iPad | 印 | 備考 | 端末情報など |
iPad 第5世代 | × | シングルかつ軽量ならギリギリ可能。発熱するとアプリ落ちする。 発熱しなくてもみんなでライブや3Dライブは曲の終盤で7割の確率でアプリ落ちしてしまいます。そもそも動作保証端末にも入ってないしiPad OSも17で外されるので新しい端末でプレイしたほうが快適です。 | |
iPad 第5世代 | ○ | 少しモッサリ感はあるけど軽量であればそこそこサクサク。アプリ落ちはあり。 | iOS16 |
iPad 第6世代 | △ | 2DMVだとギリギリ実用的に動きます。長時間プレイしたりストーリを連続で見たりすると熱くなって落ちます。 | iPadOS17.51 空き容量50GB Unity2022アプデ済 |
iPad 第6世代 | △ | ちょっとカクいライブには支障なし(軽量) Blessing mvでやったらカクつきすぎてできる気がしなかった。 | |
iPad 第6世代 | ○ | 案外いける。3DMVも[標準]で問題なし。 | |
iPad 第6世代 | △ | すぐ発熱するし落ちやすい。しかも重すぎて開けない時もあります。 | |
iPad 第6世代 | × | 発熱が凄いし、アプリ落ちが酷い。 | |
iPad 第6世代 | △ | 同じところで無反応が起こります。 | |
iPad 第6世代 | △ | iPad6は最初こそカクつくくらいでしたが、しばらくすると強制的に落ちるのは日常茶飯事。バグもよく起きるので(押しても反応しないなど)それに加えて極端にiPadが熱くなるのでやめといた方がいいです。 | |
iPad 第6世代 | ○ | 2DMVや原曲MVでの動作はOK。たまにカクつく。 | |
iPad 第6世代 | △ | 端末が熱くなる。MVも不可能。標準でも長時間やると落ちる。コネクトライブ4回落ちた。ガチャやストーリー(イベスト一度も落ちずに見たことがない)も落ちる。今持っていて遊ぶならそこそこあり。ただ買い替えを考えるレベルではある。 | |
iPad 第6世代 | △ | 2D、3Dでの動作は難あり。軽量では行けそうです。なお、あつあつになるのでおすすめはしません。 | |
iPad 第6世代 | × | 3周年アプデ後に、頻繁にアプリ落ちするようになった。 ラグもひどい、 みんライも落ちまくりでペナ食らうので、 おすすめしない。 | iPad OS 17.2 空き容量 30GB |
iPad 第6世代 | × | 起動すらできない、起動しようとしてもログイン時にアプリが落ちる | iPadOS 17.6.1 空き容量70GB |
iPad 第7世代 | × | iPhone7と同じA10だからか爆熱だしカクカクしてまともに出来ない | |
iPad 第7世代 | × | ラグいし判定抜け起きまくってまともにプレイできない。それにA10XでもないただのA10なのに推奨端末に入ってるのも意味わからん | |
iPad 第7世代 | × | ほんとにに推奨端末なのか?って疑ってしまうほどラグすぎる。 | 32GB 空き10GB |
iPad 第7世代 | △ | 3DMV付けると一気に重くなります。MVなしではmaster消失、master初音天地も全然いける。 | |
iPad 第8世代 | ◎ | 3DMV「標準」で全く問題ありません | |
iPad 第8世代 | ○ | 空き容量は十分あっても無反応になることがあります。 | |
iPad 第8世代 | ○ | 軽量設定ならいける。3DMV?判定抜けあり | iPadOS17.1 128GBWi-Fiモデル 空き容量は89GB |
iPad 第8世代 | △ | プロセカを快適に遊びたいのであればあまりおすすめは出来ません。ストーリー読むとほぼ毎回落ちます。それから、どの難易度であれ多重(一度のタップで二度反応してしまうこと)が非常に多いです。 | |
