#author("2023-11-11T21:14:46+09:00","","")
#author("2023-11-11T21:15:32+09:00","","")
*楽曲難易度表_過去コメント11 [#kb8c06ca]
//過去コメントが増えてきたら新しくページを作成して格納してください。(今のコメント量なら2ヶ月単位くらい?)
//
[[楽曲難易度表]]の過去コメント格納所その11
*** 2023/7/1~2023/8/30までのツリー [#r92a07eb]
*** 2023/7/1~2023/8/31までのツリー [#r92a07eb]
-Flyer!の議論所を作りました。議論の参加お待ちしてます。 - &size(11){[26HBbSRYypQ]}; &new{2023-07-01 (土) 00:17:27};
-チームメイト〔Lv30〕再議論ツリーです。 &br;期限は7/8(土)午前6:16まで。 &br;最下位or下位での投票をお願いします。 &br;備考:演奏時間1:49、1090ノーツ、BPM180 - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[Jvm.SX0gUFs]}; &new{2023-07-01 (土) 06:16:51};
--最下位 &br;一見難所を見ると下位でも良さそうだけどほぼ交互で通る・レイニーより物量コンボカッター共に下と考えると判定で1段階の差はありそう &br;ミーティアとの比較だと譜面そのものはこちらのほうが強いがミーティアのほうが難所が終盤にあってかつ演奏時間も30秒近く長い点を考えると差はつかなさそう &br;正直最下位では強い部類だと思うけど最下位に投票します - &size(11){[xFzDHADfPlw]}; &new{2023-07-01 (土) 17:44:44};
--最下位 &br;ザムザ並の短さ、前半があまりに物量不足である事、後半からのトリル→縦連の流れも29適正の名も無き革命にあるレベルでアウトロの縦三連のセットもBPM180とそれ程なので片手でゴリ押せる。総じて30並の難所は無い。 - &size(11){[9BmtMxSbjdM]}; &new{2023-07-01 (土) 18:16:07};
--下位 &br;前半だけ見たら逆詐称もいいとこだけど後半にノーツ小さめの縦連や微縦連が厄介で、30として一定の難しさはあるのでLCはともかくFCはそこまで弱くないと思う。同じく後半だけのCalc.も適正だしここに2段階も差はないかな。 - &size(11){[O6Ev8O0QKQg]}; &new{2023-07-01 (土) 18:39:54};
--下位 &br;基本は交互で通る物量譜面だが、アウトロの微縦連配置は小粒かつ、端によっていく配置なので、移動量、連打量ともに負担が大きい。最下位のマトリョシカ、METHORにはここまでのコンボカッターはないし、これらの譜面と並ぶとは思えない。 - &size(11){[1UgjSoFFFCw]}; &new{2023-07-02 (日) 00:33:54};
--判定:最下位 &br;BPM180と速めで16分も多く見られるものの、29の名もなき革命や悪食娘コンチータ、快晴といった譜面にも見られるような基本的な配置が多いです。また、それらの配置の殆どはサビ以降にあるので気づいたらFCしていたというのも起きやすいと思いました。 &br;最下位のマトリョシカはほとんど難所がないですが、難所が最初と最後にあるMETEORもBPM170の同時押し混じりの4鍵を押させるという強めな配置なものの最下位にいるので、難所の程度が同じくらいのチームメイトも最下位で良いのではと判断しました。 - &size(11){&color(,#fffacc){[peach]};[gtZ498JxLqw]}; &new{2023-07-03 (月) 00:49:49};
--最下位 &br;譜面の物量に認識しづらい非交互トリルがないので、直感で叩ける素直な物量譜面だと思いました。私は初見FCを出来たので、体感30の中でかなり弱めだと思います。 - &size(11){&color(,#fffacc){[さっちゃん]};&color(#349996){◆%%%6KWkfCRlsg%%% };[s8Ww2GfIavM]}; &new{2023-07-03 (月) 08:59:19};
--最下位 &br;交互で取れる配置が大半で、曲も短い。 &br;最下位の中で比較すると、マトリョシカよりは物量が多く強いと思うが、METHORは4連階段があるし 曲も長め、さらに同時押しが見づらいので、チームメイトの方が簡単に感じた。 - &size(11){[Gdets431U7I]}; &new{2023-07-04 (火) 00:18:11};
--最下位 &br;道中は29を超えないが、最後に連続片手2連がある局所難譜面か。ピアノフォルテの3鍵よりかは簡単に感じた。曲の短さとかも考慮して最下位かな。配置難CAA、局所難ECくらいだろうか。 - &size(11){&color(,#fffacc){[限りなく天井へ]};[FDAO0KyUuI.]}; &new{2023-07-06 (木) 03:16:43};
--中間集計 &br;下位2、最下位6です。 &br;このまま行けば最下位で決定になりそうです。 - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[Jvm.SX0gUFs]}; &new{2023-07-07 (金) 19:41:55};
--下位(最下位寄り) &br;全体的に29並の配置が続くが、ラストに小粒16分の2連打+単ノーツの配置が4×2の8回置かれており、リズムを崩してコンボを切りやすくなっている。最下位のMETEORにも強制2連の階段配置はあるがどちらかというと下位の例に^スノードロップや適正の霽れを待つに近い難易度に感じたため、総合的に見ても最下位よりは下位に近いと思う。 - &size(11){[48QYtYKqm.A]}; &new{2023-07-07 (金) 20:24:12};
--本曲、最下位投票をしたかったけどもう期限が切れているので断念。中間から下位1増えて3になっているけど、最下位6の方が多いので最下位判定で確定? - &size(11){[YuUcS7SC5uU]}; &new{2023-07-12 (水) 12:30:39};
---はい、既に最下位判定で決定しています。 - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[Xg1x.tgFIPM]}; &new{2023-07-12 (水) 15:45:48};
-紫30の下剋上の50~52小説の速度変化スライドについて、譜面停止も含まれていると思うのですが、 &br;①本当に譜面停止が含まれているか &br;②含まれているのだとしたら、「譜面停止」の要素は付けるか &br;について有識者の意見を聞きたいです。 - &size(11){&color(,#fffacc){[さっちゃん]};&color(#349996){◆%%%6KWkfCRlsg%%% };[s8Ww2GfIavM]}; &new{2023-07-03 (月) 08:44:55};
--https://youtube.com/shorts/PU_5oceP6Bg?feature=share &br;こちらの方の動画を参考に考えましょう。私見では含まれていないと考えています。 - &size(11){[ikxrWO3Q88g]}; &new{2023-07-03 (月) 15:57:21};
---含まれている、です。すみません。 - &size(11){[ikxrWO3Q88g]}; &new{2023-07-03 (月) 15:58:00};
--確かに途中で停止っぽくなるね &br;まあ演出なので特に要素を付ける必要はないと思います - &size(11){[O6Ev8O0QKQg]}; &new{2023-07-03 (月) 18:34:02};
---了解です! &br;では、譜面停止の要素の説明の、「曲中で譜面が一時停止するギミック。現時点ではシャンティのMASTER譜面にのみ存在する。」を、「曲中で譜面が一時停止するギミック。現時点ではシャンティと下剋上のMASTER譜面にのみ存在する。」に変えてほしいです。(私自身編集が心配なので、誰かにお願いしたいです。) - &size(11){&color(,#fffacc){[さっちゃん]};&color(#349996){◆%%%6KWkfCRlsg%%% };[BJj3JQ9veHE]}; &new{2023-07-03 (月) 20:30:47};
---変更しました。 - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[Jvm.SX0gUFs]}; &new{2023-07-03 (月) 22:10:00};
---要素は、セツナトリップのソフランも驚異にはなりにくいが着いているのも考えると下剋上にもつけた方が良いのでは、と考えています。いかがでしょうか。 - &size(11){[1um3IuC6X/A]}; &new{2023-07-03 (月) 22:10:33};
--有識者ではありませんが、要素は速度変化と譜面停止が同じ位置で被るのと、セツナトリップは譜面が急加速するので慣れていないと人によっては大変かもしれないので、体感的に速度変化優先でもいいかもしれません。両方あっても問題ないとは思いますが。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-03 (月) 22:56:10};
---32fcレベルの猛者になってくると、あの程度の速度変化では研究・反射神経の対応で何とかなります。LC狙いならミスしやすいかもしれませんが、fcだとそうでも無い気がします。 - &size(11){[uSKLzicnkfY]}; &new{2023-07-04 (火) 16:51:57};
-きゅうくらりん〔Lv31〕議論ツリーです。 &br;期限は7/12(水)午後3:00まで。 &br;備考:演奏時間1:49、1148ノーツ、BPM220 - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[Jvm.SX0gUFs]}; &new{2023-07-05 (水) 15:00:05};
--最下位(適正29 最高FC31下位ジャンキーナイトタウンオーケストラ) &br;適正29の自分でも、数回でfcが出ました。 &br;16分も交互で取れる上、曲の時間も短いので、それなりの地力があればfcできる譜面だと思います。 - &size(11){[dw.zLRydVFU]}; &new{2023-07-05 (水) 16:18:14};
--判定:下位(適正31、最高FCは32下位チルレコ) &br;BPM220とかなり速い物量譜面で、曲は短いものの体力切れを起こしやすい譜面だと思いました。16分→同時押しの配置がなく、配置も単純なので、31適正のポジダンや天クロよりはやりやすいと思います。ただし高BPMの物量による要求地力の高さやかなりスライド抜けを起こしやすい点を考えるとにっこり、キティなどの最下位は超えているかと。 &br;シート上では物量だけでは上位だったので、ある程度の下降補正が欲しいところです。 - &size(11){&color(,#fffacc){[peach]};&color(#349996){◆%%%8oo4QyG0KY%%% };[rnDDEfqVu7A]}; &new{2023-07-05 (水) 17:21:20};
--下位 &br;適正30~31、最高千本桜紫FC &br;配置は単純。だがマシンガンと同じ220とかなり高いBPMで常に8分連打させられたり16分が降ってくるので体力お化けの人以外にとっては普通にきつい譜面。また、間奏のズレズレノーツ達はわりかし認識しづらい。 &br;自分の場合スライド抜けは起きないが1サビ終わりの終点フリックはよく抜ける。 &br;物量面でみると一部の32にも負けない位はあるが、配置の単純さ、片手で16分を捌かせる配置がないことを考えると最下位とはいわないが弱めの31だと感じた。 - &size(11){[FJKXIrZA3Xc]}; &new{2023-07-05 (水) 17:58:09};
--上でも触れていますが、シート上の評価について少し。物量のみでは適正と上位の境目付近で上位寄り。認識難皆無とまでは言いきれないが、31ならないようなもの。スライド難とフリック難は可能性はあるが、私は27適正なので程度は不明。最下位となると配置難の量がAでないといけない。アイデンティティ程度の補正だと下位弱めに。下位の幅が広いため、アンハッピーリフレイン程度の補正でも下位になります。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-05 (水) 18:14:57};
--最上位(上位寄り) &br;これは個人の問題かもしれないが、小粒が抜ける。抜けなかったとしてフリックが抜ける。しかもその小粒が混ざる物量中央に寄った配置、謎に抜けるスライドのせいでフルコンがとても遠い。 &br;適正レベルは30〜31  最高トンデモ紫 - &size(11){&color(#349996){◆%%%yFuR.Eocu.%%% };[OiU08NBNp6Q]}; &new{2023-07-05 (水) 20:17:46};
--最上位 &br;適正31、最高拝啓 &br;揺れ動くスライドと随所に降ってくる小粒16分が特徴的。そこ以外も8分同時押しが長く続くので32の下層にも並ぶ体力譜面だと思う。自分の場合82-84小節目の細スライド→フリック混じり16分で癖がつき何度もエイムがずれたのが辛かった。ただ配置自体はどの最上位よりも簡単かなと - &size(11){[ktxb/gcklMg]}; &new{2023-07-05 (水) 21:07:13};
--適正(下位寄り) &br;適正28〜9最高きゅうくらりん(それ以外ならONESELF) &br;まず初っ端から出落ちの16分→同時押し→16分という少し混乱する配置 &br;サビの空っぽが埋まらないのところもミスしやすいです。 &br;間奏では同時押しに見えて同時押しじゃないリズム難もあります。 &br;ラスサビになると物量は増し、さらに難しくなった上に最後に緊張すると抜けるスライドというふうに、難所が散りばめられていて、31初FCとはいえ下位組よりは難しいと感じたので迷って下位よりの適正 - &size(11){[XRWEaJrS6hQ]}; &new{2023-07-05 (水) 21:41:24};
---ここの難易度表はページ上部にあるように初回FC難易度と認識しています。 &br;本曲が31初FCであれば、一般的には「別の曲はまだできないがこの曲ならFCできた」となり最下位になるのではないでしょうか? &br;(もしくは他曲は比較できるほど真面目に詰めていない?) - &size(11){[S6IdueXSG3M]}; &new{2023-07-06 (木) 05:56:39};
---自分はそれなりに31初FC狙ってました。ポジダンで一落ち、ジャンキーなども二落ちぐらいまで詰めてます。自分はたまたまこれで初FC取れましたが、他の下位の曲もFCは取れそうな圏内にいました。後から考えて、適正は少し強すぎるかなと思って下位下げします。すみません。 - &size(11){[lnljS.8l9o6]}; &new{2023-07-06 (木) 07:38:04};
--下位 &br;適正31〜32  最高フルコンはせかせか、ロストワンの号哭 &br;物量譜面で速いのが特徴。交互の複合がほとんどで、同時押しも多い。間奏の間隔が狭いノーツ配置はフルコン狙いなら同時押しで処理ができる &br;自分からすると、モアジャンプモアやポジティブダンスタイムで速い物量譜面には慣れているので、31だと簡単に感じた。非交互や階段がほとんどない。ただ最下位ほど簡単ではないので、結論的には下位。 - &size(11){[UD7IGBC3r7M]}; &new{2023-07-05 (水) 22:27:03};
--下位(適正31,最高32下位チルレコ) &br;物量譜面でBPM220とかなり速い、しかし16分配置は交互で通り、16分→同時押しがなく、曲も長いわけではないのでそこまで体力面は必要なく、BPMが多少低いポジダンやアンハピの方が体力的に辛く感じた &br;しかし全体的に同時押し自体は多く、小粒も多く、スライドは激しく動くためどこかしらでミスが出やすい譜面 &br;最下位に比べれば物量面も強く、高速耐性もいるため下位 - &size(11){[Ae6i.opErGI]}; &new{2023-07-05 (水) 22:43:36};
--下位(弱め) 適正32、最大FCゴーストルール &br;譜面傾向は物量に全振りであり、物量譜面が得意かどうかで難易度判断が割れやすい印象あり。 &br;譜面のプレイ感としてはエゴイストから花を唄うを引いたような感触があり、基本的に配置は素直。物量部分は概ね交互処理で通す事が可能。 &br;最下位の面々よりはしっかり31らしい物量があるが、同レベル譜面のエゴイスト、ポジダンには難所要素の種類の乏しさにより及ばず。同じ31物量譜面のアンハッピーリフレインとは同等かほんの僅かに劣る。 &br;余談として、小型スマホを利用してプレイしている方は小粒のタップ精度がより求められアンハッピーより強く感じる可能性あり。 - &size(11){[S6IdueXSG3M]}; &new{2023-07-06 (木) 06:08:01};
--上位(適正31 最高 グリーンライツセレナーデ) &br;物量がbpm220であるため他の曲と比べても多く、また小粒であるためこの物量を正確な位置で捌かなければならず、特にイントロはこの点で苦労しやすかった。また全体を通してスライドが非常に抜けやすく、間奏の同時押し3回も左右振ってくるため抜けやすく全体として理接待ちに陥りやすい。これらのことからbpm225の物量譜面のエゴロックとは違う別の能力を必要とする譜面だと感じたため、上位が妥当と考える。 - &size(11){[NkVycDhBfo2]}; &new{2023-07-06 (木) 07:54:35};
--最下位 &br;適正30最大FC→31上位君色脱法 &br;トリルなどの密度は高いBPMで盛られてるが31の中では少なめか &br;また難所について「度々出る小粒」が挙げられるが小粒でエイムをとりにくいというのは31では評価されにくいようなので最下位評価 &br;ただし小粒についてはメモ欄に記述を入れるべきだと思われる - &size(11){[cvXVEUom1Vc]}; &new{2023-07-06 (木) 09:11:26};
