#author("2023-05-06T19:21:19+09:00;2023-05-06T16:09:21+09:00","","")
[[楽曲難易度表議論所1/99]]

-上位から最上位を提案します。 &br;この楽曲は、いわゆる総合型譜面であり、初心者がうまくなる曲としても、よく紹介されておりますが、同じ総合型とされているBlessingと難易度的にあまり変わらないと個人的に思います。 &br;最上位2つと比べても物量や求められる技術的にも引けを取りません。 &br;演奏時間も26の中では長く初心者が突っ込んだら痛い目みるので、この曲を最上位に上げることを提案します。 - &size(11){[26HBbSRYypQ]-[jp]}; &new{2023-05-06 (土) 16:09:20};
-賛成 &br;階段、非交互乱打、フリックなど抜けやすい要素が多く求める技術は最上位に引けを取らない、最上位二曲は片手の連打力、切り替え力があれば両方なんとかなるが、これはさらに左右振り連打も多いのでそれぞれの要素がかなり難しくなっている。さらに物量は紫26で一番多く、なんでこれが26にいるのか分からない。自分はこれが紫26でFC最後だった。 - &size(11){[1um3IuC6X/A]-[jp]}; &new{2023-05-06 (土) 16:42:13};
-賛成 &br;さすがに現最上位のメルティには及ばないものの、タイムマシンとはほぼ同格と言っていいと思う(というかメルティが頭一つ二つ抜けすぎている)。BPMが遅いから26にいるだけで、要求されるのは16分の階段、左右切り替えトリル、etc.ととにかく様々。30↑の譜面でも難所とされるような配置がてんこ盛りの譜面。 - &size(11){[0Gwd1HNH7dc]-[jp]}; &new{2023-05-06 (土) 19:21:19};