iPad 第8世代 | × | 4周年後、起動後の読み込みの時点で落ちるようになった。プレイどころの話ではない。 | iPad OS 17.6 128GB 空き容量は78GB |
iPad 第8世代 | × | 4周年後からアップデートの読み込み時点で落ちるようになった。 | iPadOS 16.6 32GB WiFiモデル |
iPad 第9世代 | ◎ | とても快適です。高難易度、3DMVも問題なし ただラグくなることはたまにある | |
iPad 第9世代 | ◎ | たまにSFやガチャ等の派手な演出で固まることはあるが、快適にプレイ出来る。 | |
iPad 第9世代 | ○ | 軽量でも多少カクつき、無反応になる。ストーリー閲覧中に強制終了する。無反応さえ起こらなければAPは狙えるレベルの為○ | |
iPad 第9世代 | ◎ | iPhone11シリーズと同じA13チップを搭載しているので性能は全く問題ありません、3DMVでプレイしてもヌルヌルでとても快適です, | |
iPad 第9世代 | △ | 基本的な動作は全て問題なし。ただし長時間稼動すると無反応や画面のフリーズが増えるため、ボードラン用に端末を買うのならおすすめできない。 | |
iPad 第9世代 | △ | ストーリーを見ている途中・ガチャを引く時などでアプリ落ちあり。ライブ中に落ちたことなし。そして端末のせいなのかは分からないが、ライブ中無反応が時々起きます。 | |
iPad 第9世代 | △ | 最近になってライブ中カクつきや落ちの頻度が多くなった。そもそもタイトルやガチャで落ちる時もある。もう9世代じゃ快適にプレイできない | |
iPad 第9世代 | △ | 推奨端末ですが、RAM3GBが響いているのか、ストーリーを読む時やバーチャルライブ中に頻繁に、みんなでライブでもごくまれに落ちます。また3DMVつきのリズムゲームプレイは標準でもカクツキが避けられません。2DMVつきプレイや3DMV鑑賞のみは問題なし。またリズムゲームはたまにカクツキが出ますが、それ以外はみんなでライブでも軽量で問題なくできます。ただし長時間の連続稼働は危険でこまめにアプリの再起動が必要。コネクトライブは無料分の間に2回落ちました。新たに買うことはおすすめできません。(追記)1時間ほど連続してプレイしていると、みんなでライブでも落ちることがあります。要注意。(2024/8/27) (追記2)回線の影響もあるのか、さらに落ちる頻度が高くなり、みんなでライブでもよく落ちるようになってしまいました。こまめにアプリを再起動すればなんとかプレイはできますが、限界付近で耐えているという感じなので新たに買うのはやめておきましょう。また高順位狙いのイベランは到底無理です。OSは17.7。(2024/10/4) (追記3)アップデートでログイン時に強制終了する不具合が直ったらしいですが、すでに買い替えていたので私は確認できません。この端末使用時は他の場面でもよく落ちていたので、やはり厳しい可能性は高そうです。(2024/11/16) | iPadOS 17.5.1 空き23.76GB |
iPad 第9世代 | × | RAM3GBが祟ってストーリー鑑賞中、みんなでライブ中にゲームが落ちる。2024年春頃に購入しましたがアプデを重ねるごとに落ちる頻度が高くなり、今ではライブ中に落ちすぎて途中抜けペナルティを貰うほど。RAM4GB以上の機種を買いましょう… | |
iPad 第9世代 | △ | 最近になってまれに起動しなくなることがでてきた… ソロプレイの軽量でもラグ起こるし、 みんなでライブでも高頻度でクラッシュするしてペナ貰うしで、 RAM 3GBではもう無理かもしれない。(iPadOS 17.7) | 空き20GB |
iPad9世代 | × | 4周年以降ライブ、ストーリー何をしてもカクつくし、ひどければ何回も連続で落ちまくります。 | iPadOS18.01 64GB中10GB空き |
iPad 第9世代 | × | 軽量モードでもライブ中落ちまくり。本当におすすめはできない機種です。 | iPadOS18.01 256GB中80.72GB空き |
