね。よって人によっては1番簡単に感じそうだし逆もいそうです。
個人的には運指を工夫すれば指が追いつかないことが25がいければまず無いので難所がないので下位レベルに感じましたが。26で一番最初にフルコンしましたし。
議論してもまとまらないタイプな気がします。 -
[O9dHpeB0YL6]
2022-08-25 (木) 23:49:01
よって個人差提案。master譜面の要素が苦手じゃなければかなり簡単。個人的には最下位除けばいちばん簡単。 -
[O9dHpeB0YL6]
&new{2022-08-26 (金) 03:32:47
Hello, world! 最上位→上位
譜面は慣れていくと簡単だと思う -
[っ]
[ViuxV3Y5F2Y]
2022-08-20 (土) 10:28:32
反対。EX25でのBPM211+あの配置は慣れどうこうは関係なく25最上位に値すると思う。 -
[py8k1yvTgsY]
2022-08-20 (土) 17:38:45
反対。慣れていくと簡単という大抵の曲に当てはまる理由で下げるのは良くないと思う -
[nATkSoCVrE2]
2022-08-20 (土) 18:01:24
反対。正直25の中で1番強いと思ってるし、アスノヨゾラ、パルスをフルコンしてる中この曲だけマスター解放すら出来てない -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-08-20 (土) 18:35:01
反対
個人的にはハロワは25全体どころか25最上位の中でも群を抜いて難しいと思ってる -
[ddRLRb./0yU]
2022-08-22 (月) 23:18:32
反対。配置がアスノヨゾラ。パルス同様おかしい。物量は易しいけど。FCは25にしてはしにくかったです。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-08-30 (火) 02:05:08
すみません
プロセカHARDのページが出来たので
マスターやエキスパートから
飛べるようにしたいんですけど
できませんか? -
[gAGUh31bimA]
2022-08-21 (日) 17:37:17
編集しておきましたよ〜
多分飛べるようになってます。 -
[MLLsYWR/Q4.]
2022-08-22 (月) 12:02:13
なんかコメ欄変じゃない? -
[MLLsYWR/Q4.]
2022-08-22 (月) 12:06:56
直りましたね。ありがとうございます。 -
[MLLsYWR/Q4.]
2022-08-22 (月) 12:30:08
パラソルサイダーの判定はもう反映させていいですか? -
[W47JJdUV.tg]
2022-08-22 (月) 16:35:04
いいと思います。 -
[lKUemjLklP6]
2022-08-22 (月) 18:07:53
alive 適正→上位
シンプルに物量が多いのと、リズムも取りづらくて全体的に難しかったと思う。 -
[vY/xVhpjZR6]
2022-08-22 (月) 23:35:45
賛成。
適正の中では頭1つ抜けてるし妄想感傷代償連盟と同レベル感がある -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-08-22 (月) 23:44:06
賛成。こいつ最上位に上げたいくらい苦戦した。まあ個人差だろうけど普通にむずい -
[vg.NdJkHgYo]
2022-08-23 (火) 12:35:04
上位行き -
[6bdMv1Yb5ZE]
2022-08-29 (月) 17:09:04
天使のクローバー 最下位→下位
この曲をやってて未完成とかポジダンより難しいと思いました
特に自分は前半のリズム難に苦労しました。なので提案します。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-08-22 (月) 23:36:26
賛成。難易度27でこれがまだ残っている。 -
[ViuxV3Y5F2Y]
2022-08-23 (火) 12:26:57
26の頃から上位になるポテンシャルはあったと思うから下位でもいいとは思う -
[jUlnX7SH7NM]
2022-08-23 (火) 19:10:56
反対。26くらいのレベルと思うし、下位が多すぎる。適正が3曲で下位が5曲になると結構バランス悪くなる... -
[W47JJdUV.tg]
2022-08-23 (火) 21:28:04
反対。フロイライン下げて3 3 3 3 3でバランス良くなる感 -
[vg.NdJkHgYo]
2022-08-23 (火) 22:15:02
反対
にっこりよりさらに弱い。モジモやローリンの方が物量ある -
[6bdMv1Yb5ZE]
2022-08-25 (木) 17:24:52
最上位 Flyer!、ツギハギスタッカート、トリコロージュ
最下位 Awake Now -
[V87hCPVkH4U]
2022-08-24 (水) 07:03:45
場所間違ってるしAwake nowは適正だな......すみません。 -
[V87hCPVkH4U]
2022-08-24 (水) 07:06:22
最上位 Flyer!、ツギハギスタッカート、トリコロージュ -
[V87hCPVkH4U]
2022-08-24 (水) 07:14:37
[議論ツリー]威風堂々 flyer 最上位へ賛成か反対か -
[iIc7/.xmFGM]
2022-08-25 (木) 17:14:29
両方賛成 -
[6bdMv1Yb5ZE]
2022-08-25 (木) 17:23:54
威風堂々はサビからかなり忙しくなり曲が長い中微縦連も多いので賛成
flyerはサビにある両手→片手→両手は難しいけどてらてらに物量が劣ってると思うので反対 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-08-25 (木) 18:32:46
どちらも賛成です -
[vg.NdJkHgYo]
2022-08-25 (木) 19:12:19
威風堂々だけ賛成 -
[W47JJdUV.tg]
2022-08-25 (木) 19:34:08
Flyer!だけ賛成で -
[b8botgfiBhI]
2022-08-25 (木) 20:09:53
両方賛成で -
[5XVm.n0QNhU]
2022-08-26 (金) 07:08:36
両方賛成。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-08-26 (金) 13:07:00
威風堂々は賛成。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-08-27 (土) 01:42:16
両方賛成です -
[GXqj7ULi/NU]
2022-08-29 (月) 11:05:19
議論終わったのであげようと思ったら29日に上がってますね、ルールは守って欲しい… -
[uToRz3e4JU2]
2022-09-01 (木) 10:12:05
【議論用ツリー】YY -
[nATkSoCVrE2]
2022-08-25 (木) 18:30:11
適正 -
[W47JJdUV.tg]
2022-08-26 (金) 18:28:48
適性だと思います。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-08-26 (金) 19:44:24
適正でいいと思う -
[ddRLRb./0yU]
2022-08-26 (金) 20:13:35
適正 -
[xEMENAWWuL6]
2022-08-26 (金) 20:50:34
下位よりの適正 -
[nATkSoCVrE2]
2022-08-26 (金) 21:47:19
適正 -
[6bdMv1Yb5ZE]
2022-08-27 (土) 07:35:20
ややリズムが取りにくい気がするが、難度の高いトリルが無かったりノノーツ密度も高くないから、適正。 -
[oceXwFQ4Dag]
2022-08-29 (月) 21:10:38
適正。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-08-30 (火) 02:01:53
25のツリーって明日のほうがいいんですか? -
[vg.NdJkHgYo]
2022-08-25 (木) 19:13:26
Awake Now 適正→下位
ハネリズムだがBPMが遅めで譜面の密度も大したことがなく、極めて取りやすいスライドばかりに感じた。 -
[O9dHpeB0YL6]
2022-08-25 (木) 23:36:12
大賛成。下位所か最下位まで下げて欲しい。
ハネリズムのような譜面だけどBPM遅くて簡単に取れるし、イフとかよりも簡単に感じた。
なんで適正なのかわからない。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-08-26 (金) 00:52:57
私も最下位でもいいと思いましたが同時押しがちときついのかなと。あと議論中で入れずらい...... -
[O9dHpeB0YL6]
2022-08-26 (金) 03:04:19
チュルリラ 適正⇨上位
久々にやると後半の物量にこたえた -
[s.H985A9bPA]
2022-08-26 (金) 02:44:02
反対
26上位って強みがハッキリしているけどチュルリラはちょっとやりづらいかなぁ程度 -
[j1EJSM12Ujk]
2022-08-26 (金) 03:53:56
ハネリズムはジャクポがあって物量はバグとかあってハネリズムでも物量でも上位にチャラリラより難しいやつあるから反対 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-08-26 (金) 12:00:03
反対。物量はロストワンと同じくらいの感覚で上位に上げるほどの難しさは感じない -
[nATkSoCVrE2]
2022-08-27 (土) 16:35:53
気持ちは分かるけど反対。26上位の曲には匹敵しないかな -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-08-30 (火) 02:07:29
30日経ったので
フィクサー 上位→最上位 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-08-26 (金) 18:34:07
賛成。ロウワーより苦戦した。 -
[vg.NdJkHgYo]
2022-08-26 (金) 19:20:55
ギミギミより難しいと思ってたので賛成 -
[xEMENAWWuL6]
2022-08-26 (金) 19:56:27
賛成
正直ハネリズムのトリルが苦手なのが大きかったと思うけどEX26で1番最後まで残ってた
トリルが長くてリズムが狂うから目押しに余裕ができる実力になるまでフルコン出来なかった -
[j1EJSM12Ujk]
2022-08-26 (金) 20:11:04
賛成はしたけど地力が育ってからは適正~上位レベルに簡単に感じると思う
だから多分上から見るとロウワーやポジダンより簡単に感じて上位に下げたい人も多かったのかと
当時はすごく苦戦したから最上位がいいと思うけど! -
[zH9/R6aNbn6]
2022-08-27 (土) 16:19:49
賛成
私がギミギミを最上位にした理由がロウワー、フィクサーと同レベルだと思ったからです。
フィクサーはロウワーより簡単だからという意見があるが普通に他の上位より難しい。
(逆になんで下がった) -
[GaUcZIiRqko]
2022-08-26 (金) 21:41:13
賛成。ギミギミが上がった今これを上げない訳には行かない -
[W47JJdUV.tg]
2022-08-26 (金) 22:09:33
賛成。あれはロウワーより難しいと思う -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-08-27 (土) 01:43:56
賛成
小粒の物量が多すぎるし、ハネリズムでテンポも速くリズムを崩しやすい。 -
[6bdMv1Yb5ZE]
2022-08-27 (土) 07:36:37
賛成
自分はギミギミロウワーより簡単に感じてるけど、ここら辺は個人差出やすいかつどれも26トップクラスに難しいと思ってるのでまとめて最上位にぶち込むのがいいと思う。
たた、賛成多数とはいえさすがに1日経たずにあげるのは早くない? -
[8UxfjztvcaA]
2022-08-27 (土) 14:10:41
確かに上がってますね...一旦上位に戻したほうがいいでしょうか? -
[木主]
[5JGZNuwQt.Q]
2022-08-27 (土) 14:55:26
戻しといてください。せめて意見が全然出なくなるかまでは待ってくれ… -
[vg.NdJkHgYo]
2022-08-27 (土) 15:52:48
戻しといた。満場一致とはいえ早すぎ -
[W47JJdUV.tg]
2022-08-27 (土) 16:06:16
あれ、またフィクサー最上位になってますね...コメントはほぼきてないけれどまだ一週間経ってないし...どうしましょうか -
[木主]
[5JGZNuwQt.Q]
2022-08-29 (月) 21:42:38
賛成。小粒ノーツのせいでロウワーより難しい気がする。
-
[AWQ7KyzDvJY]
2022-08-30 (火) 02:11:33
24まだ議論中だけどそれでもいいんだよが最上位に入りそうな気がするな -
[zH9/R6aNbn6]
2022-08-26 (金) 20:09:16
雑談掲示板でやって欲しいけど分かる -
[W47JJdUV.tg]
2022-08-26 (金) 22:08:52
楽曲ページですかね… -
[nATkSoCVrE2]
2022-08-27 (土) 01:31:44
難易度 25 最上位最下位 議論ツリー -
[psdDNyHBAT2]
2022-08-27 (土) 17:43:31
最下位 カトラリー 神のまにまに 愛して
最上位 花唄 コスモ ビタチョコ 泡沫 -
[psdDNyHBAT2]
2022-08-27 (土) 17:47:11
最下位 愛して愛して愛して
最上位 泡沫未来 -
[b8botgfiBhI]
2022-08-27 (土) 17:52:20
最下位 カトラリー 愛して愛して愛して
最上位 泡沫未来 メルト -
[GaUcZIiRqko]
2022-08-27 (土) 17:58:09
最上位 花唄 コスモ ビタチョコ needle グロステ
最下位 愛して -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-08-27 (土) 17:58:34
最下位 カトラリー
最上位泡沫未来 -
[9WY0iCTeR1M]
2022-08-27 (土) 18:06:47
最上位 コスモ 最下位 愛して -
[W47JJdUV.tg]
2022-08-27 (土) 19:10:54
最下位 カトラリー
最上位 メルト -
[.viMF23MJno]
2022-08-27 (土) 19:33:06
最上位 泡沫
最下位 カトラリー -
[uToRz3e4JU2]
2022-08-27 (土) 20:55:03
最下位 カトラリー、神のまにまに、愛して愛して愛して
最上位 泡沫未来 メルト -
[.viMF23MJno]
2022-08-27 (土) 21:46:09
最下位→愛して愛して愛して、カトラリー
最上位→花を唄う、Glory steady go -
[oceXwFQ4Dag]
2022-08-27 (土) 23:27:25
最上位 Glory steady go、メルト
最下位 なし -
[vWNTzlOUSe.]
2022-08-28 (日) 03:41:24
最下位 神のまにまに、カトラリー
最上位は自分が適正から外れてるので総数に含めないでください -
[GXqj7ULi/NU]
2022-08-29 (月) 11:03:52
最上位:メルト、グロステ、ビタチョコ
最下位:まにまに、心臓 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-08-30 (火) 02:00:18
最上位 グロステ、泡沫、メルト
最下位は提案しません -
[okIih.PR252]
2022-08-30 (火) 16:24:58
最上位
泡沫 7/13
メルト 6/13
グロステ 5/13
花唄 3/13
コスモ 3/13
ビタチョコ 3/13
Needle 1/13
最下位
カトラリー 8/13
愛して 7/13
神のまにまに 4/13
心臓 1/13
よって 泡沫→最上位 カトラリー愛して→最下位 メルトグロステ→再議論 -
[VTbLfDvPWYI]
2022-09-02 (金) 17:16:10
今ちょうどマスター29議論中なので
六兆年をもう一度上位から空欄にして、
その代わりにマスター上位〜最上位に匹敵と書きたいのですがどうおもいますか? -
[lKUemjLklP6]
2022-08-28 (日) 15:18:45
前に一つしか曲がないのに上位はおかしいと言われたので -
[lKUemjLklP6]
2022-08-28 (日) 15:19:40
前に一つしか曲がないのに上位はおかしいと言われたので -
[lKUemjLklP6]
2022-08-28 (日) 15:19:41
現状その旨が29レベルの説明欄に書かれていますがそれでも修正しますか? -
[nATkSoCVrE2]
2022-08-28 (日) 18:26:23
一つしかないという理由でなら、エキスパの問題というよ。他の難易度と統一する必要があると思うので楽曲難易度表の方での議論が良いと思います。
ハードでも同様に一曲のみのレベルがありますし、これから他難易度、他レベルでもありうるので -
[vfHriy.kbiU]
2022-08-29 (月) 11:00:10
なるほど、分かりました
とりあえず一回流しますね -
[lKUemjLklP6]
2022-08-31 (水) 20:29:08
それでもいいんだよ 議論ツリー -
[6bdMv1Yb5ZE]
2022-08-29 (月) 07:40:27
文句なしの最上位。25適性以上はある -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-08-29 (月) 10:33:27
最上位。なんだこれ -
[vg.NdJkHgYo]
2022-08-29 (月) 11:41:53
最上位 判定間違えてるってくらいの譜面 -
[W47JJdUV.tg]
2022-08-29 (月) 12:58:40
最上位 この速度で配置が24にしてはかなり難しい
てらてらに近くて鍛錬が多く必要 -
[.viMF23MJno]
2022-08-29 (月) 13:39:34
最上位
てらてらに並んで忙しすぎる譜面 -
[6bdMv1Yb5ZE]
2022-08-29 (月) 16:56:30
最上位
最近の運営難易度間違えすぎ -
[a.QQVetJldo]
2022-08-29 (月) 17:14:32
最上位
速度含めると24でやっていい忙しさじゃないこれは
早く寺と一緒に25に昇格してください -
[2Vqeh77JiKE]
2022-08-29 (月) 17:47:03
えっそんな難しい?適正強めくらいに思ったけど -
[qAJXjFrFlPI]
2022-08-29 (月) 18:21:15
最上位、弱い25と言われても納得 -
[APRBN47lm/Y]
2022-08-29 (月) 20:52:20
最上位。もはや言うまでもない。 -
[oceXwFQ4Dag]
2022-08-29 (月) 21:15:15
初めて投票します。24半分ほどFC済みです。
上位と評価します。投票にあたってそれでもいいんだよのほか、FC済みのてらてら、未FCのアイスドロップ、ロミオとシンデレラ、ツギハギスタッカート、Forward、Flyer!、ODDS&ENDSを一通りやってみました。それでもいいんだよ、アイスドロップ、ロミオとシンデレラはFC成功、他は今回はてらてら含めFCならずでした。
一通りやってみて、それでもいいんだよはBPMは低めだが16分が絡む物量譜面で、高速8分主体のてらてらよりもアイスドロップやForwardに近いと感じます。アイスドロップと同等以上、Forwardよりは認識しやすいぶん簡単なので、上位かと。要素には微縦連、乱打は入れたいです。 -
[D.R6XQFAfSQ]
2022-08-29 (月) 21:23:01
最上位まではいかないと思っていたが個人的に比較対象にしていたForwardが最上位なので最上位 -
[nATkSoCVrE2]
2022-08-29 (月) 21:54:51
最上位
あのBPMであの譜面叩かせるのに24は普通におかしい -
[ddRLRb./0yU]
2022-09-01 (木) 00:11:28
最上位。FCするの大変でした。最近の24はたいがい最上位・・・ -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-09-03 (土) 00:03:01
過半数が最上位より最上位に決定 -
[8SiKznW/I.U]
2022-09-03 (土) 19:32:38
すみませんが、議論開始から今日でまだ6日です。9/5の7:40で1週間なので、あと1日お待ちいただければと。まだ流れそうにないですし。
現在、最上位12、上位1(私)、適正強め1ですね。 -
[議論参加者]
[D.R6XQFAfSQ]
2022-09-03 (土) 23:33:26
エンドマークに希望と涙を添えて 適正→上位
個人的にはマシンガンより難しい。これとエンペラー赤が並ぶとは思えない。 -
[xfGJWYgoGiw]
2022-08-29 (月) 18:41:35
反対。普通にエンペラーの方がムズいと思う -
[W47JJdUV.tg]
2022-08-29 (月) 18:59:27
反対です。エンペラーのほうが難しい気がします。
エンペラーの最大の難所盆踊りはエンドマより遅いものの、ノーツ同士が離れていてとても取りづらい気がします。というかシンガポールがバケモンすぎて… -
[vg.NdJkHgYo]
2022-08-29 (月) 21:39:35
反対です。エンペラーより難しいのは分かります。エンペラーは技術譜面ですからね。ただ、マシンガンには匹敵しないでしょ。物量が。確かにBPMは異常な速さですがマシンガンより楽な構造してますよ。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-08-30 (火) 01:55:24
マシンガンが最上位に上がるなら賛成 エンドマも地味に技術譜面 縦連も難しいしトリルは取れますがエンペラーよりは強いとは思ってます -
[QPIcKH.2YmA]
2022-08-31 (水) 00:01:08
反対 寧ろエンペラーを下位に下げたほうが良いのでは?? -
[4Z3rvlYiJxs]
2022-09-09 (金) 17:23:51
マシンガンポエムドール上位→最上位
休憩がないことから他二つよりも断然難しく2段階差をつけてもいいんじゃないかと思った -
[tPf9tpM64aM]
2022-08-29 (月) 23:19:12
反対です。休憩はないがその分認識難はほとんどないから。物量面では最上位で良いんですがね。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-08-30 (火) 01:49:47
賛成です。トリルだけではなく12分階段とか入れてくるの控えめに頭おかしい。求められる体力は32でも上位クラスだと思います -
[vg.NdJkHgYo]
2022-08-30 (火) 10:13:43
反対
マシンガンFCしてますが上二つはMaster解放すら出来ていません
適正でもいいくらい -
[EBC1lNqu7xI]
2022-08-30 (火) 14:59:24
個人的には賛成。ただ認識難があまりないのが評価が分かれそうな気がする。けど、休憩なしでキツめの縦連やトリル、物量が要求されること考えたら最上位でもおかしくはないと感じる。 -
[9HIyVhUYFL.]
2022-08-30 (火) 17:33:35
賛成
ビートマシンの所からかなり物量がひどく32にも匹敵すると思う。何気に最初のスライドも抜けやすい。 -
[psdDNyHBAT2]
2022-08-30 (火) 20:07:46
36のエンペラーが最上位にしている事もあるので賛成32だとチルレコよりも難しいですし親指勢ですがマシンガンの物量に耐え抜くのは流石に難しい 最近マシンガンは叩ける様にはなってきましたがやっぱりエグい -
[QPIcKH.2YmA]
2022-08-30 (火) 23:59:15
他2つの方が難しいと感じるので反対 -
[0BGoecvpM56]
2022-08-31 (水) 03:52:51
最上位行き -
[h.WlhX3.cE6]
2022-09-05 (月) 17:06:06
ゴーストルールの要素に個人差を入れたいんですけどどうですか?よくトンデモとかが議論される時にトンデモ、ネクストネスト、ゴーストルールは個人差あるって言われてるのに入ってないのに違和感を感じます。実際私は27最上位に感じますが、ドンファイは簡単という意見を見ることもあるので… -
[kRA4TTnKP9o]
2022-08-30 (火) 18:31:14
良いと思う。僕もゴーストルールと徳川はテオとかチルレコより難しくて、Master解放が大変だったし。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-09-03 (土) 00:17:37
16bit上位提案
個人的には正直bndより難しい。
前はヒバナ下位が検討されていたためヒバナ下位なら適正ということで適正票が増えていたが、今やったら上位判定されているのではないでしょうか。
あと乱打は休憩地帯あるとはいえ消失より速い(あんまり関係ないか) -
[vg.NdJkHgYo]
2022-08-30 (火) 22:55:24
個人的にはヒバナより弱いから反対。乱打は速いけどbpm速い曲の16分ほどじゃないし、短くて、休憩もあるから楽。逆に階段配置が少しミスりやすい。16bitを上げるより、bndを適正に下げる方がいいと思う。bndは間奏出来ないとキツイから微妙かもだけど。 -
[QKj59Ja5gFU]
2022-08-31 (水) 00:30:07
ONESELF 下位→適正
他の下位と比べると難しい気がする。 -
[うんち]
[ViuxV3Y5F2Y]
2022-08-31 (水) 17:38:49
反対。確かに下位の中では難しい方だと思いますが適正に入れるほどではないのでは -
[nATkSoCVrE2]
2022-08-31 (水) 18:49:17
え、大反対。最下位でいいと思ってる。個人的27最弱。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-08-31 (水) 22:38:42
反対
現適正曲の強い要素と比べても並べるほど強くはない
下位の中では難しい方だとは思うけど -
[.viMF23MJno]
2022-08-31 (水) 22:46:19
下位の中では一番強いと思うけど、適正と比べると普通に弱く感じるから反対かな…… -
[ddRLRb./0yU]
2022-09-01 (木) 00:09:07
初音ミクの消失 適正→下位
後半で圧倒的技術が必要になることからでドンファイの方がFC難易度は一回り上な気がする。個人的には29のままでも良かったと思う -
[tPf9tpM64aM]
2022-08-31 (水) 23:35:44
反対二本指勢からしたら前半のスライドも抜けやすいですし全体的に噛み合うかどうかはドンファイとそこまで大差は無い上位に感じる人もいますし私はドンファイと消失は同じ位には感じてます -
[kyv/L0MniTY]
2022-09-01 (木) 03:03:22
ドンファイが激唱より難しく感じてる人ですどうも()
反対ですね…ここは得意な要素によってどちらが弱く感じるか分かれる気がします -
[vg.NdJkHgYo]
2022-09-01 (木) 06:08:34
ドンファイが激唱より難しく感じてる人ですどうも()
反対ですね…ここは得意な要素によってどちらが弱く感じるか分かれる気がします -
[vg.NdJkHgYo]
2022-09-01 (木) 06:13:03
個人的には意見としてはあなたに賛成。ただ、消失の発狂地帯はレベル30と同等の難易度かそれ以上に感じる。だから、反対かな。 -
[9HIyVhUYFL.]
2022-09-01 (木) 11:20:11
反対。配置は単純とはいえ流石にbpm240は重すぎる、Aメロ→Bメロの配置とかサビの配置とかはなかなかのコンボカッターだと思う。 -
[rY4YEr98APc]
2022-09-02 (金) 00:58:42
賛成。早口部分が激唱より圧倒的に叩きやすいしな。ドンファイと比べると、自分的にはドンファイの方が簡単だと思う。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-09-03 (土) 00:00:14
反対 難所は早口地帯でなくA→Bメロのとことサビだと思う。ここだけ見れば30でも上位 -
[rY4YEr98APc]
2022-09-05 (月) 10:53:49
賛成
なんならBNDの方が難しい -
[xfGJWYgoGiw]
2022-09-05 (月) 13:39:46
悔やむと書いてミライ 適正→上位
どことなく詰まってフィクサー以上に苦戦
Gimme×Gimme 最上位→上位
他の上位陣と比べても明確に浮く。適正のチュルリラとワルダンスの方がよっぽど難しい -
[gEuY071V6Kc]
2022-09-10 (土) 10:53:58
ツリーミスした -
[gEuY071V6Kc]
2022-09-10 (土) 10:55:07
ジャックポットサッドガール上位→最上位
ハネリズムで密度高いし認識も少し難しいからロウワーフィクサー並みに取りにくいと思う。
サビ後半の片手縦連にフリックを交えるやつ(伝われ)は明らかに上位を逸脱してるし最上位に並ぶ -
[名無し]
[JxGdU..5bpA]
2022-09-01 (木) 08:34:16
地力がなくてもワンチャンフルコンを狙える譜面ではあるので難しいな
ただギミギミよりは強いと思うので賛成寄り -
[9WY0iCTeR1M]
2022-09-01 (木) 12:26:23
やや賛成。曲の時間がかなり短いほうなのが懸念点だが、出だしのノーツ密度とかフリック難、全体として見られる認識難を考慮したら最上位でもおかしくはないと思う。 -
[9HIyVhUYFL.]
2022-09-01 (木) 13:42:19
賛成。曲が2番目に短いが譜面はは最上位に匹敵すると思う -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-09-01 (木) 16:31:22
反対 最上位のフィクサーギミギミより簡単 -
[Z0w/9syCxpc]
2022-09-02 (金) 06:41:53
反対。
曲短いからワンチャン狙えるし、現在の上位を逸脱しているとは思えないため。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-09-02 (金) 11:25:25
反対
モアジャンや冒険の書の難所配置と同様のレベル。 -
[.viMF23MJno]
2022-09-02 (金) 13:12:52
反対。最初と微縦連に気をつければ難しいところない。 -
[qwljNZmngls]
2022-09-02 (金) 15:00:44
賛成。個人的に26最難関だと思ってた。言い過ぎかもしれないけど、masterのジャクポと大差はないように感じる(masterのジャクポは29にしてはけっこう弱いと思っているけど)。ハネリズムで比べればば、ロウワー、フィクサーよりずっと難しい。 -
[yBFbWc2a8SY]
2022-09-04 (日) 05:38:43
賛成。自分的にポジティブ☆ダンスタイムより苦戦した。ポジティブ☆ダンスタイムは初見FCしたがこれは10回ぐらいかかった。だから最上位で良いと思う。
まあ、譜面が独特だから個人差あるからなんとも言えないけど。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-09-04 (日) 13:45:15
譜面的に個人差もありそうですし一定数の反対があるので上位にしておきますね、失礼しました。 -
[JxGdU..5bpA]
2022-09-05 (月) 20:09:24
賛成5、反対4なのでルールにのっかれば最上位となりますが、上位のままでよろしいですか? -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-09-10 (土) 14:40:45
君の夜をくれの要素をどなたか埋めて欲しいです。 -
[lKUemjLklP6]
2022-09-01 (木) 11:24:53
なんか入れたい要素ありますかね?自分は強いて言えばスライド難くらいしか思いつかなかったのですが -
[vfHriy.kbiU]
2022-09-02 (金) 01:33:04
リズム取りづらく感じたのでリズム難も個人的には欲しいかと -
[lKUemjLklP6]
2022-09-02 (金) 09:33:43
とりあえず、スライド、リズム難追加しました -
[vfHriy.kbiU]
2022-09-02 (金) 10:03:09
命に嫌われている。下位→適性
アンノウン・マザーグース 適性→上位
命に嫌われているはBPM200であの物量で下位はありえないと思った。
アンマザは上位にいる裏表より難しいと思ったし、トリルだけみたら27上位にも匹敵すると思うしトリルじゃなくても26適正ほどはあると思った。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-09-02 (金) 01:45:10
命に嫌われているは、演奏時間が短いし、難所もサビ前ぐらいしかないから下位のままでいいと思う。むしろワン最下位ある
アンマザは賛成。 -
[X58CF5fWlQY]
2022-09-02 (金) 21:36:24
命に嫌われている適正がいいです。極小ノーツ厄介すぎます -
[Maoy]
[YmlNVCGNFqQ]
2022-09-02 (金) 23:35:43
スライドも少しキツかったですね -
[Maoy]
[YmlNVCGNFqQ]
2022-09-07 (水) 02:28:47
命に嫌われているは反対。テンポは速いけどノーツが単純。物量も全然。正直言って、最下位で良いと思う
アノマザは賛成。結構FCするの大変だった。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-09-03 (土) 00:13:56
命は賛成
アンマザは半月前に反対されたばかりだから無効 -
[9WY0iCTeR1M]
2022-09-03 (土) 20:36:51
命は賛成。
譜面傾向は違うけどオルターエゴと同じ(ラス)サビ前の局所難で、こちらは演奏時間短い代わりにより技術が必要。オルターエゴが上がった今、上げてもいいと思う。ただ、最下位という意見もあるし結構個人差大きめなのかな。
アンマザはクールタイム中かな。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-09-07 (水) 21:19:00
じゃ、難易度を上げるより要素欄に個人差追加した方がいいですかね -
[木主]
[5JGZNuwQt.Q]
2022-09-08 (木) 00:00:24
三段階くらいに割れそうですし下位のまま個人差追加が丸いかもしれないですね。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-09-09 (金) 16:54:30
君の夜をくれ議論ツリー -
[lKUemjLklP6]
2022-09-02 (金) 09:34:30
適正
オーダーメイドより若干弱いようにも感じたけれど、大きく変わらないと思ったので適正で -
[vfHriy.kbiU]
2022-09-02 (金) 10:11:50
適正。アサガオよりは弱いかな。オダメよりは強い気がする。 -
[O9dHpeB0YL6]
2022-09-02 (金) 22:31:01
下位。オーダーメイドより叩きやすかった。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-09-03 (土) 00:07:44
適正。オーダーメイドとの差はあまり感じなかった -
[nATkSoCVrE2]
2022-09-03 (土) 18:44:11
適正3下位1だから適正かな? -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-09-10 (土) 14:44:38
メルトグロステ 上位→最上位の議論ツリー 賛成か反対か -
[oE5T9RCajtA]
2022-09-02 (金) 17:20:24
両方反対 -
[W47JJdUV.tg]
2022-09-02 (金) 17:32:33
グロステ賛成メルト反対 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-09-02 (金) 18:26:18
両方賛成
メルトは長時間でトリル有の地獄。正直言ってプロセカでEX一番の苦手譜面。
グロステはフリック、あれはエグい。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-09-03 (土) 00:10:55
グロステなんかコツつかんだらAPできてしまったのでやっぱ中立で。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-09-07 (水) 19:49:10
両方反対。確かにどっちも難しいけど最上位になるのは違和感。 -
[b8botgfiBhI]
2022-09-03 (土) 08:23:16
両方反対
他の最上位に並ぶほど難しくはないと思う -
[zbnwZSwTGAk]
2022-09-03 (土) 14:08:04
両方反対かな。
メルトはトリル以外は下位から適正レベルでトリルを最大限評価するとしても上位が妥当。
グロステは混フレ部分はかなり難しいが他はそれほどでもなかった印象。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-09-04 (日) 21:18:48
メルト賛成、グロステ中立 -
[c7SlzOgl69s]
2022-09-05 (月) 21:31:38
どっちも反対。
メルトは最後以外が25適正ぐらいでラストの泡沫連打がつかみにくいだけだから25上位ぴったり
グロステは最上位にする理由が分からない、分かれば簡単だし流星のパルスアスノヨゾラには並べない。 -
[Ox0BtFHqTGU]
2022-09-06 (火) 12:28:27
ローリンガール適正→上位
理由:ロングノーツの癖が強いのと、トリルの速度が速くコンボカッターとしての切れ味が非常に鋭いから。 -
[8QwlWOZDKDk]
2022-09-11 (日) 00:56:15
すみません、コメントの仕様をわかっておらず間違えてコメントしてしまいました。 -
[8QwlWOZDKDk]
2022-09-11 (日) 00:58:23
両方賛成 -
[7MTgrOGaeV2]
2022-09-06 (火) 18:22:09
どちらも半数に満たず、上位維持 -
[24QcyBPdl9g]
2022-09-09 (金) 16:55:47
Lv26 上位→最上位 下位→最下位 議論ツリー -
[VTbLfDvPWYI]
2022-09-02 (金) 17:24:43
最下位 グッバイ宣言 最上位 88☆彡 -
[W47JJdUV.tg]
2022-09-02 (金) 17:34:29
最上位 モジャンモ(待ってこれはOKだよね?)
