#author("2023-05-18T22:18:42+09:00;1970-01-01T18:00:00+09:00","","")
[[楽曲難易度表議論所1/104]]

-板主です。現在花唄の適正下げ提案がされていて、支持している方が多いので「ならば」と思いこれを立てました。なんならシート上でも適正真ん中くらいです。ということでまず譜面傾向ですが、見ての通り総合力譜面です。特徴的な譜面は、1,Bメロのハネ地帯、2,サビ前の長トリル、3,サビの認識難トリル、ですかね。まず1についてですが、前後の譜面がスカスカ、かつ上位並の認識難も無いので難所にはなり得ません。次に2です。なかなか難しくなっていますが、ONESELFのフリック混じりトリル、適正のsnowmixの長小粒トリルに比べると弱めです。最後に3です。叩き方が分からなければ一生苦戦しますが、研究すればただの左始動交互ということが分かります。以上のことから、難所の鋭さ、シート上の評価的にも上位程の強さでは無いと言えます。てか同じ総合力譜面の最強格しっくが上位にいる時点で崩れてる。 - &size(11){[1um3IuC6X/A]-[jp]}; &new{2023-05-18 (木) 22:18:42};