#author("2022-10-23T16:08:40+09:00;2022-10-23T16:05:49+09:00","","")
#author("2022-10-03T16:53:35+09:00","default:foo","foo")
[[楽曲難易度表議論所1/1]]

-【下位】28並みの配置も複数箇所出てきますが数回やってみると認識難もないことから、素直に叩けるようになりました。何より曲の演奏時間が短いのでやり直しもきくと思います。 - &size(11){[YTxCpJBW.Uw]-[jp]}; &new{2022-10-23 (日) 16:05:49};
-【下位】イントロアウトロは一見は難しそうに見えるが見掛け倒し。歌詞があるところは特に単純な譜面で階段も無いため比較的やりやすい部類かと思う。 - &size(11){[YTxCpJBW.Uw]-[jp]}; &new{2022-10-23 (日) 16:08:40};
-【上位】イントロアウトロ含め30並みの譜面があり一部で認識難も出てきて厄介です。穏やかな部分もありますが、同レベル帯と比較した場合に難要素が多いため上位と判断しました。- &size(11){[zEgC5MJqdGo]-[jp]}; &new{2022-10-01 (土) 20:00:00};
-【適正】このBPMでのこの物量はリズムが取りづらくグレがち。一気に勢いを増すのが30並みに感じる。ただ曲の演奏時間が短いので総合的に適正かな。- &size(11){[3iRegH8n.kP]-[net]}; &new{2022-10-01 (土) 20:00:00};
-【下位】イントロアウトロは一見は難しそうに見えるが見掛け倒し。歌詞があるところは特に単純な譜面で階段要素も無いため比較的やりやすい部類かと思う。ちなみに[1]さんのいう認識難ってどこのことだろう。 - &size(11){[L.rFgBn48Tk]-[com]}; &new{2022-10-02 (日) 16:08:40};
-認識難はサビ終了後の伴奏部分です。あまり同レベル帯ではない認識難のパターンにも感じました。- &size(11){[zEgC5MJqdGo]-[jp]}; &new{2022-10-02 (日) 15:00:00};
-確かに独特の認識難配置だけど、案外ゴリ押しで通るしフリックが混ざってないだけやりやすいと思う。曲が短いから練習もしやすいしFC難易度という意味では適正以下が妥当では。 - &size(11){[L.rFgBn48Tk]-[com]}; &new{2022-10-02 (日) 16:00:00};
-【下位】アウトロの↓の配置は実質密度だけなら『●』の16分トリル+同時押しの方が早いし『●』みたいに非交互の配置がほぼないので物量的には大したことがないと思います。- &size(11){[Uj24LFAvnJm]-[jp]}; &new{2022-10-02 (日) 18:00:00};
-あれから複数回改めてやってみたところ、案外素直に叩けるようになりました。言われた通り演奏時間が短いのでやり直しもききますね。よって上位は取り下げます。 - &size(11){[zEgC5MJqdGo]-[jp]}; &new{2022-10-03 (月) 11:00:00};
-【適正】迷うけど、適正。サビ部分(歌詞あり部分)は簡単だけど、序盤とアウトロ~終わりにかけての物量がそこそこ。ちなみに曲の演奏時間が短いからというのはその曲の評価にあまり関係ないのでは? - &size(11){[BB4e.6YoQ4d]-[com]}; &new{2022-10-03 (日) 18:00:00};
-上に出てますが演奏時間が短いとやり直しがききますし、複数回プレイしても長い曲に比べて疲れにくいというのは「FC難易度」を決める判断材料としては問題ないと思います。 - &size(11){[F4HJbVd5+Zw]-[com]}; &new{2022-10-03 (日) 18:00:00};