最下位 グッバイ宣言 -
[vg.NdJkHgYo]
2022-09-02 (金) 18:11:02
最上位 モジモ、冒険の書
最下位 グッバイ宣言(適性だけどベノム) -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-09-02 (金) 18:28:59
最上位 なし
最下位 なし
マジで変えるほどのものはない -
[zH9/R6aNbn6]
2022-09-02 (金) 19:36:41
最上位 モア!ジャンプ!モア!、ぼうけんのしょがきえました!
最下位 グッバイ宣言 -
[.viMF23MJno]
2022-09-02 (金) 19:40:03
最上位 モアジャンプモア
最下位 グッバイ、ピアノフォルテ -
[gtZ498JxLqw]
2022-09-02 (金) 20:00:09
最上位 モジモ 冒険の書
最下位 グッバイ -
[psdDNyHBAT2]
2022-09-02 (金) 20:21:49
最上位モアジャンプモア
最下位なし -
[R57P/Hl4i4U]
2022-09-02 (金) 21:02:57
最上位 88 ぐらいじゃね -
[Ahql/osPOK2]
2022-09-02 (金) 21:05:17
最上位 モア!ジャンプ!モア!、ぼうけんのしょがきえました!
最下位 ラストスコア、グッバイ宣言 -
[2Vqeh77JiKE]
2022-09-02 (金) 21:07:13
最下位 グッバイ、ベノム、あなたの心臓になれたなら
最上位 ジャックポット、ぼうけんのしょ
ぐらいかな -
[JxGdU..5bpA]
2022-09-02 (金) 21:17:59
あなたの心臓になれたなら…?だれかの心臓になれたならは25やで… -
[3y6m97ckoeE]
2022-09-02 (金) 22:53:17
すまない命に嫌われている
なんとなく混ざってた -
[JxGdU..5bpA]
2022-09-02 (金) 23:28:43
最上位 ジャクポ、88
最下位 グッバイ宣言 -
[3y6m97ckoeE]
2022-09-02 (金) 22:52:19
追記 最下位にベノム追加で -
[3y6m97ckoeE]
2022-09-02 (金) 22:52:45
最上位:特にないけど、強いていうのならジャックポット? でもクリア難易度高めのロウワーと比べたらそこまででもない気がします
最下位:グッバイ宣言。26の中で最初にフルコンしました -
[Maoy]
[YmlNVCGNFqQ]
2022-09-02 (金) 23:30:50
最上位:ジャックポッド
最下位:グッバイ宣言 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-09-03 (土) 00:05:56
最上位 モアジャンプモア、ぼうけんのしょ、ローリンガール(⇦今適正に入っているので趣旨からずれていたら無視していただいて構いません)
最下位 グッバイ宣言 -
[F7Mf59JKSEw]
2022-09-03 (土) 19:25:25
最上位なし 最下位グッバイ宣言 -
[9WY0iCTeR1M]
2022-09-03 (土) 23:33:10
最上位 なし
最下位 グッバイ宣言 -
[zChsdQccDDU]
2022-09-04 (日) 15:31:00
88モジモそんな強いか?
88間奏少し忙しいけど分かれば簡単な並びだしそこ以外が26弱ぐらいの難易度だから上位ぴったりだと思ってる。
モジモもさすがにポジダンには並ばない -
[tW7uzlMwiOU]
2022-09-05 (月) 12:50:53
分かる
今まで長い間ポジダンロウワーフィクサーに並んでなかったんだから無理に最上位増やす必要ないと思う
他の上位のメンツと比べて抜けてる感もないし -
[9WY0iCTeR1M]
2022-09-05 (月) 20:07:37
このex26の最上位最下位議論いつまでですか?そろそろ決めた方がいいのでは -
[zJw3chpkDkg]
2022-09-08 (木) 10:49:06
ページ上部の手順に従うと、9/7 17:24までですね。私は適正外なので投票なしです。 -
[いちプレイヤー]
[D.R6XQFAfSQ]
2022-09-08 (木) 14:55:17
9/9 17:24までが正しいです。大変失礼しました。あと1日ですね。 -
[いちプレイヤー]
[D.R6XQFAfSQ]
2022-09-08 (木) 14:56:42
最下位
グッバイ 14/17
ピアノ 1/17
ラストスコア 1/17
命嫌 1/17
最上位
モジモ 8/17
冒険 5/17
ジャクポ 4/17
88 3/17
よってグッバイ最下位 モジモ再議論 他移動なし -
[24QcyBPdl9g]
2022-09-09 (金) 17:04:39
すいません冒険6/17でした。再議論です。 -
[24QcyBPdl9g]
2022-09-09 (金) 17:19:12
少し早いですが集計結果を(数え間違えていたらすみません)。
・最上位
モア!ジャンプ!モア! 8/17
ぼうけんのしょがきえました! 6/17
ジャックポットサッドガール 4/17
88☆彡 3/17
(ローリンガール 1/17)
・最下位
グッバイ宣言 14/17
(ベノム 3/17)
ピアノ×フォルテ×スキャンダル 1/17
ラストスコア 1/17
命に嫌われている。 1/17
グッバイ宣言が最下位へ、モア!ジャンプ!モアとぼうけんのしょがきえました!が再議論となります。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-09-09 (金) 17:13:19
YYとそれでもいいんだよの評価どうする? -
[Ahql/osPOK2]
2022-09-02 (金) 21:06:56
YYは適正、それでもいいんだよは最上位で確定かな -
[6Ssqj7UnJVM]
2022-09-02 (金) 21:29:16
YYは適正に入れて大丈夫。それでもいいんだよも覆りそうにはないけど、こっちはまだ一週間経ってないから9/5まで待って -
[QX191Z08wqQ]
2022-09-02 (金) 21:30:50
上枝主
まだ一週間立ってなかったかすまん。 -
[6Ssqj7UnJVM]
2022-09-02 (金) 21:35:00
Mikuって前下位→適性議論で確か賛成過半数だった気がするけど未だ下位なんですけど、上げていいですかね? -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-09-03 (土) 11:20:51
7月末に賛成3反対0になってますね
上げていいと思います -
[6Ssqj7UnJVM]
2022-09-03 (土) 11:35:36
上げました -
[W47JJdUV.tg]
2022-09-03 (土) 12:32:44
ベノム適正→上位
ラストの同時押し以外にも、ラスサビ前の間奏の右手を拘束されながら、左手で同間隔で押す部分や、「ドクドク呑み込んで」から、「べのベノム」の部分はコンボカッターになり得るから、コンボカッターが多くて適正では無いと個人的には思う。
私が親指勢だからこう感じるだけなのかもしれないが。 -
[前に下位→適正の提案した人]
[iEMnCMt9et6]
2022-09-03 (土) 14:39:45
反対。
むしろ下位や最下位候補。
同じ親指勢だけど、16分がやや忙しいくらいで特に難所はないと感じている。
……これってもしかしてこの提案があるから向こう1ヶ月下位提案出来ないってこと? -
[zChsdQccDDU]
2022-09-03 (土) 15:30:35
上位の提案でも下位派が多かったら下位下げできたはずです。ちなみに自分も反対(下位より)です。他の上位や適正と比べるとやはり弱いと思います。 -
[MLLsYWR/Q4.]
2022-09-03 (土) 16:05:13
やっぱりこのルール理不尽ですよね。難易度掲示板で提案してきます
ちなみに反対。適正で上がれるポテンシャルあるのはアンノウン夜咄くらいかな… -
[vg.NdJkHgYo]
2022-09-03 (土) 16:51:29
大反対。むしろ最下位。26最弱だと思ってる -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-09-03 (土) 17:50:19
「ラストの同時押し以外にも、ラスサビ前の間奏の右手を封印されながら、左手で同間隔で押す部分や、ドクドク呑み込んで?べのベノムの部分はコンボカッターになり得るから、下位では無いと個人的には思う」
ベノム下位→適正の議論木の引用です。全く同じ理由で時間をかけて下位から上位に上げようとするのは横暴がすぎるのでは。 -
[nATkSoCVrE2]
2022-09-03 (土) 18:39:29
反対。コンボカッター多いとはいえ適正の範疇だと思います。 -
[b8botgfiBhI]
2022-09-03 (土) 18:50:20
僕もこれは苦手だけど、上位と言われるとほかの上位曲に失礼なんだよね。よって反対。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-09-03 (土) 22:13:12
ていうか、物量そこまでないし下位でよくないですか。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-09-04 (日) 13:41:12
反対。流石に今の上位陣に匹敵するほどのポテンシャルはない。 -
[P44TWqPa.aA]
2022-09-13 (火) 05:09:10
Mikuが難易度表から消えていたので直しておきました。 -
[MLLsYWR/Q4.]
2022-09-03 (土) 14:47:08
適正にいるよ -
[HjG1z.NrxgY]
2022-09-03 (土) 15:07:36
すみません…今度こそ戻ってるはずです。バックアップからコピペしたんですが、そっちでは適正になっていて… -
[MLLsYWR/Q4.]
2022-09-03 (土) 15:58:37
ちょっと上のコメントにあるけど、投票の結果適正になったので適正であってます。
直しておきますね。 -
[HjG1z.NrxgY]
2022-09-03 (土) 16:07:43
限りなく灰色へ 適正→下位
悪魔の踊り方と同様、ハネリズムだが低密度。やや配置難で悪魔の踊り方よりは強いが適正に並ぶかと言われれば微妙な気がする。 -
[O9dHpeB0YL6]
2022-09-03 (土) 18:21:50
2つあるのはミスだと思われます。すみません -
[O9dHpeB0YL6]
2022-09-03 (土) 18:22:40
微妙だけど反対。確かに適性の中では弱い方だけど、下位と言われたら違和感がある -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-09-03 (土) 18:24:09
限りなく灰色へ 適正→下位
悪魔の踊り方と同様、ハネリズムだが低密度。やや配置難で悪魔の踊り方よりは強いが適正に並ぶかと言われれば微妙な気がする。 -
[O9dHpeB0YL6]
2022-09-03 (土) 18:21:54
適正の中では強めに感じてるから反対かな。ギミギミやジャクポの一段下の印象。 -
[imCs/b1Wj1E]
2022-09-03 (土) 19:22:39
反対。適正ぴったりだと思うし下位だと浮く -
[6JVoL2YuRJo]
2022-09-07 (水) 15:26:45
フューチャー・イヴ 議論用ツリー -
[nHz1qAZOKt.]
2022-09-03 (土) 22:05:03
個人的には最上位だと考えています。低くても上位。
序盤の乱打はヒバナと、途中の階段やラストの乱打は16bit戦争と同レベルと、28の難所のひとつとして挙げられるレベルの要素が含まれており、
全体的な物量的にもチルドレンレコードに匹敵するくらいはあると感じたためです。 -
[nHz1qAZOKt.]
2022-09-03 (土) 22:10:31
早くないですか?まだ1日しか経ってないですけど...
投票するなら最上位。テオより難しいし普通に詐欺ってる -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-09-03 (土) 22:12:13
ほんとですね。
フライングしてしまい申し訳ないです… -
[nHz1qAZOKt.]
2022-09-03 (土) 22:15:15
最上位。1,曲が長い。2,ノーツ数が多く物量が多い。3,最初と最後のノーツ密度がえぐい。途中に休憩地帯があるのが救い。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-09-03 (土) 22:15:17
出たの昨日だからまだはえーよ
するなら5日辺りでしょ -
[l7qEoJ1qOfs]
2022-09-03 (土) 22:15:20
ルール守らずに議論ツリー立てるクソ野郎にはペナルティつけた方がいい。
新たに立て直すか、柱の意見は除外して議論進めるとか。 -
[8VmVzGzLOVQ]
2022-09-03 (土) 23:34:54
そこまでキレることなのかな…… -
[ddRLRb./0yU]
2022-09-04 (日) 21:39:00
King適正→上位
曲が長いのとサビの配置が難しくて25で一番苦戦した曲なので改正お願いします -
[LZctF3Q8fMk]
2022-09-04 (日) 05:17:34
反対かな。初見フルコンすること出来たし個人的に下位寄りの適性って思ってたし。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-09-04 (日) 10:23:29
微反対。サビの配置が難しいのは同意。ただ、それ以外はそこまで難しくないから適正で十分かな。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-09-04 (日) 13:33:04
賛成。サビはあまり難しいと思わないけど曲が長いし全体的に難しい。自分はアスノヨゾラ哨戒班の次くらいには苦戦しました。 -
[b8botgfiBhI]
2022-09-04 (日) 13:50:09
5段階になったし賛成。
サビが難しいとは思わなかったけど、Bメロのリズム難や間奏とアウトロのフリックに苦労した。 -
[zChsdQccDDU]
2022-09-04 (日) 15:29:36
25適正当時適正にしてはリズムが難しくてやりづらい印象があったけど上位に並ぶかと言われると際どいところ
慣れればそうでも無いかな? -
[9WY0iCTeR1M]
2022-09-05 (月) 18:48:44
反対3 賛成2より上位維持 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-09-11 (日) 11:03:14
アイドル新鋭隊 適正→上位
BPM176での同時押しと単押しの交互配置が24適正としては明らかに強いと感じたためです -
[gtZ498JxLqw]
2022-09-04 (日) 17:00:07
反対。適性ど真ん中だとおもう。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-09-04 (日) 17:35:34
賛成。
配置にやや難がある点も含めてアイスドロップと似た感じの譜面で、16分を抜いた代わりにBPM上げたようなものと思っている。
あとは、同じく同時単が難所のFlyer!が最上位に行ったためこれも繰り上げていいと思った。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-09-06 (火) 19:03:08
賛成
交互配置が辛くて24の中では割と苦戦した方。 -
[gtZ498JxLqw]
2022-09-08 (木) 08:37:00
上げときますね -
[gtZ498JxLqw]
2022-09-11 (日) 16:41:29
花を唱う 上位→最上位
まあまあ速いハネリズムにフリックやロングノーツを混ぜたり始める手変えたりするのが厄介だし割と認識が難しいかも?
泡沫が最上位ならこれも確実に最上位だと思う -
[JxGdU..5bpA]
2022-09-04 (日) 20:36:10
賛成。自分がハネリズム苦手なのもあるかも知れないけど25で1番苦労した。圧倒的に泡沫より強いと思うし最上位でもいいと思う -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-09-04 (日) 22:07:06
反対
最上位と並ぶほど強くないと思う
25の中だと癖は強めではあるが物量で最上位に及ばない
泡沫はラス殺し系でメルトより道中が難しくてワンランク上に置かれてるからまだ分かる -
[9WY0iCTeR1M]
2022-09-05 (月) 01:42:14
でも道中泡沫と花を唱うなら花を唱うの方が速くて取りにくいし物量も泡沫より多いから花を唱うの方が高い気がします
泡沫ラストもピアノの音を聞けばある程度取れるからこの二つは同レベルだと思います -
[tW7uzlMwiOU]
2022-09-05 (月) 09:51:25
個人的に泡沫は難所が25最強クラスに感じててその影響でフルコンしづらいので花を唄うとは道中の難易度では比べてない
花を唄うの難所と言われる箇所も25適正当時にそこまで苦戦しなかった
個人的に花を唄うを最上位に上げるなら泡沫を上位に下げた方がいい
花を唄うは他の最上位とは並べない -
[9WY0iCTeR1M]
2022-09-05 (月) 15:05:46
上位でいいと思う。瞬間的物量はかなりのものだけど、瞬間的で短い分そんなに難しくないと感じた。ただ長いしノーツ数も多いのでさすがに適正というほど簡単じゃないと思うので。 -
[yBFbWc2a8SY]
2022-09-05 (月) 22:59:17
反対
同じく癖は強いと思うがこのあたりから研究や個別練習が必要になる中では物量が低く練習や考えやすい。
Expertのジャックポットサッドガールの足がかりなので上位+個人差のような感じ -
[.viMF23MJno]
2022-09-05 (月) 03:46:54
個人の思う難易度基準を周りと共有して修正して議論して難易度表をより良くするのが根本だから(少なくとも僕はそう思ってる)それが出来ていればいいんじゃないですかね多分。
実際25の議論に少し不満があってコメントしてるんですし -
[JxGdU..5bpA]
2022-09-05 (月) 20:16:29
すみません下のコメントにやるつもりが場所打ち間違えました -
[JxGdU..5bpA]
2022-09-05 (月) 20:23:33
やや反対。
泡沫から微縦連とトリルを抜いてフリックを入れた感じ。泡沫みたいな明確な難所がないと感じているためそれよりは簡単かなと。
そもそも、25の議論あったすぐあとにこの提案はありなのかな? -
[uToRz3e4JU2]
2022-09-05 (月) 19:23:49
賛成。ロウワーみたいな譜面傾向で26に匹敵する -
[W47JJdUV.tg]
2022-09-05 (月) 20:01:19
反対。泡沫未来と並ぶレベルにはないと思う。 -
[b8botgfiBhI]
2022-09-05 (月) 20:34:52
反対。当時まったく苦戦しなかった。なんなら上位でも簡単と思うくらい。少し縦連に意識をおく必要があるとは思うけど泡沫ほど縦連がきつく感じないし、泡沫は最後の連打があまりにもキツかった記憶。 -
[zjxqiRdDoYY]
2022-09-05 (月) 20:56:38
反対 ラス殺しの泡沫と並べちゃいけないよ -
[oEssqUvgnB6]
2022-09-09 (金) 17:35:29
フューチャーイヴ 議論ツリー -
[VDUj5rpuSLM]
2022-09-05 (月) 08:06:12
最上位。乱打がヒバナとか16bitの弱体化版のような配置してるしとにかく物量多くてキツいし曲も長い。 -
[gtZ498JxLqw]
2022-09-05 (月) 09:37:58
最上位
EX27最強まであるかも -
[9WY0iCTeR1M]
2022-09-05 (月) 10:04:15
みんな最上位って言うけど個人的には上位かな、普通に他の27最上位と28の方が難しい -
[Rdu2IgR83/Y]
2022-09-08 (木) 01:04:41
最上位 流石に物量がやりすぎてる。 このbpmで階段か… -
[rY4YEr98APc]
2022-09-05 (月) 10:44:57
最上位 -
[c3xaerxY42Y]
2022-09-05 (月) 11:49:18
最上位
16bitくらいには難しい -
[xfGJWYgoGiw]
2022-09-05 (月) 13:40:49
上位に思うけど若干適正超えてるから、最上位でも異存はない。辛うじて休憩があるからなんとかなってるけど、階段やらリズム変化やらで色んなところでミスが出る。 -
[/E8V6X3UXXs]
2022-09-05 (月) 15:36:03
最上位
長時間な上に物量がチルレコ並みにキツいし、階段もあるから28の適正並みはあるかと。 -
[bDp6SO1oeEg]
2022-09-05 (月) 16:51:44
なんか申し訳ないけど適正。個人的には下位に感じていて、何回やってもネクストネストやゴーストルールより簡単なレベル。物量と長時間を評価してもどうしても上位以上には思えない。 -
[rVoyzldStbU]
2022-09-05 (月) 19:04:51
圧倒的最上位。27最強と思う。28適正レベルの乱打と、途中リズム難が入るのがキツイ。 -
[zjxqiRdDoYY]
2022-09-05 (月) 19:36:47
最上位に並んでいいかと
物量というか同時押しフリックのきつさはカゲロウの方が上だけど
ややMASTER譜面みたいなやりづらさと乱打もあって総合的な面で27最強格 -
[7LwCXWBiaUc]
2022-09-05 (月) 19:59:29
最上位一択。個人的にはテオより難しいし上にもあるけど16bitと同等ぐらいに感じてる。圧倒的詐欺譜面 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-09-05 (月) 21:28:24
最上位。個人的には体力がないのでチルレコのほうが難しく感じるが、客観的に見ると乱打だの3鍵だのエグい。なんでエキスパに3鍵があんだよ
16bit>これ>ヒバナ -
[vg.NdJkHgYo]
2022-09-05 (月) 21:43:58
レベル見ずにやったけど27でびっくりした。28かと思ってた。最上位一択 -
[Zn4N/0AbA4E]
2022-09-05 (月) 21:48:24
28の脳漿炸裂ガールに近い難易度
曲が長め トリル等々自分が初見でたまたまFC取れたのが不思議なレベル 圧倒的最上位で
チルレコ テオ カゲロウデイズと同等かそれ以上の人もいるのではないでしょうか? -
[arJlvlLPYsc]
2022-09-05 (月) 23:10:52
最上位
トリルがテオやチルレコの比じゃない。BNDよりマシかなくらいにはスピードがあった。 -
[psdDNyHBAT2]
2022-09-05 (月) 23:17:20
上位か最上位
カゲロウの次にむずい、一瞬とはいえ27であの速度のトリルはヤバすぎる
最近また難易度詐欺増えてきた -
[SEvxM36na82]
2022-09-05 (月) 23:52:22
最上位
個人的にはチルレコより上、カゲロウデイズと同等くらいに感じる
これがFCできる人は16bitのFCが取れるくらい、28適正の難易度 -
[.viMF23MJno]
2022-09-06 (火) 00:08:08
最上位。曲が長いのに物量がエグい。途中の休憩地帯がなかったら28最上位でもいいと思う。ノーツ1462もヤバイと思う。最近の曲難易度詐欺多い。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-09-06 (火) 00:29:26
最上位。
カゲロウデイズやチルレコ並かそれ以上に難しく感じる。28でも全く違和感なし。 -
[dZHHbRmlfgA]
2022-09-06 (火) 01:36:02
フューチャー・イヴのことだと思われるので接木しておきますね -
[QX191Z08wqQ]
2022-09-07 (水) 18:44:25
最上位
フリックが少ないBNDのような印象。 -
[pk77eCT99mo]
2022-09-06 (火) 03:14:00
最上位。曲長いし局所難えぐい。テオチルレコカゲロウよりもむずい。28な気がした…修正入りそう。 -
[coWVigbbjXo]
2022-09-06 (火) 07:11:38
上位に思えるような気もするけど、随所に難所が見られたり階段もあったり、物量も多いことも考慮して”最上位”。 -
[9HIyVhUYFL.]
2022-09-06 (火) 13:11:34
普段エキスパに意見しないんですけど
物量があまりにやってるので最上位 -
[lKUemjLklP6]
2022-09-06 (火) 17:03:17
最上位
16bitより難しい -
[6MmFcLYUfH2]
2022-09-06 (火) 17:21:56
さすがに最上位判定に一票。
ヒバナ~16bit~これ~BNDみたいな位置だと思う。
マリンスノウより厳しいスライド+片手タップ区間や最後の強烈な移動トリル、全体的に多い物量攻め、EXで見かけないようなガチ階段と27でやっていい内容を凌駕してる。 -
[E2SzrB6Rqhc]
2022-09-06 (火) 18:23:45
上位だと思う。瞬間的な物量はすごいけど、瞬間的だからそこまで難しくないと感じた。曲は長いし適正というほど簡単でもないかと思うから。
28と比べている意見もありますが、個人的には27の上位と最上位の曲の全てがマリンスノウ、16bit、ドッペルより難しいと思っているので。 -
[K9JbfKj5ceE]
2022-09-06 (火) 19:13:58
最上位
28適正に並ぶレベルに感じた -
[c8KDV7C3X6c]
2022-09-06 (火) 19:37:33
最上位
慣れてないのもあるかもしれんけど、物量多すぎ -
[bapiCTQd.yo]
2022-09-06 (火) 21:56:37
最上位か上位。
物量やばいし速い。クリアは簡単かもしれないけど、マスターを開けたりフルコンしたりするのはかなり難しい気がします -
[Maoy]
[YmlNVCGNFqQ]
2022-09-07 (水) 02:35:31
友達にブラニューと同じくらいだって言ってる人がいました -
[Maoy]
[YmlNVCGNFqQ]
2022-09-07 (水) 02:37:30
最上位。物量ふざけてるし要素多すぎるし長いしもう凄まじい。27では余裕で最強格どころか、なんならヒバナ超えてる。
マリンスノウが修正されたのにこれが28に上げられないとは思えないくらい。最後のトリル16bitより速いんだぞ…… -
[QX191Z08wqQ]
2022-09-07 (水) 11:24:42
最上位
3鍵がきつすぎる -
[VnLfQ7cSL7Y]
2022-09-09 (金) 08:50:13
最上位 -
[PE.F6uCrlOY]
2022-09-09 (金) 16:28:31
最上位 -
[PE.F6uCrlOY]
2022-09-09 (金) 16:28:32
下位。トンデモより上とは思えない。 -
[iEMnCMt9et6]
2022-09-11 (日) 08:37:49
1週間経ったので最上位入りさせますね -
[gtZ498JxLqw]
2022-09-12 (月) 15:55:21
難易度表のマスター消えてない? -
[hJRYYUGOgCY]
2022-09-06 (火) 21:49:49
自分も開けないです。 -
[6vvdA1PGy3I]
2022-09-06 (火) 21:51:27
誰か消した? -
[psdDNyHBAT2]
2022-09-06 (火) 22:03:44
最近、Masterの方で荒らしが暴走してるようです。今は開けますよ。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-09-07 (水) 19:42:31
やっぱり荒らしか…暴走は暴走Pの特許だぞ
アク禁とかできますか? -
[vg.NdJkHgYo]
2022-09-07 (水) 20:40:12
そうだぞ!
