MarbleBlue.
- うん難しい無理 -
- 無理です -
- アペンド最強 -
- 露骨な休憩があるから36に入れられた37説 -
- 不可能 -
- もう各難易度の差が目茶苦茶w
EXPERTも易しいけどそれ以上にHARDが易化され過ぎててとんでもない差がある -
- masterのサビ入りのトレースの大きさと、appendのイントロと400combo付近のトレースが不自然にないのはミスなのかな? -
- APD基準だとしても37ある? -
- エキスパート→初見フルコン(適正28)
マスター→は?
アペンド→…?????? - [ななしさん]
- 32でよくねとは全くならないけど、33となると弱く見える不思議
アペ36はむずい(IQ3)って感じ -
- 普通に16bitと並ぶくらい難しいです。(FC基準)APだとソフランとかでゴスルあたりも越す気が…
FC
16bit>marble>ゴスル≒天地>>ロスワン
AP
ゴスル>=marble>16bit>ロスワン≒天地
くらい - [とある音ゲーマー]
- 33は全てFCしていますが(APは0)、個人的にはbit≧ゴースト>>>ロストワン>>マーブル>天地です
ロストワンがかなり苦手属性で上振れてます。マーブルはエイムゲーと長尺+ラストが難所、天地は32版メルトの感覚で、最後の螺旋以外は特に難しいと思わないですね。発狂見たまま押せますし。 -
- ラストの24分はトリルだとヤミナベ次に速く(全曲中2番目)ここができるか否かでかなり変わってきそうですね。
トレース抜けも酷く、FCが安定しないのが詰める上できついです。33になった告白。
33はmarbleと16bitのみ未APです。
最高リザ
16bit 0-0-0-1(スライド抜け)
marble 2-1-0-1
5-0-0-0 - [とある音ゲーマー]
- この曲初めて聴いたんですけど休憩地帯エモすぎて感動した... -
- 赤はトリル主体で割とやりやすい31だった。
紫は34だと思った。普通にアマラとかより酷い譜面してる。
虹は僕は適正外だから何も言えないけど小粒おきすぎ。 -
- 追記
詰めたら33上位に落ちました。ただ譜面は酷いと思います。 -
- 赤→逆詐称、30弱くらい(個人差)
紫→極小ノーツ多すぎ
app→ナニソレオイシイノ -
- BPMが198.22なのはオンゲキSUMMERの稼働日が2019年8月22日だかららしいです
千夏ふるぱわー! -
- AP狙いだと長い…!ってなるw -
- プロセカもある程度は分かるオンゲキ有職者の者です。本家ではどうなっているかなど、いろいろ追記修正させてもらいました。良ければ皆様もオンゲキやってみてね。 - [ブサかわキャラハンターの欠けた半身]
- すげ - [すげ]
- masterのトレースは直ったのにappendはそのままなのか -
- 正直28 難所12分と階段ぐらい - [神(仮)]
- こいつを31にした理由を誰か教えて - [パン袋に付いてる留めるやつ]
- 本家でも元々EXPERTは逆詐称だった
(現在は13.7→13.5に降格) -
- 30だとしてもfolernと同等かやや弱いぐらい他の30よりは明確に下
29とするとsageよりは流石に強そうだけどそもそもsageが28、正直六兆年より弱い
天地開闢とBND29に上げるならマーブルも29、そのままなら28 -
- sageって27だと思う件(適正27か28クラスで初見FC) - [ゼーレンヴァンデルング]
- 返信欄に送るつもりが間違えた - [ゼーレンヴァンデルング]
- それな
適正26〜27の時にはフルコン出せた -
- スライドからフリック同時の所だけは瞬間的に28ある 他は26~27程度しかないけど -
- 親指勢フルコン出てるのインフレエグすぎる - [名無し]
- ちなみに桃休憩地帯のお絵描きトレースは千夏とそのチームメイト2人が持ってる武器(?)を表しているそ! -
- Appendのコンボ数がチュウニズムのMasterと同じなのはわざとなのか? -
- ちなみにオンゲキ本家では2253コンボです - [ゼーレンヴァンデルング]
- とうとう逆詐称誕生か…… -
- 30に下がったけど、30で見ても弱いよな。どうせ下げるなら29にしてもよかったと思う -
- オンゲキ楽しいよ マブルむずいよ
ぜひやってみてね
appendのネタ譜面(お絵描き譜面)はオンゲキ本家の千夏のユニットの持ち物?的なものでず - [オンゲキlove民]
- 赤は階段以外大してムズくない(個人差) -