#author("2022-11-02T13:21:46+09:00;2022-10-31T23:26:17+09:00","","")
[[楽曲難易度表議論所1/28]]

-【適正】安定しにくい配置が多くて理説からかなり遠く、間奏の認識難や配置難もあり他の下位とは差がある曲で適正でもそこまで弱い部類には入らないと思う。 - &size(11){[x7Ov3HyPgDU]-[net]}; &new{2022-10-31 (月) 23:26:14};
-【適正】配置1つを切り取る分には簡単だが、全て接続できる頃には何かしらの適正曲が埋まる地力が付いている &br;とにかくコンボカッターが多すぎる譜面で、今の下位よりは一段階以上の差を感じる - &size(11){[9.Vg7IOC44c]-[jp]}; &new{2022-11-01 (火) 04:25:15};
-【最下位】どのパートも30クラスの配置しかなく、31としてはコンボを切る要素が圧倒的に少ない。間奏がやや難しいとはいえただの交互であり、こちらも大きく評価するほどではない。 - &size(11){[YvUyOuiGYzU]-[jp]}; &new{2022-11-01 (火) 06:59:40};
-【下位】終点フリックがアプデで抜けなくなってから、本当に31としての難しい要素が消えた。最大の難所になるだろう間奏の階段も悪魔の踊り方などに似た配置が存在している。確かにどこかで取りこぼしやすく理接にも陥りやすい譜面だが、要求される地力自体は31適正に遠く及ばない。FCするまで粘着できる根気と集中力があれば下位が妥当なはず。 - &size(11){[ly/ToyNZkWM]-[jp]}; &new{2022-11-01 (火) 07:02:01};
-適正 &br;全体的にコンボカッターが多いが間奏は他の箇所とは違いやや物量よりの配置になっており勢いが失われやすい。スライド抜けも非常に多く沼りやすい - &size(11){[LlO5d6GFGHI]-[jp]}; &new{2022-11-01 (火) 14:24:13};
-上位 &br;あたまがわるい - &size(11){[cleV4GjzJxA]-[jp]}; &new{2022-11-02 (水) 11:24:15};
->>6 &br;そもそも±1の範囲外。それと31適正かどうかも非常に怪しい - &size(11){[SaE2B1dx.uk]-[jp]}; &new{2022-11-02 (水) 13:07:13};
->>1 &br;安定しにくい配置は具体的にどこですか。 &br;安定しにくい配置、認識難や配置難は他の曲でも普通にあるのであるからといって適正の根拠になりません。 &br;他の下位と差があるとのことですが、適正なら差があるのは当然なので、その根拠がないと理由を示せたと言えません。 &br;>>5 &br;コンボカッターは他の下位曲や適正曲と比べてもどのくらい多いのですか。コンボカッターが下位レベルでない理由も不明です。 &br;あとなぜ物量よりなら勢いが失われやすいのかも分かりません。勢いが失われるとはどういう意味かも具体的でないですし、どう評価に影響するかも不明なので適正の根拠が示されていません。 - &size(11){[2LAXnW8Z8gU]-[jp]}; &new{2022-11-02 (水) 13:21:46};