Miku Edit

Miku

You found me here inside a dream Walk through the fire, straight to me

『MEOW』や『Prom Night』などを手掛けたアメリカで活動するバンドAnamanaguchiによる楽曲。
2016年5月に公開されたのち、「HATSUNE MIKU EXPO 2016」でも演奏された海外の人気曲。公開から約1年後、日本語歌詞ver.(日本版)も公開された。
2020年3月16日にYouTube1000万再生を達成した。
グローバル版プロセカ「HATSUNE MIKU: COLORFUL STAGE!」に先行収録されていたが、2022年3月9日(ミクの日)に日本語版にも追加された。


 

楽曲DATA Edit

曲名Miku
曲名(グローバル版)Miku
作詞Peter B, Ary W, Josh K, David M, & Stella M
作曲Anamanaguchi
編曲Anamanaguchi
音源セカイver.-
バーチャル・シンガーver.初音ミク
アナザーボーカルver.-
ユニットVirtualSinger
MV 3DMV
2DMV-
原曲-
再生時間2:36
BPM128
追加日2021/12/25(グローバル版)
2022/3/9(日本語版)*1
解放条件音楽ショップで交換(グローバル版)
プレゼント楽曲(日本語版)

難易度DATA Edit

EASYNORMALHARDEXPERTMASTER
レベル612172429*2
ノーツ数2004056389901106

3DMVについて Edit

本楽曲の3DMVは合計6人構成。
MV視聴から3DMVを見ることで6人全員のキャラの配置を決めることができる。
6人目のメンバーを決めずに3DMVを再生する場合(6人目MVメンバーを空欄にしたまま3DMVを再生、ひとりでライブ、みんなでライブ、など)、
6人目のキャラクターは各ユニットから1名ずつの5人(通称主人公組)と初音ミクの内、編成に組み込んでいないキャラがメインとなる。

上記以外のキャラを組み込んだ場合、メインとなるキャラの優先順位は以下。
初音ミクsd.png花里みのりsd.png宵崎奏sd.png天馬司sd.png小豆沢こはねsd.png星乃一歌sd.png

例:初音ミク、花里みのり、天馬司、小豆沢こはね、星乃一歌の編成であれば、メインは宵崎奏
例:初音ミク、花里みのり、宵崎奏、天馬司、小豆沢こはねの編成であれば、メインは星乃一歌
例:初音ミク、花里みのり、宵崎奏、鏡音レン、鏡音リンの編成であれば、メインは天馬司
例:みんなでライブで、全員のリーダーが初音ミクであれば、メインは花里みのり
例:みんなでライブで、リーダーが初音ミクと花里みのりのみであれば、メインは宵崎奏

攻略情報 Edit

譜面保管所 Edit

公式プレイ動画 Edit

公式3DMV Edit

ニコニコ動画 Edit

YouTube Edit

+ 着用衣装詳細

オリジナル動画 Edit

原曲 Edit

日本版 Edit

歌詞 Edit

https://w.atwiki.jp/hmiku/pages/40893.html



コメント Edit

最新の10件を表示しています。 全件参照

投稿前にコメントルールを確認してください。以下一部抜粋です。
・乱暴な言葉遣いや他の利用者が不快になる可能性のあるコメントは控えましょう。
・公序良俗に反すること、リーク情報の投稿は禁止です。
・コメントの直編集はルール記載の例外を除いて禁止です。
・荒らしと思わしきコメントには極力反応しないようお願いします。
多くの方に気持ちよく掲示板を使っていただくためにご理解ご協力をよろしくお願いします。
お名前:

  • お名前が消えない場合、「コメント」ボタン押下直前に空白にしてください。
  • お名前の後に# + 半角英数字でトリップを生成できます。
    *1 ミクの日」にちなんで
    *2 2023/12/28のデータ更新で28→29へ変更