iPad 第9世代 | × | マイセカイ実装後、 かなりの頻度でアプリ落ちするようになりました 初回ダウンロード中に落ちる、 ガチャの演出中に落ちる、 楽曲終了後に落ちる、 なんなら みんなでライブ中に落ちてペナ食らうことになりやすい(ラグも多かった)ので、 普通に楽しみたいならメモリ6GB以上のiPadがいいかな〜 3GBメモリは無理だと思ったほうがいいです… プロセカの設定を最低にしたり、 iPad側の設定で最低限まで機能OFFにしても落ちるので、 第9世代のプレイはほぼ不可能です | iPadOS 18.3.2、 64GBモデル、 空き 約42GB |
iPad 第9世代 | △ | 遊べなくはないです。自分の環境だと、3DMVをつけても全然快適な時もあれば、軽量でもカクついて譜面が抜けるくらいもっさりする時もあります。ただ基本的にはカクつく時(後者)のほうが多い印象。なのでこのモデルではガッツリやり込むよりかは、軽量モードでさくっとやるくらいが丁度いいです。やり込むならもっと性能の高いものを買ったほうがいいです。あと、このモデルでプレイするときはタスク全部キルしてからすることをおすすめします。 | 記入日:2024/4/27 iPadOS 18.4.1、 64GBモデル、 空き 約11GB、2022年6月購入 |
iPad 第9世代 | ○or△ | ソロプレーではアクセスガイドON、エフェクト控えめ、FEVER演出軽量等に設定してプレイできます。しかし、選曲画面や音楽ショップ、カスタムプロフィールの設定画面、ストーリーを読んでいる途中などでよく落ちます。楽曲プレーのみだけなら可それ以外は最新のiPad Air、Pro等をおすすめします。 | 記入日:2025/5/17 |
iPad 第10世代 | ◯ | 3DMVでも問題ない | |
iPad 第10世代 | × | いままで3DMVをつけながら、MASTER31とか普通にやっていました。大型アプデのマイセカイが追加されたことによって、重くなり3DMVはできなくなりました。 | iPadOS 18.4、記入日:2025/04/08 |
iPad 第10世代 | × | みんなでライブをすると落ちる頻度が増えた。MASTER28以上はノーツ配置によって、固まるor落ちる。3DMVに関しては一人でライブでEXPERT以下で行うのなら問題なし。 | iPadOS 18.4、記入日:2025/04/10 |
iPad 第10世代 | △ | ×にしようか迷いましたが△にしました。4.5周年以降、高難易度のマスターをやると処理出来ずに落ちることが増えました。APはキツイでしょう。進級前のエリア会話をたくさん見た後にマイセカイをやるとほぼ確定で落ちます。エリア会話見た後は必ず「タイトルへ戻る」を押して入り直すべき! | iPadOS 18.4、記入日:2025/04/10 |
iPad (A16) | ◎ | 3DMVの高品質でFEVER中に大量のノーツがあるシーン(おそらくプロセカで最高負荷なシーン)でも快適 | 128GBモデル、iPadOS 18.3.2、記入日: |
iPad (A16) | ◎ | 読み込みからプレイに至って何もかも快適です。60Hzが許せるのなら最高の端末 | 128GB、iPadOS 18.3.2 |
iPad (A16) | ○ | 第9世代からの買い替えです。アプリが落ちることはなくなりました。音ゲーについては軽量でのプレイしかしていませんが、ごくまれにカクつく程度です。ただしPerfect判定が正常かどうか自分には判断できないです。起動のたびにタイミング調整をいじらないといけない状態で、ちょっと怪しさは感じています。マイセカイは画像品質・FPSともに標準で動かしています。バズーカでの移動の際にかなりカクつきますが、それ以外は正常に動作しています。 | 128GB、iPadOS 18.4.1、記入日:2025/05/06 |
iPad mini 4 | △ | 3DMVライブは出来ませんでした。 | |