暴走するのは曲と譜面だけで十分だ! -
[lKUemjLklP6]
2022-09-08 (木) 20:40:05
どうだろ。管理者ならできるのかな。できたとしても、他の端末から接続してくる荒らしもいそうだからあんま意味がないかもね -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-09-08 (木) 16:54:00
Voices 議論ツリー -
[eano4m30D8I]
2022-09-08 (木) 08:28:26
上位〜適正
まあ上位寄りかな、同じく上位のビタチョコやパラソルよりは物量多い気もすし、所々コンボカッターがあるから -
[F7f3SqzcmvI]
2022-09-08 (木) 08:52:38
いやだからまだ3日経ってないっての… -
[l7qEoJ1qOfs]
2022-09-08 (木) 09:49:11
とりあえずルールと直近の掲示板を読んでから立ててほしい。フューチャーイヴのフライングは残ってるんだから学んで… -
[nATkSoCVrE2]
2022-09-08 (木) 11:25:58
まだ早いかな。11日ぐらいまで待って -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-09-08 (木) 16:51:44
計算ミスってた。10日からだ。今気づいた。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-09-10 (土) 23:33:30
賛成 -
[PE.F6uCrlOY]
2022-09-09 (金) 16:26:46
賛成 -
[PE.F6uCrlOY]
2022-09-09 (金) 16:36:28
ツリーミス? -
[qpcMnqso4qk]
2022-09-09 (金) 17:01:49
この人ほかのところでもやってたから荒らしでは? -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-09-10 (土) 23:34:41
モジモ 上位or最上位 議論ツリー -
[24QcyBPdl9g]
2022-09-09 (金) 17:06:41
モジモ→モアジャンプモア。ちなみに自分は最上位です。26にしては階段や物量が激しく、そこそこ長いため耐久力もいるしフリックも厄介かな。 -
[24QcyBPdl9g]
2022-09-09 (金) 17:08:39
上位
理由は最上位に並ぶことはないと思ってるため
後現上位はバグがちょっと弱いくらいで後は横並びだと思ってるので特に抜きん出たものはなく上位ド適性
ギミギミとは並ぶかもしれないけどギミギミが最上位なのがそもそも疑問に感じてるからモジモは上位 -
[zH9/R6aNbn6]
2022-09-09 (金) 17:48:32
賛成です。ポジダンフルコンできたのにこれは未だにフルコンできない。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-09-09 (金) 18:14:28
賛成。主観で申し訳ないが26でこれだけ未FCだし現最上位とでもやっていけると思う。 -
[iVS8yaEhqPU]
2022-09-09 (金) 18:48:40
あっ賛成って最上位ってことです -
[iVS8yaEhqPU]
2022-09-09 (金) 19:11:50
上位。
ポジダンと譜面傾向も難易度も似てると思うし、ポジダン最上位に疑問あるから。 -
[plLeH9gK0ig]
2022-09-09 (金) 18:57:00
最上位。
今の最上位が元詐称組ばかりで、5段階になったのに代わり映えしないのはどうなの?と思ったし、ポジダンに次ぐ位の物量はあると思うので。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-09-09 (金) 19:05:35
最上位。16分からの8分5鍵がきっっつい -
[vg.NdJkHgYo]
2022-09-09 (金) 19:33:10
最上位
ポジダンと比較すると弱くなるが、フィクサーやギミギミよりは強いと思っているので
配置は他にはない配置が多く中々上達し辛い -
[.viMF23MJno]
2022-09-09 (金) 19:42:50
上位に賛成。ポジダンと並ぶ物量をもっていないしフィクサーロウワーぐらいの叩きにくさ(?)はない。個人的には劣化版ポジダンって感じてます -
[JxGdU..5bpA]
2022-09-10 (土) 10:13:33
上位。ポジダンの劣化譜面の一言に尽きる -
[gEuY071V6Kc]
2022-09-10 (土) 10:43:41
上位。さすがに最上位ほど強くない。物量多いけどポジダンみたいに速くて取りにくい配置はない気がする -
[zjxqiRdDoYY]
2022-09-11 (日) 23:36:52
上位
適正の中では難しめに入ると思うが適正でもいいと思うくらいの難易度
初心者の頃26ではかなり早めにフルコン出来た -
[2pXG7JWNIfM]
2022-09-13 (火) 12:43:33
上位6票と最上位6票で過半数ではないので移動なしでいいかな。 -
[C9K4l39xh8k]
2022-09-16 (金) 16:59:54
Lv27 上位→最上位 下位→最下位の議論ツリー 9.9〜9.15まで -
[24QcyBPdl9g]
2022-09-09 (金) 17:10:15
最上位 そうだった!! 最下位 Oneself -
[tPf9tpM64aM]
2022-09-09 (金) 17:24:06
最上位 にっこり
最下位 グリーンライツ -
[4Z3rvlYiJxs]
2022-09-09 (金) 17:28:54
逆だこれ、
最上位グリーンライツ
最下位にっこり
の間違いです -
[4Z3rvlYiJxs]
2022-09-09 (金) 17:29:38
最上位 そうだった!!
最下位 にっこり 未完成 -
[24QcyBPdl9g]
2022-09-09 (金) 17:30:54
最上位 そうだった!! 最下位 にっこり、ONESELF -
[oEssqUvgnB6]
2022-09-09 (金) 17:37:36
最上位 なし
最下位 なし
現状の分け方で満足している -
[zH9/R6aNbn6]
2022-09-09 (金) 17:51:21
最上位そうだった!!
最下位one self -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-09-09 (金) 18:16:46
最上位なし
最下位ONESELF -
[iVS8yaEhqPU]
2022-09-09 (金) 18:52:32
最下位 にっこり(26のままで良かっただろと思う)
最上位 該当なし
適正→最上位がおkならゴーストルールお願いします -
[plLeH9gK0ig]
2022-09-09 (金) 18:54:58
最上位 棄権
最下位 ONESELF -
[uToRz3e4JU2]
2022-09-09 (金) 19:07:07
どちらもなし(フューチャーイヴ最上位つぽいので) -
[vg.NdJkHgYo]
2022-09-09 (金) 19:32:09
すみません、最下位にフロイラインで -
[vg.NdJkHgYo]
2022-09-09 (金) 19:33:48
最上位 そうだった!!
最下位 にっこり調査隊 -
[.viMF23MJno]
2022-09-09 (金) 21:02:06
最上位:なし
最下位:にっこり調査隊
正直なところ最上位枠がそこまで強いと思ってないので、最上位はなし。しいて言うなら適正→最上位だけどゴーストルール。ちなみに、僕は現在の最上位と上位は上位にある曲のほうが難しいと思っているので参考にしないで下さい。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-09-09 (金) 20:56:39
最上位なし 最下位にっこり調査隊のテーマ
現最下位の2つに比べればちょっと強いけど、他の下位と比べたら強みを感じないから強いて言うならこれかな、ってくらい
最上位はフューチャー・イヴが入りそうだし、そうだった!!は迷ったけどギリ入らないかなと判断(現に前の議論でそんな感じになってたし)。ただ個人差ありそう -
[QX191Z08wqQ]
2022-09-09 (金) 21:28:22
最上位 そうだった 最下位 にっこり -
[W47JJdUV.tg]
2022-09-09 (金) 21:45:48
最上位候補→カゲロウ、徳川、テオ
最下位候補→ファンク、天使、にっこり
(個人差でゴースト、ネクネス) -
[gEuY071V6Kc]
2022-09-10 (土) 10:42:07
最下位 にっこり 未完成
最上位 現状維持 -
[p7jBd/MetxU]
2022-09-10 (土) 19:53:02
最上位 グリーンライツセレナーデ
最下位 にっこり調査隊 -
[zjxqiRdDoYY]
2022-09-10 (土) 21:42:13
最上位現状維持
最下位にっこり
正直赤の27は今の判定で満足はしてる方妥当かなと思ってます -
[LmHNSq6DKco]
2022-09-11 (日) 04:24:32
一応、途中集計を。9/15までとなっていますが、1週間なら9/16 17:10のはず。どちらにしますか?
最上位17票
そうだった!! 5
グリーンライツ・セレナーデ 1
徳川カップヌードル禁止令 1
最下位18票
にっこり^ ^調査隊のテーマ 9
ONESELF 5
未完成讃歌 2
フロイライン=ビブリォチカ 1
このまま終了の場合、これまでと同じ運用なら、にっこり^ ^調査隊のテーマが最下位ヘ、その他は移動、再議論なしとなります。
なお、具体的理由のない意見を無効票にした場合は、有効票が1票あるかどうかになってしまいそうです。集計ミスがあれば訂正してください。 -
[いちプレイヤー]
[D.R6XQFAfSQ]
2022-09-15 (木) 11:14:07
終了
上の通りににっこりは最下位へ、他移動なし。 -
[C9K4l39xh8k]
2022-09-16 (金) 16:55:58
冒険の書 上位or最上位 議論ツリー -
[o2GUNh.cEj6]
2022-09-09 (金) 17:21:31
上位。局所難だけで最上位に置けるかという話になるくらい他に難しい点がない。問題の地点は難しいが最上位に上げるほどのインパクトはないと思った -
[nATkSoCVrE2]
2022-09-09 (金) 17:55:20
中立。個人的に上位と最上位の間だからどっちでもいい -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-09-09 (金) 18:18:54
上位。全体的には簡単だし難所も最上位に上げるほどではないかな。 -
[iVS8yaEhqPU]
2022-09-09 (金) 18:51:13
上位 盆踊り配置が苦手な人には無理かもしれない。けど局所難にすぎない。この程度なら慣れればどうにかなるでしょう! -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-09-10 (土) 01:16:37
上位 盆踊り以外は26適正強めレベルで盆踊りに関しても最上位ほどでは無いと思う -
[gtZ498JxLqw]
2022-09-10 (土) 20:04:48
上位(最上位行っても異論はなし)
盆踊りが取れるかどうか…私はドンファイで盆踊り鍛えてたので対応できましたが適正者って対応できるものなのかわからない…まあポジダンよりは明らか弱いだろうと言うことで -
[vg.NdJkHgYo]
2022-09-11 (日) 12:46:32
中立。
初FC目指すなら盆踊り通ればいいので上位でいいと思っているが、ランクマやみんライみたいな1発勝負で通せるかと言われると自分は微妙だから最上位に行ってもいいとも思っているので。 -
[2rxoNyd5bNA]
2022-09-11 (日) 14:11:39
上位が過半数より移動なし -
[C9K4l39xh8k]
2022-09-16 (金) 17:00:40
ラストスコアの元Lv24って表記いらなくない? -
[W47JJdUV.tg]
2022-09-10 (土) 21:57:13
難易度変更があった他の曲と違ってただの運営の設定ミスなので確かにいらないですね -
[nATkSoCVrE2]
2022-09-10 (土) 22:43:06
あ、フューチャーイヴ誰か最上位にしてください -
[vg.NdJkHgYo]
2022-09-10 (土) 22:22:32
まだ投票期間は終わっていないです。9月12日8時6分までですね。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-09-10 (土) 23:31:22
Voices 議論ツリー -
[0g8QQ9iY/lE]
2022-09-11 (日) 00:58:54
個人差上位
トリル以外に目立った難所はないけど、全体的に物量が多く演奏時間も長い -
[8QwlWOZDKDk]
2022-09-11 (日) 01:25:01
上位(最近難易度全体的に上に寄ってる気がするお…)物量が25にしてはかなりしっかりしている -
[vg.NdJkHgYo]
2022-09-11 (日) 07:42:01
上位。物量はすごいが叩きやすい。素直な物量だけで最上位にはしたくない -
[nATkSoCVrE2]
2022-09-11 (日) 07:57:37
上位。
物量は凄まじく、難所も点在する。しかし、難所の鋭さは最上位勢に及ばす、また癖のあるスライドやフリックも存在しないため叩きやすい。
個人的には現最上位勢への橋渡しとして上位が相応しいかなと。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-09-11 (日) 10:41:53
適正寄りの上位 忙しめの曲だが物量は素直。25上位のビタチョコとかグロステとかよりは叩きやすかった。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-09-11 (日) 10:55:37
最上位(地球最後の上or下)。叩きやすくはあるものの25にしては破格すぎる物量と27最強のチルレコと肩を並ぶ譜面密度は到底25とは思えない。 -
[sshlZjIj/Q6]
2022-09-11 (日) 13:33:00
上位1票です。
物量がすごかった -
[I2w.ou4CxQw]
2022-09-11 (日) 19:32:25
最上位。パルスに何か近いものを感じた -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-09-11 (日) 19:54:47
最上位
アスノヨゾラよりちょっと弱いくらいで普通に物量えぐい
ビタチョコ、いかないでより全然強い -
[gtZ498JxLqw]
2022-09-11 (日) 21:31:49
上位
パルスに似た素直な譜面ですがアウトロのような
エグい配置もないのでこの位置かなと。 -
[79YI7NZJh5U]
2022-09-12 (月) 01:58:53
上位
25最上位は26適正並と判断すると、Voicesは26下位より強く適正よりは低いので相対的に上位と判断しました
25の中では焦らずにしっかりと押し続けられるかの基礎を問われるので、その中ではトップクラスだとは思います -
[.viMF23MJno]
2022-09-12 (月) 16:43:33
”最上位”。基本的には認識難もあまりない素直な譜面な気がするけど、所々難所があったり、物量が多すぎたりするから。FC難易度を考えたらそこそこ高そう。 -
[9HIyVhUYFL.]
2022-09-12 (月) 20:05:50
上位。STAGE OF SEKAI<これ<地球最後って感じなので。 -
[0g8QQ9iY/lE]
2022-09-12 (月) 20:21:31
最上位
紫FCしててもこれは普通に難しいなと思った -
[xfGJWYgoGiw]
2022-09-12 (月) 23:04:11
最上位
普通にトリルが27並みにあるし、配置は素直でも25で長時間でもないのに1000越えノーツ数の多さに耐えるのはキツい。地球最後程局所的に詰まってはないが、最上位はある。 -
[24QcyBPdl9g]
2022-09-13 (火) 07:29:19
最上位
トリル密度やスピードがアスノヨゾラに匹敵するし、長さの割に大量のノーツを捌くのが大変 -
[C9K4l39xh8k]
2022-09-14 (水) 16:46:25
STAGEOFSEKAI 上位提案
トリル以外は24程度と書かれているが、全体的に25適正程度の物量があってそこに2回降ってくる高速トリルを追加したら、今の基準だと上位になる気がする -
[gtZ498JxLqw]
2022-09-17 (土) 11:47:10
すみません木間違えました -
[gtZ498JxLqw]
2022-09-17 (土) 11:48:30
1週間経過しました。上位9、最上位7です。上位になるかと。多数決を覆すほどの、上に抜けているという意見も見当たりません。 -
[いちプレイヤー]
[D.R6XQFAfSQ]
2022-09-18 (日) 13:44:09
ローリンガール適正→上位
理由:ロングノーツの癖が強いのと、トリルの速度が速くコンボカッターとしての切れ味が非常に鋭いから。 -
[8QwlWOZDKDk]
2022-09-11 (日) 01:00:30
賛成
今の上位のメンツなら入ってもいいと思う
バグと同じくらいかな -
[zH9/R6aNbn6]
2022-09-11 (日) 01:07:36
賛成 適正多い中一番上位に寄ってる曲に感じる -
[W47JJdUV.tg]
2022-09-11 (日) 09:06:27
一応賛成。アンノウンのほうが難しい気はするが結構物量キツイ。バグの開幕を弱体化した代わりに全体に振りまいた譜面 -
[vg.NdJkHgYo]
2022-09-11 (日) 12:41:56
これは賛成。 -
[9HIyVhUYFL.]
2022-09-12 (月) 20:03:42
賛成
上位譜面がフルコンほとんど終わってもこれは残ってた -
[F7Mf59JKSEw]
2022-09-13 (火) 00:32:37
賛成
普通に忙しく裏表とそう変わらない物量 -
[C9K4l39xh8k]
2022-09-14 (水) 16:45:05
1週間経過しました。提案者ではありませんが、賛成6、反対0なので上げてよさそうです。
私は編集したことがないので、Voicesとこれの編集をどなたかお願いします。 -
[いちプレイヤー]
[D.R6XQFAfSQ]
2022-09-18 (日) 13:47:24
天使のクローバー 最下位→下位提案
リズムとるのが難しいし、ほかの27に比べても忙しい感じがした。
私コメントするの初めてなんで、なんか違ったら言ってください。 -
[jkdcb3]
[I2w.ou4CxQw]
2022-09-11 (日) 09:16:14
反対。忙しいのはサビ前だけじゃないかな。リズム難ではあるけどそこまでではない気がする。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-09-11 (日) 10:52:25
賛成です。自分も下位だと思ってます -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-09-11 (日) 14:12:56
コメント慣れしてそうなので質問なんですけど、これってコメントしてから何日後に締め切って変更すればいいんですかね?初心者すいません -
[I2w.ou4CxQw]
2022-09-11 (日) 20:19:47
7日後に締め切って賛成過半数だった時に変更です。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-09-11 (日) 23:37:03
ありがとうございます!(ID変わってるかもですがI2w~と同一人物です) -
[cqN/.w0CXdA]
2022-09-12 (月) 17:04:07
賛成。むしろ他の下位曲よりもFCに気を抜けない難しさがあるように感じてきてる -
[zbnwZSwTGAk]
2022-09-12 (月) 20:48:00
反対
まだドクファンの方が連打やフリックの忙しさがある。これは26の真ん中で違和感ないレベル。 -
[24QcyBPdl9g]
2022-09-13 (火) 07:25:35
賛成です。自分もフルコンするのに苦労しました、最初のリズムも難しいし、サビも割と物量あるから他の最下位の曲とは少し頭抜けてるかも -
[F7f3SqzcmvI]
2022-09-13 (火) 09:26:41
てか天使あげて、one、未完成、フロイライン落として欲しいくらい -
[F7f3SqzcmvI]
2022-09-13 (火) 09:29:24
反対
これがドクファンを上回ることはないかな...という印象。
物量が26の範疇だと思う -
[rY4YEr98APc]
2022-09-13 (火) 22:49:25
賛成
26の中でもラスト3曲くらいまでに残ってたので最下位ではないかなと -
[2pXG7JWNIfM]
2022-09-13 (火) 23:43:43
前回の議論から30日経っていないため、申し訳ないですが無効です。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-09-14 (水) 22:34:11
ID違うかもしれませんが木主です
確認不足でした、ごめんなさい😭 -
[mYrvMudMi1.]
2022-09-15 (木) 07:18:42
26 ジャンキーナイトタウン 適正→上位
理由:局所難部分の乱打→階段→3連符部分があまりにも強すぎる
裏表ラバーズより弱いとは思ってます -
[8QwlWOZDKDk]
2022-09-11 (日) 12:51:44
ギリ賛成。個人的に局所難のとこは27ぐらいあるけどそれ以外は26下位あるかないかぐらいで間とって上位 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-09-11 (日) 19:53:40
賛成
局所難があるから適正のどの曲よりも強い
88☆彡よりは弱いと思う -
[gtZ498JxLqw]
2022-09-11 (日) 21:00:38
賛成。バクよりは簡単だけど裏表よりむずい気がする。基本は適正+ぐらいだけど局所難あるから上位かなって思う。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-09-11 (日) 21:21:24
賛成
間奏のトリルと階段が26の中では難しいほうなので。 -
[pk77eCT99mo]
2022-09-11 (日) 21:47:15
反対、ド適性
これ上がるなら適正の半分は上位行き
そしてモジモ裏表ジャクポあたりは最上位行きになるね -
[2pXG7JWNIfM]
2022-09-11 (日) 23:11:23
反対。局所難以外はそんなでもない。上位の面々と比べると圧倒的に弱い印象をうける -
[nATkSoCVrE2]
2022-09-12 (月) 00:25:31
反対。
階段部分はかなりの難易度ではあるがほんとに一瞬すぎてワンチャンを掴みやすく、その他の部分の難易度は低めと思っているため。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-09-14 (水) 15:40:04
賛成3.5,反対3のため現状維持とします。 -
[木主]
[8QwlWOZDKDk]
2022-09-18 (日) 15:33:50
【提案】
25の適正が30曲と多いので上位の強めの曲を最上位に上げて適正強めの曲を上位に上げるか逆に下位弱めの曲を最下位に下げて適正弱めの曲を下位に下げるかしたいんですけどどう思いますか? -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-09-18 (日) 19:07:34
すみません間違えました -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-09-18 (日) 19:08:02
マシュマリー 適正→下位提案
配置が簡単で、難所という難所が見当たらない。 -
[I2w.ou4CxQw]
2022-09-11 (日) 19:43:34
賛成。初見フルコン出来たしこれといった難所ない -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-09-11 (日) 19:51:15
賛成 物量も配置も26の中では弱めだと思うし、個人的な難所も素直だから慣れればすっと通る -
[P44TWqPa.aA]
2022-09-13 (火) 04:54:25
賛成 物量はあれど16分もなくシンプル -
[ecd0Z5URW7I]
2022-09-14 (水) 23:44:51
ブリキノダンス適性→上位
BPM172の片手3連やトリルなど25適正にしては結構忙しく上位でもいいと思った
ready steady適性→下位
この曲は自分が23適正の時にフルコンできて結構簡単に感じる。
リズム難だけどBPMが115と遅くとりやすいので下位でもいいと思った -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-09-13 (火) 07:20:10
最近上位増えてきてるしブリキ上位は賛成かな -
[2pXG7JWNIfM]
2022-09-13 (火) 12:41:10
ブリキノダンス反対寄りの中立。
Ready Steady賛成。
ブリキノダンスは適正の中では強めだと思っているが、上位に居たら浮く気がする。ただ、5段階になった&今適正が多いので強めなのを上位に送ることに納得はできる。
Ready Steadyは曲も短いし自分も25に適性ない時にフルコン出来たので。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-09-14 (水) 22:06:10
やっぱりブリキ反対で。
片手連打とトリルで譜面が似ているエイリアンよりは弱いかなと。BPMこそ下がるがあちらのトリルや片手連打は量が凄まじいので。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-09-17 (土) 18:45:14
ブリキノダンスは速いけど配置簡単だし適正強めくらいでいいと思うので反対
ReadySteadyは短くて難所もないしむしろ最下位でも違和感ないくらいなので賛成 -
[gDDKznCu3Cs]
2022-09-14 (水) 22:34:26
Ready Steady賛成、ブリキノダンスは微妙だが今のところ反対。
Ready steadyは右寄り配置の直後に左寄り配置など、変わった配置が多いが、曲が遅いのでごり押しがききやすく、曲の短さもあって不安定な感じのままフルコンボできてそのまま安定してしまう不思議な曲。上級者が変わった配置を過大評価してしまったのかもしれません。
ブリキノダンスは適正の中では強めに感じますが、25が半分くらい埋められる地力があればフルコンボは可能に見えます。まだ25適正フルコンボが半分くらいの私もフルコンボが取れました。上位の物量譜面に比べるとパンチが弱いかと。 -
[いちプレイヤー]
[D.R6XQFAfSQ]
2022-09-15 (木) 09:26:39
ブリキノダンスは賛成。提案者の通りだと思う。 -
[9HIyVhUYFL.]
2022-09-15 (木) 17:48:19
26 限りなく灰色へ 適正→上位 または個人差を追加してほしいです
理由:中盤のスライド+フリックが抜けやすいのと、終盤の縦2連+スライド+フリックが何回やっても越せなくて沼ってるから -
[P44TWqPa.aA]
2022-09-13 (火) 11:19:38
個人差は賛成。ハネリズムや認識難は個人差が出やすいと思う。
上位上げは反対。譜面の密度が低めで適正では弱いほうな印象。認識難、配置難もギミギミと比べるとそうでも無い。 -
[O9dHpeB0YL6]
2022-09-13 (火) 17:26:10
個人差に賛成。自分はハネリズム苦手で上位だと思ってるけど下位って意見もよく聞くから個人差あると思う -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-09-13 (火) 19:04:42
上位に賛成。個人差は絶対に反対。上位から下位くらいに振られてるくらいで個人差枠作るのは…って思う -
[W47JJdUV.tg]
2022-09-14 (水) 08:04:31
個人差枠じゃなくて要素欄に個人差作るってことだと思います。間違ってたらごめんなさい。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-09-14 (水) 19:10:42
作る→入れる すみません。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-09-14 (水) 19:11:20
そういう事ですか!なら個人差賛成で -
[W47JJdUV.tg]
2022-09-14 (水) 19:28:15
上位上げ:中立 個人差:賛成
僕もFCにぬまったので。ハネリズム系はだいたい個人差 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-09-14 (水) 21:16:36
上位に賛成 この譜面については個人差の大きい認識難というより左右に揺れるハネリズムが難しいような気がする -
[ecd0Z5URW7I]
2022-09-14 (水) 23:46:34
反対
適正の中でも早い時期にフルコン出来てたので難しいと思わない
個人差も言うほどあるかな?と思うけどそこは分からないから任せる -
[2pXG7JWNIfM]
2022-09-15 (木) 07:44:21
更新されていないんで編集します
上位上げは賛成反対同数より適正維持。*中立や無回答はどちらにもカウントしていません。
個人差は賛成多数より個人差をつけます -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-09-24 (土) 22:55:01
ドラマツルギー 適正→上位
演奏時間こそ短めだが、トリル含む大量の16分から来る物量は適正のそれではないと感じたため。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-09-14 (水) 22:56:55
それこの前自分も議論したんですけど確か反対過半数だったんですよね...
勿論自分は賛成です。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-09-14 (水) 23:11:03
賛成。これ演奏時間短いからまだ易しくなってるけどこの物量はムズイでしょ。自分のFC3回かかったし。同じレオ二曲のSTAGE OF SEkAIよりは強いし上位のneedleと同じレベルに感じる。それか個人差かな。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-09-15 (木) 01:35:42
反対
masterと違って素直な譜面だし適正の中でも簡単な方
25適正当時プレイする度ほぼ毎回フルコン出来てて簡単だなって思ってた
他の25上位は強みが理解できるけどドラマツルギーは明確な強みが分からない -
[zH9/R6aNbn6]
2022-09-15 (木) 06:57:10
賛成 これは25適正の範疇ではない忙しさがある -
[mYrvMudMi1.]
