ヤミナベ!!!!
- 久しぶりのこすもん -
- とうとう明日…!
マシンガン以上に指が破壊されそうで今からちょっと怖いですけどそれ以上に楽しみです -
- プロセカのworld's end化が深刻化している - [手道兄/Ny]◆Css1mZbxEU
- でもすぐにAPする人でそう -
- 某J氏BMSもやっててソフラン耐性無いはずないからちゃんと起きててやる気あれば出すんじゃないかな、別の音ゲーにお熱になってやる気出さない可能性あるけどまあ多分出してくれるとは思う - ◆9sztpI5QUk
- J氏も明日はやる的なこと言ってたしやってくれると思う… - ◆zN.CTgLPXg
- どうせ37でしょ?
一応楽曲難易度表というものがこのサイトにはある訳ですが...難易度議論できる人このwikiにおるの?? -
- 37のフルコン難易度議論は封印したほうがいいんじゃ -
- なるほど!、これをするには人間を辞めなきゃ
いけないのか。 - [WE76]
- エキスパ31は流石に詐称だわ、2回のソフラン+あの物量って。 -
- 詐称は言い過ぎたけどそこらのMAS31よりキツいと思う -
- 個人的には詐称かなと思ってる。
そりゃ紫31の最上位・32どもに比べたら劣るだろうけれど、基準を赤だけにするならぶっちぎりのプロセカ最難関だと思ってるし、ソフランっていう今までのプロセカにない特別な要素っていうのも加味して32がしっくり来る気がする。
つまりは暴走P爆はt -
- 個人的にはFC難易度は31妥当かなぁ
恐ろしいほど精度が取れないからAP難易度は32くらいあるかも -
- 31じゃ弱いけどソフランできな辛いやろね、でも低速は配置クソほど単純なので - ◆9sztpI5QUk
- HARDの時点ですでにヤバいのだが…??
体感赤25より難しい -
- bpm300の8分降ってくるHARDが一体全体何処にあるんだというのだ...という譜面でしたね -
- 赤はBPM273のとこがきつい -
- 暴走pの赤は大体おかしい -
- masterをそもそも開けられない
ソフラン耐性があまりにも無い -
- もうFC3人出てるのおかしいだろ -
- 秒速14.92ノーツで全譜面の中で密度1位やね -
- チュウニ用の譜面と間違えてませんかこれ -
- チュウニズムでもこのソフランは許されないと思うわ、Aleph黒より酷いぞこれ - ◆9sztpI5QUk
- ようやくエキスパAP出来た
FC難易度はともかくAP難易度がその辺のマスター31より高い -
- 37をできる実力なんて全くないけど、master難易度表、これわつあぽもヤミナベ!!!も最上位でよくないか…?36との差が広すぎるんだよなぁ…。3日後に上級者による議論開かれるの楽しみになってきた。 -
- マスター開放、FCだけならシンガポール、エンドマーク以下だと思う -
- ↑エキスパの譜面な、マスターは比較できるほどの自力がない -
- 自分はそのどちらの観点でもエンドマ>ヤミナベ>マシンガンの順番だと思う -
- 果たして親指勢に人権はあるのか? - [人権のない親指豆腐。]
- マスターFCならワツアポより間違いなく簡単。APは個人差次第でワツアポと張り合えるぐらいありそう(適正外より) -
- これhardはエンドマとかより難しいのかな?それともそこまでって感じかな
リズム変化エグいしBPM300地帯は片手負担凄いから自分はエンドマより難しいと思う。体感赤25と張り合えるくらい。 -
- 八宝菜により陥落 -
- AP希望あるリザルトも何人か出してるな
HPS除いたら最も近いのはジャカズさんの0-0-0-2か?
