□楽曲名が数字で始まるもの
○39
・ドキドキしてるよ→ドキドキを表すスライド
・みんな出会って→出会うスライド
・声に出して39(サンキュー)→39 の文字ロングノーツ(2回)
・あれ?なんだかアタシの名前みたい(笑)→39の文字スライド
・プレゼントあたしだけもらってばかり→もらうことを表すスライド
・嫌だから→❌スライド
□楽曲名が英字で始まるもの
〇Blessing
・ほらここをじっと見つめてみて→中央に寄るノーツ
・Blessings for your birthday(リン歌唱)→ノーツ幅3固定
・blessings for your every day(MEIKO歌唱)
→ノーツ幅が2固定
・最後の一秒まで前を向け(ミク歌唱)→緑スライドで構成
・剥がしても~理不尽な価値(KAITO歌唱)→
ノーツ幅が4固定
・そんなものを~覆い隠した(レン歌唱)→クリティカルノーツ+3幅ノーツ配置
・oh it's time to get up(2回)(ルカ歌唱)→赤フリックが多く配置
・灯火を消す前に(ミク歌唱)→緑スライドで構成
・足元を照らせ(ミク歌唱)→緑スライドで構成
・ほらここをじっと見つめてみて(MEIKO歌唱)→ノーツの幅が2固定
・最高の味方が映ってるでしょ(リン歌唱)→クリティカルノーツ+3幅配置
・それは命の証(MEIKO&リン歌唱)→クリティカルノーツ(3幅)と2幅ノーツの同時押し配置
・例え明日世界が滅んでも(ルカ歌唱)→赤フリックの割合増加
・最後の一秒まで前を向け(ミク歌唱)→緑スライド増加
・if you alive→クリティカルノーツ(3幅)(リン・レン)→2幅ノーツ(MEIKO)→4幅ノー(KAITO)→緑スライド(ミク)→赤フリック(ルカ)
・あの子が振り向くかも(ミク歌唱)→緑スライドで構成
・宝くじ当たるかも(リン歌唱)→クリティカルノーツ+3幅配置
・再び始まるかも(KAITO歌唱)→4幅ノーツ配置
・生き抜くためなら(MEIKO歌唱)→2幅ノーツ配置
・棒に振れ(ミク歌唱)→スライド
・水を差せ(リン歌唱) 煙に巻け(レン歌唱)→
クリティカルノーツ+3幅配置
・油を売れ(ルカ歌唱)→赤フリックのみの配置
・現を抜かせ(KAITO歌唱)→4幅配置
・そして来週も(MEIKO歌唱)→3幅配置
・来月も(ミク歌唱)→スライド
・来年も(リン歌唱) 来世も(レン歌唱)→クリティカルノーツ+3幅配置
・一緒に祝おう(ルカ歌唱)→赤フリック
・例え綺麗事だって(MEIKO歌唱)→2幅
・ここに集えた奇跡に(ミク歌唱)→スライド
・これ以外の全員で歌ってる所は全員の要素が入ってる(例 サビ「Blessing for your birthday」、ラスサビ後半)
〇Flyer!
・幼いこの足→小さいノーツ
〇Flyway
・ひとつ呼吸をして→呼吸を表すロングノーツ
〇From Y to Y
・揺れる心の中→揺れるスライド
・君の隣でそっと→君の隣にそっと寄り添うスライド
・そっと居させて→君(スライド)に近づくスライド
・また出会えたらいいね→別れるスライド
〇hand in hand
・途切れないで→途切れないスライド
〇Just Be Friends
・緩やかに朽ちてゆく→緩やかなロングノーツ
〇KING
・無様に〇ねる→ピー音スライド
〇Mr.showtime
・ひとりぼっちの舞台(せかい)に→世界を表すスライド
・回る回る思考回路(メリーゴーランド)→回るスライド
・持て余す→右側で暴れるスライド
・精神(ハングリー)→空腹で中が空っぽのスライド
・あっちこっち進んで→あっちこっち進むスライド
・止まって→止まる様子を表すスライド
・袋小路→スライドの間の道が行き止まり
・IN 迷宮(ラビリンス)→迷宮を表すスライド
・行き止まり→❌スライド
・翔ろ→右に駆けていくスライド
・天(スターダム)→黄色スライド
・なら ひとりぼっちじゃ つまらないでしょう→1つずつのスライドが2つに
・登ろうか→登るスライド
・別れじゃないから→1度別れたスライドが近づいていく
・はちゃめちゃくちゃの→はちゃめちゃくちゃのスライド
・わんだほーい→わんだほーいを表すスライド
・綴るのさ→繋がるスライド
〇ray
・悲しい光は封じ込めて →封じ込めるノーツ
・踵すり減らしたんだ→踵を表すスライド
・透明な彗星をぼんやりと→透明な彗星を表すスライド
□楽曲名がひらがなカタカナから始まるもの
〇アイデンティティ
・ハート光るあなたの→光るクリティカルスライド
〇アイノマテリアル
・パッと色付けた→黄色へと色付けられるノーツ
〇アイロニ
・人生とかいう長い道を→道を模したロングノーツ