iPad mini 4 | △ | プレイはギリギリいけますがクリア後の画面遷移中に強制終了するのが馴染みの光景でした。起動中の本体発熱も相当だったので、mini系への乗換を考えている方は現状迷わずmini5推奨。 | |
iPad mini 5 | ○ | 空き容量充分にあってもノーツ無反応が起きてます。ライブは快適です。 | |
iPad mini 5 | ◎ | 快適そのものです。3D高画質でも問題ないです。 | |
iPad mini 5 | △ | 軽量なら問題なし。MVを入れると無反応・カクツキが多発。 | |
iPad mini 5 | ◯ | 2022年8月からの推奨端末からは外れていますが、このモデルより性能が低いiPad第7世代が推奨端末となっているので大丈夫だと思われます。3DMV高画質で問題なく動きます。 | |
iPad mini 5 | × | 一時的なカクツキ、アプリ落ちがよくある。ストーリーを見るとすぐ落ちる。なんならアプデすら時間を取られる。流石に時代遅れ。 | |
iPad mini 5 | × | キャッシュクリアは試したことはありませんがiOS17で空き容量25/64GBでデータの取得を初めてしばらくするとアプリが落ちます | |
iPad mini 6 | ◎ | 快適にプレイできます。3DMV高品質でも問題ないです。 | |
iPad mini 6 | ○ | 基本的には問題なし。ただしノーツ無反応が1曲あたり1~2回発生することあり。 | |
iPad Air 1 (初代) | × | ログインすら不可。 起動したとしても 「ログイン中」で必ず落ちるので プレイというか起動すら不可。 そもそも iPhone 5S・6とほぼ同じスペックで メモリも1GBしかないので 起動しないのも同然ですね。 | |
iPad Air 第1世代 | △ | 起動およびログイン自体は可能だが、必ずと言っていいほど強制終了。プレイ出来ないことはないがFCは天変地異でもない限り無理。 | |
iPad Air 2 | ※ | 軽量設定で問題なく動作可能。3DMV[標準]すごくカクつきます。 | |
iPad Air 2 | △ | iPad OS 15.0.0にアップデートしてから動作が多少重くなった。 | iPad OS 15.0.0 |
iPad Air 2 | △ | 3DMVはカクついてまともに動かない。偶にフリーズする。ガチャ、ストーリーの読み込みなどで落ちる。稀にまぐれでAPが取れる。かなり使い込んでるので寿命もあると思うが推奨からは外れているからご愛嬌かも | |
iPad Air 2 | × | 2024年6月にプレイ。タッチ抜けがひどすぎる。さすがに無理。 | |
iPad Air 3 | ○ | 最近プロセカ用に買ったiPadAlr3 軽量でも所々カクつきます…無反応もそこそこあります。 | |
iPad Air 3 | ◎ | 私の環境だと問題ないです。3D高画質にしても大丈夫です。 | |
iPad Air 3 | ○ | 3DMV高画質でも問題ないです。ただたまにカクつきます。無反応はなし。 | |
iPad Air 4 | ◎ | 3DMV高品質でのマルチ、高難度でも問題なし | |
iPad Air 5 | ○ | OS16.2 プレイ1時間程で必ず無反応、ゴーストタッチ(全押しすると特に)が発生 3Dは問題なし | iPad OS 16.2 |
iPad Air M2 11インチ | ◎ | 3DMV高品質でのプレイ、高難度でも問題なしです。全押しも可能です。全くブレません。マイセカイも最高画質でサクサク動きます。(2025年1月現在) | iPad OS 18.2.1 |
iPad Air M2 11インチ | ◎ | 3DMV高品質でのプレイは可能でしたが、一度だけ処理落ちがありました。とはいえ大きな問題ではなさそうです。マイセカイも滑らかに動きます。バーチャルライブは高画質でも滑らかに動作しますし、ストーリーを読む分にも全く問題ありません。あんスタコラボのコネクトライブも無料時間内に落ちることはありませんでした。なお、電池の減りが速いことと、夏は発熱しやすいので要注意です。 | iPad OS 18.5、2025/6/27記入 |
