警告: 過去のバックアップを復元します。プレビューとソース内容に問題なければ「ページの更新」を押下してください。


以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。

Happy Halloween

  • この曲の終盤の小粒縦連ラッシュどうやって通すの?
    交互じゃ抜けるし、ゴリ押しじゃ間に合わないし詰みなんだが…。
    てかロウワーより全然難しいから早く31行ってくれ - 2022-07-21 (木) 22:09:52
    • 色々と厄介な要素が多すぎるんだよね…この譜面
      某上位プレイヤーも、この曲は30で頭一つ抜けてると判断してるみたいだし、もちろんロウワーよりは余裕で難しい判定らしい - 2022-07-22 (金) 14:15:38
  • この曲FCしたいんですけど
    練習になる曲とかって
    ありますか?マスターです - 2022-08-07 (日) 16:53:44
    • ゴリゴリのハネリズム認識難譜面なので、ハネリズム系に慣れるのが1番だし寧ろ慣れるしかないですね。
      なので練習曲としては同レベル帯だと花を唄うや限りなく灰色へあたり、少し下がるとニジストや阿吽、potatoあたりになると思います。AwakeNowは譜面傾向がそんなに似てないのであまり練習にはならないかも?
      あと地味に32分で叩かせる部分とかもあり厄介なので、そこら辺はピアノフォルテや神のまにまにあたりで練習するのがいいと思います。 - 2022-08-07 (日) 17:05:57
      • 丁寧にありがとうございます!
        助かりました! - 2022-08-08 (月) 17:43:49
  • FC狙いで認識難にすりつぶされてる人はハネてるところを同時押し餡蜜すると通りやすいです 意外とグレにくいので是非 - 2023-02-12 (日) 17:51:37
  • 個人的にロウワーより難しい。見えてても配置が難しくて叩きにくい。 - 2023-05-31 (水) 14:14:16
  • Lv30最強
    Mr. Showtimeよりむずい - 2023-06-17 (土) 10:45:09
  • 個人的に29なんだが - 2023-09-28 (木) 00:38:32
  • 得意不得意分かれやすい - 2023-09-28 (木) 00:38:51
編集方法(FormattingRules)を確認

未解禁(リーク)情報の掲載はお控えください。


 





編集方法(FormattingRules)を確認


アップロード可能最大ファイルサイズは 30,720KB です。

ファイル追加