2022-09-15 (木) 07:16:44
反対。配置が特別難しい訳じゃないし短いから普通の25って感じがする。 -
[hZmAQLIJJBo]
2022-09-15 (木) 18:27:24
反対です。
現在25上位に指定されている曲よりfcは取りやすいと思いますし、テレキャスタービーボーイ、BeatEaterなど、他の適正曲と比較して特段難しいとは思いません。譜面に変化球を含んでいるわけではありませんから、速さに慣れるまでは少し難しく感じる程度だと思います。 -
[X5vX/ciIhZ6]
2022-09-21 (水) 20:09:20
賛成:反対同数のため、適正維持とします。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-09-21 (水) 23:00:08
難易度表掲示板の方で提案されたまま放置されている木の問題が出ていましたので、EXのみそのような木を私が集計しました。
ベノム 適正→上位提案 賛成0、反対5 9/10締切日 適正維持
限りなく灰色へ 適正→下位提案 賛成0、反対3 9/10締切日 適正維持。なお、上の上位提案は逆方向で関係なし
花を唄う 上位→最上位提案 賛成2、反対6 9/11締切日 上位維持。
集計ミスがありましたらご返信ください。 -
[いちプレイヤー]
[D.R6XQFAfSQ]
2022-09-14 (水) 23:59:44
私は編集ミスが怖いので、経験者の方に編集していただけると助かります。 -
[いちプレイヤー]
[D.R6XQFAfSQ]
2022-09-16 (金) 14:53:41
ゴーストルールの要素に個人差追加提案
前も立てましたが、流れてしまったので…
少し前にトンデモやネクネスの難易度提案変更があると必ずと言っていいほど「トンデモネクネスゴルルは個人差がある」という枝を見たのですが、トンデモとネクネスには個人差要素が入っているのにゴーストルールには入っていない為です。ちなみに木主は最上位派です。 -
[0HLFk.gXOBM]
2022-09-15 (木) 19:00:56
賛成です。自分はゴルル最下位or下位派だし入れてもいいと思います。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-09-15 (木) 19:14:44
賛成。 -
[zjxqiRdDoYY]
2022-09-15 (木) 20:27:29
実際のゴルルの議論を見ないとどう個人差があるか分からないから何とも言えないけど
個人的にはああいう系は取りやすいって言う人と間に合わない人の意見が分かれそうだと思う。
僕は中位ぐらいだと思ってます、だから個人差案賛成 -
[JxGdU..5bpA]
2022-09-16 (金) 09:14:40
前も書きましたが賛成。自分は最上位のチルレコやテオはFCできるのにこれは全然できません。でも、これを下位と言ってる人がいることも承知していますので個人差はあると思う -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-09-17 (土) 15:02:53
私と同じタイプだ…
自分も最上位3曲は出来るのにゴルルだけできないんですよね… -
[木主]
[vazUqH9hJYQ]
2022-09-17 (土) 16:18:22
めちゃくちゃわかる。自分もこの前までその状態だった -
[zjxqiRdDoYY]
2022-09-18 (日) 00:03:27
おー。やっぱそういう人もいるんだ。自分だけかと思ってた。良かったぁ。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-09-24 (土) 16:37:38
賛成多数なのでいれておきます。投票ありがとうございました。 -
[木主]
[AXeB4hw6fAc]
2022-09-23 (金) 11:41:43
ジェヘナexpert(Lv26)議論用ツリー
既にあったりフライングしてたらすみません -
[JxGdU..5bpA]
2022-09-15 (木) 22:36:04
レベル25てすよ。
最上位だと思います。普通に難しい -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-09-15 (木) 22:44:05
主ですミスりましたすみません、多分ロウワーに引っ張られました(?) -
[JxGdU..5bpA]
2022-09-15 (木) 22:53:57
主の意見は上位or最上位
最初と最後の跳ねるトリルが割と早い上に取りにくいし、そこ以外も易しめながら少し物量とハネリズムの傾向があるし曲も長いから。
個人的には最上位でもいいけど個人差が強そうだから上位or最上位 -
[JxGdU..5bpA]
2022-09-15 (木) 22:52:28
上位に訂正。今やってみたら難しくはあるけどそんな強くなかった -
[JxGdU..5bpA]
2022-09-17 (土) 22:25:14
上位
癖はフィクサーに似ているが鋭さでは最上位には並べない
難所のハネの取り方は共通しているので一つ慣れれば後は通せる -
[.viMF23MJno]
2022-09-16 (金) 00:18:45
上位。
小粒のハネトリルとラストのトリルからのハネ配置が難所の譜面だと思っていて、前者はフィクサー、後者は少し違うが泡沫を彷彿とさせる。ただ、鋭さではそれぞれに及ばず、それ以外の部分はそれほど難しいと感じなかったため上位かなと。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-09-16 (金) 00:33:00
あ、フィクサーと比べてるような文になってるな。正確にはフィクサーの小粒ハネを25相応に短くした感じ。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-09-16 (金) 00:36:34
最上位
ロウワーやフィクサーみたいな厄介なハネリズム譜面に感じるし、これらと比べて激しさが抑えめな分、時間が長い。 -
[C9K4l39xh8k]
2022-09-16 (金) 07:14:40
間違って26の譜面と比べて評価される恐れがあるのでLv25と書き直して新しくツリー立てた方がいいでしょうか…議論に問題がないならこのままでもいいと思いますけどどうしましょう -
[JxGdU..5bpA]
2022-09-16 (金) 08:58:47
上位 トリルやらハネリズムやら小粒やらいろんなところがコンボ切れやすいけど、最上位には及ばないかな -
[jrBTMgeX4Pk]
2022-09-16 (金) 12:24:48
最上位一票。
小粒ノーツが難しかった。あとラスト殺しきつい -
[LO4bPbuGO3A]
2022-09-17 (土) 07:09:38
上位
特に難所がない気がする -
[uY1eu27s0bc]
2022-09-17 (土) 19:05:52
上位。小粒が難しいが最上位に並ぶほどではないように見えた -
[nATkSoCVrE2]
2022-09-19 (月) 00:23:17
適正よりの上位
ハピハロに比べて長いスライドのおかけでノーツの処理は楽ですが小粒トリルが強めなので。 -
[83c29fDspK2]
2022-09-20 (火) 00:09:02
木曜までなので25-26適正の方良ければお願いしまーす -
[JxGdU..5bpA]
2022-09-20 (火) 20:31:02
最上位または上位。どちらでもいいといったところです。
個人的にはラストに大苦戦して、YouTubeで配置を確認してようやくFCしたので最上位といいたいですが、ラストの鋭さは泡沫未来に及ばず、ラストを除くと長いものの花を唄うよりも簡単な感じです。花を唄うとどちらが難しいか際どいところです。最上位と上位の間にいるような難易度でしょうか。 -
[いちプレイヤー]
[wd443grqMqw]
2022-09-22 (木) 22:00:39
上位 ハネリズムというよりはトリルが厳しかったけど、トリルに慣れてしまえば泡沫ほどの強さはないかなあと -
[olKUKgQI29U]
2022-09-23 (金) 00:23:54
最上位4 上位8により上位です、誰か編集お願いします。あとは要素メモ欄を埋めなくてはいけませんね -
[JxGdU..5bpA]
2022-09-23 (金) 09:46:30
一応編集しておきました。
また、メモ欄や要素欄も個人の所感ですが埋めておきました。問題があれば追加の編集をお願いします。 -
[NlbTaPRhXz6]
2022-09-23 (金) 14:29:29
虚ろを扇ぐ 議論用ツリー -
[O9dHpeB0YL6]
2022-09-23 (金) 11:02:22
要素に極小ノーツもお願いします。とにかく小粒が多いです。 -
[いちプレイヤー]
[wd443grqMqw]
2022-09-24 (土) 00:04:14
バグの要素「個人差」について
実装当初は下位という人から27でも上位、という人までいたため個人差が付けられたと思います。
しかし実装から3ヶ月ほど経ち、その間昇格降格の提案が1件もなく、さらにこの間の最上位昇格議論ツリーでもバグの名前が上がらなかったことから、上位やや弱め~真ん中くらいに評価が落ち着いたように感じます。
そのため、バグから要素「個人差」を消してもいいのではないかなと思いましたがどうでしょうか。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-09-16 (金) 00:42:11
ちょうど上位ぐらいに感じているのでいいとは思いますが
念の為少し様子見した方がいいかと -
[lKUemjLklP6]
2022-09-16 (金) 07:33:16
個人的には特徴的なスライドと物量で個人差が出やすいのかなって感じだけど、それを考慮しても26弱から27強までの個人差は出ないだろうし昇格降格が持ちかけられていないから、多分26上位で意見がある程度固まってるのかなって感じる。
だから個人差は弱まってそうなイメージはあるけどここは他のみんなの意見を聞いてみないと分からない。 -
[JxGdU..5bpA]
2022-09-16 (金) 09:07:11
別に残しててもいいと思う
俺は適切でも弱めの方だと思うけど苦手な人が苦手なのは変わりない -
[2pXG7JWNIfM]
2022-09-16 (金) 12:18:10
スライド抜けてバグだけは1時間以上fc取るのに時間かかったので反対かな... 25〜28譜面は大半初見fc取れるのですがバグだけはほんとに沼ってしまったので... -
[DXjSHPRPuas]
2022-09-18 (日) 03:13:19
私はバグだけ、26紫開けることができないので最上位だと思っています。ほんとにバグのみ。
だけど個人差が付いているし、バグ最上位なの私だけだろうなと思ったので、最上位提案しませんでした。個人差はそのままでお願いします。 -
[Maoy]
[YmlNVCGNFqQ]
2022-09-20 (火) 13:56:25
レベル26の中で、紫開けることができてない、と言う意味です -
[Maoy]
[YmlNVCGNFqQ]
2022-09-20 (火) 13:59:14
それはほかの最上位まではある程度フルコンしてるのに、ということですか? -
[uToRz3e4JU2]
2022-09-20 (火) 15:51:49
個人差は維持します。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-09-23 (金) 00:34:11
Lv28 上位→最上位 下位→最下位 [議論ツリー] -
[C9K4l39xh8k]
2022-09-16 (金) 17:04:34
いや、思ったけど28以上は今のままで良いかな。曲数少なすぎてやる意味ないかも。 -
[C9K4l39xh8k]
2022-09-16 (金) 17:05:51
同意見 これ下げたり上げたりしたらややこしくなりそう -
[W47JJdUV.tg]
2022-09-16 (金) 17:23:06
私も特に変更する要素はないと思います -
[.viMF23MJno]
2022-09-16 (金) 17:24:59
28は適正→下位はやる価値あると思う
下位を厳選しすぎて適正強めが上位行きすぎだし -
[2pXG7JWNIfM]
2022-09-16 (金) 18:10:10
あ、MASTERと間違えた -
[2pXG7JWNIfM]
2022-09-16 (金) 18:10:36
EXPERTの21〜25で、要素やメモが空欄の曲がまだ残っています。見映えがよくないし、情報も少なくなるので、空欄の曲を中心に、多数の要素提案をします。かっこつきは強いてあげればこれ、という程度のものです。
レベル21 アサガオの散る頃に→極小ノーツ EXPERTで初登場となる片手ロングのもう片手でタップを刻む配置に小粒が置かれているため。ほかの21にはなく、EX入門レベルということを考えると極小も書いておきたい。
23 からくりピエロ→スライド難 左右に大きく振ってくるスライド、フィーバーチャンスの細いスライドは、再生のそれほどではないが抜けるリスクがあるため。
タイムマシン→(局所難、階段) 16分3鍵階段が1回だけあるため。難所というほどではないか。
街→微縦連 ロングノーツに絡んで、さまざまなタイプの微縦連があるため。なお、メモがからくりピエロとなぜかまったく同じになっているが、近い傾向の曲とは私には思えません。
Just Be Friends →トリル 移動ぎみのそこそこ速いトリルが4回あるため。
砂の惑星→(リズム難、微縦連) EXでは珍しく、12分がメインとなっている譜面。そのため、私はかなりリズムが取りにくく最上位以外で最後まで残った。なお、マスターにリズム難がついていないのは気になるところ。マスターには12分が多い譜面もかなりあるのでしょうか?
イフ→局所難、トリル 間奏で1度だけ16分9打のトリルがあり、そこが突出して難しいと感じたため。メモのトリルもここのことでしょうか。
「1」→変拍子 3拍子から4拍子に変化するため。マスターにも変拍子がありませんが、このパターンは変拍子に含まない方針なのでしょうか?
24 悪ノ娘→局所難 「愛馬の名前はジョセフィーヌ」の部分のロングノーツの乗り継ぎにタップが挟まった配置が、私には抜けやすいため。私の24初のフルコンボ曲ですが、いつ頃からか不安定になりました。
悪ノ召使→局所難 「期待の中僕らは生まれた 祝福するは教会の鐘」の部分のリズムが取りにくいため。この曲でつまずくとすれば、ここが最も危ないところかと思う。
青く駆けろ!→局所難 イントロとアウトロにだけ16分が出てくるため。最後に小粒6鍵階段もあるが、4分なのでこれは難しくないはず。
ロキ→トリル トリルが複数回出てくるため。サビは一定間隔でなく、アウトロのみ12分で速く感じる。なお、メモの逆詐称関連の記述は、最下位に直すか、私見では消してもいいと思います。
お気に召すまま→局所難 アウトロが難しくなっていると感じるため。
ray→トリル そこそこ速いトリルが数回あるため。
みくみくにしてあげる♪→スライド難 ネギスライドがあるため。
ワールドイズマイン→リズム難 BPMの変化幅が大きく、リズム感が狂ってコンボを切りやすいため。
リモコン→(スライド難) 難所というほどではないが、しっかり動くスライドがいくつかあるため。
25 アイディスマイル→(乱打) 乱打なのかな?私にも自信はありません。
神のまにまに→ハネリズム、(微縦連) 私には、何度見ても、曲を聴いてもこの曲はハネリズムに見えます。マスターにもハネリズムと書かれていないのが不思議です。
右肩の蝶→トリル トリルがなかなかに忙しいと感じたため。
メルト→局所難 昇格理由であるアウトロのトリル以外に目立ったトリルがないため。一応もうひとつ短い5打のトリルはあるが、今の書き方だとトリルが多いようにも見える。
泡沫未来→局所難 トリルが最後にしかないため。
アイノマテリアル、ニア、どりーみんチュチュ、on the rocksは、私にはあげるべき要素が見つかりませんでした。
以上、長文となりましたが、私一人では間違いもあるかもしれませんので、意見があれば返信をお願いします。また、私は編集したことがないので、どなたか編集していただけると幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。 -
[いちプレイヤー]
[D.R6XQFAfSQ]
2022-09-16 (金) 21:32:59
泡沫未来に関して、トリルは勿論難所だが、ハネリズムによる詰まったノーツや微縦連も難しく(少なくとも自分はそう)、トリルだけ凌げばあとは楽だよねって楽曲ではないと思っている。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-09-16 (金) 21:56:49
最上位 brand new day -
[3IIgaxC3lAs]
2022-09-17 (土) 06:58:42
24までの曲自分も叩いて納得できたところを変更しました。
やってみてよくわからなかったところや、n分、拍子など自分はよく分からないところは要素、メモの追加はしてません。
変更したもの
アサガオ、からくり、街、just be friends、イフ、ロキ -
[kmSigeaDD.6]
2022-09-20 (火) 00:35:00
変更ありがとうございます。砂の惑星の階段も入れてくださったのですか?私もそれは異存なしです。
青く駆けろ!の16分は、イントロとアウトロのポロロンというピアノの音に合わせてくる速めの交互3連打です。 -
[いちプレイヤー]
[wd443grqMqw]
2022-09-20 (火) 16:46:25
Brand new day 最上位希望
スライド難やトリルが大量にあり天地並の気がする -
[3IIgaxC3lAs]
2022-09-17 (土) 07:02:10
反対。初音天地のトリルの方がかなりムズいしスライドでもこっちの方が事故った覚えがある -
[W47JJdUV.tg]
2022-09-17 (土) 11:03:35
反対。初音天地と並ぶほどじゃないし、個人的には適正よりだと思う。 -
[zjxqiRdDoYY]
2022-09-17 (土) 12:34:30
反対
天地のほうが乱打の速さも移動もキツいし、そこ以外も案外抜けやすい。
BNDは物量トリルがすごいけど素直で取りやすいからなんなら適正でもいいぐらい -
[JxGdU..5bpA]
2022-09-17 (土) 14:58:01
STAGEOFSEKAI 上位提案
トリル以外は24程度と書かれているが、全体的に25適正程度の物量があってそこに2回降ってくる高速トリルを追加したら、今の基準だと上位になる気がする -
[gtZ498JxLqw]
2022-09-17 (土) 11:49:00
賛成です。25の適正の中で1番苦労した -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-09-17 (土) 17:03:56
どうだろう、Voices次第な気がする。
ただメモ欄の、トリル以外が24程度というのは過小評価しすぎだと思うし、トリルが27っていうのも過大評価な気はする。 -
[xG/bo1uOetg]
2022-09-17 (土) 18:23:37
反対で。
トリルのある物量譜面としてはVoicesやエイリアン程の忙しさは感じず、、物量要素のあるフリック難譜面としてはいかないでやグロステの方が上だと思う。エイリアンやいかないでは昇格議論で名前が挙がらなかったこともあり(≒上位弱め~真ん中)、それを考えると適正が妥当かなと。ただ、適正でも強い方ではあると思う。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-09-18 (日) 16:47:20
あと上がるにせよ上がらないにせよ、メモ欄の記述は変えた方がいいと思う。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-09-18 (日) 16:49:48
反対です。この譜面をトリル、それ以外の両方で強化したようなVoicesが上位に入ったため、これをVoicesとは並べたくないです。いかないで、needLeと比べても一段落ちると思います。
メモ欄の記述は、私も局所難を誇張しすぎだと思いますね。トリルが26相当、それ以外は25の中で弱め、くらいが妥当でしょうか。このトリルが88のトリル(26を逸脱と書いてある)と同格には思えませんし、ハッピーシンセサイザ等よりは全体でしっかり上だと思います。 -
[いちプレイヤー]
[D.R6XQFAfSQ]
2022-09-18 (日) 19:23:44
【激唱 上位→最上位】
消失ドンファイと天と地くらいの差を感じる
【エンペラー&エンドマ 適正→上位】
マシンガンがエキスパートで圧倒的に一番難しいと思ってるけど、それに霞んで過小評価されてる気がする
フルコンを目指すなら2曲ともかなり難しいと思う -
[GA7qVZSJj5w]
2022-09-17 (土) 12:19:05
両方賛成 -
[VHhAwgazE/A]
2022-09-17 (土) 19:44:24
理由書いてませんでしたね
激唱: 単純に連打の速度と長さが他の3031と比べても段違い 正直31と同程度の難易度はあると思う
エンペラーエンドマ: 個人差はあると思うけどマシンガンと2段階難易度差があるようには思えないかな 特にエンペラーは技術に加えて瞬間的ではあるけど240の16分とか長めの両手8分刻みも要求されるから上に寄ってる感覚 -
[VHhAwgazE/A]
2022-09-17 (土) 23:40:04
激唱、賛成。消失と比べても非交互配置がえげつない。自分も苦戦した。トリルはマシンガンのトリル並だし。
エンペラー、反対 技術譜面なんで慣れたらどうにかなるレベル。エンドマと同レべではないと思う。
エンドマ、賛成。高速BPMと物量の対応力が31じゃない。マシンガンには劣るけどそれでもかなり難しいとは思う -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-09-17 (土) 21:42:39
激唱 ギリ反対 発狂が叩ければfcは取れるがその速さを叩くのが31並に難しいって所 そこ以外の難所が無いから本当ギリギリ反対って所
エンドマ 賛成 400辺りのスライドはリズムが取りずらい 中盤のトリルも脳筋ではあるけど激唱叩ければ何とか通せる終盤前の段々縦連になって来る所もやっぱり難しく見た目以上に激唱みたいに脳筋で叩けずテクニック寄りで難しいと思う
エンペラー 反対 発狂の盆踊りは交互で通せるし休憩終わった後からが本番ではあるけど地力だけならエンドマ激唱マシンガンより必要は無いしfc難易度はエンペラーはまだ31レベルかなと
(激唱が最上位になるなら消失を上位にあげて欲しいこれなら賛成出来ます(ドンファイも難しいけど丁度適正レベル)) -
[DXjSHPRPuas]
2022-09-18 (日) 03:11:37
激唱賛成 確かに物量がキツい
31上位反対
適正が居なくなるし両方同じくらい難しい -
[lKUemjLklP6]
2022-09-18 (日) 21:50:49
激唱中立。速いだけだけど、その速さが30超えてるだろと言われるとそうかも?程度。
エンペラー反対。素直な譜面で、適正~下位だと思う。
エンドマ賛成。ゴミ付き交互ロング、何度か来る3連打、唐突に表れる階段、抜けやすいフリック、リズム外しやすいラスト付近とコンボカッター多い。 -
[7qM6fEMg0..]
2022-09-19 (月) 15:36:56
賛成 -
[ゆうた]
[3IIgaxC3lAs]
2022-09-17 (土) 15:17:31
ベノム適正→下位or最下位
コンボカッターがあるといえどそこまで強くはなく強い難所は特にない印象。26全体で見ても結構すぐにフルコン出来たし適正より弱いと思う。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-09-18 (日) 18:49:41
賛成。
個人的なコンボカッターがBメロ開幕一瞬のところだけで、他の部分は難しく感じなかった。
物量もしっくやステラなど、下位の物量譜面に劣る印象。
最下位かに関しては二段階提案がどうなるか分からないので。自分は最下位ほどではないかなと思う。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-09-18 (日) 19:11:25
反対 下位よりの適正だと思ってるから。
叫べベベノムはかなりコンボを切りやすい。物量とかは他の適正よりかは少なめな方だが下位に落とすほどでもないかなと。 -
[arJlvlLPYsc]
2022-09-18 (日) 21:35:56
最下位は断固反対。下位は中立。確かに適正の中で弱い方ではあるけどね。 -
[I2w.ou4CxQw]
2022-09-19 (月) 08:43:51
ごめんなさい理由忘れてた
最下位の、例えば踊とは比較にならないくらい難しいから、踊と並べたくない。 -
[I2w.ou4CxQw]
2022-09-19 (月) 08:45:38
反対です。
確かに他の適正曲と比べると密度が高いわけでも配置が意地悪なわけでもないので簡単な方ですが、利き手でない側はやや忙しい部分もある譜面です。個人的に現在の26適正中最弱はアイデンティティだと考えているので、そこが下がらない限りベノムは適正維持でよいと思います。 -
[X5vX/ciIhZ6]
2022-09-22 (木) 21:37:00
最下位は反対。下位は反対寄りの中立。
コンボカッターが個人的には4つほど(1サビ前、ラスサビ前、ラスサビ後半の同時押し、ラスサビの片フリック)あるので、下位と適正の間ぐらいだと思っています。
また、これは個人差かもしれませんが、EX26埋めをしていて、フルコンできていないのは、適正以下は、アイデンとベノム、上位は冒険の書、モジモ、ジャクポ、ローリン、最上位はGimmeGimme、ポジダンしかないので、ベノムは難しめなのではないかと思いました。 -
[ベノム適正に上げる提案した人]
[iEMnCMt9et6]
2022-09-24 (土) 23:14:19
適正維持 -
[木主]
[5JGZNuwQt.Q]
2022-09-25 (日) 16:11:09
【提案】
25の適正が30曲と多いので上位の強めの曲を最上位に上げて適正強めの曲を上位に上げるか逆に下位弱めの曲を最下位に下げて適正弱めの曲を下位に下げるかしたいんですけどどう思いますか? -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-09-18 (日) 19:09:03
この前やったばかりだからなあ。既に最上位最下位上位は十分に多いし。25はもとの曲数多いからね。
ただ下位は6曲と少ないのでここは何か下げてもいいかもしれない。 -
[bAN3xK79Iys]
2022-09-18 (日) 19:36:19
自分は適正から下位へ下げるのはありだと思う。
4,5曲下げれば比率もそこそこ綺麗になるし。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-09-18 (日) 20:00:33
ちょうど最上位最下位になる前に、ごっそり下位から逆詐称移ったし下位の範囲広がげのアリですね
ただ、25適性は結構横並びだと思うから自分で曲あげるの難しい -
[w3McPoHVo7g]
2022-09-18 (日) 20:18:13
25適正は難易度大体同じぐらいだし曲多いからってそんな綿密に位分けしなくてもいいと思う。
適正→上位とか適正→下位の議論が上がるたびにその曲ごとやっていくのはいいけど、曲が多いからって一気に他のランクの曲も巻き込んでまで移動させるのは反対 -
[JxGdU..5bpA]
2022-09-18 (日) 21:08:53
曲が多いとなにかデメリットがあるんですか? -
[a3XHDMY1gAQ]
2022-09-18 (日) 21:12:37
特にないと思うけどマスターたまに見るんですけどそっちでも適正多いから反対とかよくあるから意識した方がいいのかなって思ってます。
だめならこの木伐採してもらっても構いません。 -
[木主]
[5JGZNuwQt.Q]
2022-09-18 (日) 21:16:25
私はそういった作業が出来ませんのでそちらでお願いします。
正直適正が多いのは悪いことなんですかねぇ。 -
[a3XHDMY1gAQ]
2022-09-18 (日) 21:23:41
デメリットとか悪いこととかじゃなくて、個人的には他の難易度と比べた時に明らかに適正に比率が寄ってるのが気になるんですよね。
ここの難易度表って確かレベル内での相対評価なんで、比率はある程度均してある方がいいのかなとも思ってたり。
あと上の葉で木主さんが書いてるように、適正多いから反対(適正に曲を増やしたくない)とかいうよく分からない意見の防止にもなりますし。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-09-18 (日) 22:39:09
Lv25の標準的な難易度を適正として、そこからの差で位が決まるわけだから(相対評価)最下位最上位になるにつれて曲数が減るのは当然で、端ほど曲数が減ることで位ごとの難易度や曲数に明確な差が出来て、難易度表として曲の難易度の位分けや自分の実力が理解しやすいと思うんですよね。
逆にここで全位の難易度(最下位から最上位)を大幅に移動して全位の曲数が均一になると位ごとの難易度の差が曖昧になって難易度がわかりにくくなって必然的にFC埋めの効率が下がると思います。
だから1曲1曲議論が出るたび評価変えるのはいいけど全体の比率を揃えるために多くの曲の評価を変えるのは反対
長文失礼しました -
[JxGdU..5bpA]
2022-09-19 (月) 08:36:09
長いのでまとめると、最上位も適正も上位も曲数が大体同じだとそれぞれの違いが分かりにくい、少し違う言い方をすると最上位と適正の希少価値が同じになって難易度差があやふやになるって事です -
[JxGdU..5bpA]
2022-09-19 (月) 08:40:50
言葉足らずでごめんなさい。
上位や最上位(下位や最下位)と適正の数を同じにしたい訳ではないんです。
上にある自分の枝で書いてるように4,5曲下位に落とすと、下位最下位が合わせて15,16曲、適正が25,26曲、上位最上位が合わせて16曲になり、結構綺麗に3:5:3程度にわかれて、かつ下位最下位と上位最上位がほぼ同じ数になるので見栄えが良いと思ったんです。比率とかどうでもいいと言われればそれまでですが…… -
[uToRz3e4JU2]
2022-09-19 (月) 13:49:08
本質はFC埋めしやすくするために難易度の差をつけて区切ることだから、比率とかは関係ないし、むしろ比率にこだわって全体を変えると難易度の差がうやむやになってわかりにくくなってしまうと思います(数合わせのために昇格降格した元適正が微妙な立ち位置になる) -
[JxGdU..5bpA]
2022-09-19 (月) 14:15:20
一応、見て楽しむためという目的や、事実マスターも含めてどこだかの判定の曲が多いから(少ないから)上げる(下げる)という木や意見も見られます。
ただ、確かに本質はFC埋めを目的とする区切りなので、比率や見た目にこだわりすぎてそこを疎かにしては本末転倒ですのでおっしゃる通りだと思います。
ただ、これは後付けの理由になりますが、これを機に曲が多い25がある程度適当な難易度表になってるかを改めて吟味するのはありだと思います。マスターと分かれてから適正→下位へ下がった曲がひとつもないのは、勿論下げるような曲がないからという理由もあるかもしませんが、そもそも人数が少なくて放置されてるからという可能性もあります。事実、マスターと比べてエキスパは人が少ないですし、さらに25以下は26以上と比べてさらに少ないように思えます(23以下はさらに少ないですが)。またその場合、ある程度まとめて議論する方が、一曲一曲単発で議論するより木の乱立や過去ログの見逃しも防げるので。
まあ、私は木主ではないのでどうなるかわからないですけどね。(ID変わってるかもしれませんがuTo~です。) -
[xG/bo1uOetg]
2022-09-19 (月) 18:19:38
過去ログ見ても一月に一度は適正から上げ下げの提案がありますし放置はないのでは?
EX25は個人差が出るような認識難やハネリズムも少ないので荒れづらいとは思いますけど。 -
[83c29fDspK2]
2022-09-19 (月) 23:10:58
適正→上位はありますが、適正→下位への提案はReady Steadyの提案までおそらくなく、長文で分かりづらいですが自分が言ってるのは適正→下位でのことです。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-09-20 (火) 00:36:09
定期的に上位の提案があるのに下位の提案がないから放置してるって乱暴すぎませんか。
自分は25適正ですが下位提案ができる曲は思いつきませんしむしろ携帯恋話を適正にしてもよくね?と考えてしまうんですが。 -
[83c29fDspK2]
2022-09-20 (火) 05:16:21
下位提案がないから放置は暴論ですね、ごめんなさい。
確かに自分の中でも下位提案出来そうなのは個人差出そうなジウダスとYYくらいですし。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-09-20 (火) 15:43:55
25適性から下位に落とす曲選びましょうっていう投票は微妙だけど、この曲たちは下位に近いからここまで下位に含めませんか?って感じでの提案有って納得感有れば賛成です
確かに比率で区切るの自体は難易度表の目的的に本質的じゃないので自分も反対ですが、今までより少し上のものも足していかないと範囲は狭まっていく一方ですし、まとめて動かさないと範囲は広がらないでしょうから、そういう趣旨の提案はあって良いかと思います。 -
[kmSigeaDD.6]
2022-09-19 (月) 23:23:09
それが議論する理由になるなら続けてどうぞ。 -
[a3XHDMY1gAQ]
2022-09-19 (月) 00:10:11
上の枝と間違えました。 -
[a3XHDMY1gAQ]
2022-09-19 (月) 00:11:04
マシュマリー 適正→下位について、以前提案された際に全体の票は少ないけれども賛成意見が多かったので変更してもよいでしょうか? -
[olKUKgQI29U]
2022-09-19 (月) 00:40:08
ありがとうございます。良ければお願いしたいです。(私は編集ミスが怖いので…) -
[元の木の木主]
[I2w.ou4CxQw]
2022-09-19 (月) 08:41:20
初音ミクの激唱 上位→個人差
配置が単純で裏技使えるし連打得意な人は29レベルに感じるが苦手な人は31レベルに感じるから -
[kcxq.gWIgr6]
2022-09-19 (月) 13:06:31
反対 エキスパでロウワーやワンアポぐらい個人差大きい曲あるか? -
[nrQHflR7vxk]
2022-09-19 (月) 13:17:47
賛成。友人に初音天地より簡単だという人とマシンガンやエンドマよりむずいという人がいます。個人差枠ってひとつ下のレベルからひとつ上のレベルまでに及ぶ場合のものですよね? だったら堂々個人差枠です。 -
[Maoy]
[YmlNVCGNFqQ]
2022-09-20 (火) 14:06:07
消失と一緒に個人差枠にぶち込むのはいいと思う
トリル耐久はマジで個人差出る -
[uY1eu27s0bc]
2022-09-20 (火) 16:06:07
反対。推測の域を出ないけど激唱は29に感じる人よりは31に感じてる人のが多いんじゃない?masのロウワーは30~31弱と31強~32がほぼ同程度くらいと記憶しているんだけど激唱は難易度の感じ方の人数が体感30≧31弱~31適正>29~30弱くらいの認識だから個人差の枠組みに入れるには上に偏ってる気がする。というか激唱をみんなどれくらいの位置に評価しているかを知りたいな…自分は消失ドンファイより明確に強いけど31組よりは明確に弱い、ちょうど30上位~最上位並なんだけど。 -
[0DFhuFcdIuM]
2022-09-20 (火) 21:51:49
個人差導入はできる限り反対したいです。masterロウワーくらい荒れに荒れたら検討した方が… -
[yBFbWc2a8SY]
2022-09-21 (水) 13:12:07
反対
あんま荒れてない -
[lKUemjLklP6]
2022-09-21 (水) 19:07:39
反対。気持ちは分かる。激唱で同じ適正レベルでできる人とできない人いることも知っている。でもロウワーほど荒れていないしこれを機に他の曲もたくさん個人差に行くと困る。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-09-24 (土) 16:34:51
Calc.議論ツリー -
[bAN3xK79Iys]
2022-09-19 (月) 15:52:21
適正かな
普通のレベル25譜面だけど少し曲が長いくらい -
[gtZ498JxLqw]
2022-09-19 (月) 17:02:49
この曲は圧倒的にラス殺し譜面だけどメルトのラス殺しと比べると弱めの印象受けるので適正ですかね。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-09-19 (月) 18:03:08
下位
全体的に普通の難易度の譜面で、特別コンボカッターっぽいところがないので下位で -
[MnYOlPT87RE]
2022-09-20 (火) 00:50:57
追記
同時押しの部分も例えば25適正のサラマンダーは2回あるし、それと比較すると取りやすい印象 -
[MnYOlPT87RE]
2022-09-20 (火) 01:03:33
下位。
ところどころの16分と同時押し連からサラマンダーを彷彿とさせる譜面だが、サラマンダーのそれよりは処理が簡単かなと。終盤難としてみると携帯恋話の方が上のように思う。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-09-20 (火) 15:48:53
適正 先に追加されたジェヘナに圧倒されがちだけど、最後の同時押しも含めて物量は25相当。 -
[olKUKgQI29U]
2022-09-23 (金) 00:29:56
提案
25 コスモスパイス 上位から適正
前半のトリル(乱打?)部分はスピードが早く難しいが、後半は基本的に同じリズムの繰り返しなので上位に入るほどではないかと思いました。 -
[MnYOlPT87RE]
2022-09-26 (月) 04:04:57
終盤除けばコンボカッターのあまりない比較的やりやすい譜面のように感じた。物量を考えたら”適正”くらいが妥当か? -
[9HIyVhUYFL.]