--適正  (適正30   最高30の適正曲が3つ) &br;トリルと小粒抜けがとにかく多い。 &br;あとスライドも抜けやすい(これは親指勢の自分だけかもしれないが) &br;あと単純に、最下位のキティ、にっこりetc..... &br;下位のジャンキー、フィクサーetc..... &br;よりは強いと個人的に感じた。 &br;ただ上位となると、オルターエゴ、フロイラインよりは弱いと感じたので適正にしました。 - &size(11){[WSYti6NIVLs]}; &new{2023-07-06 (木) 10:15:29};
---きゅうくらりんのやつです! - &size(11){[WSYti6NIVLs]}; &new{2023-07-06 (木) 10:16:09};
---正しい木に接続しました。 - &size(11){[gtZ498JxLqw]}; &new{2023-07-06 (木) 10:33:17};
---ひとつ質問です。30の適正3つが最高ということは、下位以下をすべてFCしていても18曲で30の7割どころか半分にも達していません。29適正ではないでしょうか?適正レベルが2下で未FCだと、正確な評価は困難と思います。(コンボカット数での評価になりやすい。適正27の私でいうと、マトリョシカやフェレスより花を唄うのほうが自己ベストは上だが、花を唄うが弱いとはいえない。) - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-06 (木) 13:05:22};
---ご指摘の通り、29が適正のように思えるのも至って普通のことです。ですが29で未フルコンなのはフォニイとmagicnumberの2曲だけなので、29ではなく30が適正なのかなと思っています。あと個人的な話になるのですが、プレッシャーに弱いせいなのか、初フルコン目前でミスるってことが多発してしまってフルコンした曲が増えないってこと(例:フレー、流星、おこちゃまなど。1ミスを何度かしてる)と、スライドが抜けやすい曲は軒並み苦手(コスモスパイス、アトラクトライトなど。)ということも相まって中々フルコン出来ずにいます。足りない点などありましたら言ってください。 - &size(11){[ezv5Dwt8RsQ]}; &new{2023-07-06 (木) 13:54:09};
---議論所の適正難易度についての項にありますが、 &br;>適正難易度を「そのLvを7割以上FCした一番上の難易度」とします。 &br;という決まりがあり、29の楽曲を最上位含め全てFCできていたとしても、 &br;30の楽曲で上記を満たしていない場合は30の適正には満たない事になります &br;→Lv29の未FCが残り2曲であれば適正29は確保できていると言えますが、適正30の根拠についてはLv29は関係がなく30以上のFC割合のみが参照されます - &size(11){[S6IdueXSG3M]}; &new{2023-07-06 (木) 14:20:56};
---ご回答ありがとうございます。私の考えだと、7割は厳しい感じで、最上位まわりでなければ6割でもいいか、とは思うのですが、その状況だと29適正に見えます。27適正の私と似ており、私は27はトンデモEXとどりーみんチュチュMASしかFCしていませんが、28はEXが6/10、MASが39/74でどちらも届いていません。29は4曲、30は1曲です。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-06 (木) 17:04:57};
---上のコメントの訂正です。27はトンデモEXとどりーみんチュチュMAS以外はFC済です。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-06 (木) 17:06:33};
---枝主さんがFC直前までしたと言っているフレー、流星、おこちゃまは、どれも後半に難所があり、緊張があろうがなかろうが後半にミスをしやすい譜面です。さらにある程度の強さにコンボカッターも多めなので1ミス(理接)も踏みやすいかなと思います。 - &size(11){[1um3IuC6X/A]}; &new{2023-07-06 (木) 22:21:09};
---また、スライド抜けに関しても言い訳でしかなく、スライドがコンボカッターとなる曲は多い上に下レベルより難易度も上がっているので、「スライド難が苦手だから」という理由でFCできないのは30というレベル内のスライドに対応出来ない実力不足になってしまいます。 - &size(11){[1um3IuC6X/A]}; &new{2023-07-06 (木) 22:24:09};
--【中間集計】 &br;最下位2 &br;下位6 &br;適正1(無効になるかもしれない) &br;上位1 &br;最上位2 &br;今の所中央値は下位です。ぶれているので個人差はつけておきます。メモも一部改変しました。 - &size(11){[1um3IuC6X/A]}; &new{2023-07-06 (木) 22:35:50};
---適正票が無効になるなら一番上の最下位票も無効になると思います。そもそもすみません、現状だと適正外の方の意見ってどう扱うんでしたっけ。 - &size(11){[BkijXC6jBbc]}; &new{2023-07-06 (木) 23:08:31};
---一番上の方はきゅうくらりんをFCしていると書いているので有効でいいと思いますよ。適正票の方は最高FC30なので、きゅうくらりんは未FCであることも含めて無効濃厚です。 - &size(11){[NJhHt5efFwA]}; &new{2023-07-06 (木) 23:31:30};
--最下位(強め) &br;物量は多めだが、配置難・認識難はほぼ無く、下位~上位の物量譜面よりは簡単に感じた。1番の難所がイントロであると思っているので、やり直しが利くという点からも簡単めに感じる。 - &size(11){[1um3IuC6X/A]}; &new{2023-07-06 (木) 22:40:45};
---適正30、最高は31最上位の地球最後とグリーンライツです。 - &size(11){[1um3IuC6X/A]}; &new{2023-07-07 (金) 22:09:05};
--適正 &br;適正31、最高FCは32最下位のバグです。 &br;この曲は31下位までにはあまり無いBPMが速い物量譜面なので、最初のトリル+同時押し+トリルでエゴロックみたいに高速耐性が無い人は振り落とされ、通っても体力を取られてFC詰めが大変になると思います。また、全体を通して間奏以外忙しく、さらにトリルや3連打などに小粒が多く交互の間隔も狭いため抜けやすく、LC基準だったら下位ですがFC基準だったら適正でもいいと思いました。あとは今の31下位には弱い譜面が多く、流石にこの曲が下位だと浮くかと思いました。 - &size(11){[bu2ghi.OK7Y]}; &new{2023-07-07 (金) 01:42:02};
--適正30、最高32最下位のテオ &br;最下位 &br;譜面傾向としては、チルレコやアンハピに近く、マシンガン赤から物量を弱くして配置を若干きつくした感じです。主なコンボカッターは小ノーツやスライドだと思いますが、沼りやすいアイデンティティとは違いある程度詰めればFCできると思います。 &br;また、ここの難易度表はFC基準なので関係ないですが、31で唯一1桁グレでFCできたので精度を取りやすくAP基準でも最下位になると思います。 - &size(11){[NrvIbeRrhlI]}; &new{2023-07-07 (金) 08:20:51};
--下位(弱め) &br;30全フル-1(放置してる下剋上,≠31適正)、最高は拝啓 iPadの10.9インチ &br;物量だけだったら短時間も含め完全にマトリョシカ枠。小粒や細スライドに加え配置も整然としておらず常に指を動かされるので下位側に - &size(11){&color(#349996){◆%%%Q9zcegGEJ6%%% };[PDTRshJTeIE]}; &new{2023-07-07 (金) 11:32:36};
--適正 &br;適正31、最高ゴーストルール &br;全体を通して小粒が多くかなり抜けやすい &br;時々ある高速トリルで体力を持っていかれるのもつらい - &size(11){[9MsyjyLDNcs]}; &new{2023-07-07 (金) 17:47:37};
--最上位 &br;適正31~32、最高FCは32上位(ロストワン) &br;曲全体に配置されている細いロングノーツや小粒トリルが抜けやすく、思わぬ所でのコンボカットが誘発されやすい。また、ラスサビの16分トリルとフリックが混ざった配置が局所的に32の星界ちゃんと可不ちゃんのおつかい合騒曲と同じくらいの難易度になっており、それを加味すると31最上位に匹敵すると感じた。 - &size(11){[48QYtYKqm.A]}; &new{2023-07-07 (金) 20:36:11};
---評価についてちょっと気になったので1点質問です。 &br;同じ31レベルにエゴロックが存在しており、こちらはBPM225の16分かつ非交互混じりの配置があったり、鋭角スライド等でさらに抜けやすさを誘発する配置があるにもかかわらず上位付けとなっていますが、純粋交互で取る事ができるエゴロックよりも厳しく感じるという事でしょうか? - &size(11){[S6IdueXSG3M]}; &new{2023-07-09 (日) 07:13:51};
---下記部分の文章を訂正します。 &br;純粋交互で取る事ができるエゴロックよりも→純粋交互で取る事ができる本譜面のほうがエゴロックよりも - &size(11){[S6IdueXSG3M]}; &new{2023-07-09 (日) 07:14:55};
--下位 &br;適正32 32全曲FC、33↑のFC無し &br;高速、物量、小粒主体と地力譜面ながら個人差が出やすい譜面。忙しさだけならモジモやポジダンに匹敵するが、フリック配置に温情があったり16分同時がなかったりと比較的楽な部分が多い。 &br;このBPM帯に小粒主体譜面がないので不慣れだとハマりやすいが、1回意識して通せれば繰り返しの単純配置なので抜け出すのも容易。最悪餡蜜も許される速度なので、FCの助けになる。ラスサビ以降のスライドは厄介なものもあるが、その周りが暇なので普段多指でなくても他の指を持ち出してくる余裕はある。 &br;総じて下位〜適正の中間くらいのポテンシャルはある譜面、ただ要求地力の低さを考慮して下寄りにします。 - &size(11){[NJhHt5efFwA]}; &new{2023-07-08 (土) 01:18:55};
--下位 &br;正統派高速物量譜面だが高速で振り落とされて抜けるというよりノーツが小さい故の抜けやすさに特化している印象 &br;全体的な忙しさはモアジャンやポジダンのほうが上で体力面や必要地力面では一歩劣る &br;Snowmixの発狂が得意なら最下位に感じるかもしれない &br;あと要素にフリック難入ってるけど要らないと思います、16分やコンボカッターの途中に一切絡まないこの曲のフリックで落とすようなら31はほぼ通らないと思う - &size(11){[xFzDHADfPlw]}; &new{2023-07-08 (土) 13:15:21};
---16分→16分からの同時に修正 &br;16分乱打の終点にいくつかフリックあります(特段抜けやすいと思わないけど) - &size(11){[xFzDHADfPlw]}; &new{2023-07-08 (土) 13:21:42};
--下位 適正31 最高32 テオ &br;この譜面の特徴はBPM220という高速と小粒トリルの組み合わせである。動体視力とレーンを正確に叩く能力が必要だが、楽曲時間は2分切る程短く天クロの軸配置やモジモの全レーン混じりの認識難やポジダンのキャーの高速縦連配置のような極端なコンボカッターがなくちまちまとしたミスを誘う配置しかないので技術不足でも見切る能力があれば31初心者でも対応可能かと。ただ、最下位勢があまりに物量不足なので下位にはなる。 - &size(11){[WWlyrWAs3NU]}; &new{2023-07-08 (土) 18:26:07};
--下位 &br;適正32〜33,最高FCエンドマ &br;全体的に譜面が単純であり、目立った認識難も少ない。何箇所か軽い高速トリルこそあれど、このトリルが接続できないようでは31適正〜上位譜面の接続すら危ぶまれるように思えるほど基礎的なレベルだと思う。 &br;全体的な譜面構成は実質的にエゴロックの下位互換のようなもので、8分の忙しさで見てもあちらより下だと思う。個人的にはエゴロックが上位の中でも弱く適正クラスだと考えていること、それより更に弱いと考えていることを加味して下位に。とはいえ下位の中では若干強めかもしれない。 - &size(11){[3Et15czxpVc]}; &new{2023-07-08 (土) 18:43:08};
--下位 &br;適正32最高FCゴーストルール &br;にっこり、フィクサー、アイデンティティあたりと同様一部の苦戦する人はとことん苦戦する譜面というイメージ。物量も16分からの同時押しがない分見た目以上には押しやすいし、小粒は31付近の難易度で評価されるイメージがない(評価するならsnowmix♪やコスモスパイスがそれぞれ一段階上にいそう)。10回やれば2~3回くらいは通るだろうから自分はそれほど難化要素と捉えてない。物量×技術で後半に明確に強い配置のあるルーラーやモアジャンには並ばないかな。小粒もありお祈りゲーなのはその通りなので右肩ローリン未完成よりは若干強めに見てる。フリック難は削りたい。 - &size(11){[NWSA8Fljpeg]}; &new{2023-07-09 (日) 00:20:48};
--下位(きゅうくら紫FC済/適正29/最高FCテオバグ) &br;感覚的にはIなんですの配置ににっこりのスライド、アンハッピーの物量を足して3で割ったような感じ。 &br;密度やスライド抜けの頻度はかなりあるが、適正譜面と比べると1つ下かなと思う。 - &size(11){[xfGJWYgoGiw]}; &new{2023-07-10 (月) 02:11:57};
--中間集計 &br;最下位4、下位13、 &br;適正3(無効となる可能性があるものを含む)、 &br;上位1、最上位3となっています。 &br;現状過半数が下位なので、このままだと下位判定になりそうです。 &br;(最下位・最上位ともに一定数票が集まっているので、ロウワーのように個人差判定になるかも) - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[Jvm.SX0gUFs]}; &new{2023-07-10 (月) 07:06:33};
--中間集計 &br;最下位4、下位13、 &br;適正3(無効となる可能性があるものを含む)、 &br;上位1、最上位3となっています。 &br;現状過半数が下位なので、このままだと下位判定になりそうです。 &br;(最下位・最上位ともに一定数票が集まっているので、ロウワーのように個人差判定になるかも) - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[Jvm.SX0gUFs]}; &new{2023-07-10 (月) 07:06:36};
---ある程度下位の方に偏っているので個人差判定でなくていいと思いますよ &br;個人差判定にしてしまうと議論できなくなってしまいますし今現在個人差判定のルールが整備されきってないので - &size(11){[M4uocgGac3M]}; &new{2023-07-11 (火) 09:34:15};
--適正(やや下) &br;31:5曲残し、32チルレコドクファンFC &br;あの高速下で横位置取り続けるのって結構地力要る気がするけどなぁ &br;トリルからの同時が無いのが良心的過ぎるきらいはあるが、それでもポジダンよりは苦戦するって人がいても不思議ではない譜面してる &br;(実際自分はポジダンよりFC安定しない。まぁ1度でもFC通せば良い基準なので論拠として弱いが……) &br;31全体から言えば下半ではあるが、下位よりは適正に置くべきだと感じた - &size(11){[bDDDbgeQvLk]}; &new{2023-07-11 (火) 23:53:20};
--フルコン最高が16bit適正32です &br;きゅうくらりんは個人の問題かもしれませんが細いスライドと微ズレが全部抜けるので適正よりの上位かと思います - &size(11){&color(,#fffacc){[名無しのA]};[nGLwvQmS1cs]}; &new{2023-07-12 (水) 07:23:17};
--1週間丸ごと使い31の別譜面と比較した結果としては、【最下位寄りの下位】。 &br;適正31。31残フルコン3、32は1曲のみフルコン、チルテオドクファン理接。最大フルコン曲はバグ。 &br;このツリー見てると31以上の再議論は当面解禁できなさそうだなって事と、同レベルの別譜面との比較すら無い意見は真面目に評価しているのか評価上げのための雑多数決票なのか判別がつかないなという事。 &br;なんなら抜けるだけとかの意見が薄いものは無効でも良い気さえする。 &br;本曲の要素単位での評価は物量譜面として見るならリフレイン以下の下位ランク。ロリガ<くらりん<リフレイン<ショタル<エゴイスト<そうだった以降略。 &br;フリック難譜面として見るならアイデン以下の最下位ランクと同等。トラッシュ<キティ<にっこり<くらりん<アイデン以降略。 &br;スライド難譜面として見るならほぼ最下位ランク。キティ<くらりん=トラッシュ=ジャンキー<にっこり以降略。 &br;トリル譜面としてみるなら適正のエゴイスト前半には確実に負け。下位のリフレインより少し下。31の最下位にはトリルがないので詳細には位置づけられないが最下位~下位ランク。またトリルについては30適正のsnowmixにすら劣る感覚がある。snowmixから逃げた上で評価してる人がいる? &br;そしてこのサイズの小粒ノーツは何人か言ってる様に31の難所として取り入れる必要を全く感じない。前述のSnowmixや最近の28~29譜面にも小粒が次々使われてるので認識難と同様に触れるレベルは下がっていると考えてよい。 &br;そして演奏時間が1:49とかなり短いため集中する時間も短くてすみ反復しやすい。bpm220だけが先行することにより、内容によらず自動評価にて過大に結果が出やすいように思える。 &br;譜面比較の結果をまとめると総じて下位以下の基準であり、エゴイスト、そうだった、ポジティブといった適正以下の同レベル物量には大きく劣る。 - &size(11){[YuUcS7SC5uU]}; &new{2023-07-12 (水) 12:26:47};