最速出たからプレイやめてる人多め -
- 陥落までの速さはwup>ヤミナベのように見えるが、ジャカズさんwup配信開始から少し経ってからプレイしはじめたということで実質的に3時間ちょいで陥落したという話をきく -
- 1時間30分じゃなかったっけ? -
- 配信でワツアポは1時間30分だったけどこれは・・・って言ってた -
- 譜面自体の難易度はいうてドンファイとさほど変わらん気がするんだよな
ソフランがあまりにもえげつないだけで -
- ソフランのために密度とか配置を意図的に落としたり楽にしてる感ありますよね -
- EX31について、クリアならシンガポール>エンドマ>ヤミナベ>エンペラーって感じですかね
マス解やFC,APは出来んから分からん
HARDについてはエンドマ最強は覆らないかなぁってとこ
BPM変化する割には、エンドマと比べて圧倒的に短時間でAP取れたし
まあでもそれ以外の23よりはかかったから2番手くらいの地位につくかな
以上親指勢からの中継でした() - [Wakaka]
- HARDは最上位かな、BPM300の8分は激唱の12分と同速だけど、全体の物量が多いのと取りにくい配置が目につくので。音取りがわかりやすいのが救いか。 - [いちプレイヤー]◆RK9GuPKDe6
- 興味本位で赤やってみたらソフランに潰されたくっそwwwwww -
- 赤のソフランは紫より控えめじゃない?ソフランの影響あまり感じなかった -
- 個人的に赤はソフランもまぁそうだけど高BPM帯での非交互の乱打が一番きつく感じた -
- 何とか赤フルコンした。ソフランは認識難みたいな個人差が如実に現れそう。特に他音ゲー経験あるかないかで意見がわれる。プロセカしかやってない人はこれから耐性つけていこう❗️ - [仮ウム]
- ワツアポの時も思ったけど、37って人に叩かせる譜面してないでしょ……
特に今回はワツアポ以上にやばい、こいつだけ38でいい
・全体的な認識難の塊である前提にソフラン乗せてる。チュウニとポップンとボルテを全部取ってる
・タブレットサイズで叩くのが前提の横密度が押し寿司みたいに乱発してる。スマホ、指太い人に人権皆無
某世界レベルの配信者の初クリアが回復盛り盛りしてもB18のM33でもギリギリだったから、クリアの最低ラインはM60くらいだろうな
俺、ワツアポは3ヶ月掛かったけど、こいつについてはクリアできる見通しすら立たない。Aメロすら超えられん…… -
- 譜面をよく見ると、ワッツアップで猛威を振るった同時押しつき折り返し階段や意地悪な小粒は少ないが、速度変化によりリズム崩しが強烈、かつ認識難がワッツアップより強い。物量+瞬発力のワッツアップ、物量+技のヤミナベといった感じなのかな? - [いちプレイヤー]◆RK9GuPKDe6
- ワッツアップは全体的な物量に加えて、ロングノーツに対して完璧にタップを重ねてたり、音に対してリズムを取らせない叩き方をさせてるから、こっちの方が「物量+技術」
ヤミナベの場合は瞬間密度をギチギチに詰め込んだり、ガッツリとソフランさせたり、黄の全体ロングノーツ内に更にロングノーツ押し込んだりで全体的な認識難を何重にも重ね重ねしてるから「物量+永久頃し(初見頃しでありながら理解する前に頃せるので永久に罠に嵌め続けるイメージ)」に近い -
- 確かにヤミナベは技というよりは認識難か。ワッツアップは物理的にきつかったり豆粒同時押しとかがあるから瞬発のような気がする。物量+瞬発+耐久?の綺麗な譜面。ヤミナベはぐちゃぐちゃの闇鍋譜面? - [いちプレイヤー]◆RK9GuPKDe6
- 闇鍋!!!! - [ドミネーターちゃん]
- この曲のmaster別音ゲーだとどれが近いかなって思ったけどポップンのクラシックとかchaos qとかサイレントとかのクソフラン曲が近い感じするし、これがポップンだったらすごい馴染みますねえ -
- わつあぽの方がクリア難易度は高いのは明確だけど、フルコン難易度となると分からない - [ゆきお]
- 標準偏差が高い(個人差が激しい)とは思う。
わつあぽは満遍なくゲキムズだから、「37じゃなくて38相当」という声が結構ある。
ヤミナベはギミックの認識難と物理的な対応力が問題の中心だから、それが突破できる人には楽に感じるだろうし、絶対突破できない人には理不尽にしか感じない。「ヤミナベは37だ、わつあぽの方が上」「目も手も全く無理なんだが。どう考えてもわつあぽ38でこっちは39か40」と、ほぼ真っ二つになってる。