・耳塞いで→塞ぐスライド
〇アサガオの散る頃に
・涼風→風に吹かれるスライド
〇アンノウン・マザーグース
・あなたには僕が見えるか×2→反転した配置(MV再現)
〇アンハッピーリフレイン
・ふらふら→ふらふらするスライド
・逆さまのガール→スライドが逆さまになる
〇いかないで
・夜が崩れていく→崩れていくスライド
〇いちにのさんで
・いちにのさんで→いちにのさんで太くなるスライド
〇インビジブル
・ナナメ→斜めノーツ+スライド
・端っこでいいから→端っこにノーツ
・交差点→交差スライド
・人混みの真ん中→真ん中にノーツ、両脇にスライド
〇ウミユリ海底譚
・僕の手を遮った→僕の手を表すスライド
・波の狭間で→波打つスライド(間に間隔空き)
〇エゴイスト
・やがて暗闇に染まる溶ける→(黄色に)染まって溶けるロングノーツ
〇エゴロック
・付け焼き刃の侍→付け焼き刃をクリティカルノーツで表している
・明日にバイバイバイ→左に傾く方向指定バイバイフリック(MV再現)
〇カナデトモスソラ
・思い出辿る度に→思い出(単ノーツ)をスライドで辿る
・ひどく押しつぶされそうになる
→単ノーツに押しつぶされそうなフリックと
スライドに押しつぶされそうなノーツ
〇ガランド
・そっと捨てる→捨てる様なスライド
〇グリーンライツ・セレナーデ
・グリーンライツ→グリーンライツスライド
・虹色に輝く→様々な色のノーツが集まる
〇シャルル
・否→❌スライド
・笑い合って→近づくスライド
・さよなら→離れるスライド
〇ジャンキーナイトタウンオーケストラ
・0→1型のスライド(MV再現)
〇スイートマジック
・隠し味の恋心→ノーツ・フリックでハートを表す
〇セカイはまだ始まってすらいない
・ノイズばっか→ノイズ(HARD)
〇タイムマシン
・イヤホンで閉じ込めたよ→閉じ込めるスライド
〇ダブルラリアット
・離れていてください→離れているスライド
(3種類)
・傾いて→傾くスライド
・目が回り軸がぶれてるけど→軸がぶれるロングノーツ
・そばにいてください→そばにいるスライド
・この手の届く距離→この手が届く距離を表すスライド
・ただ回ること→(完全には回れていない)回るスライド
・自分より上手く回れる→しっかり回るスライド
〇チルドレンレコード
・赤く燃え上がる→赤フリック
〇ツギハギスタッカート
・この糸ちぎるだけ→ちぎられたスライド
・不揃いだね→不揃いなスライド
〇テレキャスタービーボーイ
・ゆらりくらり→揺らいでいるスライド
〇とても痛い痛がりたい
・そのうち消え去るよ→消えていくスライド
・胸のこの辺→この辺()を表すスライド
・苦しみ→苦しみを表すスライド
・痛みがいちいち主張してくるよ→痛みスライド
〇どんな結末がお望みだい?
・風に吹かれて→風に吹かれる2つのスライド
・遠ざかるばかり→遠ざかるノーツ
・痛みを伴う→痛みを伴ってる2つのスライド
・胸に抱いた花束を→花束を表すスライド
〇ニア
・他人の歩幅を眺めて→歩幅を表すスライド
・計算を狂わせてしまうの→狂う(交差する)
スライド
・意味も無く駆け足になる→急に駆け足になるノーツ(トリル)
・形のない不確かなもの→変則的なスライド
〇ノマド
・遠い遠い先の方へ→両端へと遠くなっていくスライド
・痛みと歩いていた→痛そうなスライド
・そばにいて→そばにいるスライド
〇パラソルサイダー
・輪になって→輪を表すスライド
〇ビターチョコデコレーション
・並べたら→並べられたスライド
〇フェレス
・明かりを灯せ→金フリック×7
〇フォニイ
・消える消える→消えていくノーツ
〇フラジール
・揺られ動いて→揺られ動くスライド
・離れていて→離れていくスライド
〇ブラックロックシューター
・崩れかけたこの道→道を表すスライド
〇フレー
・上昇気流に"乗って"→乗っかるスライド
・青を掴み取れ→掴み取るスライド
・フラフラ→フラフラするスライド
〇フロムトーキョー
・揺らめいてる→揺らめくスライド
〇ベノム
・空カラ回れ→空になったスライド
・痛い痛いの飛んでけ→飛んでくフリック配置
〇ぼうけんのしょがきえました!
・テクテク歩いて→足跡ノーツ
・想像超える魔法だ→魔法⚡スライド
・強大な→幅広スライド
・Oh→O型スライド
・折れそう→折れそうなスライド
〇マシュマリー
・水平線→水平(平行)なスライド×2
〇マトリョシカ
・世界は逆さに回り出す→反転した回るスライドの配置
・弦を叩いて→この前に「弦を弾いて」のネタ譜面がある。そのスライドが黄色のため、
クリティカルノーツを叩かせているこの配置をクリティカルノーツ→弦と認識した。
〇メタモリボン
・ミラーめっこ→左右対称スライド
〇ヤミナベ!!!!