--中央値が下位なので、これで決定です。 - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[Xg1x.tgFIPM]}; &new{2023-07-12 (水) 15:39:25};
---議論中のコメント内容に基づき、フリック難を削除しました。 - &size(11){[jirmFrea.Qs]}; &new{2023-07-12 (水) 18:17:04};
-lv.36 the emperrorについて、現在最上位判定がなされていますけれど、この評価はlv.36が最高難易度だった時代において、見栄え重視のために上位→最上位に変更した結果だったはずなんです。そしてlv.37が追加された現在、この譜面の評価を上位に戻しても良いと思うんですよね。しかし、これは譜面の難しさの議論ではなく単に表記上の問題である(そもそもこのレベルの譜面を議論できる人は少ない)ゆえに難易度議論所ではなくこちらでコメントを投稿させていただきました。指摘がありましたら議論所への変更または撤回を行う予定です。 - &size(11){[kfpP94wLVqg]}; &new{2023-07-07 (金) 01:46:32};
--戻すというよりは一度判定を白紙にするべきではないかな、と思います。35,36を対象として、です。実装当時34の3曲と消失が現35,36に居ますが、エンドマエンペラードンファイの実装時点で有志の方が難易度評価を記載→2ヶ月後くらいに難易度変更で35,36へ移行し、難易度変更前の上下関係を崩さないように再評価。これ以降特に議論は為されていないように見えます。 &br;33,34には最後の難易度変更より後に曲が増えて議論があったはずですが、35,36にはそれがありません。おそらく議論可能な人がほぼ居ないからです。ので、今の評価を無闇にいじるくらいなら現状維持、もしくは完全白紙にして35,36の4曲について再議論すべきと思います。参加人数が足りなければ、37のように判定なしで良いのではないでしょうか。 - &size(11){[NJhHt5efFwA]}; &new{2023-07-07 (金) 02:36:12};
---木主です。その方向性で良いと思います。 - &size(11){[kfpP94wLVqg]}; &new{2023-07-07 (金) 16:09:15};
---3日ほど待って反対意見が出なければ、該当する4曲の判定を一度判定なしに変えたいと思っています。 &br;現状維持すべき、や他の方法で評価を決めるべき、などありましたらご意見よろしくお願いします。 - &size(11){[NJhHt5efFwA]}; &new{2023-07-07 (金) 19:29:21};
--現状維持ないしはエンペラー下げ派です。 &br;あんまり白紙にはしたくないですね……。個人的な意見かもしれませんが、判定放棄は難易度表を見て楽しむ人にとって興醒めしてしまうので。さらに議論がなされていないのは、人がいないのも勿論ですが、35、36の曲が追加されていないからであり、その中の力関係は変わっていないはずです。別に判定に異議を唱える人がいないのに、過去の判定を反故にする必要はないと思います。 &br;難易度細分化以降追加された楽曲のうち、34のÅMARAと腐れは35ほど強くないとされているので35の判定に影響は及ぼさないと思いますが、37の3曲は素人目に見てもエンペラーより確実に強いので、エンペラー上位下げは納得できます。ただ議論資格のない人だけで無闇にいじるのはどうかという意見はその通りなので現状維持にも賛成です。 - &size(11){[FDAO0KyUuI.]}; &new{2023-07-08 (土) 14:16:55};
---過去ログを読んだ限りでは今の判定はおそらく少人数の裁量で決められたもので、個人差が浮き彫りになっている可能性も捨て切れません。今までこの辺の判定が弄られてこなかったのは、今の判定に納得しているからなのか、実力不足で判定が正しいか判別できないからなのか、それも曖昧です。それを踏まえての判定なし案ですが、全会一致以外で通す気はないです。 &br;ただ個人的には、エンペラーが上位に下がる→エンペラーとドンファイには2段階差が欲しいからドンファイも下げる みたいな流れだけは避けたいです。 - &size(11){[NJhHt5efFwA]}; &new{2023-07-08 (土) 15:29:40};
---判定の正確性の担保は難しいですね。個人差はもとより、譜面傾向の違いもありますし、そもそも2曲ずつしかないのに5段階評価しろというのも酷な話です。ただ、FCで見た時にエンペラー>ドンファイ、消失>エンドマというのはおそらく多数派だと思うのと、多少正確さを犠牲にしてでも難易度表の目的にある「見て楽しむ」を優先したいなぁと感じてます。他の人の意見も聞きたいです。 &br;エンペラーが下がることによるドンファイ下げ議論とかは私も避けたいです。まぁ、適正36の人が現れない限り門前払いされそうなのでそこまで心配してないですが。 - &size(11){[FDAO0KyUuI.]}; &new{2023-07-08 (土) 17:17:40};
--(前提として自分は36なんかまったくできません) &br;エンペラーを戻すかはどちらでも納得できます。正直ここはどっちが見栄えいいかだと思うので、(判定が出てる曲では)最強という意味で維持してもいいですし。 &br;ただ判定消しは反対です。1年前ですら判定は出てましたし、当時よりはプレイヤーレベルが上がっているはずなので判定が出せないというほどではないと思います。判定のない曲が増えるのはあまり良くはないのかなと。 - &size(11){[O6Ev8O0QKQg]}; &new{2023-07-09 (日) 09:47:51};
--こちらの件ですが、議論せず現状維持、または最上位→上位の変更議論を行う、のどちらが良いでしょうか? - &size(11){[NJhHt5efFwA]}; &new{2023-07-10 (月) 23:34:54};
---現状維持は反対が出たのに対し、下げは正確性の問題以外は特に反対が出ていないのでエンペラー下げで良いと思います。有名な配信者とか見てても36の2曲は35↓の難易度より離れてると思うので、ドンファイ下位もないと思います。 - &size(11){[1um3IuC6X/A]}; &new{2023-07-11 (火) 16:08:16};
---一応投票の体裁は取った方が良いので、37追加による調整のための上位下げ提案として1週間投票期間を設けますね。議論所に立てます。 - &size(11){[NJhHt5efFwA]}; &new{2023-07-12 (水) 00:55:36};
-tell your worldについて、要素として極小ノーツを追加する提案をしたいと思います。(要素追加ってここの板だったよね……?)序盤の極小ノーツは抜けやすい上にい階段配置であり、ごり押しが求められるので、かなり苦労した記憶があります。 - &size(11){[kfpP94wLVqg]}; &new{2023-07-08 (土) 02:26:13};
--序盤にしかないし難所かと言われると微妙かもしれないけど &br;アサガオの欄に極小ノーツあるくらいだからあってもいい気はしますね &br;あと個人的には26の入門としてはスライドに癖があり(抜ける方向での難しさではないが)ラストもスライドの混フレがあるので、スライド難も入れる余地あるかも - &size(11){[xFzDHADfPlw]}; &new{2023-07-08 (土) 11:40:45};
--スライド難は抜けにくく、癖のあるスライドは他の曲にも多いので不要と思います。極小ノーツ賛成です、今ある階段もイントロなので。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-08 (土) 12:33:50};
--追加しました。 - &size(11){[kfpP94wLVqg]}; &new{2023-07-09 (日) 02:19:40};
-journeyのメモ欄に視認難を入れたいです。ラストの金ノーツがかなり見にくく、長時間も相まって集中力が切れたところに降ってくるため脅威になると思います - &size(11){&color(,#fffacc){[みのりすなー]};[70geMXwV7Fs]}; &new{2023-07-08 (土) 19:53:53};
--賛成です。 &br;そこで数え切れないぐらいミスりました。許せない - &size(11){[OiU08NBNp6Q]}; &new{2023-07-08 (土) 21:24:08};
--賛成します。(しかも通常ノーツでなくクリティカルノーツで一層見づらく、ラストに来るのがガチ罪悪) - &size(11){[kfpP94wLVqg]}; &new{2023-07-09 (日) 00:14:15};
--追加しました。 - &size(11){&color(,#fffacc){[みのりすなー]};[70geMXwV7Fs]}; &new{2023-07-09 (日) 07:29:30};
-インビジブルの縦連は最長3打でここでの定義に合わないのでインビジブルの要素から縦連を抜きました。また腐れ外道のAメロ手前の縦連は片手ゴリ押しを想定したもので、認識難はむしろほぼない(特に33以上と比べて。視認難が当時要素になくてごちゃ混ぜになっていたのだと思います)ため腐れ外道の要素から縦連と認識難を抜きました。遅れてのコメントすみません。 - &size(11){[NWSA8Fljpeg]}; &new{2023-07-09 (日) 00:36:14};
--2つ質問です。 &br;腐れ外道の縦連は、たぶん、「実は◯◯◯◯◯」の辺の配置(ゴリ押しも可能ではあるが)かと。認識難は、1番の「私もそうだよ」、間奏後の「銀紙の中身暴けば」、「綺麗事は嘘くさくて 下世話な蜜が真実で」の3カ所が挙げられますが、抜くだけの根拠はなんでしょうか? - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-09 (日) 09:00:18};
---板主ではないですが、腐れ外道には反対です。また、要素の変更は議論してからになっているので、インビジブル・腐れ外道に関しても戻しました。 - &size(11){[1um3IuC6X/A]}; &new{2023-07-09 (日) 09:05:59};
---ここでやると流れやすいのと、曲数も少ないので33〜36(37?)の要素については議論所でやりませんか?一度整理するのも含めて、要素議論くらいなら適正に届かなくてもできると思うんですがどうでしょうか。 - &size(11){[JtDCKOovsJQ]}; &new{2023-07-09 (日) 09:16:17};
---よさそうです。全体の議論制限からは外す形で。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-09 (日) 09:41:34};
---あと言い忘れましたが、定義に沿う配置がないために要素から抜く行為、に議論は不要かと思います。議論するなら縦連の定義なので楽曲難易度表掲示板案件になります。個人的には縦連と微縦連の定義は一度話し合った方がいいと思います。 - &size(11){[JicyjAdmNX.]}; &new{2023-07-09 (日) 12:36:20};
---木主です、質問ありがとうございます。腐れの76小節目の縦連は移動する縦連なのでこちらも「同一レーンに」という定義に矛盾します。認識難は確かに配置を見ればその通り認識難に合致しますが、33以上の曲全体を通して存在する強烈な認識難よりはあまりに局所的かなと感じます。配置だけなら比較的強烈ではなく、どちらかと言うと速度によって認識難の難易度が強まっていると考えています。定義と合わせて要素をつける条件も合わせてあちらで議論したいです。 - &size(11){[NWSA8Fljpeg]}; &new{2023-07-09 (日) 13:49:42};
---RAD DOGSのメモ欄に視認難を入れたいです。 &br;理由:縦連からの隣接同時押しがありしかも隣接同時押しの前に全レーンノーツが置いてあり非常に視認性が悪いため。(譜面保管所の56小節目) - &size(11){[OlPsSPzambQ]}; &new{2023-07-23 (日) 08:20:15};
-Afterglow《Lv27》議論ツリーです。 &br;期限は7/16(日)午後3:05まで。 &br;備考:演奏時間2:26、844ノーツ、BPM68.75~183 - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[Jvm.SX0gUFs]}; &new{2023-07-09 (日) 15:05:16};
--適正30~31,最大千本桜FC &br;上位(適正寄り) &br;序盤は16分は定期的に降ってくるもののBPMも遅く26でも違和感がない程に簡単。 &br;曲が早くなってからが本番。3連トリル+フリックの連続する地帯は認識が崩れやすく、そこだけみると28に感じる人もいるかも。 &br;そのあとも16分トリルからの同時押しや、唐突なフリック交じりの12分トリル、最後が同時押しの12分4鍵など難所が多い。 &br;だが、それら以外は比較的物量も少なく、配置も単純なため相殺されてこの判定になると感じた。 - &size(11){[FJKXIrZA3Xc]}; &new{2023-07-09 (日) 20:49:23};
--判定:適正 &br;適正31、最大32下位のドクファンとチルレコFCです &br;前半はBPM68.75ととても低く、32分も遅いので繋げやすい。ただし中盤の16分ラッシュからBPM183に急加速するとともに難易度が急上昇し、16分→同時押し、12分4鍵→同時押しも登場するので、FC難易度は比較的高いのではないかと思います。後半は全体的に強い難所が続きますが、全体の物量がそこまで多い訳ではないので、少なくとも今の基準では適正程度で収まると思います。ただ私は適正レベルが高いので、難所に関しては適正レベル27くらいの方からの評価が欲しいです。 &br;また、紫27は全体的に下寄りの評価になっています(最下位7、下位12、適正19、上位7、最上位3) - &size(11){&color(,#fffacc){[peach]};&color(#349996){◆%%%8oo4QyG0KY%%% };[gtZ498JxLqw]}; &new{2023-07-09 (日) 22:23:51};
--適正(下位より) &br;適正27、最大はEXは30適正の消失、Masは29上位の命に嫌われているといかないでです。 &br;全体的には穏やかな曲調で配置が易しめで27下位レベルだと思います。ただ、トンデモワンダーズやÅMARAの弱体化みたいなBPM183の認識難の配置がかなりの局所難で、下位におくには強いと思います。「下位」と表記されると簡単なのかなと思わせるのでまずいです。上の方がおっしゃってくれたように下に偏っているため上位に入るには現時点のMas27の49曲の中で11位以内に入る必要がありますが、局所難以外が標準的な26と変わらないくらい簡単なためそこまで強くはないと思います。 &br;ちなみに、Mas27の評価が下寄りになっているのはEX27の方と物量やBPM、トリルの激しさなどのデータ面を比較したときにMas27は劣ってしまうからだと考えられますが、実際はMasの方が癖が強いのでどちらが難しいと思うかは個人差の範囲で私としてはEX26〜31とMas26〜31はうまい具合にほとんど同じ難易度になっていると思います。(HA21〜23とEX21〜23に関してはドンファイ以外Hardの方がかなり強いと思いますが) - &size(11){[Pl/ThDqnbxg]}; &new{2023-07-10 (月) 03:32:43};
---MAS27の評価が下寄りになっている理由ですが、EXとの比較以上に、最近になって新規追加されるMASTER27に簡単なものが多いせいです。 &br;この難易度表ができたのが2021年の7月末で、旧式の5段階になったのが2021年末、EXとMASが分かれたのが2022年の5月半ば、今の5段階になったのが2022年の8月前半。難易度表に歴史ありですね。それを踏まえて難易度表が旧式の5段階になった2021年末にあったMAS27を現在の表に当てはめると、最下位3、下位3、適正10、上位6、最上位3になり、下には寄っていません。これ以降、大きな様式の変更はなく、新曲が増えていくのですが、2022年以降のMAS27は最下位4、下位9、適正9、上位1、最上位0と易化が明らかです。2021年までは下位以下6の適正以上19だったのに、2022年以降は下位以下13の適正以上10、ここまで判定が低くなった理由をEXとの比較に求めるのは無理かと。MASどうしでの比較が基本という原則もありますし。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-10 (月) 23:49:25};
---説明ありがとうございます &br;私が始めたのが去年の12月なので易化傾向を知りませんでした &br;言われてみれば確かに最近の26~28あたりは既存曲に比べて易化していると思います &br;おそらく詐称よりも逆詐称を追加した方が人々の反感がこないのでしょう。 - &size(11){[aGi81.PmJYQ]}; &new{2023-07-11 (火) 04:20:16};
---すみませんAfterglowの上から3番目の枝につける予定でした - &size(11){[aGi81.PmJYQ]}; &new{2023-07-11 (火) 04:21:45};