ちなみに俺は、クリア難度はヤミナベ>わつあぽ、フルコン難度はわつあぽ>ヤミナベ、AP難度はわつあぽ=ヤミナベ。だと思ってる。 -
- わつあぽは星4スキルマ判定艦隊でフルコン(9グレ)したけどヤミナベはどうしても1ミスから抜け出せない。グレも15くらい出る。 - [セカイの住人]
- コスモさんには実際にやってほしい。やる人の気持ちをわかってくれないともっとやばいの来るよな。ただでさえ、エンドマ、天地、消失、激唱、シンガポール、ヤミナベか。 - [ネギ]
- 天地外道わつあぽ辺りからおかしいとは思ってたけど、ヤミナベでいよいよ「クリアされるのカッコ悪いじゃん」を隠す気も無くなった感はあるね -
- 普通にやってるしあの人アルトラクリアできるくらいには普通に音ゲーできるよ - ◆9sztpI5QUk
- 音ゲー界隈全体でも屈指の自給自足ゴリラ(ここで言うゴリラは音ゲーがとても上手いプレイヤーに対する一種の敬称。原義は諸説あるが割愛、自給自足ゴリラとはつまるところもっと高難度曲が欲しいから自分で作ってしまおうという発想を実現できる作曲能力と音ゲー能力を両立した存在の事)なので多分やる人の事はわかってると思いますよ。その上でえげつない曲を作るのが趣味なだけで -
- 実力が圧倒的に足りない状態で言うのも何だけど、これとわつあぽの次がエンペラーってどういうことなの… -
- ヤミナベとわつあぽは頑張って詰めればHPBキャラ一人だけでもいけるレベルだけど
エンペラーはクリアだけマジできんから これかもしれん( -
- MASTER解放は出来たけど「そしてこれが真のラスト一撃」の所でいつも終わる。
これって私だけなん?っていつも思いますがどうなんですかね? -
- これとわつあぽ expert絶対難易度同じなわけがない
こっちのほうが段違いで難しい -
- これもうカタギにクリアさせる気ないな
解禁だけで上位5%
回復アリのクリアだけで上位1%
回復なしクリアで上位0.2%
フルコンで上位0.01%
APはプロゲーマー -
- 途中のオペラ声をどこで収録したのかが気になるw -
- HARDこれだけフルコンできてない後半コンボカッターだ -
- BPM300...これ太鼓の達人じゃないんですよ。 - [匿名T]
- これ同じBPM300の太鼓の達人だと、幽玄ノ乱とか神竜やん。やば。 - [いちかちゃん]
- エキスパヤミナベだけどうしてもフルコンできない.. 他の31は全部フルコンできたのに。 -
- 幽〇ノ乱? -
- 闇鍋が未だにmaster解放できない
ほか全部解放したのに... - [ななし]
- ハードの時点で心なしとか自傷無色とかのマスターよりむずい気がする -
- 個人的にわつあぽよりもむずいと感じてる
後、この曲23トップで、最初クッソ苦戦してクリアしてたなー
実質24か25あたりだからハード民が可哀想。
今はハードフルコンできてるけど、その時28くらいの実力だったんだけど、フルコンすんのにやっとだったw -
- 現時点でトップやろ -
- 赤31でそんなに難しいかな~?。
自分は赤31の初APこれだったし、FCも初見で出たから(Marbleですら2ミスとか出た)マジで最下位にしか感じない。 -
- 赤31最高スコアがgood以下
人生 1
わつあぽ ・エンペラー 2
マシンガン 3
エンドマ 5
ヤミナベ 15
それ以外FC
絶対32 -
- 個人的に黄色最強はこれ
唯一黄色の中でこいつだけ"叩けない"と直感で感じた(皇帝とかマシンガンは事故が多いだけ)個人的私怨を含めるならわつアポはギリだけどタメ張れそうだと思ってる(そもそも難易度のベクトルが違うけど難易度そのもので行くなら)
てかマジでわつアポは早く23に行ってくれ(消失と比べても明らかに格が違う)
ついでにこいつは24隔離で -
- この黄は下手な紫より精度取るの難しいな。ホールド終端での音取りとBPM変化、微妙に減らされたノーツの音取りのトリプルコンボでグレートが出ること出ること -
- メ モ リ ア を 見 習 え -
- やっぱこいつの赤は最上位隔離で良いよ
悪いけどマシンガンが霞んで見える
てかここの掲示板ソフラン階段リズム難ハネフリカス認識難耐性ある人多すぎ()※自分は基本全部苦手
こいつだけ赤で唯一回復積んでもすぐにコロッとタヒぬんだけど(他は最悪回復積めば全然行ける) -
- ※マシンガンも赤譜面では3番目に難しく感じてる(2番目は僅差でダイジョブ) -