警告: 過去のバックアップを復元します。プレビューとソース内容に問題なければ「ページの更新」を押下してください。


以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。

UNDERWATER

  • これ今までにないタイプの曲だな、インストに近い感じ?
    譜面どうなるんだろう - 2023-06-21 (水) 21:26:48
    • プロセカはこういうシンセ系の音(あとはギターとか)を全然取ってくれないイメージがある。しっかり音取りして32か、天ノ弱みたいにスライドで誤魔化して28~29のどっちかかなと。どちらにせよ速度変化はありそう。 - 2023-06-21 (水) 23:10:33
  • 選曲尖ってて良い - 2023-06-22 (木) 00:46:33
  • ドドドドドドド トントントンすき - 2023-06-24 (土) 01:08:41
  • 難易度とノーツ数、まだグローバル版にも楽曲追加されてないのに記載されてたので消してます。 - 2023-06-26 (月) 15:56:40
  • 初見で右指死んだ。 - 2023-06-28 (水) 15:15:03
  • MASTER譜面、縦連の局所難かつ、その部分が判定強化に9割以上かかっているので、難易度判定は判定強化なしと明記しないと。メモ欄で判定強化について触れたい譜面。 - [いちプレイヤー]RK9GuPKDe6 2023-06-28 (水) 18:52:17
  • このゲームで一番偏りがひどい譜面 - 2023-06-28 (水) 20:27:28
    • 確かにすごい局所難ですが、オーダーメイド紫とかココロ赤、glow黄など局所難は探せばあります。ただ判定強化がFC難易度に与える影響は一番でしょうね。 - [いちプレイヤー]RK9GuPKDe6 2023-06-28 (水) 21:26:07
  • HARD16は結構な詐欺では……? 小粒地帯長いし、リズム難地帯もあるし、癖強いしでHARD挑みたての初心者には優しくない気が……(HARD15は曲数が少ないから、すぐ16に挑む人もいると思うんだ……) - 2023-06-28 (水) 21:01:05
  • 縦連地帯で全てが決まる譜面 - 2023-06-28 (水) 22:56:33
  • マスターは縦連以外は29最弱レベル。縦連もメルト程速くないForward 程度が数回だから初見殺し感はある。 - 2023-06-28 (水) 23:35:33
編集方法(FormattingRules)を確認

未解禁(リーク)情報の掲載はお控えください。


 





編集方法(FormattingRules)を確認


アップロード可能最大ファイルサイズは 30,720KB です。

ファイル追加