--Afterglow &br;適正。私の適正レベルは27、最高は30最下位のピアノフォルテです。シートが埋まっていない段階での主観的評価です。シートに関しては埋まれば追記します。 &br;(譜面傾向)BPM変化が激しく、緩急も激しい局所難傾向の譜面。演奏時間は長めだがイントロのノーツがない部分が長いのであまり長く感じない。譜面は全体を通して小粒が多め。難所は中盤の認識難含みの16分3打→フリックの繰り返し、後半のやや認識難気味のトリル、ラストの小粒4鍵。 &br;要素は局所難,認識難,フリック難,トリル,階段,極小ノーツ。 &br;(総評)要素は多いが、上位に置くには強さがあと一歩足りない譜面。小粒が多いといってもツギハギよりは取りやすいし、認識難もワンスアポンアドリームやHighlightほどではない。トリルも青く駆けろ!よりやや遅い。ただ難しい部分はしっかりとあるので適正。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-10 (月) 23:04:47};
--シートですが、BPMを68.75にすると最下位、183にすると適正〜上位とかなり差がつくと予想されます。BPMをどう扱うかは微妙なところです。 &br;①68.75にして「その他」で上方修正する &br;②68.75と183の間くらいのBPMにしておく &br;③183にして「その他」で下方修正する &br;④68.75、または183で押し切る &br;のどれかで対応するのが候補です。 - &size(11){&color(#349996){◆%%%vOuOpF2SFg%%% };[Wzltsqk0OKk]}; &new{2023-07-11 (火) 00:27:04};
---曲の主体は①です。①だと主体リズムが補正8分になりますが、補正8分の下降を弱めてもいいかもしれません。砂の惑星が高くなりすぎないように0.45にしていましたが、砂の惑星の物量は相生よりは多いと思います。仮に8分と同じ0.68にした場合、砂の惑星とglowはどの辺に来ますか? - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-11 (火) 00:33:49};
---補正8分→0.45の場合 &br;ag 46位 最下位 &br;glow 48位 最下位 &br;砂 41位 下位 &br;  &br;補正8分→0.68の場合 &br;ag 41位 下位〜最下位 &br;glow 43位 下位〜最下位 &br;砂 11位 上位 &br;砂+配置難B 21位 適正 &br;砂+配置難A 28位 適正 &br;  &br;補正8分→0.62の場合 &br;ag 43位 下位〜最下位 &br;glow 44位 最下位 &br;砂 15位 適正 &br;砂+配置難B 32位 下位 &br;砂+配置難A 38位 下位 &br;  &br;・agは主体リズム補正をいじっても物量最下位〜下位になる。補正8分を0.62程度にし、配置難フリック難局所難認識難を強めにして下位〜適正。さらに「その他」を足せば20位代になる。補正8分が0.45なら、どれだけ強くしても下位〜適正の境界線止まり。 &br;・glowは補正8分0.68を超えない限り最下位には収まる &br;・砂の惑星は上振れしやすい。補正8分0.68だと、配置難マイナス補正でも適正に行く。0.62くらいなら配置難B程度で下位になる &br;  &br;結論 &br;・agは上位以上は考えにくい。適正だとすれば補正8分の補正を上げるべき。 &br;・補正8分の補正を上げるなら、砂の惑星は配置難A〜B程度にすべき - &size(11){&color(#349996){◆%%%vOuOpF2SFg%%% };[yKv.Yw5XgSo]}; &new{2023-07-11 (火) 15:33:52};
--適正〜上位。 &br;局所難譜面。局所難部分では、BPM183でトリル、フリック、認識難を捌く必要があり、Lv27では類を見ない。さらにラスト前に12分の階段があってFCの阻害になる。前半はかなりスカスカだが、小粒なのと中々始まらずSAN値が削られるためコンボが途切れることもある(流石に評価には入れてないです)。 &br;個人的には苦手な配置で他の適正曲と比べて一番強いと思うが、上位の中だと浮いてしまいそう。 &br;シートは現状は今出ている指標で問題なしです。 - &size(11){&color(,#fffacc){[限りなく天井へ]};[FDAO0KyUuI.]}; &new{2023-07-16 (日) 03:02:39};
--中央値が適正なので、このまま行けば適正で決定しそうです - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[Fh8afbmjlm.]}; &new{2023-07-16 (日) 13:24:13};
-深海少女(レベル27)のページを議論所に作成しました。 &br;Afterglowや愛されなくても君がいるの議論にも少し影響しそうです。皆さんのご意見をお待ちしております。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-09 (日) 17:47:08};
-楽曲難易度表掲示板にて、要素「縦連」及び「微縦連」についてのツリーを立てています。何かご意見等あればお願いします。最終的には、上にあるインビジブル、腐れ外道に要素「縦連」が含まれるかどうかを議論する且つ全楽曲の該当要素について精査したいので、多くの意見をお待ちしております。 - &size(11){[NJhHt5efFwA]}; &new{2023-07-09 (日) 18:16:32};
-なんか難易度26の所に  君はいない  っていう楽曲があるんですけど、恐らく   エピローグに君はいない   ですよね? &br;バグってる気がしますm(_ _)m - &size(11){[g2oRGdnPuvk]}; &new{2023-07-11 (火) 09:29:24};
--ご報告ありがとうございます。直しました。 - &size(11){[1um3IuC6X/A]}; &new{2023-07-11 (火) 10:49:25};
-てらてら〔Lv30〕の議論ツリーを作成しました。ご意見お待ちしております。 - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[Ej4DUekeB4k]}; &new{2023-07-11 (火) 11:52:42};
-きゅうくらりんの議論を見て気になったことが1つ。その要素はレベルが下の〇〇にあるから難所にならない、は33くらいでないと一概には適用できないと思う。その理屈を最大限適用すると、アンノウン・マザーグースのサビ以降は難所がほぼないことになってしまう(スライドは仮死化より取りやすく、小粒も速さはあるがツギハギよりは易しいといえそう)。小粒やスライド抜け、フリック抜けは認識難等と違って、わかっていても凡ミスが出やすいため、下にあるから評価に影響しないとは一概にいえないと思う。特に仮死化、ツギハギのような特化譜面が下にあることを理由に、その要素がある総合型譜面の評価を下げるのはあまり納得できない。きゅうくらりんに関連する話では、SnowMix♪は初期評価では上位、最上位もそれなりにあった。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-12 (水) 14:00:07};
--おそらくそのコメントを書く経緯になった者ですが、その意見については全力で反対させて頂きます。 &br;まず実際アンマザのSF以降の配置は29レベルに見合う難しさではないと考えており、今の評価判定には影響しないと思っています。あの曲については前半の評価だけでもあの位置に来ているかと。 &br;また小粒でレーン取りが難しい譜面については、低レベルだと28ハロープラネットなどがあげられ、適正スキルという観点でこちらは28なら適上位もやむなし(それでも最上位ではない)と考えますが、ただ31まで小粒が抜けるから上位、最上位というのはレベル毎の適正スキルという観点で考えられていないと思う。背伸びしてる人が適正スキルを考慮せず無理やり評価をつけているのでは?と疑っている部分になります。 &br;小粒がでたらめなレーンに降り注いでレーン取りが困難で押し切れない等ならまだしも、大きな移動もないトリル処理で対応できる某譜面なら尚更。 &br;基本技術や要素としては30までで概ね出揃っており、個々までで一通り触れて履修できていると考えているので、言い方微妙かもしれませんが物量が苦手な方を31に至るまで甘やかす必要性を感じないと思います。 &br;要はいつまで不慣れを保護するのか?という話になりますが、ここも仕組み化するなら議論所で別途話す案件になると思うので割愛。 &br;次にSnowmix初期評価について言及がありますが、こちらは初期評価はどうしても初見プレイ時の主観が増しやすく暴れやすいので、結構な期間を経て今の評価に落ち着いているという事を考えると今の難易度が正当であると考えられる。(当初の過大評価の是正)→違和感あったら再議論で修正されますよね? &br;よって当初評価を持ち出しての指摘は逆に過大評価を推奨する行為となり不適当では?と考えます。 - &size(11){[dFnm5ikYgdo]}; &new{2023-07-12 (水) 15:08:41};
---お返事ありがとうございます。きゅうくらりんは下位で決着しましたが、その返信ではやはり納得できません。高物量+小粒や暴れ気味のスライドによる抜けやすさはある程度考慮すべきだと思います。考慮した上できゅうくらりんは下位まででしたが。 &br;私が感じたのは、その理屈だと仮死化を持ち出せば29↑のスライド難をほぼ無力化できるのではないか?という疑問でした。仮死化は物量が28下位程度しかなく、スライド難を強く補正してようやく適正という譜面なので、仮死化は取れても、29↑のそこそこ物量がある譜面のスライド難で苦戦することは十分ありうると思います。特に試行回数を重ねてワンチャンスを狙う場合、特定要素に特化しているか、総合型譜面の一要素かでは難易度がかなり変わると思います。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-12 (水) 17:04:24};
---例に出した28適正の仮死化であったような配置が「単品で置かれているだけ」であれば、31のような上位レベルでは当然考慮に値しないと思います。(人により書き方が変われば、28~29レベル程度の配置、とされると思います) &br;そこに鋭い配置や急な同時押し、混フレといった難易度増加の要素が混ざったりした場合はまた別で、その結果配置の強さが30、31相応であれば検討の余地は当然あります。 &br;よってあくまで大事なのはその配置がレベル相応なのかどうかだと考えます。 &br;くらりんの小粒については、小粒ノーツ、トリルとして考えた際に31でわざわざ警戒するレベルの配置や鋭さではないと考えているので此方としては前述のツリーのような書き方をしています。 - &size(11){[Gfwri01bH4w]}; &new{2023-07-12 (水) 18:27:11};
---そもそもきゅうくらりんの小粒キツいのってトリルじゃなくない? &br;8分フリック混じりででかいノーツと混じって出てくるやつが抜けるから難しいんじゃないの?所謂認識難の型ではないけど局所的に視認性がかなり悪くなる &br;もう決まったし下位でもまぁいいとは思うけど流石にこれモアジャンよりは強いと思うんだよなぁ - &size(11){[bDDDbgeQvLk]}; &new{2023-07-19 (水) 12:20:19};
--完全に同意 &br;例えばMETEORのノーツが全部2マスや1マスになっても難易度変わらないのか? って考えてみればそんなわけない &br;ノーツの大きさは難易度に影響するんだからそれを難易度評価で考慮するのは当たり前 &br;下の難易度にあるからその要素は難しくないってのなら、31以上ではラストスコアがあるから5鍵折り返し階段は難所じゃないしグロステがあるからbpm260以下の16分トリルも難所じゃない &br;そもそも小粒の抜けやすさはどのくらいの時間でどのくらいの距離移動する必要があるか等に影響されるのに小粒ってだけで同一視してる &br;そうやって他の差を無視して考えれば初音天地ラストの階段もエンドマのトリルも難所じゃないことに出来るよね - &size(11){[blLP6zMcYmo]}; &new{2023-07-12 (水) 18:45:46};
---bpmや密度、横の振り幅によって難易度が変わってくるのは百も承知。 &br;言葉足らずなのは分かっているのですぐ上でどういう理由で記載したのかは補足入れた。 &br;本当にその配置が同レベルの他譜面と比較して難しいと判断してるのか?という部分、あとその配置が難易度相応なのかという部分で評価すべきという意見に変わりは無い。 - &size(11){[WyS6mRNIW6Q]}; &new{2023-07-12 (水) 19:16:31};
---言い合いになるのはしょうがないですが、ここではなく避難所でお願いします。 - &size(11){&color(,#fffacc){[peach]};&color(#349996){◆%%%8oo4QyG0KY%%% };[gtZ498JxLqw]}; &new{2023-07-12 (水) 20:30:23};
--私自身は適正レベル27なので31の議論にあまり口出しできる立場ではありませんが、少々思うところがありましたので書き込ませて頂きます。 &br;まず、私は木主様の意見に全面的に賛成です。下位レベルの譜面にも見られる要素はこれまで触れてきたはずという意見にも頷ける部分はありますが、その要素が再び現れるということは譜面の難化に寄与しているということではないでしょうか。下位レベルの譜面と同一の要素であったとしても強化されている場合が多く、その強化された要素への対応は難しくなっている可能性も考えられます。もちろん個人差があり、一度練習した要素は強化されたとしてもすぐ対応できるという方もいらっしゃるとは思いますが、そうではない人もいます。また同じ一つの要素であったとしても完全に同一の譜面が再登場するわけではありませんので、その要素を何故難所であると感じているのか、という理由の違いによっても個人差が出てしまいます。同じ要素であっても同一の譜面ではない以上、下位レベルの譜面で既出だという理由では評価を下げるには不足でしょう(頻出である場合には、ある程度考慮する必要はあるかもしれませんが)。 &br;加えてこちらはこのツリーの議論内容に直接関係するわけではありませんが、きゅうくらりんの議論についてです。個人の難易度感をそのまま書き込んだだけと見なされても仕方がない意見が多々存在したことは事実だと思いますが、読み手の側から、本当に十分な検討がなされていないのか、それとも単に言葉足らずなのかを判断するのは困難です。そうした意見の書き方に対しては強く改善を求めたいところではありますが、他者が行った評価に対してあまり否定的な態度で臨むことには賛成できません。 &br;最後になりますが、こちらのツリーでも強い表現の言葉が散見されます。どうか議論の際には、なるべくそうした印象を与える言葉は控えていただきたく思います。また仮に不快感を感じる表現があったとしても、その気持ちを直接表明することはなさらないでください。私の独断になりますが、該当すると思われる表現については訂正または削除させて頂きます。 - &size(11){&color(,#fffacc){[昆布@湯豆腐]};&color(#349996){◆%%%9WNkK0EoaY%%% };[ojVjtuAB.4k]}; &new{2023-07-12 (水) 21:06:55};
---100歩譲ってコメントの全部または該当文まるごと削除ならともかく発言内容改変か &br;やってることすごいね &br;それに個人の主観でしょ、ってのが度が過ぎた暴言? まあそういう考え方もあるか、個人の主観なわけだから - &size(11){[IUIhwfJmEdA]}; &new{2023-07-12 (水) 21:32:58};
---今回の議論については各々思うところあると思うけど &br;最後についてはそうしたい気持ちも分からなくはないが流石に認めるわけにはいかない &br;訂正やCOを独断でやりだしたら最悪編集合戦になって収拾つかなくなるんですよ &br;ここに限らずこういうwikiでのコメント直接編集はよっぽどの事がない限り避けるべき - &size(11){[xFzDHADfPlw]}; &new{2023-07-12 (水) 22:25:11};
---やってることすごいね、と言われれば否定のしようはないと思います。私個人の主観では、度が過ぎた暴言だと思ったことも事実です。wikiへの要望や意見などの板でも私の行動が問題かどうか、ということが話題にされているいます。独善的な判断に基づく行動であったことについて弁解の余地はありません。他者の意見に否定的な態度云々と言っておきながら、他の方の意見を蔑ろにしたのは私のほうだったようです。申し訳ありませんでした。 - &size(11){&color(,#fffacc){[昆布@湯豆腐]};&color(#349996){◆%%%9WNkK0EoaY%%% };[ojVjtuAB.4k]}; &new{2023-07-12 (水) 22:27:21};
--騒ぎがあったせいか意見がつかなくなっていますが、新たな視点をお待ちしております。ご意見を歓迎します。ちなみに、下のレベルでも見られる程度なら難所にならないという考え方を導入した場合、影響最大はJourneyで、上位さえも怪しいのではないかと思います。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-14 (金) 11:39:30};
---また荒れるから暫く様子見るまでは蒸し返さない方が… &br;ジャーニーは超長時間な事も難易度上昇に荷担していそうなので例にするには今一つかもしれません。この例で出すならONESELF辺りが良さそうな - &size(11){[LtjySQ.wmqE]}; &new{2023-07-14 (金) 13:58:03};
-要素変更の提案です。 &br;要素「微縦連」の定義「片手2,3連打」の記述から「片手」を削除 &br;理由:現状少ないが、踊れオーケストラなど交互運指が想定され、かつコンボカッターとなり得る3連打の形を要素化するため。 &br;要素追加の提案 &br;ハッピーシンセサイザ、君色マリンスノウ、チルドレンレコードに縦連を追加 &br;ご意見等ありましたらお願いします。 - &size(11){[NJhHt5efFwA]}; &new{2023-07-12 (水) 18:45:12};