MASTER
・好きなもの全部詰め込め→詰まっている幅広ノーツ
・嫌いなものだってほら全部ぶち込め→2つのスライドをぶち込むスライド
・楽園か破滅か→破滅を表すスライド
・原型とどめてない→原型とどめてないスライド
・かき鳴らせよハイスピードマッドチューン→かき鳴らす粒入りスライド
EXPERT
・天より降り注いだ光→光を表すスライド
・楽園か破滅か→破滅を表すスライド
・鍋がくぅるりらくぅるりら廻る→廻るスライド
・かき鳴らせよハイスピードマッドチューン→かき鳴らす粒入りスライド
〇レイニースノードロップ
・青く揺れる→揺れるスライド
〇ロストエンファウンド
・夢中で嘘の合間をくぐって→くぐるスライド
・走り出せ 走り出すんだ→走るスライド
〇ロミオとシンデレラ
・サビ前ピー音→黄色スライド
〇ローリンガール
・今日も転がりますと→転がってるスライド
〇ワールズエンド・ダンスホール
・ちょっとクラっと→クラっとするスライド
〇ワールドワイドワンダー
・君と僕で描いていく"ふたりいろ"→隣接ノーツ5連
〇ワンスアポンアドリーム
・彩ってさ→彩られるノーツたち
□楽曲名が漢字から始まるもの
〇青色絵具
・くびれた→くびれてるスライド
・先の丸い明かり→先の丸くなったスライド
〇悪ノ娘
・朽ちていく→朽ちていくスライド
・絢爛豪華な調度品→クリティカルノーツ増加
〇威風堂々
・溢れるエキタイ→💧スライド×2
・汚してよ全部→譜面の左側がスライドに汚される
・感触に溺れる→溺れそうなスライド
・満足なんてそこにない→❌スライド
〇虚ろを扇ぐ
・消えるね→❌スライド
・追いつきたい→スライドに追いつくスライド
・離れて→離れるスライド
・しがらみ噛み砕いて→噛み砕くスライド
〇裏表ラバーズ
・どうしようもなく2つに裂けた→2つに裂けて見えるスライド
・表裏一体→スライドが一体(1つ)になる
〇踊
・乗っかっちゃえば→スライドに乗っかるスライド
〇限りなく灰色へ
・ドロドロになって→ドロドロスライド
○仮死化
・動け、動け→動きが激しくなるスライド
〇気まぐれメルシィ
・ワンツー→フリックが1つ、2つ
〇腐れ外道とチョコレゐト
・銀紙の中身暴けば→中身を暴くスライド
・わかりやすく人は群れる嗚呼→人の群れを表すスライド
・黒い雨を降らすのでしょう→黒い雨を表すトリル
〇砂の惑星
・バイバイバイ→フリックで手を振る配置
・もう少しだけ友達でいようぜ→離れそうだがまた隣接するスライド
・そんじゃバイバイ→フリックで手を振る配置
・残さないように→❌
〇帝国少女
・闇夜に溶ける→溶けていくノーツ
・ビルにまみえる→ビルのようなロングノーツ
〇天使の翼。
・消え去って→消えそうな小さなノーツ
・押し付けあって→スライドが単ノーツを押しつける配置
〇泥中に咲く
・線を引こうぜ→譜面に引かれる2本の線(スライド)
〇徳川カップヌードル禁止令
・張り切って→スライド+フリックで刀を抜く(MV再現)
・お詫びします→黄色スライドでステージ(?)の上のスポットライトの黄色の光(MV再現)
・濃厚!→スライド+フリックで手を右に振り上げる(MV再現)
・最高!→スライド+フリックでリンレンが外に飛び出る(MV再現)
・麺すすりスライド(HARD)
〇脳漿炸裂ガール
・マカロン→マカロンのような3つ縦連
〇初音天地開闢神話
・やさしく吹き飛ばす世界→吹き飛ばすフリック
〇独りんぼエンヴィー
・はちみつみたいにどろどろ→どろどろスライド
・嫌んよ嫌んよそっぽ向いて→そっぽ向くフリック(×2)
・要らん子→外に向かうスライド&フリック
〇星空オーケストラ
・側にいるよ→側にいるスライド
・流れ星→黄色スライド
・たどって→流れ星(黄色スライド)を辿る様なスライド
・手を繋いで →手を繋ぐ様な2つのスライド
・同じ月 見ているの→同じ形のスライド+フリック
〇右肩の蝶
・右肩に紫蝶々→蝶々スライド
〇幽霊東京
・夜に沈む→沈んでいくスライド
〇夜に駆ける
・初めて会った日→会うスライドたち
・(サビ前)溶けていく→溶けていくノーツ
・フェンス越しに重なっていた→重なっているノーツ
〇恋愛裁判
・見逃して→❌スライド
〇炉心融解
・見ていた→1点を見つめるノーツ
|