#author("2022-10-25T23:12:21+09:00;2022-10-25T18:22:35+09:00","","")
#author("2022-11-02T01:24:44+09:00;2022-11-01T21:57:40+09:00","","")
[[楽曲難易度表議論所1/17]]

-【最下位】難所以外譜面ないし、その難所も告白の認識難あたりと大差ないと思う。 - &size(11){[DrkpI6gVpbY]-[81]}; &new{2022-10-25 (火) 18:22:35};
-【下位】リズム難だけならフルコンにおいて壁にならないのだが、全体的に片手に無理をさせる配置が目立ち、正確に片手16分の配置を押せないとミス抜けする。その鋭さは現最下位のテオやバグにはないものであり、これらと並ぶとは思えない。 - &size(11){[fxwa2K6Kveg]-[jp]}; &new{2022-10-25 (火) 18:50:40};
-【最下位】見た目は難しそうに見えるが実際は大した技術を要さない譜面 &br;24分地帯も31適正組の物量が捌けるなら問題ない &br;フリック地帯も今は徳川があるし、入りのフリック+短ロング終点を意識すれば簡単に通る &br;個人的にはバグ<ドクファン<テオ - &size(11){[9.Vg7IOC44c]-[jp]}; &new{2022-10-25 (火) 21:02:50};
-【下位】間奏前の てれってれってれってれっ の部分がコンボキラーすぎて、 &br;ここのせいでFCはバグテオ桜の後になった &br;逆にここ以外は体力的に楽で、螺旋階段?もちょっと運指を決めておけば安定して抜けれるので下位 - &size(11){[G3UvkoWsaSQ]-[jp]}; &new{2022-10-25 (火) 23:12:21};
-下位 &br;間奏とラスサビの破壊力は段違い。この難所を超えてもラス殺しには注意する必要がある。テオバグよりも運指を覚えることと地力も必要なため下位である。 - &size(11){[agsLJWN2FYk]-[jp]}; &new{2022-10-26 (水) 11:33:57};
-【下位】現下位で最強だと思う。地力や慣れの要る難所が間奏とフリック縦連前と2箇所存在し、その他もなんか抜けやすい配置や片手16分のゴリ押しを求められる配置が多く、全く油断が出来ないのでメンタル面でもきついと感じる。上下の理接曲との比較だとバグよりは地力が要る分難しく、フューチャーイヴよりは慣れで易化する分FCまで通しやすいと感じるので適正はなさそうかな。 - &size(11){[0DFhuFcdIuM]-[jp]}; &new{2022-10-26 (水) 23:57:55};
-下位 &br;要求地力はそこまででも無いしむしろ31並 &br;しかしコンボカッターがとても強く &br;フリック混じりの左右に振るやつ×2 &br;間奏のごり押しカッター16分、7連フリック等 &br;適正にいてもおかしくない配置があり &br;理接からフルコンがとても遠い譜面 - &size(11){[jJN2eVa5U5Y]-[jp]}; &new{2022-10-28 (金) 10:39:16};
-下位 &br;やはり1サビ後の間奏が鬼門 &br;コンボカッターである階段からの高速トリルや連続のタップーフリックが本当に厄介 &br;そこを越えられれば意外となんとかなるのだが &br;カンボカッター地帯で結構沼ってしまうことも - &size(11){[BGA3YwnvN8U]-[jp]}; &new{2022-10-28 (金) 10:52:56};
-最下位2 &br;下位6 &br;下位維持ですね - &size(11){[gtZ498JxLqw]-[jp]}; &new{2022-11-02 (水) 01:24:44};