--微縦連の定義変更は賛成です。この配置は踊れオーケストラ以外にうっせぇわにも見られます。 &br;要素追加は、ハッピーシンセサイザ賛成、適正外だがチルドレンレコード賛成、君色マリンスノウ微妙です。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-12 (水) 19:05:27};
--微縦連って縦に連なっているかというよりどちらかというと片手のほうが大事な印象です。踊れオーケストラのものは普通に縦連でもいいんじゃないでしょうか。 - &size(11){[O6Ev8O0QKQg]}; &new{2023-07-12 (水) 20:38:03};
---ご意見ありがとうございます。それを踏まえての質問になりますが、ハピハロのラストのような想定運指が片手か交互か断言できない2連打については微縦連に入ると考えますか? - &size(11){[NJhHt5efFwA]}; &new{2023-07-12 (水) 21:14:21};
---そこは片手で取るのも考えられるので微縦連でいいかと思います。 - &size(11){[O6Ev8O0QKQg]}; &new{2023-07-13 (木) 22:32:37};
---陽だまりのセツナの中盤のような配置はどう考えますか?また、帝国少女に関してはどうでしょうか? - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-13 (木) 23:19:49};
---すみません、どの部分のことかよくわからないです - &size(11){[O6Ev8O0QKQg]}; &new{2023-07-14 (金) 12:48:51};
--微縦連の難しさ→片手連打が必須または自然な運指で忙しくなる(物量的難しさ) &br;縦連の難しさ→交互運指が自然だが、視認性が悪く混乱しやすい(認識難的難しさ) &br;だと思います。 &br;定義は変わるけど、3連打でも縦連の形状で交互運指を想定しているなら縦連でいいのでは。 - &size(11){[vu042N5jqm2]}; &new{2023-07-12 (水) 20:54:55};
---微縦連がハネリズム譜面に多いことからもごもっともな主張です。縦連の定義を3打以上に拡張し、想定運指に基づいて分けるのもありですね。2連には想定運指が片手か交互か際どいものがたまにありますが、3連ともなると片手のものは多くなさそうなので住み分けは可能と思います。 - &size(11){[NJhHt5efFwA]}; &new{2023-07-12 (水) 21:17:06};
---3連打だと意外と片手でも追いつくこともあり、特に街のように遅い場合は、私は縦連よりも微縦連の意識があるので、かなり微妙です。街はごり押した人も少なくないかと。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-14 (金) 00:37:26};
---27を埋める段階の人なら片手3打しますかね。私から見ると、イントロのものは中央かつ4レーン幅、サビ以降は3打目がスライド始点と同時なのでどう見ても交互という思考になります。左右どちらかに寄っているか、2レーン幅以下だったら片手の選択肢も入るかもしれません。ただ、街はそもそも微縦連頻出なのでこの3打を縦連として縦連微縦連を両採用する意味は無さそうです。 - &size(11){[NJhHt5efFwA]}; &new{2023-07-14 (金) 01:12:37};
---私は街は片手3連打していますね。同じレーンにくる3連打以上で想定運指が片手のものは、ロンリーニバース、トキヲ・ファンカ、Glory、セツナトリップ、16bitは確実。シート上で補正8分の譜面は除いています。 &br;3打を縦連と考えたときに、星空のメロディー、帝国少女あたりは縦連に見えないんですよね。また、小ノーツと大ノーツを繰り返す交互配置は、縦連ではなく認識難という感じがします。例はメルティランドナイトメアや妄想感傷など。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-14 (金) 02:07:55};
---同じレーンに来て想定運指が片手3連打の譜面、ミルククラウンとレベル37の3つもそうです。レベル37は「それがどうした?」ですが。同一レーン以外では、心拍数やタイムマシン、ウミユリ、マジックナンバーも該当します。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-14 (金) 02:34:38};
---37は生存すら出来ないので分かりませんが、大→小の2連で微縦連が想定されるものにUNDERWATER縦連後、セツナトリップ1サビがあります。ファンカとセツナはそもそも微縦連地帯があるため微縦連に含められるものとして、他は譜面を見ないとちょっと思い当たりません。 - &size(11){[NJhHt5efFwA]}; &new{2023-07-14 (金) 12:06:33};
---大→小の2打で片手2連なら微縦連で問題ないでしょう。私が想定していたのは3打以上で、メルティランドナイトメアの「時間すら 止まったら」や妄想感傷代償連盟の「愛や厭」、千年の独奏歌、絶え間なく藍色の終盤あたりです。 &br;Gloryは39-40間、16bitは52-53間です。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-14 (金) 14:58:38};
---主観ではメルティ妄想は認識難の類、グロステは微縦連、16bitは縦連でも微縦連でもなく同時押しですね。独奏歌は認識難+階段、藍色は53-54間は微縦連ですが他は交互、終点+タップ同時の後の単タップは余程タップ側に寄ってない限り終点側の手が想定されるので弱度の認識難でしょうか。帝国の序盤がこれの反例にあたるので微縦連に近いです。 - &size(11){[NJhHt5efFwA]}; &new{2023-07-14 (金) 15:19:49};
-現在、楽曲難易度表掲示板にて要素「盆踊り」の存続についてのツリーを立てています。 &br;立ててから4日以上経過し意見の付きが悪くなってきました。引き続き意見の募集をしていくので多くのご参加をお願いします。 - &size(11){&color(#349996){◆%%%Q9zcegGEJ6%%% };[PDTRshJTeIE]}; &new{2023-07-12 (水) 22:00:03};
-このページの目次でlv30がなくなってます。修正出来る方お願いしますm(_ _)m - &size(11){[FDAO0KyUuI.]}; &new{2023-07-14 (金) 00:47:25};
--目次はちょっと直し方がわかりません。私からもお願いします。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-14 (金) 01:43:02};
--一応修正しましたが、詳しい原因はわかりませんでした。編集ページで、Lv29の欄の一番下にある三重括弧を一度消して書き直したところ直りました。修正前の状態ではバックスペースが効かなくなっていましたが(ここの原因が不明です。範囲選択して削除することで対応はできました)、修正後は普通に消せるはずです。Lv30が目次に表示されなかったのは、Lv29の続きとしてcontentsx(簡単に言うと目次を表示するプラグイン)に認識されてしまっていたためだと思われます。 - &size(11){[hSgA/1uEOEc]}; &new{2023-07-15 (土) 09:53:28};
-太陽系デスコ〔Lv28〕議論ツリー。 &br;期限は7/21(木)午後3:08まで。 &br;備考:演奏時間2:26、1188ノーツ、BPM150 - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[Xg1x.tgFIPM]}; &new{2023-07-14 (金) 15:08:31};
--訂正   誤:7/21(木)     正:7/21(金) &br;【コメントの際、適正LvとFC済曲のうち最高Lv(+判定)の楽曲の記載をお願いします】 &br;例:適正Lv29、最高FC未完成・右肩(31下位) - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[Xg1x.tgFIPM]}; &new{2023-07-14 (金) 15:18:37};
--適正(下位寄り) 32↓全FC &br;楽しい曲でした。スライドはBooとかにもあるような29レベルだし同時押しが多く忙しさもありますがBPMも普通ぐらいでこれと言っての難所がないですが少し長めやラスサビあたりの配置が集中力を必要とすると思うので適正だと判断しました。スライドに対応できれば下がりそうです。 - &size(11){[2s4r/fxOPQs]}; &new{2023-07-14 (金) 18:28:28};
--下位。適正27、最高ピアノフォルテスキャンダル、太陽系デスコFC済 &br;(譜面傾向)BPM150と中程度で8分主体のため物量はあまりない。中盤の16分3鍵は突然来るので要注意。スライド難にかなり特化した譜面で、スライドの癖の強さは相当なもので、特に始点付近で大きく動くものが多いので始点を意識しよう。混フレが少ないので置きプレイならベタ押しも一つの手だが、ベタ押しにも意外とコツがいる。 &br;要素はスライド難。フリックは方向指定でGREATが出やすいとしか感じなかった。 &br;(総評)適正といいたいが、スライド以外に難しいところがなさすぎる。適正にはスライドが大暴れしている仮死化や、スライド難が強いうえに他にも難所があるPeaky Peaky、高速物量とスライド難が複合するひつじがいっぴきとあるので、スライド難だけでは下位が妥当か。踊れオーケストラを遅くしてを減らしてスライド難を強めた感じで、繰り返しプレイして慣れれば下位に落ち着きそう。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-14 (金) 19:08:53};
---訂正。8分主体のため→8分主体かつ間隔が空いている部分も目立つため、遅くしてを減らして→遅くして - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-14 (金) 19:10:30};
--判定:下位 &br;全体的にスライドやフリックの癖が強い譜面だが、それだけな気がするような気がします。BPM150とそこそこな速さでの8分主体なので物量もそこまで多くないので、適正のひつじがいっぴきやうっせぇわよりもかなり簡単に感じます。 &br;シート上の物量順位は最下位レベルでしたが、実際は最下位というほどでもないかな。要素が全然ないので最下位も考えられるが、癖の強い譜面なのでちょっと微妙です。スライド難F、フリック難BかC、配置難DFAでも最下位と下位の間です。物量が相当少なく出ているのが要因ですかね。 - &size(11){&color(,#fffacc){[peach]};&color(#349996){◆%%%8oo4QyG0KY%%% };[gtZ498JxLqw]}; &new{2023-07-14 (金) 19:50:27};
---適正31、31↓FC残り2つ、最高FCは32下位のドクファンとチルレコです。 - &size(11){&color(,#fffacc){[peach]};&color(#349996){◆%%%8oo4QyG0KY%%% };[gtZ498JxLqw]}; &new{2023-07-14 (金) 19:51:47};
---一部日本語がおかしくなってしまいました…すみません。 - &size(11){&color(,#fffacc){[peach]};&color(#349996){◆%%%8oo4QyG0KY%%% };[gtZ498JxLqw]}; &new{2023-07-14 (金) 20:03:23};
---シートを見てきました。フリック難はBかな。配置難はDAAがせいぜいに見えます。大ノーツによる目くらまし的な部分はあるかもしれないので、認識難AAAも検討の余地あり。スライド難は最終手段のHを使うしかないかもしれません。レベル28ではこのような形状・移動範囲のスライドは他になく、ベタ押しでもうっかりすると抜けます。しかも多い。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-14 (金) 20:18:36};
---配置難はDAAでもいいと思いますね。ただBPM150は遅いわけではないのでAAAではないかな(8分主体という括りの中では遅いが)。 &br;スライド難Hはさすがにないと思います。Gならまだ無くはないです。個人的に仮死化やガランドよりは簡単に感じますが、個人差はあると思います。もしデスコをGにするなら仮死化とガランドをHにしてもいいかも。 - &size(11){&color(,#fffacc){[peach]};&color(#349996){◆%%%8oo4QyG0KY%%% };[gtZ498JxLqw]}; &new{2023-07-14 (金) 23:28:08};
--下位(最下位より) &br;適正29~30    最高:私の恋はヘルファイア(適正) &br;正直個人的には最下位でも良いと思ったが、28が適正とかの人からしたら、スライドが鬼門になる気がして下位にしました。個人的にカクカクしたスライドで抜けるなと感じたので、指を素早くなぞると抜けにくくなると思います。スライドさえ克服出来れば最下位レベルだと思いました。 - &size(11){[/PtcDQOXhFY]}; &new{2023-07-14 (金) 21:19:56};
--下位 適正30 最高FC31適正そうだった &br;bpm150と中速程度で物量もそこまでなく、認識難もない。いやらしい要素としては、とにかく独特すぎる形のスライドで、ガランド程ではないが28だとかなり抜けやすい部類だと思う。逆に言えば、スライドさえできれば27レベル譜面なので、下位あたりかな。最下位にはここまでいかついスライドないし - &size(11){[1UgjSoFFFCw]}; &new{2023-07-14 (金) 22:32:46};
--下位(適正27だがこの曲はFC済。最高FCは30下位のフェレス) &br;個人的にはこの手のロングノーツが大きく動くような曲に対して苦手意識があるがそれを踏まえても &br;・該当するロングノーツが細くないこと &br;・譜面の密度が高かったり認識難や視認難があるということもなく、ロングノーツ以外に特に難所がないこと &br;から下位に留まると感じた。この手のロングノーツに苦手意識が無い人にとっては非常に楽なのではないかと思われる。 - &size(11){[U8Atfc.JG0w]}; &new{2023-07-15 (土) 01:41:59};
--下位 適正30 最高:ポジダン(適正) &br;物量は少ないし、認識難も全然無いけど &br;スライドの癖が強い。 &br;最下位にここまで癖が強いスライド難譜面はないから下位。 - &size(11){[Gdets431U7I]}; &new{2023-07-15 (土) 18:59:37};
--下位 (適正27, 最高EX30適正消失、Mas29上位ダンスロボットダンス、命に嫌われている、いかないで) &br;ほとんど皆さまと同じ理由です。 &br;難しい配置などはあまり存在しなく28の中では易しい方だが、スライドが特徴的で最下位におけないから下位です。 - &size(11){[78Do0Ckdu7c]}; &new{2023-07-16 (日) 09:29:29};
--最下位。(適正30、最高アンハッピーリフレイン) &br;スライド難以外の部分は難所にならないで同意が取れそう。肝心のスライド難だが、自身が割と得意目なのもあってか、太くて抜けにくいと感じた。スライドを真面目に辿るならまだしもフツーにやってれば移動距離もそこまで大きくないのでは。恋愛裁判とか再生とかの方が抜けるイメージ。あと癖が強いから下位というのはAwake Nowの板で否定されてます(リモコンとかも癖が強いが最下位)。 &br;シートもスライド難F、フリック難B、配置難DAAを超えるのは違和感を抱きます。認識難AAAもジウダス、パラジクロロベンゼンレベルではないので。下位なら浮島か他の数値を大幅に変更するかしかないと思います。 - &size(11){&color(,#fffacc){[限りなく天井へ]};[FDAO0KyUuI.]}; &new{2023-07-16 (日) 14:23:30};
---恋愛裁判のスライド難が異様なので、「恋愛裁判より抜けにくいから最下位」というのは違和感があります。恋愛裁判のスライド難は全押ししない場合はガランドと同等以上だと感じます。その基準だと27のフロート・プランナー、ロンリーユニバース、ダブルラリアットが再生との比較で1段階ずつ落ちそう。28では仮死化の下位も検討しないといけなくなるかもしれません。仮死化が適正でこれが最下位というのは私には賛成しがたいです。浮島やむなしと思っています。(スライドが得意なら最下位に感じそうです) - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-16 (日) 17:33:54};
---私が最下位にしたのは「恋愛裁判より抜けにくい」だけでなく「他に難所がない」という理由もあります。別に下位譜面に上位互換があるから評価しなくていいと主張している訳でも、スライド難を軽視した基準を勝手に作っている訳でもないです。仮にその基準があったとしてもBPMなど他要素を考慮していないので過剰般化かと。ついでに言えば最下位内でもミライとかストロボ、Qの方が難しいと感じています。 &br;恋愛裁判や再生を例に出したのは「28最下位以下の譜面にも癖が強いスライドもある」ことを示すためです。上の議論では「癖強スライドだから下位」という拙速な判定がされていると感じています。 &br;最後に仮死化が適正で太陽系デスコが最下位ではいけない理由を教えて欲しいです。仮死化はBPM184で強烈なスライド難に、認識難、極小ノーツが降ってくる28屈指の技巧譜面だと思っている一方、太陽系デスコは仮死化にすら物量で負けています。 - &size(11){&color(,#fffacc){[限りなく天井へ]};[FDAO0KyUuI.]}; &new{2023-07-16 (日) 18:56:18};