2022-09-23 (金) 16:36:14
適正と思います。
際立った難所はないものの、速めの3連打がたくさんあるので苦手な人は大変かもしれません。私は最後の同時押しラッシュに苦戦しました。あれが最後にあるのがきつかったですね。はっきりした難所がないかわりにそのレベル相応の配置がずっと続いていき、最後に関門があるという感じがしました。
要素を入れにくいですが、休憩地帯がないから物量なのかな? -
[いちプレイヤー]
[wd443grqMqw]
2022-09-24 (土) 22:37:23
下位。
基本スライドの合間にトリルや同時押しを処理していくので物量の負担は軽く、終盤も4連スライド手前が認識しづらいくらいで局所難としても適正では強すぎるかなと感じました。 -
[jcNKv3bANwg]
2022-09-25 (日) 01:37:26
適正5、下位3です。すでに適正に入っていますね。 -
[いちプレイヤー]
[wd443grqMqw]
2022-09-26 (月) 21:39:44
六兆年最上位提案
今最上位にマスターいるアンノウンと物量が同じぐらいで
最後の縦連コンボカッターは上位とはおもえないので -
[lKUemjLklP6]
2022-09-19 (月) 22:10:45
大反対
流石に最上位ほど難しくはない
縦連は早いから逆にgoodとかが出づらくて割とゴリ押しが効く -
[uY1eu27s0bc]
2022-09-20 (火) 15:05:12
反対。譜面として物量がとんでもないのは分かるが時間が難関曲の中では短く正統派譜面だと思っている。(バ〇ドリで慣れてるから簡単だと思っただけかも)トリルもなんか最後だけなんですよね。最後だけできるようになればいけるさ!(ただドンファイよりは簡単だと思っている) -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-09-20 (火) 22:15:39
最後は難しいが、その前のラスサビの所って簡単ってことでもない。あと、難関曲では短めかもしれないけどMASTER30より難しいような場所もあるし・・ -
[jVZqqpN3JYw]
2022-10-03 (月) 14:26:35
ところで六兆年って何と比べているんでしょう?詐称逆詐称の時は前後の曲と比べてたけど、今はその難易度の中の相対評価みたいなところあるので。もしmasterと比べているなら賛成でもいいかな。でもex30と比べているなら明確な壁があると思うので反対です。 -
[yBFbWc2a8SY]
2022-09-21 (水) 13:10:01
lv29の説明欄にある通り
マスターと比較されてます。 -
[lKUemjLklP6]
2022-09-21 (水) 19:03:04
MASTER29とこれは比べられるんですかね・・ -
[jVZqqpN3JYw]
2022-09-28 (水) 08:03:18
最上位に関しては反対だが、個人差・・じゃないかと思うです・・
同じMASTER(の難易度と)比較とかありますけど、MASTERに入れるくらいなら30でいいと思うんですよね。(MASTER29からの応用が効く配置が無いので・・)そりゃあ29と比べたら上位でしょうけど、配置とか考えるとMASTER30との比較もしつつで議論を検討すべきだと思います。 -
[jVZqqpN3JYw]
2022-09-27 (火) 08:19:15
この発言主です。
30は激唱以外FC済みですがどうしても六兆はできないですね・・ -
[jVZqqpN3JYw]
2022-09-27 (火) 08:25:18
readysteady下位提案で3:2だったのであげます。
ブリキノダンスはそのまま -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-09-20 (火) 18:12:39
地球最後の告白を 最上位→上位
スライドも鬱陶しいアスノヨゾラやアウトロのフリックが異常に忙しい流星のパルスと違って難所が局所的すぎるし、そのトリルも配置的に取りやすく時間も短いので最上位まで行かないと思う。 -
[Vml0T1IEWAQ]
2022-09-21 (水) 17:20:51
賛成です。サビまでは25下位ぐらいだしサビも連打からの同時押しが難しいだけでそれ以外はそんなだし最上位では無いと思う。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-09-21 (水) 19:16:47
上位でも良い気はするけど泡沫未来より簡単だとは思わないから反対です -
[zbnwZSwTGAk]
2022-09-21 (水) 21:27:04
賛成
25適正当時からどこが最上位になる難所なのかよく分からなかった
物量が多いって言われてるの見るけど逆にスカスカだなと思ってたし -
[uY1eu27s0bc]
2022-09-21 (水) 21:31:50
反対。
BPM190で何度も16分からの入りを要求されるこの譜面は上位においておくには強すぎるかなと。
あわや最上位入りだったVoicesの上位譜面だと思うので最上位でいいと思う。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-09-21 (水) 21:52:29
反対。メルトとかと並べていい難易度ではないと思う。 -
[I2w.ou4CxQw]
2022-09-24 (土) 21:38:34
アイデンティティ 適正→下位
理由:長尺なだけかと。難所らしい難所も二番サビ前のゆるい階段しか無く、ロストワンや灰色あたりと並ぶのは違和感があります。マシュマリーが下位に変更されたようですし、こちらも下位でいいのではないかと思うのですがいかがでしょうか? -
[X5vX/ciIhZ6]
2022-09-21 (水) 19:12:58
賛成です。主さんと言ってるように難所が階段だけで適正まで行ってるとは思わない -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-09-21 (水) 19:41:22
反対。その難所がマジで27並にムズい -
[W47JJdUV.tg]
2022-09-21 (水) 21:58:08
賛成寄り。
一回通すだけならサビ前と階段何とかすれば、時間こそ長いがあとはかなり簡単なので。
ただ関係ないけどロストワンは上位に行って欲しさある。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-09-21 (水) 22:44:39
賛成。しっくおぶはうすより簡単に思うし、ほんとに長いだけ。階段もグレはでてもミスらない。 -
[zjxqiRdDoYY]
2022-09-22 (木) 22:33:36
反対寄り。まず長尺でなかなかの物量があること。そして問題の階段について、ジャンキーの局所難より安定させるのは難しいと思いますが、一度通すだけならジャンキーよりはなんとかなりそうな気もします。全部繋げてフルコンだということを考えれば適正でいいとは思いますが強く反対するほどではないです。 -
[ZV5s7kPJu02]
2022-09-23 (金) 10:18:21
反対。難所の階段抜きにしても曲が早めで忙しいと感じるし25の曲よりは明らかに難しいので下位ではないと思う -
[zbnwZSwTGAk]
2022-09-23 (金) 11:27:03
本当だ。全体の説明とメモしか読んでなかったです。すみません。master比較ならマジックナンバーよりは難しいと思うので賛成で。 -
[yBFbWc2a8SY]
2022-09-21 (水) 19:50:44
間違いすぎました。大変申し訳ないです。伐採の方法が分からないのでどなたかお願いします… -
[yBFbWc2a8SY]
2022-09-21 (水) 19:51:37
六兆年の木ですよね、移動させましょうか? -
[lKUemjLklP6]
2022-09-23 (金) 10:08:24
反応遅くなってすみません。宜しければお願いします! -
[yBFbWc2a8SY]
2022-09-27 (火) 22:48:49
レベル24 Awake Now 適正→下位 提案します。
前に木は立っていて賛成1でしたが、あまりにも票が少ないことと、当時24の大移動議論中で様子見の方がいた可能性を考えて、改めて提案します。
この曲はハネリズムですが、BPMが低いのであまり忙しくなく、ガランドと同じくらい、つまり下位相当に感じます。同じ作者のSENSATIONの密度を平均化して全体に散らした感じともいえそうです。これといったとがった難所がないのも下位の理由です。 -
[いちプレイヤー]
[wd443grqMqw]
2022-09-21 (水) 20:56:08
賛成です。適正の中で1番浮いてると思う。言いたいこと全部主さん言ってくれてる -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-09-21 (水) 23:17:37
賛成
スピードも遅く確かに難所ないと思うので賛成です -
[MnYOlPT87RE]
2022-09-22 (木) 00:30:19
当時ツリーを立てたものです。賛成。 -
[O9dHpeB0YL6]
2022-09-22 (木) 06:46:25
賛成。個人的には下位の中でも強めには入らなさそうと思った -
[nATkSoCVrE2]
2022-09-23 (金) 15:36:33
集計遅れてすみません。
下位下げの編集をしてくださった方、ありがとうございます。しかし、場所が違うのでどなたか正しい場所に移動をお願いします。 -
[いちプレイヤー]
[wd443grqMqw]
2022-09-29 (木) 02:32:54
[提案]脳漿炸裂ガール 最下位→下位
譜面傾向が似ているBrand New dayと3段階差があると思えない。
トリルが多すぎてどっかで抜けるし。EX28はマリンスノウ以外ほぼ1発FCだったのにこれは20回くらいかかった。あとラスサビのスライドなんか抜ける -
[p]
[pyox/9ON25s]
2022-09-23 (金) 10:01:57
反対です。この曲が追加された当時は自分はまだ26適正(今は27)だったけどそれでもフルコンしました。おそらく自分が物量系が得意なので個人差だと思いますがそれでも26適正の頃にフルコン出来たので最下位かなと。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-09-23 (金) 15:01:20
反対。言いかえればトリルしかない。しかも配置が素直なので叩きやすく、下位にも及ばないと思う。 -
[nATkSoCVrE2]
2022-09-23 (金) 15:29:46
反対。僕の最初のFCかつMaster解放曲。譜面として難しいのは連続フリックとトリルだけだしな・・・。君色・拝啓には及ばない気がする -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-09-24 (土) 16:32:09
最初ってのはEX28のことです -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-09-28 (水) 23:09:19
僕が極端に苦手過ぎただけなのか…? -
[p]
[pyox/9ON25s]
2022-09-24 (土) 22:14:22
他のLv.28の曲、一発FCできている人ならそうとしかいいようがないw -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-09-24 (土) 22:47:45
反対。28の中ではずば抜けて単純であり、難所が見当たらない。 -
[rY4YEr98APc]
2022-09-28 (水) 00:52:12
1週間経過したので集計します。賛成0、反対4。最下位維持。 -
[いちプレイヤー]
[wd443grqMqw]
2022-09-30 (金) 18:49:49
虚ろを扇ぐ 議論用ツリー -
[O9dHpeB0YL6]
2022-09-23 (金) 14:58:30
大体は下位くらいの譜面だったけどリズム速い縦連とかスライドとか結構ビビったから強め適正かな -
[W47JJdUV.tg]
2022-09-23 (金) 17:55:08
全体的に簡単だけど序盤だけが唯一難しくてそこを通せたら楽なので適正 -
[gtZ498JxLqw]
2022-09-24 (土) 02:29:33
初見でやってた時恋愛裁判より簡単だと感じたし、難所自体も速い同時押しくらいしか思いつかないです。BPMも124と遅いので取りやすかったので最下位だと思います。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-09-24 (土) 07:16:09
適正一票。結構ひやひやする配置が多い印象。 -
[I2w.ou4CxQw]
2022-09-24 (土) 21:40:55
最下位も考えましたが、ぎりぎり下位でしょうか。スライドは形が特徴的ですが抜けやすいわけではないので難所にならないかと。「ビビらずFight」の同時押し連打3連続だけが異彩を放っていますが、序盤なので集中すればなんとか通せると思います。そこを過ぎれば簡単ですがとにかく長いので最下位には置きづらいような気がします。現在最下位のからくりピエロ、ノマドよりは一応速いですし。千年の独奏歌よりは弱い気がします。要素は長時間、局所難、微縦連でしょうか。
私は現在25適正なので、感覚が少しずれているかもしれませんが、意見が集まりにくいレベルなので意見を出しました。 -
[いちプレイヤー]
[wd443grqMqw]
2022-09-24 (土) 23:02:14
序盤はちょっと難しいが後半はかなり叩きやすい。下位弱めな印象 -
[nATkSoCVrE2]
2022-09-25 (日) 14:25:25
適正。全体で見れば序盤をうまく切り抜けたらFCは見えてくるとは思う。ただ、フリックや縦連、長時間なのが厄介か? -
[9HIyVhUYFL.]
2022-09-25 (日) 23:15:08
1週間経過したので集計します。
最下位1、下位2、適正4。下位の2人がいずれも下位弱めに見てはいますが、中央値を取って適正判定となります。個人的には意外な結果でした。
私は編集ミスが怖いので、これと上の脳漿炸裂ガールの編集をお願いします。
なお、六兆年の最上位提案も反対多数ですが、追加楽曲にEX29があると判定基準自体が変わるため、こちらは個人的には保留のほうがいいかと思います。 -
[いちプレイヤー]
[wd443grqMqw]
2022-09-30 (金) 18:56:01
虚ろを扇ぐはしておきました -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-10-01 (土) 06:26:54
EX29が追加されたらまた木を建てるんですかね? -
[jVZqqpN3JYw]
2022-10-05 (水) 10:51:43
ネクストネスト適正→上位
湾曲スライドやカクカクスライド、その他のノーツさばき、特にネクスト ネストの四連ノーツの配置はきつい、全体的な必要とされる技量が適正ではないと思う。
個人差があるのは承知の上ですが、明らかに出来ないので議論 -
[JxGdU..5bpA]
2022-09-23 (金) 20:49:58
反対
苦手な人は苦手な癖譜面らしいけど自分は何が難しいのかよく分からなかった
26に毛が生えた程度に感じてた -
[uY1eu27s0bc]
2022-09-24 (土) 08:10:26
確かに言いたいことはわかるけど自分や木主さんみたいに上位に感じる人や上の枝の人みたいに何が難しいか分からない人とかがいるから、間とって適正置いて個人差タグつけてるんだと思います。よって反対。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-09-24 (土) 08:20:12
賛成
赤27で1番最後まで残った -
[xfGJWYgoGiw]
2022-09-25 (日) 04:08:10
賛成1反対2 否決 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-10-01 (土) 23:35:35
メルトとジェヘナの要素反映、および並び順の修正ありがとうございます。
本題ですが、レベル23の判定欄をタップしたときに見られる履歴がおかしくなっている曲があります。からくりピエロ、ノマド、シャルルの判定欄をタップすると、8/20 下位→逆詐称と書いてありますが、からくりピエロとノマドは下位→最下位、シャルルは上位→最上位が正しいです。
また、ノマドの要素は、認識難ではなくハネリズムが正しいのではないでしょうか?
ご対応をよろしくお願いします。 -
[いちプレイヤー]
[wd443grqMqw]
2022-09-26 (月) 00:41:31
訂正しておきました。 -
[MnYOlPT87RE]
2022-09-26 (月) 03:36:55
フルコン勢が出しゃばるな。APしてから発言権がある -
[q2z4ftjj7So]
2022-09-26 (月) 01:49:35
この難易度表FC基準やぞ… -
[C0lH2m18iM2]
2022-09-26 (月) 06:35:29
これは草 -
[MLLsYWR/Q4.]
2022-09-26 (月) 07:08:58
草 -
[9HIyVhUYFL.]
2022-09-26 (月) 10:15:12
えぇ…?ちゃんと初回のFC獲得を目標って書いてあるんだが -
[l7qEoJ1qOfs]
2022-09-26 (月) 10:56:40
できない側人間はもちろんその他多くの人が制限されて意見取り入れられなくておもろい。これFC基準やし -
[Df69dA91Z1Y]
2022-09-26 (月) 11:48:56
ちゃんと本表の説明読んできてから出直してね
はい次の方~ -
[S6IdueXSG3M]
2022-09-26 (月) 11:56:49
そもそもFCするために使う判定表なのにAP勢が判断してどうするw。難易度表ほぼ判定下がるわww。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-09-26 (月) 17:08:56
草、これギャグやとしたらセンスええで君、道化師にでもなった方がいいちゃうか -
[DwMvAd5KiFU]
2022-09-26 (月) 22:53:53
ギャグじゃないとしたらどうけしてますねー道化師だけに -
[JxGdU..5bpA]
2022-09-27 (火) 07:47:41
めっちゃ草
平和やな〜 -
[k6EcC0muWgo]
2022-10-04 (火) 10:02:44
てかEXREPTって何??
EXPERTじゃない?? -
[n1CefObjo.I]
2022-09-26 (月) 12:24:09
目に付いた範囲で修正しておきました。
一部置き換わってない部分があったので誰かのイタズラですかね…… -
[uToRz3e4JU2]
2022-09-26 (月) 12:56:46
ベノム適正→下位
理由は叫べベベノムのところが難所ですが、それ以外は簡単で適正の中で最初にフルコンできた。下位と比べてもそんなに難しくない -
[YUVJQpGP3Ig]
2022-09-27 (火) 06:53:31
すみませんが、9/18に出された同様の提案が否決されて、適正維持となったため、クールタイム中です。 -
[いちプレイヤー]
[wd443grqMqw]
2022-09-27 (火) 11:21:22
君の夜をくれのメモ欄を埋めたいので、どなたか、この曲の難所など教えてください。 -
[yx9k4IdZBaE]
2022-09-27 (火) 17:57:31
縦連(明かりをずっと消したままで~から) -
[I2w.ou4CxQw]
2022-09-28 (水) 21:27:21
サムネ?の画像差し替えられているっぽいので復旧お願いします。 -
[OYVzImi7SaQ]
2022-09-27 (火) 19:48:20
サムネ?の画像差し替えられているっぽいので復旧お願いします。 -
[OYVzImi7SaQ]
2022-09-27 (火) 19:48:25
連投すみません。 -
[fVtH/CGeWgY]
2022-09-27 (火) 19:56:48
元画像が無くなってますね…。元からあるファイルの編集や削除は管理者パスワードが必要らしいですが、まさかパスワードが把握されてるんですかね? -
[6Ssqj7UnJVM]
2022-09-29 (木) 21:58:22
あれ?愛して愛して愛してって最下位でしたっけ? -
[I2w.ou4CxQw]
2022-09-28 (水) 21:25:20
lv25最上位・最下位決めの時に最下位行きにされてました。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-09-28 (水) 21:31:11
あ、了解です~ -
[I2w.ou4CxQw]
2022-10-01 (土) 22:53:24
【提案】
Don't Fight The Music下位下げ。
Don't Fight The MusicはBPMが遅く始めは譜面密度が小さく、休憩地帯が多くて、フィーバーチャンス抜けたらきつくなるが消失の延々と叩かされて休憩地帯が少ない高速12分乱打のほうが総合的に(曲全体を)見てきついと思い、一応ドンファイにも個人差があるので何とも言えませんがドンファイと消失が同じ判定なのか?と思ったので提案させていただきました。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-09-28 (水) 21:27:18
賛成。トリル地帯もそうだし、それ以外の休憩地帯が長い。簡単。 -
[I2w.ou4CxQw]
2022-09-28 (水) 21:28:30
賛成、これずっと思ってた
消失が難しいというよりは、ドンファイが29に近い
難しいのは最後くらいだけど、ちゃんと見れば普通に取れる -
[6JeD5P9ZQuI]
2022-09-28 (水) 21:56:46
個人的にはやや反対。ドンファイは後半のノーツ密度や最後の16分でFC難易度を考えたら適正な気がする。消失の発狂地帯は右・左端からそれぞれ2マスの2か所叩くだけで突破できるからなぁ…。正直、個人の意見としてはドンファイと消失は同じように感じる。 -
[9HIyVhUYFL.]
2022-09-29 (木) 02:56:43
反対 ドンファイがちょうど30って感じ 曲が長いのと1220辺りの微縦連の難所が特にエグい配置してる前半終わった後の休憩地帯が休憩じゃないのとラストも通せるは通せるけど噛み合いが未だに来てくれない紫では30譜面は半分終わってますがドンファイはまだなんなら消失を上位にあげるべきだと思います 二本指だと400地帯のスライドが抜けやすくやはり長いのでラストのトリルが中々噛み合わない激唱が最上位に上がったのであればドンファイは適正維持消失を上位にあげた方がいいと思います普通にドンファイは適正位は難しい -
[swu9XV0IbNY]
2022-09-29 (木) 05:46:01
反対。消失とドンファイどっちかの移動提案は過去に何度も出てその度に否決されてるから、この2曲は並べてそっとしておいて欲しい。個人的にはドンファイの方が難しいかな。消失の12分乱打は開闢の追加で相対的に易化してるし、乱打以外の部分で見ると消失のサビや後奏よりもドンファイのラスサビの方が厳しいと思う。 -
[L0P1rrRlVII]
2022-09-29 (木) 07:21:59
賛成 消失より簡単 -
[3IIgaxC3lAs]
2022-10-01 (土) 11:12:31
荒らしがしょっちゅう出てるんでできれば譜面に関する理由などをお願いします。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-10-01 (土) 23:34:38
賛成
発狂以外が29レベルくらいで発狂も配置が複雑じゃないから同じことを繰り返せば良いだけ。 -
[EnSZqbyobU6]
2022-10-01 (土) 13:40:18
反対 最後の発狂だけで正直消失よりも難しいと思った -
[tPf9tpM64aM]
2022-10-01 (土) 15:11:35
反対。テクニック全振り故に個人差が大きく、変な癖がつきやすい為、30の3曲は判定そのままの個人差タグでいいと思います。LCなら賛成できるんだけどね… -
[某セカイの住人]
[Csu.6nYSgtc]
2022-10-04 (火) 15:26:23
賛成4 反対5より否決
ご意見ありがとうございました! -
[木主]
[AWQ7KyzDvJY]
2022-10-05 (水) 21:32:48
個人的にはやや反対。ドンファイは後半のノーツ密度や最後の16分でFC難易度を考えたら適正な気がする。消失の発狂の所は右・左端から2マスの所2か所叩くだけで突破できる方法があるからなぁ…。正直、個人の意見としてはドンファイと消失は同じくらいに感じる。 -
[9HIyVhUYFL.]
2022-09-29 (木) 02:54:14
ミスです -
[9HIyVhUYFL.]
2022-09-29 (木) 02:56:57
ゴーストルール適正→下位
理由は序盤は少し難しいですが、終盤は簡単なのでフルコン取るのは楽です。下位は1曲もフルコンしてないのにフルコンいけました。 -
[にゃんま]
[YUVJQpGP3Ig]
2022-09-29 (木) 19:48:45
この曲は個人差大きいから適正に置いてるので反対。
自分は最上位3曲はできるのにこの曲だけできません… -
[セカイの住人]
[NUXOtiM3.ys]
2022-09-29 (木) 21:45:15
反対。上の人同様僕も最上位は簡単にFCできたがゴーストルールはめっちゃてこずった。譜面のリズムが自分的に取りにくかったんだよなぁ。だから個人差要素適正でいいと思う。(つまり維持) -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-09-29 (木) 23:59:17
ミラーでやったらめっちゃ易化した -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-10-06 (木) 20:25:00
気持ちはわかる。自分は27で1番か2番目ぐらいにフルコンした。だけど上の人が言ってるみたいに個人差大きいくて適正置いてるから反対。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-09-30 (金) 17:37:18
反対。個人的にリズムが取りづらいのとノーツからのフリックがきついので適正。 -
[pk77eCT99mo]
2022-10-01 (土) 17:16:37
反対。序盤が難しいし、それ以外でもフリックがコンボカッターになってFCを阻むことが少なくないと思う。 -
[9HIyVhUYFL.]
2022-10-02 (日) 20:56:31
賛成。
EXの醍醐味である連打地帯が一個もないので比較対象にしていいのか分からないがポジダンよりはやりやすい譜面だと思う。途中の折り返し階段やラストの配置を加味しても下位で妥当だと思う -
[wN8W7LMZa0I]
2022-10-06 (木) 21:09:43
ラストの配置ではなくイントロの配置でした。すみません -
[wN8W7LMZa0I]
2022-10-06 (木) 21:10:50
168時間すぎてるので無効になりますね。 -
[7ZVUj5E.Tkk]
2022-10-07 (金) 12:40:18
Lv24の最上位が多すぎる気がします(6曲) -
[kQlvDw2evMY]
2022-10-01 (土) 09:47:12
FC埋めの効率を上げることが難易度表の本質なので多すぎても問題ありません。逆に少なくするために最上位のいくつかの曲を落とすと「なぜ分からないけど上位に落とされた最上位級の曲」が出てくるみたいな、全体のバランスが逆に悪くなってFC埋めの効率が下がってしまいます -
[JxGdU..5bpA]
2022-10-01 (土) 10:04:57
てらてらが入るまで最上位(当時は詐称)の位置には何もなかったので急に増えた感じはしますが、いずれも最上位のままで十分納得できる譜面だと思います。難易度の中でバランスとる必要も全くないですし。 -
[nATkSoCVrE2]
2022-10-01 (土) 16:20:39
反対
特別苦戦した印象がない、むしろ適正寄りだと思ってた -
[uY1eu27s0bc]
2022-10-02 (日) 02:53:48
ツリーミス? -
[4seC9sJEOeQ]
2022-10-02 (日) 11:24:02
多分乙女解剖じゃないかな -
[某セカイの住人]
[A4aw7h/Emi2]
2022-10-02 (日) 16:45:14
そう、乙女解剖に書くつもりだった…🙃
枝ミスです🙏 -
[uY1eu27s0bc]
2022-10-02 (日) 16:58:54
最上位提案がいいのか分からないけど
乙女解剖最上位提案
微縦連が結構多く物量も並程度にはあるし乙女と同じく同時押し、微縦連が多めの威風堂々が最上位なのでそれなら乙女も最上位では?と思い提案します -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-10-01 (土) 12:24:02
賛成寄り。
ただ、微縦連に関しては左右に振ったり同時押しを絡めたりするフラジールの方が強いと思ってるし、威風堂々が最上位なのは16分→フリック付きの同時押しを何度も要求してくるからで比較対象ではないかなと。
それでもアウトロの配置は24の中でも1.2を争う難しさだと思うので最上位でも異論はないかな。 -
[93FouzznD/o]
2022-10-01 (土) 14:25:04
賛成!自分的にはリズム難が強く感じられた。微縦連はそこまでだとは思うけどFCは結構時間がかかったんで。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-10-01 (土) 18:06:16
これは、特例で「保留」にしたいです。
理由1、新曲追加キャンペーン中であり、ボリュームゾーンであるEX24の複数追加が見込まれること。曲が増えると印象が変わることもあります。
理由2、現在、今の方法にかわる新たな判定決めの方法について議論中であること。 -
[いちプレイヤー]
[wd443grqMqw]
2022-10-02 (日) 15:33:39
あー。確かにね。それでよいと思う。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-10-02 (日) 15:36:29
Ex24の曲数増えるっていってもたかが知れてるから、Ex24の標準的な難易度は変わらないと思う(真ん中の難易度からの差で決まるから)。から議論してもいいと思う。
肝心の乙女解剖の判定の議論だけど、ごめん譜面覚えてないから言いません。 -
[/j88je8OWpg]
2022-10-04 (火) 11:47:48
上にもあるとおり保留がベストだと思いますが、意見を述べるなら反対です。威風堂々ほど癖は強くなく、微縦連のある物量譜面ではそれでもいいんだよに比べて物量で劣ります。他の最上位に比べると全体の強さが足りないかと。 -
[いちプレイヤー]
[wd443grqMqw]
2022-10-04 (火) 18:27:36
反対。
リズム難ならともかく物量や微縦連の面では最上位に行くほどではないかなと。 -
[YAbRAhBoRkE]
2022-10-05 (水) 18:06:02
とりま、保留案件はおいといても賛成2反対2の同数により過半数の賛成が得られなかったので否決かな? -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-10-08 (土) 22:35:41
Journey 議論用ツリー -
[I2w.ou4CxQw]
2022-10-02 (日) 21:44:47
おそらく一日早いですよ。
明日まで待ちましょう -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-10-02 (日) 22:17:52
10月3日0時からOkですので(配信が9月30日0時なんで)あと40分強待ってくれ -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-10-02 (日) 23:19:08
まあこれは流石にこの木そのまま使えばいいんじゃない?
『議論期間:10/3 00:00:00〜10/10 00:00:00』
↑これだけ注意 -
[6Ssqj7UnJVM]
2022-10-02 (日) 23:44:11
たしかに。それでよいかもね。時間を直接編集で変えられたらなぁ -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-10-03 (月) 00:59:04
ほんと申し訳ないです
一日勘違いしてました。 -
[I2w.ou4CxQw]
2022-10-03 (月) 15:58:19
上位で
全体的に16分が忙しくて演奏時間が鬼長いのと最後の非交互配置が癖強い -
[gtZ498JxLqw]
2022-10-03 (月) 12:01:40
賛成。非交互はまだゴリ押しが効くけど16分でかなり抜けることがあるので。 -
[jVZqqpN3JYw]
2022-10-03 (月) 14:28:08
↑これはツリーミスなのだろうか -
[某セカイの住人]
[dgi5TaoRq2I]
2022-10-04 (火) 08:18:08
枝ミスしましたすません -
[jVZqqpN3JYw]
2022-10-08 (土) 11:32:50
上位。長時間でやや大変だが最上位にいくほどの癖の強さはなかった -
[nATkSoCVrE2]
2022-10-03 (月) 16:12:31
上位。目立った難所は見受けられないもののレベル25にしては配置がきつめで癖強譜面かなと思った。それだけだったら適正だけど長時間も考慮して上位としました。個人差は少しはありそうだなぁ。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-10-03 (月) 17:02:51
上位 このトリルで25なら脳漿赤は26で良い感じした -
[NbR6ploN5YM]
2022-10-04 (火) 12:11:35
上位。
強い難所はないが適正~上位程度の配置が延々と続く譜面で、時間が長いのを加味して。 -
[93FouzznD/o]
2022-10-04 (火) 15:07:00
上位。
ひとつひとつの配置の配置の難易度は25適正の範囲内で、BPMも速くないが、さまざまな要素を持つ配置がずっと続くうえにパターンの変化も激しく、かつ全楽曲中5位の長時間のため疲れやすい。適正に置くにはどこかでミスをするリスクが高すぎるので、上位に置きたい。 -
[いちプレイヤー]
[wd443grqMqw]
2022-10-06 (木) 17:27:25
上位。細かいところでいちいち引っかかるし、少し忙しい。 -
[Ayumily]
[YmlNVCGNFqQ]
2022-10-06 (木) 23:38:02
現在、メモ欄の統一感を出すために「26→Lv26」「27→Lv27」のように「Lv」が抜けている説明を修正しています。ある程度は直しましたが、抜けてるかもしれないので気づいた方は編集お願いします。(編集がぶつかる可能性があるので適当なタイミングで適当にお願いします) -
[zcz31DZk0n.]
2022-10-03 (月) 21:59:04
同様にいくつか修正しました。
Lvごとの説明文にある表記ゆれは修正した方がいいですか? -
[zMQBmLYdjsY]
2022-10-04 (火) 13:04:37
ありがとうございます
表記のゆれというのは、Lv30 EX30 MASTER30 などの表記の違いのことですかね?
この辺は微妙に意味合いが変わってくると思うので、個人的にはこのままで良いかなと思ってます
あくまで数字だけが書いてあった部分を修正したかったまでなので -
[zcz31DZk0n.]