iPad Pro 9.7インチ | △ | 高難易度やマルチなどでは軽量でもカクつく。強制終了もしばしば。 | |
iPad Pro 9.7インチ | ◎ | 問題なし。特にカクつくこともなく快適に完走できた。 | iOS16.7.5 256GB 空き235.1GB |
iPad Pro 10.5インチ | ○ | ほぼ問題なし。検証してないけど3DMVは標準でプレイ。たまにタップしても判定されないときがあるけど単に下手なだけ? | |
iPad Pro 10.5インチ | ○ | 普通にできるけどノーツの密度が高い譜面や3DMVをつけると少しカクカクしますあとロングノーツが反応しにくいです | |
iPad Pro 10.5インチ | ◎ | 高難易度用にカットインとキャラボイスをオフにして、軽量設定でやっていますが、APD37の譜面でも無反応等なしで快適に遊べます。検証のため、3dmvでもやってみましたが(群青讃歌)最初の10秒ほどはカクツキましたが、それ以降はかくつくことなく遊べました。プレリリースの120hzを導入しても快適に遊べます。ただ、裏であまりも大量のアプリを使っていると、無反応あります。 | iPad OS17.5、空き容量30gb程。 |
iPad Pro 11インチ(2018) | ◎ | 3DMV設定[高品質]で問題なし | |
iPad Pro 11インチ(2018) | ◎ | iOS17.7の状態では数十分プレイしていると無反応、譜面飛びが起きてまともにプレイできなかったが、iOS18.3にアップデートしてからは軽量モードなら長時間プレイしても無反応、遅延なくできる。 | iPad OS18.3、ストレージ100GB/256GB |
iPad Pro 11インチ(2021) | ◎ | M1チップなのでとても快適です。 | |
iPad Pro 11インチ(2021) | 〇 | フレームレートの設定を高品質にするとFastバグが発生します。フレームレートの設定が標準の場合は3DMV高品質でも問題なく遊べます | |
iPad Pro 11インチ(2022) | ◎ | M2により長時間120FPSで快適にプレイすることが可能。3DMV設定[高品質]で問題なし。 | |
iPad Pro 11インチ(2022) | ◎ | 快適で一切のカクツキなし。長時間プレイしてると少し発熱する。 | 256GBモデル |
iPad Pro 11インチ M4(2024) | ◎ | 起動が秒。検証で120FPS 高画質3DMV カットイン演出ありなど全てオンでプレイしましたが問題なし。2曲程度しか検証してないので長時間快適にできるかは不明。普段は120FPS軽量カットイン演出あり ノーツSEあり タップエフェクト標準。余裕で長時間プレイ可能。みんライもFEVER演出標準で問題なし。無反応、ラグ、アプリ落ち一切なし。マイセカイも高画質で問題なし。発熱は個人的に抑えられてると感じた。価格は¥168800~とお高いけど購入して後悔はしてない。追記:2025/05/28 iPadOSが18.3.2→18.5にアップデート。アフターライブ、バースデーライブも高画質で鑑賞可能。ヌルヌル動いてくれます。 | iPadOS18.5 256GB 空き容量218.5GB 記入日2025/05/13 |
iPad Pro 12.9インチ(2015) | ◎ | RAMが4GBあるので処理落ちも無くかなり快適。 | iPadOS16.7.7 256GB 空き223.5GB |
iPad Pro 12.9インチ(2020) | ◎ | 快適。高品質3DMVやカットイン演出など負荷になりそうなエフェクトを全てオンにしてもヌルヌルです。充電しながらの場合、カクつくことがあります。 | |