---再生は始点押しという裏技(?)があるので、さほど抜けにくくないという人もいて最上位にはいっていないという印象で、恋愛裁判はスライド難に加えて微縦連もあるので28に昇格しても最下位にはならないと思うので、恋愛裁判を例に出すのは私にはずれているように感じます。あと、「スライドを真面目に辿るならまだしもフツーにやってれば移動距離もそこまで大きくないのでは」というのがよくわかりません。フツーにやる=移動距離を理論上最小化するという意味ではないと思いますが(少女レイのスライドのほとんどは指を動かさなくても取れるが、スライド難がきつい譜面と評価されている)。 &br;太陽系デスコはスライドが隣接しているためか、それぞれが独立したスライドよりも実質的な移動が大きくなっています。あるレーンからあるレーンまで狙いを外さずに一点を押さえ続けるのはかなり難しい技術であるということは、理解してほしいと思います。スライドが大して抜けやすくないから最下位ということなら、理解できます。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-16 (日) 19:46:50};
---すみませんがここは議論所なので、一方的に気に食わない点を抜き出して投げるだけでなく質問の回答もお願いしたいです。 &br;恋愛裁判は昇格したら下位だと思っているので、より簡単なデスコは最下位というイメージです。仮に恋愛裁判を強く見ようが弱く見ようが例としてズレているとは思いません。 &br;スライドはむしろ隣接しているからこそ個々の指の移動距離が大きくはないと感じました。正直スライドがどう動いているか正確には分かっていない中でも通ったので。手を交差させてまで同じレーンを追い続けるのでなければという意味での「フツーにやる」です。 &br;難しい技術だと理解して欲しいならそれを簡単だと思う人がいるのも理解して欲しいです。適正28の人たちで共通見解が出来ているなら従いますが、そうでないなら自分の意見を通させて頂きます。 - &size(11){&color(,#fffacc){[限りなく天井へ]};[FDAO0KyUuI.]}; &new{2023-07-16 (日) 21:09:24};
---質問の回答を後回しにしてしまい、失礼しました。仮死化はシート上では相当上に強く補正をかけないと下位になってしまうのです。仮死化は上に強くかけて下位、太陽系デスコは強くはかけられないから最下位というのに違和感があっただけです。 &br;私の考えではストロボラストはかなり下位との境界線付近にいると思っていて、ミライよりもスライドが抜けやすく、難しいので下位と判断しました。譜面保管所の画像がまだですが、一点押しではどうしても取れないことや、ベタ押しをしようとすると始点・終点が片手になってしまうことも難化要素として考えています。 &br;そちらの意見は、要約すると「スライド以外に難所がなく、スライドも見た目のインパクトは強いが、実際には非常に抜けやすいとまではいかないので最下位」ということでしょうか?それであれば一意見として理解できます。私の下位も変わりませんが。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-16 (日) 22:34:43};
---恐らくスライド難に対する認識が違い過ぎて理解できない範疇にいるのではないでしょうか。 - &size(11){&color(,#fffacc){[限りなく天井へ]};[FDAO0KyUuI.]}; &new{2023-07-19 (水) 02:01:46};
--適正26 最高FCローリンガール(31下位) &br;太陽系デスコFC済 &br;判定:最下位 &br;ほぼ上で書かれた通りの理由。 &br;BPM150の8分主体で、スライドの癖の強さやサビ前の16分3鍵が難所として上がる感じ。 &br;ただスライド難といえど細ノーツが暴れる感じではないため特別抜けやすいなどもない。 &br;やった感じでもぶっちゃけスライドが難所とも感じず、適正(仮死化、Peaky Peakyなど)や下位(踊れオーケストラなど)の認識難、フリック難もないためかたり叩きやすかった。恐らくこの手のスライドが得意か不得意かで最下位~適正に分かれる譜面。 - &size(11){[2mHHwCu9WaA]}; &new{2023-07-17 (月) 21:38:38};
--最下位 適正31 最高:地球最後、グリーンライツFC &br;詳細な判定は28最下位の中でも下の方。 &br;物量も難所と呼べる場所もなく、見慣れないロングノーツを捌けるかどうかだが、太いうえに抜けやすいとも感じないのでこの判定。 - &size(11){[aIUDH8AXP9s]}; &new{2023-07-19 (水) 11:15:31};
--下位判定で決定です - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[YnMfFDBOCLg]}; &new{2023-07-21 (金) 16:00:38};
-Afterglowですが、今日改めて譜面を確認したところ、ノーツ数、実質ノーツ数ではBPM183部分の方が明らかに多かったです。BPMを183で主体リズムを8分にした方がよさそうです。 &br;各種指数は、スライド難なし、フリック難B、認識難AAA、配置難CまたはE、リズム難D。局所難はDDが考えられますが、フリック難、認識難、リズム難のすべてとかぶるのでなしでもいいかもしれません。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-14 (金) 15:55:09};
--各種指数は私の主観です。私は表をいじれないので、どなたか試算をお願いします。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-14 (金) 15:56:08};
--配置難C局所難なし:31位 &br;配置難C局所難あり:27位 &br;配置難E局所難なし:27位 &br;配置難E局所難あり:17位 &br;いずれでもギリギリ適正です。ただ2〜30位はあまり差がないのにも注意です。 &br;配置難B、あるいはその他Bだと下位になる場合があります。なお配置難G局所難DGでようやく上位ギリギリに届く程度です。 - &size(11){&color(#349996){◆%%%vOuOpF2SFg%%% };[S2gUCPmoEjY]}; &new{2023-07-14 (金) 16:19:19};
---ありがとうございます。今のところ適正優勢ですし、BPM183の8分主体がよさそうですね。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-14 (金) 16:46:22};
-以外の楽曲について、要素の追加を提案したいです。 &br;ももいろの鍵···物量 &br;理由···小粒階段にごり押しが推奨され、ある程度の筋力が必要になるため。 &br;ロウワー···微縦連 &br;理由···主に294コンボからの地帯。瞬発的な連打力が求められる上に認識難気味であり、この曲の難所に挙げる人をよく見かけるため。 - &size(11){[kfpP94wLVqg]}; &new{2023-07-15 (土) 01:14:45};
--ロウワー賛成、もも鍵反対かな。 &br;ロウワーは仰る通りで、難所となりうるため。もも鍵は他の曲の方が物量が多いため。 - &size(11){[1um3IuC6X/A]}; &new{2023-07-15 (土) 21:29:24};
--同じくロウワー賛成のももいろの鍵反対です。 &br;ロウワーの該当箇所は認識難もありますがそれよりは配置で殴ってきている感じがするので、そこを要素化するのは良いと思います。 &br;ももいろの鍵ですが、そもそも物量とゴリ押しは似て非なるものだと思っています。物量の観点で言うと、同難易度帯では特段BPMも速くなく、密度も低いです。私としては、極端なものを除き物量譜面は力を抜いて叩くものでゴリ押しとは対極と考えているので、ももいろの鍵=物量、はどうしても違和感があります。 - &size(11){[NJhHt5efFwA]}; &new{2023-07-15 (土) 22:09:22};
--ロウワー賛成、もも鍵反対寄りの中立です。 &br;ロウワーはBPM132の24分(12分換算でBPM264)と速いテンポの中で微縦連があるので、シンプルに難化要素として目立っていると思います。 &br;もも鍵はゴリ押し力は求められますが、密度が高いというわけではないです。ただしラスサビの配置に限ってはかなり物量があるので正直微妙なところです。全体を通しての物量はあまりないのでどちらかというと反対寄りです。 - &size(11){&color(,#fffacc){[peach]};&color(#349996){◆%%%8oo4QyG0KY%%% };[gtZ498JxLqw]}; &new{2023-07-15 (土) 23:32:14};
--木主です。ご意見ありがとうございます。ロウワーのみ要素を追加しますね。 - &size(11){[kfpP94wLVqg]}; &new{2023-07-16 (日) 00:39:15};
---追記 今更ですが誤字 以外→以下 - &size(11){[kfpP94wLVqg]}; &new{2023-07-16 (日) 00:48:23};
-どりーみんチュチュのページを議論所に作成しました。また、愛されなくても君がいる、深海少女、てらてら、シネマが議論所で議論中ですが、どれも意見が少ないです。議論所もご意見をお待ちしております。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-15 (土) 15:23:20};
-心拍ペアリング〔Lv28〕議論ツリー。 &br;期限は7/23(日)午後3:00まで。 &br;備考:演奏時間1:24(ジャクポとほぼ同じ)、696ノーツ(Lv 28最少)、BPM134 - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[Jvm.SX0gUFs]}; &new{2023-07-16 (日) 15:00:44};
//-心拍ペアリング〔Lv28〕議論ツリー。 &br;期限は7/23(日)午後3:01まで。 &br;備考:演奏時間1:24(ジャクポとほぼ同じ)、696ノーツ(Lv 28最少)、BPM134 - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[Jvm.SX0gUFs]}; &new{2023-07-16 (日) 15:01:50};
//--こちらにはコメントしないようお願いします。 &br;議論に参加する場合は上のツリーへ。 - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[Jvm.SX0gUFs]}; &new{2023-07-16 (日) 15:02:55};
--適正Lv及び最高FC曲のLv・判定の記載をお願いします - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[Jvm.SX0gUFs]}; &new{2023-07-16 (日) 15:34:57};
--最下位(適正31 最高グリーンライツセレナーデ) &br;難所と呼べる難所がない。さらに曲も短くbpmも134と早くもないため容易にフルコンが取れるため。 - &size(11){[/QrTMjHl0Qg]}; &new{2023-07-17 (月) 19:22:36};
--下位   適正29~30   最高私の恋はヘルファイア &br;曲は短いが、いやらしい譜面が続く感じでやりにくかった。ただ適正かといわれると、短いし強烈なコンボカッターとなる部分はないので下位で。 - &size(11){[rvoWoxm1sdU]}; &new{2023-07-17 (月) 19:37:18};
--最下位(適正27だが当曲フルコン済、最高30下位フェレス) &br;短い上に特にBPMも高くなく、更に配置面でも特にこれといった難所が無く、簡単な要素しかないように感じる。 &br;適正が27の自分でも初見でフルコン出来た上にその後も4,5回やってみて安定してフルコンが取れた辺り、個人的には28最弱&相当な逆詐称だと感じた。 - &size(11){[U8Atfc.JG0w]}; &new{2023-07-17 (月) 23:01:25};
--最下位(適正27,最高FCはEX30適正消失、Mas29上位命に嫌われている、いかないで) &br;Lv.28らしい難所(Lv.27との差)はほぼないうえ、曲もかなり短いです。まだ軸の切り替え配置がある去り人達のワルツや、やや認識難があり交差するスライドのあるフロムトーキョーの方が少し難しいかもしれません。やや微縦連が多いがBPMが高くないので、26でもギリ許せるくらいの難易度に感じました。強いて言うなら、終わりのハートのスライドのところが少しとりにくいくらいです。最近のMASは7割くらい逆詐称な気がします。難易度のレギュレーションが変わったのかもしれません。 - &size(11){[fUgHt29arpE]}; &new{2023-07-18 (火) 00:47:27};
--適正30~31,最高千本桜MASFC &br;下位(最下位寄り) &br;BPMが遅く、ノーツ数も少ないがその分配置が少しいやらしい譜面。 &br;個人的に32分と16分の複合とサビの移動トリル→階段、そして最後のラス殺し(?)が27にしては難しかったので最下位ではないと感じた。 &br;ただ、安定してFC,APできるので体感では下位の中では弱めの位置に入る。 - &size(11){[FJKXIrZA3Xc]}; &new{2023-07-18 (火) 13:54:47};
---レベル28なので、27と比較して難しいのは当然ですが、誤記でしょうか? - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-18 (火) 14:58:07};
---枝主ではありませんが、28最下位には27が適正レベルだと感じる人が多い譜面があるため、この曲が27より強いと感じる場合は28最下位よりは強いと考えられるため下位と言うことでは無いでしょうか。説明下手ですみません。 - &size(11){[ha3DJDN3x0M]}; &new{2023-07-18 (火) 17:48:12};
--最下位。(適正レベル27、最高ピアノフォルテスキャンダル、心拍ペアリングFC済) &br;(譜面傾向)BPMが134とやや低めの16分中心という、レベル27〜28でよく見るタイプの譜面。演奏時間が1:24と全曲中2番目に短く、休憩地帯はないスプリント型譜面で微縦連と4鍵階段が多く、なぜだか精度が取りにくい。Aメロはさらにスライドやフリックが抜けやすい。Aメロを抜けてからは取りやすい配置が多いが、難所としては32分混じりのトリルがある。小粒も少々。 &br;要素はスライド難、フリック難、微縦連、階段。 &br;(総評)忙しいうえに精度が取りにくいので事故的なコンボカットは起こりやすいが、短いので勢いで通しやすく、また繰り返しプレイしてFCを狙いやすい。さらに最難所がAメロなのも詰めやすさにつながっている。演奏時間の短さも含め、フロムトーキョーと似たような印象だが、交差スライドがほぼ抜けなくなったことを考慮してもフロムトーキョーの方が配置は難しめか。初FCならフロムトーキョーと同格もしくはわずかに下と見て最下位。27下位の街よりは難しそうなので27の適正相当はあると思う。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-19 (水) 01:04:13};
--最下位。(適正30、最高アンハッピーリフレイン) &br;BPMが速くないとは言え、多くの微縦連、階段、癖強スライド、32分が難所となりうるか。しかし初見殺し的な部分が強く、さらに1分24秒という破格の短さが詰めやすさに繋がっている。 &br;28最下位内の比較だと、認識難とか非交互があって左右振りの大きなフロムトーキョーの方が難しい。一番譜面傾向が近そうなのは27の眠らせ姫かな。それでも眠らせ姫と1分くらい演奏時間が違うので27適正弱〜下位強に収まりそう。 - &size(11){&color(,#fffacc){[限りなく天井へ]};[FDAO0KyUuI.]}; &new{2023-07-22 (土) 01:09:21};
--判定∶下位 &br;MAS適正Lv∶28(投稿時現在58/78FC済、27以下CoD以外全FC) &br;FC最高譜面∶29適正PaIII(29FC率5/62) &br;演奏時間は短いが、コンボカッターが全体に存在する譜面。 &br;前半は、開幕近くの同時押しからの階段、複数箇所ある同時絡みの微縦連、ギザギザな黄スライドとの複合等、フリック絡みの厄介な配置が多い。 &br;後半には32分混じりの配置も2箇所存在し、最後のハート型同時スライドでも切れがちである。 &br;特に接続難易度が高い箇所は、開幕近くの片側フリック同時から続く16分階段及び、2回目の32分絡みの2点。 &br;これらに、多数存在する小さなコンボカッターが合わさることで、最下位には留まらず、殆どの下位譜面と比べても劣らない接続難易度に感じました。 &br;以上、初投稿で至らない点があるかと思いますが、一親指勢が失礼しました。 - &size(11){[J2Jj1N4XuKE]}; &new{2023-07-23 (日) 14:59:26};
--最下位5、下位3のため最下位で決定です。 - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[Jvm.SX0gUFs]}; &new{2023-07-23 (日) 15:53:51};
-要素「縦連」及び「微縦連」の定義文変更に関する提案について、いただいた意見を元に再提案します。 &br;前のツリーに吊り下げると閲覧数が減りそうなのですみませんが新たに立てています。 &br;現在の定義文と変更案 &br;縦連 &br;同一レーンに短い間隔でノーツが流れてきて、4連打以上の交互連打が必要な配置。 &br;→4連打を3連打に変更 &br;微縦連 &br;同一レーンに短い間隔でノーツが流れてきて、片手2,3連打が必要な配置。 &br;→片手2,3連打が必要な、を片手2,3連打が想定(or推奨)される、に変更 &br;提案理由は現状この2要素の境界が曖昧で、それを是正するためです。 &br;1週間経過、もしくは48時間新規意見無しで切り上げます。ご意見などよろしくお願いします。 - &size(11){[NJhHt5efFwA]}; &new{2023-07-17 (月) 00:34:30};