2022-10-04 (火) 18:09:09
天ノ弱 議論用ツリー -
[nATkSoCVrE2]
2022-10-04 (火) 15:02:59
適正
サビ前のハネリズムでコンボ切りやすいけどそれ以外は普通の譜面だと思う -
[gtZ498JxLqw]
2022-10-04 (火) 16:40:03
適正強めだと思う。
最初のトリルが結構なコンボカッターであそこで苦戦した。だけど逆に言えば最初のトリル以外苦戦しなかった -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-10-04 (火) 17:44:09
間違えましたすみません -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-10-04 (火) 18:21:56
このコメントは、どの曲についての評価でしょうか? -
[いちプレイヤー]
[wd443grqMqw]
2022-10-06 (木) 19:23:12
↑ヒバナじゃない? -
[FNN7Sm7eaDE]
2022-10-07 (金) 08:18:39
ヒバナのツリーに移動しておきました。 -
[rwMDUDyNcVo]
2022-10-09 (日) 09:03:11
下位。ラストのスライドがちょっと難しいくらいで目立った難所がない。BPMは速いので適正でもいいと思うがとりあえず下位で -
[nATkSoCVrE2]
2022-10-04 (火) 20:29:19
迷うが下位。
適正に並ぶような難所はなく、また全体的に忙しいかと言われるとそうでもない。しかし下位の譜面よりは物量がある。
下位と適正の狭間にいるような曲に感じている。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-10-05 (水) 17:54:54
適正。終盤とサビ前がややきつそう。さらにBPMも速めなので。 -
[9HIyVhUYFL.]
2022-10-06 (木) 12:53:00
下位か適正かで迷うが、詰める前提なら下位に一票。
スライドは慣れれば安定してつながりそうだし、BPMは高いが8分刻みで休憩も多いので携帯恋話よりやりやすいかと。25は適正が多いこともあって、下位曲に並ぶなら下位に置きたい。 -
[いちプレイヤー]
[wd443grqMqw]
2022-10-06 (木) 19:21:20
目立った難所がないので下位。あとに追加されたフォニイはレベルが1コ下だけど、なんとなくフォニイの方が難しい気がする。 -
[Ayumily]
[YmlNVCGNFqQ]
2022-10-06 (木) 23:34:54
下位で
適正と迷ったけど全体的に平均的で、適正にあるようなこれといった難所もないので -
[MnYOlPT87RE]
2022-10-10 (月) 09:31:59
アンハピ 議論用ツリー -
[LlO5d6GFGHI]
2022-10-05 (水) 11:24:19
適正 bpmこそ高いが配置がかなり素直、物量を加味して適正かな -
[nJQydohgRl2]
2022-10-05 (水) 16:30:58
下位。
配置はかなり易しめ。強いて言うならAメロのフリック地帯が面倒だが、適正の曲よりは簡単かなと。
しっくステラ等下位物量曲と同じくらいに感じている。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-10-05 (水) 17:45:29
下位で
全体に単純な物量って感じ。下位のしっくステラミルクラと同じくらいかちょい上で適正のワールズエンドアイデン悔やむよりは簡単 -
[gtZ498JxLqw]
2022-10-06 (木) 02:24:04
下位。
適正にアンマザがいるからアンマザと並べたくないし、体感ミルクラよりちょっと強いぐらいだから -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-10-06 (木) 07:35:12
下位。wowakaさんの曲の中では圧倒的に叩きやすい。物量も適正にならぶほどではない -
[nATkSoCVrE2]
2022-10-06 (木) 12:14:36
下位。物量が多めで適正かどうかで迷ったけど、叩きやすい譜面で、フリック抜けに気を付けたらFCが取りやすいと思った。 -
[9HIyVhUYFL.]
2022-10-06 (木) 12:48:53
私だけかもしれませんがEX26以下のメモ欄が若干説明不足に感じたので少しずつ詳しく埋めてくれると嬉しいです -
[gtZ498JxLqw]
2022-10-06 (木) 02:40:55
ここってエキスパfcすらできないゴミどもの溜まり場って聞いて飛んできたんですけど、そんなヘタクソがよく口出しできるね。恥ずかしくないのですか? -
[q2z4ftjj7So]
2022-10-06 (木) 05:55:13
フルコン勢が出しゃばるな。APしてから発言権がある - [q2z4ftjj7So]
釣り針でかいね。引っかかってあげるけどさ。
それで、君は初心者だった頃はないの?そんな訳ないでしょ?自分の過去を棚に上げて初心者達を貶すのは音ゲーマーとしていただけないなぁ -
[DvMuuxnsJB.]
2022-10-06 (木) 07:24:29
音ゲーでマウントって…笑
逆に恥ずかしくないのですか? -
[BRWVqQ4LBl.]
2022-10-06 (木) 07:29:37
そういうことを言うってことは貴方はマスター適正なんですよね?エキスパに飛んでくる意味無いじゃないですか?なのに飛んできたってことはそういう暴言や貶すことをするためだけに飛んできたってことですか?ならマスターに帰ってください。そして二度と来ないでください。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-10-06 (木) 07:39:43
この木は伐採で良い -
[nJQydohgRl2]
2022-10-06 (木) 08:37:47
単発じゃないの草
もうこれ以上やったら管理人さんに通報した方がいいだろ… -
[某セカイの住人]
[OYVzImi7SaQ]
2022-10-06 (木) 09:32:26
固定できてるからアク禁お願いしちゃう方が早いかと。こういうのは大抵荒らしに退化する -
[kRus/evIXY.]
2022-10-06 (木) 11:51:42
まあそのゴミどものためのサイトですからねw
さらにそのゴミどもが成長するための場所でもある、どっちにしろマスターFCエキスパAP並みの実力者がイキってまで入ってくる場所じゃないからw -
[I7IzTcS4dts]
2022-10-06 (木) 11:47:08
やっぱり上級者になってくると性格悪くなっちゃうのかな~?wwwそれなら僕上手くなるの嫌だなあ~~wwwwwwww -
[I7IzTcS4dts]
2022-10-06 (木) 11:48:50
強い人は上だけを見て抜かそうと頑張ります。君とは真反対だねww -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-10-06 (木) 16:45:54
こいつ、検索かけたけどMaster議論参加してない。EXのあおりコメントしか見受けられなかった。よって適正外で嘘をついてまでして見下しているか煽るためだけにわざわざ書き込んでいるかだろう。どちにしろ迷惑なので議論に来ないでもろて。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-10-06 (木) 20:34:49
こういうツリーの伸び方で年齢層の低さを感じてしまう -
[uY1eu27s0bc]
2022-10-06 (木) 21:26:48
ヒバナ適正→上位
最初の乱打が速すぎるし移動が激しいし、全体的なトリルや同時押し、フリックが速くて忙しい。BNDよりは確実に難しいと思う。 -
[I7IzTcS4dts]
2022-10-06 (木) 14:32:24
個人的には初音天地と同格レベルだけど、とりあえず上位までの議論で -
[木主]
[I7IzTcS4dts]
2022-10-06 (木) 14:34:07
賛成。1ミスでるまでは早かったけど、フルコンは個人差かもだけど最後だった。サビ前とラストがほんとに難しいし、ところどころノーツ小さくてやりにくい。(自分は最初は意外と難しくないと思う) -
[zjxqiRdDoYY]
2022-10-06 (木) 23:57:31
反対 最後は交互で通りますし全体的な忙しさと比べて曲も短いのでbrandNewDAYにも到底及ばないまた紫譜面と比べても弱く下位よりに感じてます -
[OqRnp4SIU52]
2022-10-07 (金) 02:55:55
流石に初音天地には及ばないかと。あの超物量譜面には。でも上位なら微賛成。正直BNDのほうが簡単にFCできた。ただその場合16bitが適正にいて良いのかとは思う.. -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-10-07 (金) 20:14:40
反対。難しいのは最初のトリルと、ところどころ速いところくらいだと思います。個人的には16bitより簡単だし、慣れれば紫開けるのは容易。現上位のブラニューや最上位ちくわには及ばないと感じます。 -
[Ayumily]
[YmlNVCGNFqQ]
2022-10-07 (金) 23:55:06
master解放でなくFCで比べたほうがいいのかなと。ヒバナは曲短いし、ノーツ数も808なのでLv28の中では圧倒的に少ない。7つ以内のミスなら確かに簡単だと思う。 -
[yBFbWc2a8SY]
2022-10-08 (土) 22:42:42
これFC向け議論・・ -
[rwMDUDyNcVo]
2022-10-09 (日) 07:50:21
賛成。BNDはトリル主体の譜面だが、こっちは乱打、同時押しフリック、持ち替えとBNDより多くのテクニックを要求される印象があり、BNDと並べても劣らないと感じた。 -
[rwMDUDyNcVo]
2022-10-09 (日) 08:09:01
適正強めだと思う。
最初のトリルが結構なコンボカッターであそこで苦戦した。だけど逆に言えば最初のトリル以外苦戦しなかった -
[5JGZNuwQt.Q様の伐採担当]
[rwMDUDyNcVo]
2022-10-09 (日) 09:02:21
反対
そんな難しいと思わないし個人的にテオと同じくらいかな -
[uY1eu27s0bc]
2022-10-10 (月) 19:40:18
反対ですね。個人の意見ですが、自分の感じる難易度は28expertは明確に差があって
神話>BND>ヒバナ>その他という感じで、16bitも下位でいい気がしている。
下位以下はともかくとして、神話、BND、ヒバナは分けておきたいくらい差があるように感じるため、適正がいいです。 -
[yBFbWc2a8SY]
2022-10-11 (火) 21:17:58
理由書かないといけないんでしたね。曲が短いし、瞬間的な高密度はあっても割と素直に感じますし、短い分練習もしやすいです。イントロの乱打は苦手だという人をあまり見ないですし、乱打やトリルがもっと長ければ難しいのですが、どこの局所難も短い高密度です。BNDはトリルが長くて分からなくなりやすく難しいと思います。神話も同じ理由で、BNDよりもっと分からなくなりやすいです。 -
[yBFbWc2a8SY]
2022-10-11 (火) 21:26:30
賛成3反対5(4)より否決 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-10-13 (木) 15:13:40
威風堂々は29 -
[4OJOZDC.cso]
2022-11-02 (水) 11:29:13
バグ最上位提案
ポジダンより弱いのとか個人差譜面であることは理解しているけどスライドとか曲全体を通した忙しさが明らかに上位としては強いと思う -
[TYWb6MFE8uE]
2022-10-06 (木) 14:50:35
反対。物量とスライドが特徴的だから最上位級に感じる人もいるけど、だいたいの意見が個人差ありながらも弱めの上位から最上位に固まってるから、上位の個人差メモにしてると思う。 -
[JxGdU..5bpA]
2022-10-06 (木) 19:31:00
上位最弱だと思ってるので反対 -
[uY1eu27s0bc]
2022-10-06 (木) 21:24:13
賛成 26適正ではないですがバグだけはスライド難1つでFCにかなり時間かからせた 個人的に26最強でここ数ヶ月の赤譜面は基本初見fc取れてたんですがバグだけは沼ってかなり難しく感じたので体感28上位はあると思ってます -
[OqRnp4SIU52]
2022-10-07 (金) 02:53:56
中立。
やってみた時は上位ど真ん中かなって思ったけど、よく考えたらポジダンよりもフルコンするのに時間かかったから最上位でも異論はない -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-10-07 (金) 07:01:38
反対。私もバグで沼ってる人で、ヒバナやフューチャー・イブよりも後に紫開けました。今も26、27はほぼFCしていますが、バグだけはどうしてもうまくいかない。でも個人差あるし、忙しさとか難易度的には、最上位にするにはあまりにもおかしいかなと感じます。 -
[Ayumily]
[YmlNVCGNFqQ]
2022-10-08 (土) 00:02:46
反対。確かにスライド難や初めの高密度地帯はキツイとは思うけど慣れたらできる。個人差があるので上位というところでおさめておきたい印象。個人的にロウワー、ポジダンにはかなわないですし.. -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-10-08 (土) 19:53:25
反対。
全体難のポジダンと理接から遠いバグでは若干比較に困るが、やはりBPM210の物量で圧倒してくるポジダンとは並べたくない。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-10-08 (土) 20:13:13
中立よりの反対。最初の高密度地帯はゴリ押しで通せるので別にそこまでは難しくない印象。スライドに関しては沼る沼らない個人差あると思うので考慮しても最上位にはならない。別に最上位でも違和感無いといえばそうですが、相対的に見ると上位かなと思います。 -
[rwMDUDyNcVo]
2022-10-09 (日) 10:27:15
賛成1反対7 否決 -
[jVZqqpN3JYw]
2022-10-14 (金) 09:53:08
フォニイ 議論用ツリー -
[nATkSoCVrE2]
2022-10-06 (木) 15:36:11
下位 気を付ける所はフォニイフォニイフォニイ〜の短スライドフリック -
[kdCcDO6e3kM]
2022-10-06 (木) 16:38:28
上位 物量多いけどロミシンと同じくらいだと思う -
[gtZ498JxLqw]
2022-10-06 (木) 16:42:41
上位
最初のトリルがコンボカッターになりかねないし、短いスライドノーツも結構危ない -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-10-06 (木) 16:47:36
上位。
ロミシンの互換的な譜面。向こうよりトリルは一回少ないが、変わりに全体的な物量はこちらの方がやや多め。 -
[93FouzznD/o]
2022-10-06 (木) 17:17:55
強めの上位。
トリルは序盤なので集中すれば通しやすいが、その後も同時押し絡みの配置が続いてかなり忙しい。ロミオとシンデレラはトリル直後に片方フリックの同時押しという局所難なのに対して、こちらはやや全体難寄りと感じた。体感ではロミオとシンデレラ、アイドル新鋭隊よりは強いと思うが、ODDS&ENDSやFlyer!よりは弱く感じた。よって最上位にはならず、上位がよさそうに思う。 -
[いちプレイヤー]
[wd443grqMqw]
2022-10-06 (木) 17:57:29
上位 トリルがロミシンに似た感じ。物量がすごい -
[I2w.ou4CxQw]
2022-10-06 (木) 18:57:53
個人的には上位くらいだが、別に最上位でもいい。
てらてらと同じくらいか弱めに感じた。他の上位よりは難しめだと思う。 -
[Mainly]
[YmlNVCGNFqQ]
2022-10-06 (木) 23:28:18
上位
上位の中でも強いと思う。 最初のトリル、夜の手に絆されてのところの階段が厄介でした。最後の極小ノーツ、スライドもあって気を抜けなかった。 -
[MnYOlPT87RE]
2022-10-07 (金) 16:57:57
上位
ロミシンに似てるけどあっちよりかは物量少なめにして全体難にしてるイメージがある。短いスライドと両片配置が地味にめんどい。 -
[YAbRAhBoRkE]
2022-10-12 (水) 19:32:06
ちょっとボテッとした体形だから適正とよく間違われるんだけど
物量が丸いのはまだひな鳥だからで、スライドの所を見てもらえれば上位っていうことはすぐわかる -
[EB29ShQZ3nM]
2022-10-15 (土) 11:56:50
ダブルラリアット 議論ツリー -
[ykam0ZyR.Ec]
2022-10-07 (金) 15:19:55
最下位。
とてと単純な譜面で難所か見受けられない。それにBPMも結構遅く、ノーツが取りやすい。序盤の方とラスサビ前の小さいノーツが抜けないように気をつければフルコンは容易。でも2:29秒と曲自体は長いのでそれを考慮すると下位でもいいかなとは思う。
(適正26~27の意見です。) -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-10-09 (日) 08:18:47
下位
23にしては極小ロングノーツの角度がキツくて結構抜けやすい
譜面難易度自体はそこまで高くないけど、物量系と比べてポロッとミスが出やすいと思う -
[MnYOlPT87RE]
2022-10-10 (月) 09:37:56
下位。
最下位2つと比べた時、やはり道中の細スライドが抜けやすいかなと。最下位がハネリズムっぽいので比較しづらいですが。あと後半では16分もそこそこ出てきて、それも加味すると最下位よりは強いと感じた。
適正-3のレベルの曲ですが票が少ないので。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-10-10 (月) 23:07:03
適正。ただし、私は細いスライドが苦手なので過大評価の可能性もあります。現在の適正は25-26です。
物量面ではレベル23最弱クラスですが、後半の「23.4度傾いた」からしばらくのスライド難の連続が神経を使う部分になっており、集中力が切れて抜けるリスクが高いです。BPMも138とそこそこあるので、似たようなスライドがあるレベル22の再生よりも抜けやすくなっています。スライド難以外の難所はないので上位にはならないでしょうが、かなり個人差があるかもしれません。レベル22適正の再生と同じ判断で適正としました。
要素に局所難とスライド難は必須、個人差もつけていいかもしれません。 -
[いちプレイヤー]
[wd443grqMqw]
2022-10-11 (火) 19:26:33
下位。適正26付近の感想
BPMが遅く難所は見られない。スライド難のからくりピエロにも同じく細いスライドはあるが、くの字になっているなどダブルラリアットの方がコンボを切りやすい形なので下位 -
[nATkSoCVrE2]
2022-10-12 (水) 10:56:41
最下位1、下位3、適正1。
適正レベルより上からの意見が多いものの、それを外しても判定は動かないので下位ですね。 -
[いちプレイヤー]
[wd443grqMqw]
2022-10-14 (金) 15:30:50
インビジブル 議論ツリー -
[gtZ498JxLqw]
2022-10-08 (土) 15:45:09
下位。トリルがけっこうきつめなんだけど、適正レベルにはならない印象。拝啓が下位ならこれも下位だと思った。ただ、曲が長く忙しくはあるので下位でも強めかな。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-10-08 (土) 19:49:25
ちなみに友達は上位レベルといってたのでいまいち分からない。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-10-08 (土) 19:55:44
下位
拝啓ドッペルゲンガーより弱いと思うから適正↑はないかな -
[uY1eu27s0bc]
2022-10-08 (土) 20:27:15
下位
ドッペルゲンガーよりはキツかったけどヒバナ16bitと比べると流石に劣ってるように感じる -
[8ALSkU.Q4zo]
2022-10-08 (土) 20:37:17
適正。曲もやや長いし、途中の階段もやや抜けやすい印象。さらに、終盤が取りにくいように感じた。 -
[9HIyVhUYFL.]
2022-10-08 (土) 21:26:50
適正。まあ全体難易度としては下位なんだろうが、曲が長くてフルコンとるのは難しいかな、といった印象。 -
[I2w.ou4CxQw]
2022-10-08 (土) 21:34:54
下位。トリルが少し速いけど全体的にヒバナや16bitには全く及ばない。ドッペルみたいに取りにくい配置もなく、ドッペルより簡単、マリンスノウ(これは沼曲だけど)と同じくらい。 -
[zjxqiRdDoYY]
2022-10-09 (日) 00:23:56
適正。終盤のアウトロで急に連打が来て抜ける印象。急なリテルダント(減速)から連打なので誤魔化しが効かないか。 -
[rwMDUDyNcVo]
2022-10-09 (日) 08:04:15
個人的にドッペル以下だけど流石に脳漿よりはむずいので下位だと思います。 -
[5JGZNuwQt.Qの代行者]
[rwMDUDyNcVo]
2022-10-09 (日) 08:17:26
適正
16bitやヒバナと比べると難しいものの上位のブラニューと比べるとちょっとだけ弱い感じがしたので
強めの適性と言った感じだと思います。 -
[VnFk5BvUV9Y]
2022-10-09 (日) 13:09:38
下位かな。ラストが難しいしドッペルゲンガーやマリンスノウより強いけど道中がそこまで難しくないぶん全体的に見てヒバナや16bitほどはない、どちらが違和感ないかと言われれば下位。 -
[ZV5s7kPJu02]
2022-10-09 (日) 13:21:03
下位 ちょうど脳漿とドッペルの間、マリンスノウと同格ぐらい -
[JxGdU..5bpA]
2022-10-09 (日) 14:26:20
すみません。インビジブルの議論ですが、ヒバナ適正→上位の議論の可否が10/14に出るので、2日後に意見がまとまるのが不透明そうです。なのでヒバナが上位になった場合は判定基準が変わり、別の意見が出てきそうなので、特例としてヒバナが上位になった場合は議論を10/19まで延長することはできないでしょうか。(16bitが上位になる議論もあるので) -
[rwMDUDyNcVo]
2022-10-10 (月) 18:24:31
適正
ドッペルよりは難しいと思う -
[HH8pSbTfEPk]
2022-10-12 (水) 13:19:57
適正
難しいと言えば難しいが16bitとかには及ばない感じかな。 -
[xfGJWYgoGiw]
2022-10-12 (水) 23:32:02
適正 全体的に連打、長時間押しはきつい -
[jVZqqpN3JYw]
2022-10-14 (金) 09:55:18
下位7適正7 となると中央値はどうなるんか -
[rwMDUDyNcVo]
2022-10-15 (土) 16:29:39
繰り上げでいいんじゃない?下位2p上位3pで計算したら2.5なんで四捨五入で3、つまり適正という意見。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-10-15 (土) 18:52:30
個人的にドッペル以下だけど流石に脳漿よりはむずいので下位だと思います。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-10-08 (土) 22:54:53
すみません。インビジブルです。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-10-08 (土) 22:55:11
伐採して上の木に付けときました。 -
[rwMDUDyNcVo]
2022-10-09 (日) 08:16:02
エゴロック 議論ツリー -
[AXeB4hw6fAc]
2022-10-09 (日) 11:01:48
上位
配置は適正くらいだけどBPM225で速くて忙しい -
[gtZ498JxLqw]
2022-10-09 (日) 15:56:29
適正。
BPMは高いが16分がなく、一箇所だけ12分が出てくるくらいで速度に追いつかないということはない。それでいて上位譜面にあるような難しい配置などは特に存在しないため。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-10-09 (日) 16:13:10
適正。やはり正統派物量譜面。Master同様配置はいたってシンプルで叩きやすくはある。また、さすがにビタチョコには及ばないので適正かなぁという印象。でも適正でも強め。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-10-09 (日) 17:20:35
Exの投票が少ないとはいえ、いくらなんでもMas31やってる人がEx25の評価を正しく出来るとは思えないんですが、どうなんでしょう? -
[MnYOlPT87RE]
2022-10-10 (月) 10:02:25
私も良く31に参加していたものですが28以下はもう何にもわかりませんねー…ましてや25の評価は絶対無理ですね…(あくまで個人の意見ですが) -
[DwMvAd5KiFU]
2022-10-10 (月) 10:16:57
あ~。弟のやった感想を正しい日本語に直して打ち込んでる。弟、やりかた分からないから。せっかくだし共有しとこうかなっと。やめた方がいいならやめます。レベル26以上は僕の感想っすね。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-10-10 (月) 10:29:09
まあ、このエゴロックに関しては僕の意見も少々混ぜました。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-10-10 (月) 10:30:12
ルールとして明確に適正±◯レベルは議論出来ないなどのルールが決まってないので、私から絶対にやめろとは言えません。(私刑になるので)
ただ、今の楽曲難易度表掲示板の流れではそのうち禁止される行為だとは思います。 -
[MnYOlPT87RE]
2022-10-10 (月) 10:46:06
了解しました。26~31程度の議論と、編集のみにします。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-10-10 (月) 11:46:00
適性者が一番ですが正確に議論できればなんでもよくないですか -
[JxGdU..5bpA]
2022-10-10 (月) 20:05:28
初FCの時に苦戦したからとか、楽にFCできたなどの記憶があれば議論に参加できなくもないと思います。当時の技量ではどうだったかという評価もできますし。ただ、新曲については当時の技量でプレイすることが不可能なのでできれば控えたほうがいいと思います。 -
[yBFbWc2a8SY]
2022-10-10 (月) 20:41:31
控えた方がというのは言い過ぎたかもしれません。そう言いながら自分は普段29〜30あたりをプレイしてますが、議論は26以上で参加してしまっています…
26以上だと難しくて少し苦戦する曲があるレベルの弱豆腐なのでそれくらいは許容範囲と勝手に思ってしまってます。各個人の考えに任せてもいいのかもしれませんね。もしかしたら31以上の人も25で苦戦する曲があって上位に推したいこともあるかもしれません(多分ないけど)。 -
[yBFbWc2a8SY]
2022-10-10 (月) 20:49:21
この枝主です。レベル26からはけっこう難しく個人差出ますからね。僕はいまだにギミギミFCしてませんし。普段はレベル28~32をplayしてる。まあ、そんなもんだからレベル26から31としました。まあさすがにレベル25を判断するのは冷静に考えてほぼ不可能かと思ったので。ただ、初心者時代に苦戦した曲の移動提案は問題ないかなとは思っています(もちろんそのことを記して)。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-10-11 (火) 01:01:37
適正
上位ほど明らかに難しいところはない。
ただ、全体的に物量が多く、若干取りにくいところもあるので適正のなかでは強めな気がする。 -
[MnYOlPT87RE]
2022-10-10 (月) 09:52:43
適正弱め。
BPMはめっちゃ高いけどその分3連とかトリルとかはほぼなく物量では完全にブリキやドラマツルギーとかの劣化になってるけど、下位と比べると流石に強いので適正弱めかなと。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-10-11 (火) 07:40:01
適正
BPM以外に上位に推せる要素が見当たらない。個人的にはラスサビが苦手だが個人差の範疇。上位だとかなり浮く感じがするので適正で -
[nATkSoCVrE2]
2022-10-12 (水) 10:16:06
Bad ∞ End ∞ Night 議論ツリー -
[gtZ498JxLqw]
2022-10-10 (月) 15:27:47
すごく悩むが下位。
同じハネリズムで比べたときに、最下位組よりは強いと感じ、またハピハロには劣ると感じた。ジウダスと比べたとき、物量は少しだけバドエンが勝るが、よりテクニックが必要なのはジウダスだと思った。自分は強いて言うなら物量寄り譜面の方が得意なので、ジウダスに一歩譲る形で下位かなと。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-10-10 (月) 22:48:39
下位
ハネリズムは叩きやすい方。ラスサビの連続フリックと短いスライドがやや大変だが適正には届かないと思う -
[nATkSoCVrE2]
2022-10-12 (水) 09:51:49
インビジブルの木を精査してますが、ヒバナや16bitと比べて及ばないから下位という意見も存在するので、ヒバナと16bitが上位上げされた場合にインビジブルの議論が荒れる(下位と適正で)とも考えられるので待ったほうが良いと思われます。ただ、拝啓より弱いから下位というのもあるので、インビジブルの議論中に拝啓の下位→適正が上がった場合は待つということも考えられます。
いずれにせよ待ったほうがいいのではないかと思います。 -
[木主]
[jVZqqpN3JYw]
2022-10-12 (水) 11:24:12
ミスったすまん -
[jVZqqpN3JYw]
2022-10-12 (水) 11:24:41
今日が評価最終日なのに、他のレベル25よりやけに意見が少ないですね……。
私の評価は下位です。
2つ上の人と同じような評価になるが、この曲はハネリズムの中ではリズムに乗りやすかった。レベル25の既存のハネリズム曲との比較では、ヴィランと比べるとフリックはほぼ互角、こちらの特徴であるトリルは速くないのでそこまでではなく、ヴィランの微縦連や短いロングノーツの方が手強いと思った。一方、カトラリーや月光と比べるとフリックやスライド、速さでこちらが上と感じた。ヴィランは適正よりの下位と見ているので、最下位2曲よりはこちらが難しいということを重視して下位。 -
[いちプレイヤー]
[wd443grqMqw]
2022-10-17 (月) 00:28:54
16bit 適正→上位
全体的に2レーン、24分、32分と難所が多く、曲自体も長い。BNDは16分トリルを延々と叩くやつだけど、こっちもそれと同じくらいはありそう。 -
[rwMDUDyNcVo]
2022-10-10 (月) 18:29:27
アマラが28だったら(まあ29だろうけど)困るので一回保留 -
[vg.NdJkHgYo]
2022-10-11 (火) 11:01:37
28でしたね...どうしましょうか -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-10-11 (火) 15:20:48
とりあえずヒバナの判決は待ちませんか?AMARA関係なく -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-10-11 (火) 17:03:32
待ちましょう。インビジブルにも影響が出かねないので(現在ヒバナと比べて弱いから下位とあるがヒバナが上位に行くと適正になるかもなので) -
[rwMDUDyNcVo]
2022-10-11 (火) 17:27:53
ヒバナより弱いから下位というよりかは現28と同じくらいかそれ以下だから下位って意見が多いしインビジブルに関しては待たなくていい気もするけど -
[uY1eu27s0bc]
2022-10-11 (火) 20:26:07
インビジブルの木を精査してますが、ヒバナや16bitと比べて及ばないから下位という意見も存在するので、ヒバナと16bitが上位上げされた場合にインビジブルの議論が荒れる(下位と適正で)とも考えられるので待ったほうが良いと思われます。ただ、拝啓より弱いから下位というのもあるので、インビジブルの議論中に拝啓の下位→適正が上がった場合は待つということも考えられます。
いずれにせよ待ったほうがいいのではないかと思います。 -
[木主]
[jVZqqpN3JYw]
2022-10-12 (水) 11:25:19
トリノコシティ 議論ツリー -
[nATkSoCVrE2]
2022-10-11 (火) 15:25:30
上位。適正26付近の感想
サビ以外は下位弱めだがサビが23にしては忙しい配置が続いている。上位くらいが妥当な局所難だと思う -
[nATkSoCVrE2]
2022-10-12 (水) 09:33:05
同じく上位に1票。密度は多くないですが、曲調の割に癖があります。 -
[H55SPl.KaKw]
2022-10-12 (水) 23:04:22
最上位。
物量は控えめだが、片側フリックの同時押し連打や盆踊り等、23を逸脱しかねない、かなり難しい配置が多い。
譜面傾向が異なるので比較は難しいけど、痛がりたいセカイウミユリの元詐称譜面には劣るが、シャルルとは同格になれそう。技術譜面としては23トップに感じる。
適正-3のレベルですが。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-10-14 (金) 12:28:27
最上位(上位でも妥協)
低BPMとはいえ盆踊りは凶悪。 -
[vg.NdJkHgYo]
2022-10-14 (金) 18:18:22
最上位。適正24あたりの感想。
上の人が言っているように、23にしては配置が難しく感じた。 -
[HjG1z.NrxgY]
2022-10-14 (金) 20:57:52
上位。
適正寄りに感じたが、適正25-26で、威風堂々などを攻略した後なので簡単に感じただけだと思う。
譜面に関しては、Color of Dropsの同時押し→単押しとNostalogicの配置的技巧を足して2で割ってから遅くしたような印象。盆踊り配置はNostalogicのイントロにもあるが、こちらのサビに来る方が盆踊り部分が多いうえに指の移動が多くなっている部分があり、さらに片方フリックが交互に来る同時押し4連に続くので、フリックの鋭さはこちらが上回ると感じた。また、レベル23以下では他にこのような配置はないため、難所の強さは相当なもの。
しかし、サビ以外は易しいこと、他のレベル23上位に比べて物量が少ないこと、最上位の4曲やレベル24の曲のほとんどが物量面を含めた総合力を問われる譜面であることから、難所以外が易しいこの曲は上位と判断した。要素は局所難、フリック難、盆踊りが該当しそう。
ここからは皆さんへのご質問ですが、盆踊り配置を強く見ていた方で、Nostalogicや39みゅーじっく!にも盆踊りのような配置があることを知っていたうえで、この盆踊り配置がレベル23では圧倒的な強さと見ていた方はいらっしゃいますか?