--縦連と微縦連の区別についてはそれでよいと思います。街のように片手3連打するか交互か微妙なもの(速度的には街くらい)は気になりますが、残る課題は認識難との境界で、帝国少女の27-28のような配置、妄想感傷代償連盟の愛や厭、ワンスアポンアドリームのアウトロの全レーン×3をどう扱うかですね。私の感じだと帝国少女と妄想感傷は認識難、ワンアポは微妙です。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-17 (月) 01:10:16};
---私の音ゲー経験からすると、片手3打必須の中で速いものがBPM160程度の16分3打なのでそれ以下の速度だと微妙な立ち位置になります。プロセカにあるものだと局所的なものが多く、重大なコンボカッターである場合のみ要素化し、他は譜面全体に微縦連が散りばめられているでもなければメモ欄に留める程度でも良いと思います。 &br;認識難は大抵そちらの影響での難化なので、要素にする意味は薄いです。帝国は交互想定の2連なので該当なし、妄想はそもそも縦に連なっていない(前半もどちらかといえば遅トリルという印象)、ワンアポは見かけ上悪徳やスノーマンのそれに近いイメージなので縦連を検討しても良いと思います。多分難所ですよね。 - &size(11){[NJhHt5efFwA]}; &new{2023-07-17 (月) 01:59:08};
---ワンアポはそこでコンボを切ったこと多数です。全レーンのせいで目押ししにくいのが主な原因ですが。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-17 (月) 02:34:50};
--予定より長く放置してしまいましたが、反対意見が出てこなかったので変更しました。 - &size(11){[NJhHt5efFwA]}; &new{2023-07-22 (土) 18:18:59};
-議論所の結果報告です。 &br;レベル30Voices、レベル29Flyer!の下げ提案、レベル30Awake Now、レベル28*ハロー、プラネット。の上げ提案は、いずれも変更に至らず、現評価維持となりました。 &br;現在は、レベル30てらてら、レベル29シネマ、レベル27のどりーみんチュチュ、深海少女、愛されなくても君がいるの評価が議論中です。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-17 (月) 10:24:25};
-from Y to Yのページを議論所に作成しました。レベルが低いので、適正レベルより上からの参加は問題なしとします。古い譜面なので、当時の記憶がある人もいると思います。みなさんのご意見をお待ちしております。なお、シート上のデータが誤っていたので、再計測の結果も書きました。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-18 (火) 17:27:14};
-演劇 議論ツリー。レベル28。7/28 20:36まで - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-21 (金) 20:36:41};
--最下位(適正27だが当曲フルコン済、最高30下位フェレス) &br;サビ前がやや忙しいことと気を抜いていると小さいノーツが抜けること以外は特に難しい箇所は無いように感じた。 &br;そのサビ前については難所と言えるほどの忙しさには感じない上に、小さいノーツも配置がきついわけではないのでしっかり気を付ければ問題ない以上、全体を通してフルコンの障害になるような難所があるとは感じなかったため最下位とした。 - &size(11){[U8Atfc.JG0w]}; &new{2023-07-21 (金) 20:55:56};
--適正30~31,最高千本桜紫 &br;最下位 &br;個人的に26でもいいと思える程難所が一切ない譜面。 &br;ノーツが細かったりトリルが降ってきたりはするがどれも27下位ぐらいをFC出来ていれば難なく捌ける難易度。 &br;また、認識しづらい箇所もほぼないため譜面を覚えていなくてもある程度対処できる。 &br;譜面のインパクトはあるが28だといえるような配置がなく、初見または譜面を忘れていても対処できることから判定は最下位だと感じた。 - &size(11){[FJKXIrZA3Xc]}; &new{2023-07-22 (土) 01:05:24};
--最下位。適正27、最高ピアノフォルテ、演劇FC済 &br;(譜面傾向)BPM176の8分中心で物量はあまりないが、ノーツサイズがばらついていてやや叩きにくさがある。最初と最後のロングノーツとタップノーツの配置が特徴的。難所は中盤で、特に「このふざけた演劇を」の部分の16分トリル15打はややリズムが取りにくい。その前後の同時押し多めの8分押し連続は隣接同時やフリック抜けに注意。 &br;要素は局所難、フリック難、トリル、極小ノーツ、リズム難。物量はいらないと思う。メモも「局所難気味の譜面」くらい。 &br;(総評)譜面のクセは強いが、8分押し主体で難化するには速さも物量もあと一歩が足りないので難易度がかなり下がる。個人差にもよるが、16分→同時押し片方フリックが多いワルツ・仕立屋よりやや簡単か。よって最下位。最初は記録的逆詐称かと思ったが、よく考えてみると最近のどんぐりの背比べ的な最下位組と大きな差はなさそう。それでも有力な28最弱候補。私は、私達はと大差ないのになぜか28に来たような感じがする。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-22 (土) 16:05:23};
---シートに関しては主体リズムが8分。認識難はなし。配置難もAか、せいぜいBまでだと思われます。フリック難Bもありえます。最下位になりそうです。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-26 (水) 21:55:35};
--最下位(適正26、演劇FC済 最高FCローリンガール紫) &br;小粒多めなのが若干抜けやすいが28らしき譜面はあまりない。難所とするならフリックの方向指定やサビ前の若干リズムが取りずらいトリルだがFCの弊害になるほど鬼畜ではない。 - &size(11){[oa8akaQQ9aU]}; &new{2023-07-22 (土) 17:50:56};
--最下位(27適正、最高EX30適正消失、Mas29上位命に嫌われている、演劇FC済) &br;28らしい難所はあまりない。多少をノーツサイズや配置にクセがあるが、28の中で難しい配置ではない。少し長いトリルがあるが、BPM200前後ならコンボカッターになりそうだが,176のなのでそこまでないだろう。あとは、16分はほとんどないので大丈夫だろう。 &br;28最下位組の中ではまん中くらいだと感じる。 - &size(11){[tFaF7M602Gc]}; &new{2023-07-23 (日) 12:41:14};
---ちなみにメモ欄に「認識難の要素はまったくない」とあるが、「まったくない」は言い過ぎな気がします。ノーツサイズが大小そこそこばらついているので「あまりない」、「ほとんどない」くらいで良いと思います。 - &size(11){[tFaF7M602Gc]}; &new{2023-07-23 (日) 12:45:16};
---メモ欄は物量にかなり振り切った譜面のような印象を与えるので、私も書き換えたいと思っています。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-23 (日) 13:35:57};
--要素欄とメモ欄に関しても提案です。 &br;今の書き方は物量傾向が強い譜面のように書いてありますが、実際にはノーツサイズのバラつきなどクセ強めで物量のあまりない譜面と感じます。要素欄の物量を消して、メモ欄も物量型という意味の記述を削除し、ノーツサイズが多様だが認識難というほどではない、という感じにしたいと思います。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-23 (日) 13:39:27};
---訂正を行いました。 - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[Jvm.SX0gUFs]}; &new{2023-07-23 (日) 15:58:06};
--最下位(適正30、最高ヘルファイア) &br;BPM176だが8分主体なので忙しくない。大きさの不揃いなノーツと同時押しで一瞬きゅうくらりんを思い出したが、あまりにBPMが違いすぎる。16分トリル→ロングノーツが難所になりうるとは思うが、それだけで28かと言われると疑問。 &br;初見は言われているほど簡単とは思わなかったが、何回かやるとかなり逆詐称よりに。既に述べられている私は、私達はが一番適した比較例で、26では強く27適正くらいかな。Sharing The World、心拍ペアリング、演劇は27に行くべきだと感じる。 &br;メモ欄については全面的に賛成です。シートでは最初と最後のスカスカロングノーツ部分のせいで物量が非常に少なく出そうですね。 - &size(11){&color(,#fffacc){[限りなく天井へ]};[FDAO0KyUuI.]}; &new{2023-07-23 (日) 16:46:20};
--判定:最下位 &br;Bメロにある隣接含みの同時と単ノーツの交互の同時押し配置、17打のトリルでやや精度を崩しやすいものの、全体的に見れば28の基準には届かない難易度だと思いました。赤26のオルターエゴにも似たようなトリルがあり、BPMも176で同じです。紫27の私は、私達はにも似てるかな。 &br;それ以外も全く難しくなく、27攻略段階でも取り組めるような譜面だと思いました。 - &size(11){&color(,#fffacc){[peach]};&color(#349996){◆%%%8oo4QyG0KY%%% };[gtZ498JxLqw]}; &new{2023-07-23 (日) 18:57:09};
-議論場にpotatoになっていくの議論場を作成しました。ご意見お待ちしています。 &br;また、避難所にも29想定のIF議論ツリーを作成しました。こちらの意見も議論に使おうと思うので、避難所の方でもご意見お待ちしています。 - &size(11){&color(,#fffacc){[potatoになっていくの板主]};[1um3IuC6X/A]}; &new{2023-07-22 (土) 20:38:56};
-RAD DOGSのメモ欄に視認難を入れたいです。 &br;理由:縦連からの隣接同時押しがありしかも隣接同時押しの前に全レーンノーツが置いてあり非常に視認性が悪いため。(譜面保管所の56小節目) - &size(11){[OlPsSPzambQ]}; &new{2023-07-23 (日) 08:20:50};
--私は不要と思います。該当箇所の縦連→隣接同時ですがFC挑戦レベルならこの縦連は要警戒ポイントで、最後が同時であることくらいは頭に入れてプレイすると思われるため。どちらかというと配置難の類です。ただこの譜面はそこだけでなく隣接同時が頻繁にありますが、見間違いの原因となる大単ノーツが少なくとも隣接同時の近辺には存在せず、そこまで視認性に悪影響とは思いません。 &br;少し前に挙がったJourneyは金隣接同時で白隣接同時より見づらい上配置難というわけでもなく、長時間譜面で難所をたくさん越えてきた所を地味に刺してくることからギリギリ視認難でもいいかなくらいで見てたので、こちらは要らないかなと思います。 - &size(11){[NJhHt5efFwA]}; &new{2023-07-24 (月) 10:38:54};
--同じく不要と考えます &br;あの同時は終点なので連打と認識を区切ることができ一般の認識難・配置難に収まる範囲かなと思います - &size(11){[xFzDHADfPlw]}; &new{2023-07-24 (月) 13:26:35};
-星を繋ぐ〔Lv28〕議論ツリー。7/30(日)午後3:03まで。 &br;備考:演奏時間1:33、821ノーツ、BPM174 - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[Jvm.SX0gUFs]}; &new{2023-07-23 (日) 15:03:30};
--上位 適正30 最高ポジダン(31適正) &br;全体的に小粒が多く、小粒の同時押しの幅が広くなったり狭くなったりと忙しく、抜けやすい。他にも、スライドが細かったり、サビの階段が混ざったロングノーツの持ち替えなど厄介な場所が多い。 - &size(11){[Gdets431U7I]}; &new{2023-07-23 (日) 16:34:40};
--上位(26適正、星を繋ぐFC済 最高31下位ローリンガール) &br;全体を通してほぼ小粒で抜けやすい譜面や、間隔が広がったり狭まったりする同時押しと、何より28にして敷譜面&持ち替えがあるという強烈さが大きく、初見対応はかなり難しいと思う。金ノーツを押しっぱなしにするということも、そもそも敷譜面を叩くことのないLv28付近においては苦戦しそう。 - &size(11){[oa8akaQQ9aU]}; &new{2023-07-23 (日) 17:18:01};
---ひとつ質問ですが、もしかして初見でのFC難易度を想定して判定していませんか? &br;ここの基準の初回FCというのはFCのピンク色をつけることを表しており、初見でできなかったら繰り返しプレイしてFCを狙う想定です。(判定強化はなし)初見でのFC難易度ではありません。基準を正しく理解しての評価でしたら申し訳ありません。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-23 (日) 17:30:32};
---あ、自分の書き方がアレで勘違いさせるみたいになってしまいましたが、「FCのピンク色をつけること」が基準であることは理解してます。すいません。 - &size(11){[oa8akaQQ9aU]}; &new{2023-07-24 (月) 07:30:07};
--適正(適正31 最高トンデモ) &br;やっぱり言われてる通り長いホールドの持ち替えが鬼門だと思った。よりによって終盤にあるし……。28付近が適正の人はこういう譜面に対応してきたことあんまりないだろうから初見でなくても苦戦するように思う……けどそこは28らへんが適正の人から直接意見もらったほうがいいよなあ &br;それ抜きなら全体的に小粒は多いけど曲が短くて全ノーツも少なめだし地力的には28下位くらいしかないんじゃないかなって思う。 - &size(11){[a/q14tln.qk]}; &new{2023-07-23 (日) 18:36:47};
--判定:適正(強め) &br;適正31、最高32下位のドクファン、チルレコです。 &br;やはり持ち替えが出来るかというところですね。今のところ持ち替えが出てくる最低難易度であり、この手の譜面としての難易度も28では相当高いので過小評価は出来ません。どんな結末やブレスユアブレスは1、2回の持ち替えでいいですが、これは4回も持ち替えしなければならなく、配置も難しいので局所的には28適正だと最強クラスにはなりそうです。 &br;ただ、難所以外が小粒が多いとはいえ下位〜適正弱くらい、曲時間も短い、難所が慣れで易化しやすいという理由で上位には行かないのかなと思います。私自身31をほとんどFCしているくらいの実力はありますが、持ち替えには慣れておらずFCは苦戦しました。しかし慣れで易化する面が28上位の認識難譜面よりかは大きいと思いました。 &br;シート上の評価は下に書きます。 - &size(11){&color(,#fffacc){[peach]};&color(#349996){◆%%%8oo4QyG0KY%%% };[gtZ498JxLqw]}; &new{2023-07-23 (日) 18:50:42};
--すみません、投票ではなく質問なんですが、私としてはこの曲の持ち替えはプレイ感覚としてブレブレ、ドンケツと同じようなタイプに感じています。(持ち替えのタイミングになるタップを押すと同時にロングを押していた指を離すのではなく、確実に押してからその後にロングの指を離す意識) &br;いわゆる敷譜面としての印象は薄いです。 &br;その2曲よりはこの曲の持ち替えは難しいですか?視認性の問題、この曲は複数回出てくるなど理由は考えられますが、私は持ち替え部分だけで見るなら上記2曲と何も変わらないように感じるので少し気になりました。特に誰に聞いているとかではないので、答えられる方がいれば回答いただけると嬉しいです。 - &size(11){[NJhHt5efFwA]}; &new{2023-07-23 (日) 18:57:15};
---他2曲と比べ、繰り返される上ノーツが極小、スライドの中に完全にノーツが埋まっていて視認性が悪いことから他2曲より難しいと考えています。取り方は枝主様が言った通りですが、以上の理由から抜けやすく、戸惑いやすいためこちらの方が難しいと考えています。 - &size(11){[1um3IuC6X/A]}; &new{2023-07-23 (日) 19:11:20};
---私の考えだと、 &br;ブレスユアブレス→ロングノーツを離す方の手はかなり後ろに余裕があるため、しっかり押し続けることができる。しかも持ち替えがあるロングノーツは持ち替え部分以外がほぼ真っ直ぐなので持ち替えをあまり意識しなくても通ることがある。 &br;どんな結末がお望みだい?→ロングノーツを離す方の手の後ろの余裕はあまりないが、持ち替えがあるロングノーツは持ち替え部分以外が真っ直ぐであり、しかもロングノーツの左右が見た目で切り替わる部分に中間判定がないので、持ち替えを意識せず直感的にプレイしても抜けにくい。また持ち替えは1回しか出てこない。 &br;星を繋ぐ→ロングノーツの左右が切り替わる部分が見た目ではわかりにくく、持ち替えのあるロングノーツ自体がうねり続けているので神経を遣う。また、タップが小粒であるためにやや抜けやすい。持ち替えの回数自体も多い。 &br;幸福安心委員会→持ち替え自体にかなり余裕があるため、見た目通りになぞって取るのも、持ち替えを利用するのもやりやすい。 &br;持ち替えの難易度は、星を繋ぐ>>ブレスユアブレス≒幸福安心委員会>どんな結末がお望みだい?という印象です。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-23 (日) 19:54:47};