もし盆踊り自体がレベル23以下で初めてなら、私も上位か最上位か迷ったかもしれません。
もう一つ、フリックの指が切り替わる同時押し連打の難所はサビの同時押し4連であっていますか?アウトロの同時押し8連の前半は間があいているので、落ち着いて叩けば簡単かと思いますが、サビの方は私も難所だと思います。 -
[いちプレイヤー]
[wd443grqMqw]
2022-10-14 (金) 22:28:09
自分がトリノコシティの盆踊りを評価しているのは、おっしゃるままですが、単純にそれら2つより数が多いこと、そこから片側フリックの同時押し連打に繋がるからです。
盆踊りは要素になるほど配置としては難しいものであるため、それが多い分、難しいと評価してます。
片側フリックの同時押し連打に関しては自分はサビのものを想定して書いています。
あと、自分は書いている通り、元詐称3曲に並ぶとは思っていません。ただ、昇格組であるシャルルとは物量寄り、技巧寄りの差はあれど並びうると考えています。
あと余談ですが、39に関しては自分はなぜ適正にいるのか分からないと思ってるので… -
[uToRz3e4JU2]
2022-10-15 (土) 01:31:48
お返事ありがとうございます。
局所難は評価が割れやすいなかで、お互いの意見を述べあうことは議論の第一歩です。
そちらの意見に対する私の意見ですが、まず私のEX23の難易度評価はとても痛い痛がりたいが少し抜けていて、2番手をセカイ、ウミユリ、シャルルが微差で争い、次いで上位のNostalogic、aliveあたり、少し下がってイフなどといった感じで、そちらよりシャルルの評価が高いのです。また、シャルルはロングノーツの片手乗り継ぎや小粒同時押しからの小粒トリルによる技巧寄り譜面と見ており、物量ならイフが上だと思います。ちなみに、私が2周年以前に最後にフルコンボしたEX23がこのシャルルです。
本題のトリノコシティは片手3連打以上が少なく、片手16分がないためフリック攻略に集中しやすい分、単フリックによるフリック難入門の位置付けで上位に置き、フリックを鍛えてセカイやNostalogicなどを攻略する手順も有力かと思います。ただ、私も適正を過ぎているので23適正の方の意見がほしいところです。 -
[いちプレイヤー]
[wd443grqMqw]
2022-10-15 (土) 15:32:40
ご返信ありがとうございます。
自分が適正当時にシャルルを攻略する時、サビの16分→同時押しに引っかかっていて、その印象が強かったので物量寄りと考えました。ただ、開幕~Aメロ始まるまでや、サビの長スライド混フレが技術の要る配置であるのは事実ですね。
Nostalogicに関してはみんライで1、2回やっただけなので、改めて自分で比較してみようと思います。その時小粒が面倒だった記憶はありますが、譜面をあまり見れていなかったので。
また、フリック難譜面としてトリノコシティを見た場合、ECHOとの競合になりますが、配置の難しさからトリノコシティの方が強いと思ったためECHOとあまり並べたくないなと思ったのも、最上位を推している理由の一つになります。自分はECHOを23の昇格議論ツリーでも一時名前を挙げる程度には強いと思ってますので。
一応最上位に関して、自分は
痛がりたい≧セカイ>>ウミユリ>シャルルと考えています。
ただ、自分も適正を外れており、低いレベルの楽曲における癖の強い配置や技術の要る配置を評価しすぎている可能性もあります。おっしゃる通り適正の方の意見を仰ぎたいところです。 -
[IyTCQGCiJyE]
2022-10-15 (土) 18:38:44
ECHOは私はレベル23の半分よりかなり早く、かつフリックの挙動変化前にフルコンボしており得意なほうですが、終点フリックが多く、個人差と終点フリック易化前の影響で上位にいるという認識です。単フリックによるフリック難のトリノコシティとは別系統と考えています。 -
[いちプレイヤー]
[wd443grqMqw]
2022-10-15 (土) 23:03:02
適正かな 適正最強と見てる39ミュージックよりは易しいと見てる -
[EB29ShQZ3nM]
2022-10-15 (土) 23:07:11
1週間経過したので集計します。
適正1
上位3
最上位3
中央値は上位なので、上位ですね。編集をよろしくお願いします。 -
[いちプレイヤー]
[wd443grqMqw]
2022-10-18 (火) 20:28:29
拝啓下位→適正
序盤はそこまでキツくないが間奏→ラスサビ前の連打は初見では認識しづらく初手を右左の見極めないと抜けると思うので -
[jVZqqpN3JYw]
2022-10-12 (水) 11:27:59
反対
もしインビジブルが下位に行ったらドッペル適正あるかもしれないけど、これとヒバナ16bitが並ぶのは考えにくいしな
せいぜい下位最強くらいで収まりそう -
[gtZ498JxLqw]
2022-10-12 (水) 11:39:40
質問なんですけど、インビジブルが下位になった場合は賛成って感じですかね? -
[木主]
[jVZqqpN3JYw]
2022-10-12 (水) 12:47:15
反対です
ドッペルとヒバナ並ぶのはちょっとおかしいと思いますね -
[gtZ498JxLqw]
2022-10-12 (水) 13:05:46
初見の難易度は関係ないよ。 -
[QB0AAcPYjtE]
2022-10-12 (水) 12:43:39
そうですね、ただ初回FCだとしてもキツいと思います。すみません。 -
[jVZqqpN3JYw]
2022-10-12 (水) 12:48:35
反対です
ドッペルとヒバナ並ぶのはちょっとおかしいと思いますね -
[gtZ498JxLqw]
2022-10-12 (水) 13:05:02
反対かなぁ。
仮にインビジブルが下位でも拝啓は下位かな。もちろん脳漿炸裂ガールよりは難しいけど適正にしたとてヒバナ・16bitにはかなわと思う。譜面としては長時間物量・16分でレベル28にしてはいたってシンプル。認識難が混じってるなら適正にするだろうけど配置がシンプルなんで下位かな。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-10-12 (水) 15:48:23
下位でいいと思う。乱打系ができればドッペルは難しくない。ヒバナはもっと高密度で忙しいのでヒバナが適正なら下位以下でいいと思う -
[yBFbWc2a8SY]
2022-10-13 (木) 01:34:40
こちら、幸福安心委員会です。 議論ツリー -
[nATkSoCVrE2]
2022-10-12 (水) 15:38:47
適正。
前半は最下位~下位レベルだが、後半からトリル等16分が増えて一気に物量寄り譜面になる。
後半は上位相当だけど、前半が緩いかつBPMが低めなのを加味して適正かな。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-10-14 (金) 12:12:26
下位。かなり叩きやすい譜面。トリルはロキとトラフィック・ジャムの間、ややロキ寄りと思った。 -
[nATkSoCVrE2]
2022-10-14 (金) 12:20:38
下位 24の中でも簡単なほう 最下位4強が盤石すぎるのでこの位置で -
[EB29ShQZ3nM]
2022-10-15 (土) 21:16:16
最下位4強とかいう矛盾すき -
[vg.NdJkHgYo]
2022-10-15 (土) 21:53:50
【議論ツリー】DAYBREAK FRONTLINE EX25 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-10-13 (木) 15:09:14
適正。
上位~26に匹敵する量の16分と、単純な配置を併せ持つ譜面。
大量の16分から来る物量は凄まじいが、配置が易しめかつBPMが低いので上位には入らなさそう。ただ、下位に置くにはちょっと物量が多すぎるから適正かな。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-10-14 (金) 12:19:08
適正。物量はすごいが素直な配置で叩きやすい。イントロの細かいトリル部分が少し通しにくいくらいで、上位に置くほどの難しさはない。 -
[nATkSoCVrE2]
2022-10-14 (金) 12:47:13
下位 最近追加されたEX25曲よりはFC安定した ルカルカよりは難しいので下位の上位くらい -
[EB29ShQZ3nM]
2022-10-15 (土) 20:44:24
下位
物量は多いが、リズムに合わせるとかなり叩きやすく感じた。
特別難易度の高い地点も無いと思った。
今の25下位と25適正の差は結構大きいと思っていて、その中で比べると適正よりも下位の方が近いと思うので下位に入れました。 -
[MnYOlPT87RE]
2022-10-16 (日) 21:51:35
下位。
16分トリルがとても多いが、リズムがシンプルなので、リズムに乗って叩きやすい。また、同時押しが少ないのでトリル以外に忙しいところが見当たらない。最初のトリルはエイリアンエイリアンと同様の通常ノーツと金ノーツの交互で初見では取りにくいが、リズムを覚えれば取れる。
携帯恋話とルカルカは、私は配置とスピードは適正レベルだがリズムに乗りやすいので下位になっていると思っているが、これもその2曲と同格だと思う。アンダーグラウンドやダーリンダンスと並べるよりは携帯恋話、ルカルカと並べたい。 -
[いちプレイヤー]
[wd443grqMqw]
2022-10-20 (木) 12:52:04
適正
局所強めの携帯、ルカルカに比べて強めのトリルが絶え間なく落ちてくる印象。
ただ緩めの区間は前2曲に比べて交互で取りずらい&若干リズムを狂わす配置がありGoodが出やすいので弱めですが適正で。 -
[D.nd9Pyi2zs]
2022-10-20 (木) 19:44:30
これの判定はどうしましょうか?
最後の意見は168時間を過ぎています。
それを除くと下位3、適正2です。 -
[いちプレイヤー]
[wd443grqMqw]
2022-10-20 (木) 21:33:31
168時間過ぎてたら無効なんでしょうか?
それによって下位か適正か別れると思います -
[gtZ498JxLqw]
2022-10-21 (金) 14:08:07
最初の共通説明のところを見ると、
また、議論の期間は7日間(168時間)とする。(難易度表の修正についての項目の説明より)
その下に、
新規追加曲の議論の手順
楽曲追加から3日間は楽曲に関するコメントは楽曲ページで行う
3日間経過した後にHARD/EXPERT/MASTERそれぞれの楽曲難易度表のコメント欄に議論を行うための木を作成する
議論開始から7日間経過後、集まった意見の中央値を難易度評価として確定する
この記述から、私は新曲の議論期間も168時間だと認識していました。超過が1分くらいなら通信環境のせいかもしれませんが、6つめの意見は4時間以上過ぎています。
もし、ツリーを立てた方が168時間後に集計をしていれば、6つめの意見は入らなかったとは思います。
もしかしたら難易度表掲示板案件かもしれませんが。 -
[いちプレイヤー]
[wd443grqMqw]
2022-10-21 (金) 15:09:21
すまない。考査で忙しくて忘れていた。まあ、ルール上168時間たってるから無効でいいんじゃない?もし不適切な判定だと思ったなら一か月後に再議論するだろうし。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-10-21 (金) 20:51:41
ÅMARA(大未来電脳) 議論ツリー -
[gtZ498JxLqw]
2022-10-14 (金) 15:15:32
適正で。最上位派多そうでちょっと申し訳ないけど
自分がトリル系苦手なだけかもしれないけど体感ヒバナやBNDよりも弱く感じた。認識難もゴリ押し効くからMASTER28上位〜最上位のdpcやpotatoとか27のワンアポよりは全然楽。ただEXPERTの中では1番認識難キツいかも。
階段きついけど簡単な部分は簡単だから上位以上に置くほど難しくはないかなって思った -
[ojYxXK1fXxs]
2022-10-14 (金) 16:33:46
最上位。常に認識難が多く、曲終盤の5鍵もかなり難しいが、何よりも曲中盤の認識難はかなりの難易度を誇る。ゴリ押しするにしてもかなり物量がエグく、28適正者にはかなり難しい譜面に感じられた筈。 -
[ej0b.KSW1qk]
2022-10-14 (金) 17:09:53
下位。
賛否両論あるかもしれないけど個人的にはドッペル以下。
多分自分が階段が得意なので5鍵があまり難しく思えなかった。
前半ラストの認識難しか難所と感じられず適性27でも初見でほぼフルコンに近い状態まで持って行けて、5回目ぐらいでフルコンできたので下位かなと。 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-10-14 (金) 17:40:55
得意譜面&他が苦手譜面故に棄権。認識難が多く、どれだけmasterや別ゲーを触ってきたかで個人差が出そう。そして長時間であり人によっては永遠にフルコンできないと沼る可能性あり。 -
[vg.NdJkHgYo]
2022-10-14 (金) 18:16:47
上位~最上位 (天地とどっこいな沼り方した)
とはいえこれが体感なのは階段苦手だからなのかもしれない。
要素としては、中盤の3鍵階段ラッシュ→認識難トリルと、終盤の小粒4鍵階段・5鍵階段ラッシュが(特に終盤のは)28にしては相当重いと思った
そもそもラストスコアはMAS30だし、MAS28にこんな配置あったらキレるわ -
[SaE2B1dx.uk]
2022-10-14 (金) 18:20:12
個人的には16bitとどっこいの適正
ただこれはMASTER譜面をどれだけやっているかで中盤の感じ方が全然違う個人差大譜面になるポテンシャルあると思う。EXPERT譜面主体であまりMASTER譜面触らない人だと認識難地帯がかなり厳しいと感じた -
[mibM7cb7Jsw]
2022-10-14 (金) 18:27:22
下位
認識難が結構多めだが、28適正者なら苦戦することになりそうなのは終盤のものくらいしかないと思う。
また密度も他の28と比べると小さく感じたので下位かなと思いました -
[Ulkt2Fc0W36]
2022-10-14 (金) 21:17:21
個人的には簡単だったけどかなり要素が片寄ってるから苦手な人は苦手そうって意味で適正
沼り譜面かな -
[uY1eu27s0bc]
2022-10-14 (金) 21:19:08
適正かな。16bitと同じか少し強いくらいの感覚。認識難は左、真ん中2連、右のとこから全部交互でとれるからまあ16bitのサビ前(階段)と同じくミスることもあるけど通る。終盤はキツイけど他の28(適正以上)も同じくらいの難所はある気がする。 -
[zjxqiRdDoYY]
2022-10-14 (金) 22:40:35
上位終盤まではコンボ自体は繋げやすいけどラストの階段はかなり苦戦した最初29でいいでしょって思ってましたが開闢と並べるとちょっと弱いかなと思ったので物量自体は弱めなので個人差強めで適正に置かれても納得は行く -
[21pgmwILFxU]
2022-10-15 (土) 04:21:13
上位
認識難が多めなのでゴリ押しが効かなくはないが終盤は下手なMASTERより難しい。
12回かかったので上位じゃねと(適正28) -
[jVZqqpN3JYw]
2022-10-15 (土) 08:16:32
適正。認識難はめちゃあったけど正直何回かやってなれたらできる。16bitの認識難verみたいな感じ。まあ上位は分かる(個人差ありそうだから。認識難つまり技術譜面なので)。ただ初音天地には及ばないので(物量が劣ってるし時間も劣ってるなど)最上位未満だとは思った。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-10-15 (土) 11:56:22
下位寄りの適正。譜面覚えればだいぶ楽になる。ラストだけしんどい。 -
[EB29ShQZ3nM]
2022-10-15 (土) 12:07:19
上位
Expertには珍しい認識難があるため28適正者にはまだ慣れてない人が多いため苦戦しそうかな。最後の5鍵連続は耐久力ないと崩れやすい。 -
[nawa4TzGPKQ]
2022-10-15 (土) 13:25:17
適正。16bitの認識難版みたいな感じでブランドニューデイにはギリ及ばない -
[W47JJdUV.tg]
2022-10-15 (土) 16:36:03
投票済みなんですが、これロウワーmasterと同じ個人差枠も選択の一つ?かなり割れてます… -
[vg.NdJkHgYo]
2022-10-15 (土) 16:49:05
今のところ最下位の意見はなく、最上位の意見も六兆年に並ぶというほどのものはないので、4段階の割れです。マスターのフューチャー・イヴと同じくらいの割れ方なので要素の個人差で十分かと思います。
ロウワーは確か最下位から最上位まで幅広く意見があり、しかも30と比べても簡単な方と見る人もいれば32と比べても難しい方と見る人もいるほどのものすごい割れ方だったはずです。 -
[いちプレイヤー]
[wd443grqMqw]
2022-10-15 (土) 17:53:22
まだ最下位の意見がないからロウワーよりは荒れないと信じたいです笑 -
[yBFbWc2a8SY]
2022-10-15 (土) 18:16:54
最下位出ました… -
[vg.NdJkHgYo]
2022-10-16 (日) 11:55:14
じゃあDAYBREAK FRONTLINEのMASTERも最下位から最上位まで意見が出てるけど個人差にするか?
そのレベルの意見に見えるよ、ほぼ僅差で割れるとかじゃない限り個人差にする必要はない -
[uY1eu27s0bc]
2022-10-17 (月) 12:20:18
認識難はどうしてもプレイ遍歴や得意苦手で差が出るので、明確に上にも下にもそれなりの人数がいそうなロウワーレベルでないとな
少なくとも28内で収まりそうなこれはタグつける以上の措置は当たらないと思う -
[OSqfURB5DTs]
2022-10-17 (月) 12:32:12
最上位。中盤の認識難+リズムの取りづらい12分はEX28適正者だと慣れていなさそうな配置だし、ラストの5健ラッシュはMAS29にも片足突っ込んでるレベルに感じた。最後にこの配置があるのもFC難易度を上げてると思う。自分がトリルとかの物量譜面得意なところもあるかもしれないけど、BNDや開闢よりは時間をかけたので最上位で。 -
[MLLsYWR/Q4.]
2022-10-15 (土) 17:15:20
適正。
下位と適正でかなり迷ったけど。
ラストとサビ前だけちょっとやりにくさを感じた。あとは普通の階段が続くだけ。
16bitと同じか僅かに強いくらいで、ヒバナより簡単に感じた。ただヒバナとは傾向違いすぎるのであまり比較にならないかも。 -
[yBFbWc2a8SY]
2022-10-15 (土) 17:43:29
上位
認識難に慣れても、ラストの同時押し含む階段はかなり難しい。でもちくわに及ばないか。
また、認識難地帯があって、全体的に階段が多くて、人によっては難化するだろう。 -
[VGN05hAceTI]
2022-10-15 (土) 18:22:43
上位。中盤の縦連(階段?)と最後の5鍵が強いコンボカッターになりうると感じた。ただ、それ以外は比較的平易な譜面だとは感じた。個人的には、最上位かどうか迷った。 -
[9HIyVhUYFL.]
2022-10-16 (日) 00:00:00
最下位
局所難で中盤とラスト以外は24みたいな譜面してる。
中盤は26が出来れば普通にできるレベルだしラストも27〜28適正者なら余裕でこなせるレベルだと思う。 -
[O9dHpeB0YL6]
2022-10-16 (日) 01:00:23
適正~上位に感じた。序盤と後半の階段配置、全体を通したリズム難と認識難、とりづらさは29クラスでもあるような気はした。けど認識できればそのあたりの難易度は低めに感じるだろうし他の配置の弱さから見ても、個人差が強いなって思う。 -
[JxGdU..5bpA]
2022-10-16 (日) 14:14:22
適正。上位のBNDはかなりの物量がある上に認識もなかなか辛く、中盤認識が難しいだけの配置はそれに及ばない。終盤の階段はコンボを切りやすいが傾向は違えど16bitと同じような位置になると思う。 -
[ZV5s7kPJu02]
2022-10-16 (日) 20:43:39
消失より難しい -
[反対]
[3IIgaxC3lAs]
2022-10-17 (月) 17:17:51
ツリーミスです -
[3IIgaxC3lAs]
2022-10-17 (月) 17:20:21
最上位
初音天地開闢神話より難しく感じる。 -
[wrbtEQdP2kU]
2022-10-17 (月) 01:25:36
適正 ブランド天地の次くらい -
[3IIgaxC3lAs]
2022-10-17 (月) 17:20:58
最上位 これが初音天地を下回ったら流石にヤバいと思う。リズム難や5鍵などの要素は28の範疇を逸脱してるし、全体的に見てもわけのわからない点が多い。初音天地は乱打以外そこまで強くないのと乱打の配置も単純で交互で取れるあたり、難しくない。少なくとも上に来るべきだと思うし、個人的には初音天地を上位に落としたい感はある -
[XjH2K3R/RhA]
2022-10-18 (火) 15:47:49
適正
16bitよりは難しかったがヒバナと比べると少し下という印象
個人的には最初の小粒階段と同時→単押しの配置が苦手で、最後は言わずもがなだったが終わってみると案外遅くてやりやすかったように思う -
[ZKuZrrctIos]
2022-10-18 (火) 21:16:23
最上位
expertとは思えない認識難譜面でmasterの28と比較しても難しいレベルに感じた。 -
[nMtTuDGzUt2]
2022-10-20 (木) 10:14:55
上位
BNDと同じくらい -
[wrbtEQdP2kU]
2022-10-21 (金) 03:38:10
すみません。既に投票済みでした。 -
[wrbtEQdP2kU]
2022-10-21 (金) 03:42:05
最上位
サビ前と曲終わりの認識難のせいでfcするのはexpert28適正者に難しいと思う。28で認識難ってでてこないですよね?
でもサビ前と曲終わり以外はexpert24並に簡単だからうざい。fc難易度が異常
初音天地開闢神話の方がfc簡単 -
[8z/C7smqAlg]
2022-10-21 (金) 04:49:05
168時間経過したのですが中央値ギリギリ適正でした -
[gtZ498JxLqw]
2022-10-21 (金) 16:36:48
このバラつき方を考えると個人差も視野に入れた方がいいと思いますよ -
[ej0b.KSW1qk]
2022-10-21 (金) 20:03:37
集計結果です。
最下位1
下位2
適正11
適正〜上位1
上位5
上位〜最上位1
最上位6
中央値は上の方がおっしゃるとおり適正です。
こうしてみると総数27のうち適正以上が24ですから、適正から上側が多く、真っ二つとは少し違います。確か、レベル27の適正3つもレベル27最弱クラスから最強クラスまで意見が割れていたはずです。特にネクストネストは以前に逆詐称派から詐称派までいた記憶があります。それでも適正で収まっていますし、新規追加は評価がばらけやすいので、適正よりかなり下からの意見で恐縮ですが、とりあえず中央値の適正として様子を見た方がいいかと思います。最初から個人差にしてしまうと、後から動かせなくなってしまいます。 -
[いちプレイヤー]
[wd443grqMqw]
2022-10-21 (金) 21:41:59
一回そうしましょうか。
私は認識難が得意なのと物量が苦手なため、27でも簡単に感じましたが、譜面傾向が似ているmasterの面々と比べると適正に感じました。 -
[vg.NdJkHgYo]
2022-10-22 (土) 10:44:19
レベル23のNostalogicのメモ欄が実際の譜面を反映していないと思うので、書き換えた方がいいと思います。
トリノコシティの評価のために比較対象としてやってみたところ、疑問が生じました。
メモ欄は「配置だけなら簡単だが、ノーツが小さく、ミスを誘発しやすい。」となっていますが、イントロの盆踊り配置、2回あるトリルから16分同時押しにつながる配置はいずれも小粒ではない難所といえそうですし、小粒であることにより左右に振られるトリルも「配置だけなら簡単」ではないと思います。小粒がらみの長い片手スライド片手連打もあり、全体に同時押しがやや多めの技巧譜面という印象です。
新たなメモ欄を私が書くとすれば、
盆踊り配置やトリルからの16分同時押しなど、難所が点在する譜面。また、小さいタップノーツが多く、ミスを誘発しやすい。ただし、難所以外は比較的簡単なのでひとつひとつ確実に取っていこう。
と、いうところでしょうか。
私は編集ミスが怖いので、編集は得意な方にお任せします。 -
[いちプレイヤー]
[wd443grqMqw]
2022-10-15 (土) 23:45:58
編集しました。 -
[gtZ498JxLqw]
2022-10-15 (土) 23:59:26
ありがとうございます。念のため、他の方の目もほしいです。 -
[いちプレイヤー]
[wd443grqMqw]
2022-10-16 (日) 02:28:44
当時メモ欄と要素欄を埋めた6Ssq…の者です。以前26以下のメモ欄要素欄が2割程しか埋まってなかったため、ここ半年以前からある25以下の曲のほとんどは自分が意見交換なしで取り敢えず埋めたものです。寧ろどんどん書き換えていただければありがたいです。
MASTERほど難しいこと書かなくていっか!と雑に書いたのがいけなかったな…。 -
[ExAeafzemdo]
2022-10-19 (水) 07:55:18
いえ、簡単なものでもないよりはあったほうがいいですよ。
協力してよりよいものにしていきましょう。 -
[いちプレイヤー]
[wd443grqMqw]
2022-10-22 (土) 00:03:30
新しく追加された要素が追加されていない曲がかなり多いので編集に協力してほしいです。 -
[PE.F6uCrlOY]
2022-10-18 (火) 10:29:08
確認ですが、BPM変化以外の新要素は、それが難所となる場合のみですよね?
BPM変化のある曲を楽曲一覧からコピペしてきました。
ワールドイズマイン:BPM100~165(165 → 150 → 145 → 120 → 100 → 110 → 165 → 150 → 144 → 137 → 110 → 120)
ニジイロストーリーズ:BPM230 → 115
「1」:BPM145 → 150
トンデモワンダーズ:BPM160~180(172 → 180 → 160 → 172 → 180)
六兆年と一夜物語:BPM116~186(186→146→136→126→116→186)
地球最後の告白を:BPM140 → 190
トキヲ・ファンカ:BPM96~120(120 → 96 → 120)
Don't Fight The Music:BPM74~200(195 → 200 → 190 → 185 → 183 → 180 → 140 → 74 → 120 → 200)
ONESELF:BPM160~170(160 → 170 → 168 → 167 → 166 → 164.5 → 163 → 161.5 → 160)
ブラック★ロックシューター:BPM140 → 165
ロストエンファウンド:BPM92~184(92 → 184 → 92)
天ノ弱:BPM200~205(200 → 205 → 201 → 205 → 201.5)
Bad ∞ End ∞ Night:BPM132 → 204
ÅMARA(大未来電脳):BPM112~229(115 → 130 → 115 → 128 → 133 → 138 → 229 → 115 → 112)
どなたか編集をよろしくお願いします。 -
[いちプレイヤー]
[wd443grqMqw]
2022-10-19 (水) 15:36:51
六兆年の比較基準がMASTER29で違和感あったのって自分だけですかね?MASTER30と29で相対的に比較したほうがいいと思うのですが・・ -
[rwMDUDyNcVo]
2022-10-19 (水) 15:10:27
詐称と逆詐称があった頃なら別難易度と比べても良かったと思いますが、基本は同難易度帯の同難易度と比べて難易度を決めるので(六兆年は比較対象がないので特別にMAS29と比較して相対的に位置を決めています)、今のままでそっとしておくのが良いと思います。評価を変えたいなら最上位上げもしくは適正下げ提案をすれば良いです。 -
[MLLsYWR/Q4.]
2022-10-19 (水) 16:19:41
ÅMARAに個人差タグつけてあげてください -
[vg.NdJkHgYo]
2022-10-20 (木) 06:12:46
DREAM PLACE 議論ツリー -
[gtZ498JxLqw]
2022-10-23 (日) 01:31:17
最下位。24の間違いではと思うくらい難所がない譜面。あえて挙げるならサビ前のトリルだが慎重に叩けばどうということはない。 -
[nATkSoCVrE2]
2022-10-23 (日) 16:03:42
下位 全体的に弱め、何度かある微縦連の所は意識を張ってないと崩れやすい。 -
[EB29ShQZ3nM]
2022-10-23 (日) 19:42:14
下位。
長めのトリルがあることやBPMなど、直近のDAYBREAK FRONTLINEを彷彿とさせる譜面。そちらと比べると16分が減った代わりに、微縦連や左右に振る同時押しを増やし、やや技量寄りにした譜面になっている。
DAYBREAK FRONTLINEとは同程度で個人差で変わりそうな曲なので下位。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-10-25 (火) 00:07:34
下位。ただし、最下位相当の可能性もあり。
DAYBREAK FRONTLINEとBPMが同じだが、こちらは16分が大幅に少なくなっており、あちらはトリルで左右に振ってくるので、こちらの方が簡単。また、適正のダーリンダンスなどよりは遅いのでかなり簡単。レベル25下位で微縦連が多いということで神のまにまにと比べると、あちらはハネ気味の部分とハネていない部分を行き来するのが特徴、対してこちらはリズムがシンプルだがサビ前の長いトリルが難所となる。個人的には同格だと思う。
ただ、神のまにまには今の下位の中で最弱候補のひとつであり、レベル24の一部より簡単に思えるので2曲揃って最下位にすることも考えられるが、今の最下位はこの2曲より簡単なので、基準を動かすかどうかの話になる。よって、今の状態では下位。 -
[いちプレイヤー]
[wd443grqMqw]
2022-10-28 (金) 17:46:25
下位に追加しました。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-10-30 (日) 18:07:09
フレーってプロセカに追加されるんですか? -
[ViuxV3Y5F2Y]
2022-10-24 (月) 00:48:51
間違えました。すみません。 -
[ViuxV3Y5F2Y]
2022-10-24 (月) 00:49:20
どんな結末がお望みだい? 議論ツリー -
[nATkSoCVrE2]
2022-10-24 (月) 19:00:20
上位。中々のテンポで同時押し連打はアカン -
[vg.NdJkHgYo]
2022-10-24 (月) 19:03:40
上位。
レベル24の中ではテンポが速く、16分はないが同時押しが忙しい譜面。演奏時間は短いが後半に難所が集中しており、2度の同時押し5連打と2度のらせん階段が主な難所となる。
他の同系統の譜面との比較では、うっせぇわより同時押し連打が多く、階段があるのでうっせぇわよりはやや上。しかし踊れオーケストラとの比較では、この曲のほうが速いものの、踊れオーケストラには同時押し3連打が6回もあり、さらに片手ロングノーツ片手8分が多く、ところどころに階段もあるため、同格またはこちらがやや下か。演奏時間が近いODDS&ENDSも、左右への振りの大きさがこちらより大きく、そのためより忙しく感じる。踊れオーケストラもODDS&ENDSも上位であり、最上位のFlyer!はODDS&ENDSを長くしたような譜面のため、この曲は上位相当と考えた。
要素は物量、階段が該当しそう。 -
[いちプレイヤー]
[wd443grqMqw]
2022-10-24 (月) 20:52:09
上位。
高速8分、階段、同時単、同時押し連打など、てらてらやFlyer!を彷彿とさせる配置が多い。
同時単はFlyer!のそれよりだいぶ短いが、同時押しが両端、単ノーツが中央寄りに配置されているため押しにくい。BPMもあり、どちらかというとアスノヨゾラやアイデンティティの方が近いかもしれない。
同時押し連打は単純にてらてらよりひとまとまり分多く、また、ノーツの位置を微妙に変えて惑わしてくるため、こちらの方が強く感じた。
他にもくの字や螺旋状の階段などがあり、難しい配置が多い譜面だが、てらてらFlyer!に見られる細く動くスライドや面倒なフリックが少ない分、不意にコンボが切れる心配はあまりない。
また、緩めな部分もそこそこ見られ、かつ演奏時間もかなり短いため、最上位のその2曲よりは詰めやすく感じたので上位。上にもあるがODDS&ENDSと同等かやや下あたりかな。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-10-24 (月) 23:58:00
上位 24の中でも特に高いBPMの階段、2-1配置が多い全体難。同時押し連打は速いおかげでむしろ楽。曲が短く上位では弱めと感じた -
[EB29ShQZ3nM]
2022-10-25 (火) 23:32:42
マシンガンが適正で、エンペラーが上位、エンドマが最上位じゃね? -
[RdrKAzAZvCs]
2022-10-25 (火) 01:09:53
意見があるなら提案してね -
[MLLsYWR/Q4.]
2022-10-25 (火) 05:51:01
ドンファイ上位希望
消失より難しい -
[OTJpYxhWiqc]
2022-10-26 (水) 13:27:03
【反対】前半は譜面がシンプルで28適正~29にも及ばないレベル。後半は譜面密度が増し12分配置や階段などコンボカッターがあるものの30にしてはいたって普通レベル。消失より体力は使わないし、休憩地帯がある。ラス殺しはもちろんキツめだけど交互配置かつ短時間なので30適正~適正強レベル。前回僕が立てた議論ツリーで個人差があることが分かったので動かしたくないですね。(消失より簡単とも難しいとも同格とも思っている人がいる。) -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-10-26 (水) 16:37:52
やや反対。わからんでもないが、、、。
休憩地帯前まではものすごく簡単とまではいかないけどLv.28~29くらいの譜面。そして後半の譜面密度の増加と最終盤を考慮したら上位まではいかないくらいのぎりぎり適正なFC難易度な気がする。ただ、個人的にはFC難易度に限ったら消失が30最弱な気がする。(消失の発狂地帯は右・左端それぞれ2マスの所を叩きさえすれば突破できるから。) -
[9HIyVhUYFL.]
2022-10-26 (水) 23:59:20
ドンファイ上位希望
消失より難しい -
[OTJpYxhWiqc]
2022-10-26 (水) 13:27:06
反対
物量も必要テクも消失の方が難しい -
[lKUemjLklP6]
2022-11-04 (金) 19:50:43
ロストワンの号哭 適正→上位
16分多めの物量譜面として上位の裏表ラバーズと比べた時、乱打やトリルなどの単ノーツが主体のあちらに対して、同時押しが多く、そこに3連打を絡めくの字のようになった配置がイントロアウトロ間奏に大量に存在し、また、16分→同時押しもより多い。そのためこちらの方が指が絡まり置いていかれやすく、FCが難しいと感じた。
また、他の上位の面子と比べても、物量多いくせにまともな休憩や緩めの地帯が少ないため、FC難易度もそう変わらないと考えている。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-10-26 (水) 16:34:18
ロストワンは難しいって言う人と簡単って言う人で二極化してる印象があるんだよね
イントロ間奏アウトロに追いつけるかどうかだと思う
追いつければ簡単追い付けなければ難しい -
[z2uw0Y828LU]
2022-10-27 (木) 00:13:37
イントロアウトロ間奏に追いつけたら下位又は適正弱めに感じられるんですかね?
個人的にはこれ追いつけるならラバーズバグモジモあたりにも追いつけるのでは?と感じます。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-10-27 (木) 19:25:50
反対 ほかの26上位に比べて目立った難所が強くないし、全体難でもなくはないけどそれにしてもバグやモジモと同じ階級ではないと思う -
[Zbc/74VnQI2]
2022-10-28 (金) 12:23:39
適正維持ですね -
[uToRz3e4JU2]
2022-11-03 (木) 09:49:23
ビバハピ!適正→上位 カバディ地帯がえぐい。一回目はネクネク赤を彷彿とさせるし二回目はスライドの抜けやすさが段違い BPMも別段遅いわけじゃないのでフルコンに苦労しました -
[7Ucg/tS8hNY]
2022-10-27 (木) 23:48:35
賛成です
自分も結構フルコン苦労して24全フルコンした時ラスト5曲の中に入ってたので結構難しいと思います
特に自分はカバディよりラストの乱打地帯にリズムが取りずらくて結構苦戦しました。BPMもまあまあ会ってそれも合わさって結構取りずらくなってる気がするので上位でいいと思います -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-10-28 (金) 07:02:45
これは反対です。適正だと思います。
BPMは中くらい、ブレス・ユア・ブレスよりわずかに遅いので、このスピード感できついならブレス・ユア・ブレスもきついと思います。私はブレス・ユア・ブレスの方がフルコンボが大変でした。
ラストの乱打はリズムが取りにくいですが、タタッ、タタッのリズムであることを意識して、2ノーツ1組で叩くといいと思います。要素に乱打を追加して、メモ欄で乱打のリズムに触れることを提案します。
1回目のカバディ部分が難しいとのことですが、もしかしてセカイバージョンでプレイしていらっしゃいますか?
ビバハピはセカイバージョンだと1回目のカバディの歌詞の音がかなり小さいので、それでリズムが取りにくいのかもしれません。私はセカイバージョンで苦戦しましたが、バーチャル・シンガーバージョンに変えて何度かプレイするとうまくつながるようになりました。このこともメモ欄に書いた方がいいかもしれません。2回目のカバディ部分は慣れるしかないですね。フリックとロングノーツの始点に集中するのがいいかと思います。
Mitchie Mさんの曲はセリフ部分でリズムが取りにくいものが多いですが、アイドル新鋭隊よりはビバハピの方が緩急が極端でない分私はリズムが取りやすいです。
総じてクセは強いですが、演奏時間が短いので詰めやすく、上位の短時間曲であるブレス・ユア・ブレス、ODDS&ENDSや新曲のどんな結末がお望みだい?に比べると難所が短いぶん、1ランク簡単ということで、適正と考えました。 -
[いちプレイヤー]
[wd443grqMqw]
2022-10-28 (金) 13:28:01
ご指摘ありがとうございます。たしかに私はセカイバージョンでプレイしていましたので、今度からはバーチャルシンガーバージョンにてプレイしてみますね。 -
[7Ucg/tS8hNY]
2022-10-29 (土) 01:46:27
すみません、少し勘違いをしていました。プレイ動画を見てみると、ラストの乱打は配置は等間隔ですが、私の体感はタタッのリズムのようです。下の方のおっしゃる通り交互ではなく、1か所片手2連打を挟みます。右始動の2-2-3-2の配置ですね。ただ、どんな結末がお望みだい?のラストはビバハピより遅いかわりに2回折り返すらせん階段なので、この配置は24最強といえるかどうか。私見では瞬間的な24最強の配置はロミオとシンデレラの16分トリル→16分同時押し片手フリックでしょうか。 -
[いちプレイヤー]
[wd443grqMqw]
2022-10-29 (土) 15:34:16
悩んだけど反対かな
24適正の時にアイドル新鋭隊より少し下らへんに感じたので今のままの立ち位置でもいいとおもいます(最近26↓全FCした現27適正ですが…)
フリックと乱打も24上位レベルには入らないかな、上位はODDS&ENDSやフォニイなど物量攻めが多い印象だからこの曲はそんなに物量無くてツギハギやフラジールなど物量以外の上位曲に匹敵する難所はないんじゃないかって思ってます -
[gtZ498JxLqw]
2022-10-28 (金) 14:24:28
この曲で一番難しい点はラストが交互で取れない点だと思ってたけどそうでもないのかな?ここだけ見れば24最強だと思ってたんだけど(とりあえず投票は保留で) -
[ZV5s7kPJu02]
2022-10-29 (土) 07:07:40
Journey上位→最上位
地球最後と比べると地球最後はBメロまでは24上位~25下位相当でさびになって急に26相当ぐらいに難易度が跳ね上がりBPMも50上がる局所難でJourneyは難所は少ないものの全体的に忙しく個人的な意見を入れるとJourneyの方が地球最後より難しいと思います。Journeyは流パルには劣るものの上位の中では最強だと思うので最上位提案します -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-10-29 (土) 19:33:37
まだ30日未経過です。あと1週間ほどです。 -
[いちプレイヤー]
[wd443grqMqw]
2022-10-29 (土) 21:23:25
あ、本当ですねすみません -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-10-29 (土) 23:01:24
あ、本当ですねすみません -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-10-29 (土) 23:01:29
Journey上位→最上位
地球最後と比べると地球最後はBメロまでは24上位~25下位相当でさびになって急に26相当ぐらいに難易度が跳ね上がりBPMも50上がる局所難でJourneyは難所は少ないものの全体的に忙しく個人的な意見を入れるとJourneyの方が地球最後より難しいと思います。Journeyは流パルには劣るものの上位の中では最強だと思うので最上位提案します -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-11-11 (金) 19:50:59
ジウダス適正→下位
ハネリズム譜面なのを考慮しても他の適正より弱めだと思う -
[usRKzL1cuFQ]
2022-10-31 (月) 16:45:24
賛成
同じ25適正のハネリズム(ハピハロ、ニジイロ、ミラペ)と比べても明確な強みがないように感じた。個人的にはヴィランの方がジウダスより難しいと思うからヴィランが適正でも違和感ないかも -
[gtZ498JxLqw]
2022-10-31 (月) 21:05:36
賛成。
ハネ配置のスピードはバドエンとほぼ同じ、なんならやや遅いくらい。微縦連気味の単押し→同時押しはやや難しく感じるが、同じような配置はスピードはやや落ちるとはいえDREAM PLACEにもあるため、適正らしい難所とは言えない。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-11-04 (金) 10:12:44
判断を保留します。
比較対象となるミラクルペイントは長い上にスライド中に逆の手で速い2連打があったり、16分が少し混ざっていたりと適正でも上位寄りと見ています。Happy Halloweenには微縦連はなかったはずですが、これも総合的に見てジウダスよりは難しいように思います。ただ、どちらも花を唄うには及ばず適正どまりでしょうか。
本題のジウダスですが、微縦連と同時押しが複合した配置が難しい以外は難所がなさそうに見えますが、曲のリズムが全体を通してかなり独特であり、もしこのリズムに乗れないと一気に難しくなりそうです。ただ、下位のヴィランもジウダスとは違ったリズムの取りにくさがあり、微縦連やフリック難もあるので、この2曲は同格で人によって判断が分かれそうです。私はヴィラン、ジウダス、ミラクルペイント、Happy Halloween、ジェヘナ、花を唄うの順にフルコンボしました。
ヴィランと同格ならば下位に賛成といいたいところですが、あまりにも独特なリズムのためいまひとつ判断に自信が持てません。いったん保留して、もし自信が持てれば追記で意見を表明します。 -
[いちプレイヤー]
[wd443grqMqw]
2022-11-04 (金) 18:19:03
泥中に咲く 議論ツリー -
[nATkSoCVrE2]
2022-10-31 (月) 23:17:25
下位 サビ後に長めのトリルが続くけどbpmは遅く癖もない -
[/Z2iPknMrF6]
2022-11-02 (水) 15:27:06
下位かなー
遅めで癖もあんまりないし
最下位ってほど弱くない -
[zAjaMKiMrQc]
2022-11-02 (水) 17:25:04
下位 AP難度はぶっちぎり最下位 トリルが山場なので他の下位組よりEXPERTっぽくない印象 -
[EB29ShQZ3nM]
2022-11-04 (金) 00:29:11
下位。やや物量があるがBPMが遅いので叩きやすい。この曲と比べ適正3曲はいずれも癖があるため並びそうにない。個人的には下位の中では少し強い方と思う -
[nATkSoCVrE2]
2022-11-05 (土) 10:35:58
ドラマツルギーEx:Lv.25適正→下位
特有のハネっぽいリズムや一時的な物量増加はあるが、同レベル適正のエゴロックなどよりも密度が多くなく、同レベル下位のDAYBREAK FRONTLINEなどと同程度の密度・クセだと感じるため。 -
[G60pcnhpJ/c]
2022-11-04 (金) 11:39:42
反対。
単調な配置のDAYBREAK FRONTLINEと違い、入り手を間違えそうになる配置や微縦連を含む片手の連打、同時押しフリックから終点フリックのトリルへ繋ぐ配置などの難しめの配置がそこそこ存在する。また、DAYBREAK FRONTLINEよりBPMも10%ほど高いぶん、16分などもやや鋭め。
エゴロックより密度が低いとあるが、少しだけ12分があるくらいで16分が一切ない向こうよりは、16分が多いこちらの方が密度が高い配置は多い。演奏時間に対するノーツ数のことであればそもそもエゴロックより高い曲は最上位まで含めてもVoicesくらいしか思いつかない。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-11-04 (金) 12:32:26
反対です。
その特有のリズムと一時的な物量増加の組み合わせが難所で、少しタイミングが狂うとすぐコンボが切れてしまいます。また、物量が多いところにさまざまな配置パターンが詰め込まれており、16分トリルの配置ひとつとっても少しずつ異なっています。微縦連も多いのでトリルさえできればフルコンボできるというわけではなく、DAYBREAK FRONTLINEよりもリズム、配置ともに複雑化しています。
うまく捌けるようになるまでが大変ですが、一度うまく捌けるようになると安定しやすいタイプの曲で、演奏時間も短いためうまく感覚をつかめれば簡単ですが、感覚をつかめず上位相当に見ている人もいるため、下位には下げたくありません。
DAYBREAK FRONTLINEは下位と適正の間くらいという感じなので、そちらを適正に上げる方がどちらかといえば可能性があるかと。ただし、今はそちらはクールタイム中ですが。
また、単純密度(演奏時間÷コンボ数)は物量の目安のひとつにしかならず、地球最後の告白をや泡沫未来はドラマツルギーよりさらに単純密度が低いですが最上位にいます。どちらも局所的な物量が大きな理由になっています。
エゴロックは高BPMのダブルスライドでコンボ数が増えているだけで、ドラマツルギーよりは忙しいですが実際の物量は適正レベルと思います。 -
[いちプレイヤー]
[wd443grqMqw]
2022-11-04 (金) 23:05:27
反対2のみなので、適正維持です。 -
[いちプレイヤー]
◆
RK9GuPKDe6
[wd443grqMqw]
2022-11-11 (金) 23:47:13
いちにのさんで 議論ツリー -
[nATkSoCVrE2]
2022-11-05 (土) 09:42:56
下位 再生より混フレ要素が弱いのでひとつ下で -
[EB29ShQZ3nM]
2022-11-05 (土) 12:47:11
上位 全体的にノーツやスライドが小さく、また長いために初心者はだいぶ苦労すると思う。再生と比べても、同じ細スライドでもそちらよりも非常に抜けやすい(個人的)し、再生は混フレの難易度が高いために上位にいるわけではない。 -
[EHJUoXHrSlk]
2022-11-09 (水) 01:31:45
中央値は適正なので適正となります -
[popra]
◆
tsGpSwX8mo
[AWQ7KyzDvJY]
2022-11-14 (月) 20:23:31
帝国少女 議論ツリー -
[nATkSoCVrE2]
2022-11-05 (土) 09:43:43
適正 最後の無音で手を離さないよう注意する 以外にコメントの難しい普通の24 適正組の中では下の方かな -
[EB29ShQZ3nM]
2022-11-05 (土) 12:08:25
適正。
独特なリズムが特徴で、配置は普通の譜面。他のレベル24よりテンポが遅い分鋭さがないが、演奏時間が長めで配置パターンが多いことを考慮して適正と判断。ハッピーシンセサイザと同格くらいで、適正の中ではやさしい方かと。
Forwardと違って遅いので対応しやすいため、あちらの再来にはならず一安心。
要素はリズム難、微縦連、トリル。どれも大したことはないが、要素欄はその曲の特徴を拾っておきたい。 -
[いちプレイヤー]
[wd443grqMqw]
2022-11-08 (火) 16:53:47
下位。
ハネリズムだが、分かりやすくハネた配置は多くなく、その中ではスライドを複合したハネ配置が多め。そのハネ配置もPaⅢ.SENSATIONなどのそれとはあまり変わらないように思う。
微縦連は特徴的だが、フラジールのように同時押しを複合したりした複雑な配置は少ないため、それよりは数段落ちる。トリルも少しあるが、リズム難に目をつぶればロキなどのそれよりもだいぶ遅く対処は容易。
問題のリズム難だが、元々下位だったMikuのそれに比べれば大したことはないため、難易度上昇に寄与しうるほどではないと思う。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-11-08 (火) 18:19:09
1週間経過しました。
適正2
下位1
票が少ないですね。とりあえず適正でしょうか? -
[いちプレイヤー]
◆
RK9GuPKDe6
[wd443grqMqw]
2022-11-12 (土) 21:26:47
Amara適正→上位
YouTubeのアンケートで28で1番難しいと言ってる割合が ヒバナと16bitが4%に対してamaraは21%だった。
あと変な癖ついたらフルコン難易度が29レベルまで跳ね上がるしヒバナと同レベとは思えない -
[2mUsHzeTAao]
2022-11-05 (土) 18:05:21
うーん、反対かな。AMARAは認識難やリズム難に耐性があるかどうかで個人の評価が変わるからねぇ。認識難譜面はどうしても個人差がでてしまうからね。僕もT...さんの動画でAMARAができない人が一定数いるのは知っているけどBND並かといわれると違和感しかない。認識難は譜面研究が討伐になにより近づけるのでやっぱ個人差タグ適正が妥当かとは思います。個人的難所は休憩地帯前の認識難階段ですかね。あそこだけは28強レベルですが他は28弱レベルのイメージ。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-11-05 (土) 19:38:52
30日未経過なのでもうしばらくお待ちください。ルールには明記されていませんが、新曲も判定確定後30日は間を置く運用となっていたはずです。
ÅMARAの比較対象はヒバナよりは16bitかと。あとヒバナは初音天地がいるため最難関にはなりにくいので、最難関のアンケートで票が多いから上位とは言い切れないと思います。 -
[いちプレイヤー]
[wd443grqMqw]
2022-11-05 (土) 19:50:50
そういえば30日たってなかった。 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-11-06 (日) 00:51:38
皆さんに質問です。
ある曲の難易度評価をする際に、それより下の難易度をひとつ下の上位や最上位など一部を除いてほぼ詰めている前提で評価すべきだと思いますか?
マスターの方で、その配置は下のレベルにも出てくる程度のものだから難所にならないという意見が見られます(アイデンティティなど)。
一理ある意見だとは思いますが、下のレベルで該当する譜面が限られている場合、その譜面苦手をなので後回しにしていたり、試行回数を重ねてなんとか突破していたりして、安定していないので上のレベルで再び苦戦することも十分に考えられます。
特に、エキスパートの22-24あたりはハードの20以下を詰めている前提にすると、今は難所と見られている配置のいくつかの評価を下方修正しないといけなくなるかもしれないと思います。
皆さんのご意見をお待ちしております。
(楽曲難易度表掲示板のものと同内容です) -
[いちプレイヤー]
[wd443grqMqw]
2022-11-07 (月) 00:01:32
反対。HARDの難易度とexpertの難易度は完全に別の物だし一緒に比較するのはフェアじゃないと思います。 -
[O9dHpeB0YL6]
2022-11-23 (水) 18:16:31
【議論ツリー】Change me EX23 -
[AWQ7KyzDvJY]
2022-11-08 (火) 00:04:09
下位と評価します。
8分間隔の同時押し→単押しや片手8分が多いですが。BPMが中くらいなので対処しやすいです。中盤のくの字を描くダブルスライド、逆くの字を描くダブルスライドは大きめに指を動かさないと抜けます。
配置はシンプルですが演奏時間が長めなこともあり、適正と見る人もそれなりにいそうです。
要素はスライド難。 -
[いちプレイヤー]
[wd443grqMqw]
2022-11-10 (木) 18:55:05
適正。
大量の片手8分を要求される譜面で、16分は少ない。間奏の細スライドや12分折り返し階段が難所と思われる。階段に関しては一箇所のみとはいえ、適正の阿吽のビーツのそれよりだいぶ速く、鋭い。
8分主体で追いつきやすいが、演奏時間が
そこそこ長いのもあり、適正で提案。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-11-14 (月) 20:46:50
11/04 15:00に実装されたと記憶してますがなにかルール変更があったのでしょうか? -
[V/SXclH7yxc]
2022-11-14 (月) 22:51:21
ツリーが経ってから168時間経ってないので意見を出しました。
無効であればそれでも構わないです。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-11-14 (月) 23:00:51
つまりルール変更があったということですね。
了解しました。 -
[V/SXclH7yxc]
2022-11-14 (月) 23:10:04
締め切り。適正1 下位1だから適正かなぁ。 -
[木主popra]
◆
tsGpSwX8mo
[AWQ7KyzDvJY]
2022-11-15 (火) 00:17:56
下位と適正の境界付近と見ていたので、適正で異存はありません。 -
[いちプレイヤー]
◆
RK9GuPKDe6
[wd443grqMqw]
2022-11-15 (火) 13:14:57
締切間際&適正外の投票で申し訳ないです。
もう少し議論人数増えてくれたらありがたいのですけどね… -
[5rkyhmWmCGY]
2022-11-15 (火) 15:22:56
現在レベル25〜26適正の者です。範囲を外れる前にレベル23で2曲提案します。
39みゅーじっく! 適正→上位
最後がフリックの乱打気味の16分トリルや同時押しにつながる16分トリル、4連フリックと階段4連フリック、盆踊り配置、見切りにくい隣接したうねるダブルスライド片方終点フリック2回と、難しい要素がてんこ盛りの譜面。正直いって、上位のaliveやトリノコシティを上回るように思う。要素にフリック難、スライド難も追加したい。
私はレベル23で4番目くらいまで残った記憶があり、今でもフルコンボがまったく安定しません。
心拍数♯0822 適正→下位
演奏時間は長いものの、ロングノーツが多いので忙しくない。演奏時間やBPMの差でノマドよりは難しいが、ノマドが最下位に下がった今、適正の阿吽のビーツとハネリズムどうしで比較すると、こちらのほうがかなり簡単に思える。ロングノーツの乗り継ぎや微縦連も、適正にするほどの難しさとは感じない。
私がレベル23を埋めていた頃にも下位が埋まりきるより前に埋まった記憶があります。 -
[いちプレイヤー]
[wd443grqMqw]
2022-11-10 (木) 20:12:23
39は大賛成です
23にしては物量厳しい印象がありましたね。なんでこれ適正なんだ?と思いました。普通にトリノコより難しい要素多くて上位強めという感じです。24にいてもまあまあ戦えるかもしれないレベルかな
心拍数も賛成です。BPM114と遅いですし適正に置くには物量が薄すぎるような気がします。なんなら最下位でもいいかと思うレベルですね。 -
[gtZ498JxLqw]
2022-11-11 (金) 09:15:54
心拍数は賛成です
上の人も言ってるけど心拍数は最下位でもいいんじゃないかって言うほど簡単だと思います
39も賛成です。
木主と同じく自分も23全フルコン目指した時にジャストビーフレンズと愛されなくても君がいるに次ぐ3番目まで残っていた記憶があり、妄想感傷代償連盟ぐらいに難しかったと思います -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-11-11 (金) 19:56:39
7日間経過しました。
参加人数は少ないですが、全員一致ということもあり、39みゅーじっく!を適正から上位に上げ、心拍数♯0822を適正から下位に下げる、という結論で締め切りたいと思います。
私は不慣れなので、どなたか編集をよろしくお願いします。39みゅーじっく!は、要素に最低でもフリック難は追加してほしいです。 -
[いちプレイヤー]
◆
RK9GuPKDe6
[wd443grqMqw]
2022-11-17 (木) 23:42:18
39みゅーじっく!は反対、心拍数は賛成 前者は物量がイフに並ぶとは思えません。後者はBPMが遅く、フルコンに大して時間をかけなかったような気がします。 -
[fxjVyGJNuRY]
2022-11-18 (金) 00:32:07
39みゅーじっく!はフリック難、スライド難が私の上位提案理由なので。また、イフに抜けやすいフリックや16分トリル→16分同時押しはありません。 -
[いちプレイヤー]
◆
RK9GuPKDe6
[wd443grqMqw]
2022-11-18 (金) 01:40:05
Journey上位→最上位
地球最後と比べると地球最後はBメロまでは24上位~25下位相当でさびになって急に26相当ぐらいに難易度が跳ね上がりBPMも50上がる局所難でJourneyは難所は少ないものの全体的に忙しく個人的な意見を入れるとJourneyの方が地球最後より難しいと思います。Journeyは流パルには劣るものの上位の中では最強だと思うので最上位提案します
この前提案した時はまだ30日たってなかったので今もう一度提案します -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-11-11 (金) 19:52:14
賛否を述べる前にひとつ質問です。
地球最後の告白をのBPMが上がるタイミングは、本当にサビからでしょうか?
私が曲を聴いたり、譜面を叩いたりした感じでは、歌い出しがBPM140で、その後の間奏(イントロ?)に入ると190に上がり、終わるまでずっと190だと思います。歌い出しの後の間奏に入ってすぐに16分2打→同時押しが来ますが、間隔は190のように見えます。 -
[いちプレイヤー]
◆
RK9GuPKDe6
[wd443grqMqw]
2022-11-11 (金) 20:46:38
そうですね
感想から190ですね -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-11-11 (金) 22:21:29
訂正
感想→間奏 -
[5JGZNuwQt.Q]
2022-11-11 (金) 22:21:58
反対。
Journeyは曲全体での物量や、トリル・乱打や微縦連の処理などで要求されるテクニックこそ多いが、肝心のBPMが低すぎて本当に難所といえる部分が存在しない。非交互の乱打こそ一か所存在するが、配置としては24のビバハピに似た配置があり、そちらよりBPMが20劣る関係上、適正クラスの難所とはいえても最上位、どころか上位クラスの難所とは言えない。
今の最上位を見てみると、泡沫はBPM179での長いトリル、アスノヨゾラは185での16分三打処理→トリル、パルスは190でトリル→同時連打やアウトロ、地球最後は190でのトリルや16分→同時、ハロワは211での16分→同時とJourneyより少なくとも50以上高いBPMでの難所を備えている(これは個人的に難所と思っている配置ではあるが)。ハロワは難所というには少し弱い配置だが、その分超高BPMで大量の同時押しや片手8分を要求される全体難寄りの譜面だからこその最上位評価だと思っている。
それらと比較したとき、並びうる難所を一切持たないJourneyは最上位にはなりえないと感じる。全体難寄りの譜面としてもBPMで80も上回られるハロワに演奏時間以外で勝る要素は感じない。要素が多いため個人差は出やすいだろうが、それを加味しても最上位に並ぶとは思えない。
また、あくまで実装初期の評価だったり人によってどれが強いかは変わるというのは承知しているが、客観的にみると、上位票のみだったJourneyより、最上位4上位8だったジェヘナや最上位7上位9だったVoicesのほうが強いように思える。 -
[uToRz3e4JU2]
2022-11-12 (土) 01:30:26
そうだった!最上位提案
上位の徳川やグリライに比べても全体難寄りで物量が頭ひとつ抜けて多く、盆踊り配置や192の23打トリルはテオやカゲロウにも引けを取らない難所だと思います。フリック抜けも起こしやすいので理接にも陥りやすいんじゃないかな -
[gtZ498JxLqw]
2022-11-13 (日) 03:31:34
間違えました -
[gtZ498JxLqw]
2022-11-13 (日) 03:31:54
分からんでもないが反対。譜面としては階段・トリル・乱打・長時間など要素がてんこ盛りで広く浅く作られてるわけですが認識難がこれに混じったら最上位文句なしなんだけど認識難がないけん、EXの基礎ができてますか?っていう確認の譜面かなっと思う。一つでもかけてたらFCは難しいからそういう意味では最上位でもいいんだけど上位と判定を緩めておけば挑戦して基礎力がつくと思うし、何より他の最上位曲は何かが突発的に難しくなってるんだけど、こいつはいい感じに少し難しくされてるからやりやすいとは思うし。 -
[popra]
◆
eaVt8YJKjU
[AWQ7KyzDvJY]
2022-11-13 (日) 20:41:10
難しいところですが、反対です。
Journey は3分近い演奏時間で休憩地帯があまりなく、集中力がかなり求められる。微縦連やフリックが多く、16分トリルに12分3鍵が挟まった配置や同時押しからトリルにつなげる配置などコンボカッターが多いが、その多くは適正までに見られる難しさであり、突出した難所はなく、曲そのもののリズムはつかみやすいほうなので、地力があれば攻略できると思う。もしワーワーワールドのようなラップの多い曲調であれば小さなリズム変化のいやらしさが増して、最上位だったかもしれない。
現最上位とはすでに比較されているので、現上位でJourneyとBPM、配置傾向が近いトキヲ・ファンカと比べると、あちらはBPM変化があるなど曲全体を通してリズムの癖が強く、その中で小粒乱打や小粒微縦連が来るが、BPMがJourneyよりやや低く、演奏時間の差もあってJourneyが少し上と考えている。
他の上位とは傾向が違うため比較しにくいが、needLeはBPM190で、終盤にはアスノヨゾラによく似た3鍵×2、最初と最後が同時押しの階段×2、流星のパルスのアウ