--下位(27適正、最高EX30適正消失、Mas29上位命に嫌われている)  &br;難所(持ち変え)以外については、小粒が多いが、ただ小粒が多いだけで、配置自体はあまり難しくない気がします。少し同時押しが多いのと、たまに三鍵配置がありますが、全体的には標準的な配置で、小粒じゃなかったらそこまで難しくない気がします。また、楽曲時間も短いから(最近の3曲よりは強いけど)28全体の中では簡単な方(適正未満)な気がしました。 &br;最下位か下位がですが、セツナトリッブとレベル34以上の譜面ぐらいでしかみたことないような、敷き譜面を含んだ持ち替えと、小粒が多いのと、最近の28が簡単なので最下位は無いと思います。 - &size(11){[tFaF7M602Gc]}; &new{2023-07-23 (日) 19:05:09};
--最下位(適正27だが当曲フルコン済、最高30下位フェレス) &br;持ち替えと敷譜面が初見だとしんどく感じるが、来ると分かっていればフルコンの弊害になるようには感じなかった。 &br;他に難しい要素としては小粒なことが挙げられるが、それも大きく苦戦につながるようには感じなかった。 &br;以上に加えて実際に下位と言えるほど苦戦しなかったことから最下位に当たると判断した。 - &size(11){[U8Atfc.JG0w]}; &new{2023-07-23 (日) 21:14:29};
--適正 &br;適正 (30適正 最高31適正 そうだった) &br;地力自体は28下位クラスだけど全体を通して小粒が非常に多く、なおかつ左右に降ってくるタイプの譜面なので、かなり集中力が必要な譜面だと思う。持ち替えの部分は他28に比べたら直感的に取りづらいけど、金ノーツで誘導はしてくれているからそこまで難しくはないと思う。厄介な要素は多い譜面だが、曲の短さと物量の少なさで適正。 - &size(11){[1UgjSoFFFCw]}; &new{2023-07-23 (日) 23:31:17};
--【途中経過】 &br;最下位1、下位1、適正3、上位2 &br;判定がある程度ばらけているので、要素に「個人差」を追加したいと思います。 - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[bqr9wVkaEMU]}; &new{2023-07-24 (月) 10:51:06};
--上位     &br;適正29   最高  グッバイ宣言、Calc. &br;譜面の密度だけ見たら下位〜最下位。 &br;だが、全体的に小粒が多くとにかく抜けやすい。また、持ち替えが4回もある(数え間違えてたらすいません)点からしても28にしてはかなり強い譜面となっています。(同じ28でも幸福安心委員会などはあるがあれより難しい) &br;28適正、28に挑戦してみた人からしたら中々難しい技術なので上位。 - &size(11){[ZeAhQGRUDS.]}; &new{2023-07-24 (月) 12:08:26};
--適正(弱め)。(適正27、星を繋ぐFC済、最高ピアノフォルテスキャンダル) &br;(譜面傾向)BPM174の8分主体で同時押しが多い。とにかく小粒だらけで、1マスノーツも登場する。最大の特徴は後半のロングノーツを持ち替える配置で、ロングノーツにタップノーツが完全に埋まっているのでノーツが見えにくいが、金ノーツが目印となる。ブレスユアブレスと同じく、持ち替え時は指を遅めに離すとよい。なお、手を交差させるのは非推奨。 &br;要素は持ち替え・交差、スライド難、極小ノーツ、個人差。リズム難はあまり感じない。 &br;(総評)持ち替えは初見は非常に難しいが、取り方を理解して慣れればかなり易化する。8分主体で物量は多くなく、演奏時間も短いので全体的には簡単な方だが、小粒による横振りが大きく、小粒が苦手だとかなり難化するので下位くらいはありそう。持ち替えはこの譜面で初めて使う技術を意識しないといけないので、初期評価は下位より一段上の適正としておく。意外と難しくないという人が多ければ下位でもよいが、最下位ではないと思う。個人差が大きくなることは明らかなので、要素に個人差を追加したい。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-24 (月) 15:26:19};
--適正(適正30、最高モジモ) &br;難所の持ち替えはスライド移動や階段の小粒に接続する必要があるため、どん結、ブレブレより難易度が高く、慣れるまでは上位クラスの譜面。しかし慣れると急激に易化するので下位になるのも分かる。殆どの人にとって慣れていないギミックなので、適正が28↑の人は慣れるまでを強く評価し、適正28↓の人は弱く評価しているイメージ。 &br;その他の部分はそれほど忙しくはないが、難所まで何度も試行することを考えると、小粒、フリック難、スライド難、リズム難でコンボが切れることが多々ある。ただ曲の短さも考慮すべきで、諸々総合して適正判定。 - &size(11){&color(,#fffacc){[限りなく天井へ]};[FDAO0KyUuI.]}; &new{2023-07-24 (月) 16:23:35};
--適正(星を繋ぐAP済み) &br;みんなが問題としてあげているスライド持ち替えは、慣れたら簡単になる &br;28の持ち替えの部分だけなら一番難しいが、その他の部分だとブレブレよりも結構簡単なので、上位には届かないと判断しました。ドンケツ(持ち替えは簡単だが、他のところの物量やフリックが難しいが、星を繋ぐは持ち替えが難しく、他が簡単なため)と比べるのは難しい。曲の短さもあって、ブレブレ>星を繋ぐ でも、下位よりは難しいと思うため適正判定にしました - &size(11){[/tqwH6vNO3Q]}; &new{2023-07-24 (月) 20:45:50};
--適正(31~32適正、最高16bit) &br;ノーツは全体的に小さいものの、物量が少ないしリズムも取りやすい部類。 &br;持ち替えは初見殺しであるだけで、何回かやれば慣れると思う。 &br;ただそれでも抜けやすくて厄介なのに変わりはないので、適正で。 - &size(11){[ONtB9GbXm.w]}; &new{2023-07-25 (火) 23:08:03};
--上位 32⤵︎ ︎全フル &br;小粒階段や小粒のスライド持ち変えなど時間は短いが、求められる技術で考えたら28の中じゃトップ。28適正の曲より技術的に上だと感じたため - &size(11){[K6.P1OkwyeI]}; &new{2023-07-29 (土) 18:17:13};
--適正 31適正 最高テオFC(最下位) &br;全体的に小粒や細いスライドが多かったり同時押しが急に来たりするけどリズムは取りやすめ。例の持ち替えの所も初見殺しってだけで金色ノーツが目印になってるので慣れてしまえばコンボカッターとしてはそこまで驚異にならないと思う。曲も短めでFCも詰めやすいため適正で。 - &size(11){[/cgky7Mkwfc]}; &new{2023-07-29 (土) 23:00:21};
--最下位1、下位1、適正8、上位4なので適正になります。 - &size(11){&color(,#fffacc){[peach]};&color(#349996){◆%%%8oo4QyG0KY%%% };[gtZ498JxLqw]}; &new{2023-07-30 (日) 16:40:01};
-しばらくプロセカやってて議論に参加してなかったけど心拍ペアリング最下位ってマジか &br;参加しててもどうせ最下位だったとはいえ… &br;コンボ数で過剰に減点されてるとしか思えない &br;32分絡みでリズム崩してくるのが28だと他にココロくらい? &br;そこ以外簡単と言われればそうなんだけどそれでも28なら及第点の配置だと思う故最下位にはすごく疑問が残る - &size(11){[YhNNtV/u4OM]}; &new{2023-07-24 (月) 19:11:11};
--こんなに簡単って言われてるのここくらいじゃないかと思う &br;Twitterでも難易度に関する意見は少なくて拾うにしても簡単って意見と難しいって意見の数は大差ないように見えた - &size(11){[QKLx0nPr77A]}; &new{2023-07-24 (月) 19:15:56};
--32分混じりは28以下だと27に千年の独奏歌、街、ロンリーユニバース、28にトキヲ・ファンカ、ココロ、心拍ペアリング、トリコロージュ、Journeyと、置き方が違うが帝国少女も。ココロは5打あるから片手16分3連打以上の難易度、前後との速度差でGOODが出やすいという事情があって高評価ですが、他は3打であまり難所扱いされていない印象です。 &br;基準の初回FCが大きく、地力不足でも勢いで突破できそうだから私は最下位に入れました。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-24 (月) 19:31:46};
---32分混じりはワーワーワールドも。正直フロムトーキョーの最下位が大きかった。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-24 (月) 19:39:05};
---トキヲファンカは確かにリズム崩しの感じあるかも &br;でもトリコロージュとJourneyはリズム崩れる感じじゃなかったな個人的には &br;そこは曲の認知度とリズムの分かりやすさもあるかもしれない、神のまにまにの32分はやりやすく感じるし - &size(11){[H1uSkElxaew]}; &new{2023-07-24 (月) 20:23:34};
--わかるわ…下位でもいいのでは?とも思うんだよね。自分もそんなに簡単とは思わないから疑問にも思ってたけど、ここの人達は得意譜面って人が多かったんだろうね - &size(11){[/tqwH6vNO3Q]}; &new{2023-07-24 (月) 20:08:27};
--議論参加せずに後から言うのもなんですけど、自分も最下位が多かったのは驚きでした。32分普通に難しいし、でも初プレイ時体調が悪かったのでそのせいで自分が過大評価してるのかと思ってました。クールタイム明けたら下位提案してみようと思います。 - &size(11){[BkijXC6jBbc]}; &new{2023-07-24 (月) 21:50:42};
--何万人もプロセカユーザーがいる中で10人程度の意見で決定してるから仕方ない &br;自分がフルコンできたから高難度に、フルコンできないから低難度にって逆張り思考を持つ人もいるだろう - &size(11){[oS5k7s8n4Xg]}; &new{2023-07-25 (火) 12:34:41};
--全く同感です。何が簡単なのか分かりません。ただただ曲が短いだけで評価してそう。フロムトーキョーも。あとから言うのもなんなんですけど。 - &size(11){[OiU08NBNp6Q]}; &new{2023-07-25 (火) 17:29:57};
--割れ気味だったしクールタイム明けたら議論場に提起してみるのも手かもしれませんね - &size(11){[xFzDHADfPlw]}; &new{2023-07-25 (火) 17:38:31};
--FC難度だけで決められてるからじゃないですか。 &br;FCしようとする人はLCは当然で狙うので全体難より局所難や楽曲時間が過大評価されやすいと思います。 &br;LCだったら今上位のメルトが最下位クラスで心拍ペアリングも下位くらいはありそうです。 - &size(11){[5OdDTSOt7Uc]}; &new{2023-07-25 (火) 20:16:56};
---メルトはさすがに最下位はナメていますよ。ミライや夜もすがら君想ふよりは難しいはず。16分からのフリックが抜けやすい。ラストの縦連がなければ適正または下位の譜面ですが。心拍ペアリングに限りませんが、短時間のそこそこ全体難はライフが減り切る前にクリアできることが結構多いです(ヒバナ級なら話は別ですが)。 &br;クリアよりもFCのほうが局所難の評価が上がるのは仕方ない、ロキやココロはクリアなら下位かも。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-25 (火) 20:24:15};
-脳内革命ガール《Lv31》議論ツリー。8/2(水)午後3:04まで。 &br;備考:演奏時間2:17、1269ノーツ、BPM240 - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[Hn0PzIXme0w]}; &new{2023-07-26 (水) 15:04:15};
--下位(弱め) &br;[適正32,MAX33(16bit)] &br;全体を通して高速ハネリズム系の中でBPMが低めであり、認識難も30にあるものの延長線上、どころか30並であり難所が少ない。ジェヘナからコンボカッターを取り除きトリルを軽く増やした程度。最下位か下位かで悩んだが、トラッシュほど単純でもないかと感じたので下位で。最下位でも異論はない - &size(11){[/M18F6nyb1s]}; &new{2023-07-26 (水) 15:56:57};
--最下位 &br;(適正26だが脳内革命ガールFC済 最高ローリンガール紫) &br;(計算上7割達したのがここだからっていうのもあるが)適正Lvが低めなのであまり意見出すのもアレかもしれないけど一応 &br;31としては物量が全然ない印象で、認識難は全て交互で通るしハネリズムの認識難もぶっちゃけpotatoなんかよりよっぽど簡単だった。 &br;2縦連混じりのサビの配置がやや難しく感じたものの、むしろFCするまでにそこくらいしか詰まってなく全体通して何曲かクリアしてる31や30と比べても弱く感じたため最下位。 &br;何よりこの適正Lvの自分がFCできたのが大きな理由かも - &size(11){[oa8akaQQ9aU]}; &new{2023-07-26 (水) 21:05:09};
--下位  32全フル &br;ジェヘナ とパトスのような譜面で個人的にはフィクサー、パトスよりはうえに感じた。なぜかスライド抜けがあるけど &br;30最上位〜31下位のハネリズムと同じレベル - &size(11){[FkbNoXkvGgY]}; &new{2023-07-26 (水) 21:44:11};
--適正(弱め) &br;適正31最高グリーンライツ、当曲FC済。 &br;31下位の曲は、割と素直な譜面が多いと思います。(きゅうくらりんアンハピのような物量全振りやフィクサーパトスチュルリラのような認識難があまり強くないものなど)そうすると、この曲は交互で取れるものが多いとはいえ認識難もあり、フリックの配置もそこそこいやらしいの配置の面では下位よりは上かと思い、適正にしました。 - &size(11){[1um3IuC6X/A]}; &new{2023-07-26 (水) 21:56:20};
--最下位 &br;適正レベルは29、最高FCは31適正の天クロ。 &br;初見は強烈な認識難だが、ほぼ全て交互で通ることが分かれば物量も薄いため接続がぐっと楽になる。フリック難、微縦連も強烈なロウワーよりは間違いなく簡単で、自分はロウワーを30上位くらいで見ているのでこの譜面は30適正レベルかなと。正直、魔法みたいなミュージックとの差もあまり感じない。2箇所謎抜けしやすいスライドがあるので、そこに気をつけるくらいの譜面。 - &size(11){[BkijXC6jBbc]}; &new{2023-07-26 (水) 22:17:08};
--下位 &br;適正32(全FC) &br;30〜31にいる既存のハネリズム譜面とやってることが変わらない、真新しさの皆無な譜面。ハネリズム高難度の限界を感じる。強いて言うなら歌詞合わせの4打の最後がフリックで若干特徴的で、始動の手とフリックの手が逆なのを意識すると通りやすくなる。 &br;正直言うことない譜面かつ30側のハネリズム譜面の方が31のものより厄介なのでどこに置いても不自然。トラッシュと並んでてもチュルリラと並んでても違和感しかないので非常に困るものの、プレイ感覚として最も近いのがパトスかなと思うので下位。雑意見ですみませんが本当に言うことが無いです。 - &size(11){[NJhHt5efFwA]}; &new{2023-07-26 (水) 22:28:06};
--最下位 適正31,最高32下位チルレコ &br;総合力的な譜面でLv30までのハネリズムが叩けるのであれば苦戦しないが、ハネ+認識難が苦手だと苦戦しやすい &br;BPMは240だが12分主体なので高速ハネリズムの中では遅めなので忙しさなどはフィクサーが強く(何なら30最上位組の方が忙しい)、認識難は同時押しが混ざっているVampire∞Pathosより交互で通る分優しめ &br;認識難トリルに関しては30が叩けるのであれば認識難が少々増えたぐらいで速さはあまり変わらないので30を叩いていれば問題ないはず &br;微縦連が少々鋭いがこの要素は30最上位~31下位並でそれ以外に難所はないので最下位だと感じてはいるが、下位でも違和感はない - &size(11){[Ae6i.opErGI]}; &new{2023-07-26 (水) 22:48:25};
--下位、最高ゴーストルール紫 &br;30上位〜最上位のハネリズムが押せるなら物量も薄いし認識難が強すぎることもないのでまぁ通ると思います、ハネリズムよりはむしろ認識難トリルのタップミスやスライド終点とフリックを絡めた配置の抜けの方が厄介に感じた。ヘルファイアよりは気を遣う配置が絞られてるものの多少の慣れは要ると思うので下位が妥当かなと &br;要素について、要素縦連ってどこから拾いました?アウトロにある終点がフリックの四打のうちのひとつなら個人的には直前を誘導としてみて認識難に織り込んでいいと思います。 - &size(11){[NWSA8Fljpeg]}; &new{2023-07-26 (水) 23:23:04};
---編集したのは私ではないですが、おそらくその部分ですね。グリライやルーラーにある形の1打少ないものなので付けたと見られますが、私もこれは手前の配置とセットで認識難の括りにして良いと思います。 - &size(11){[NJhHt5efFwA]}; &new{2023-07-26 (水) 23:51:55};
--判定:最下位〜下位 &br;適正31、最高32下位ドクファン、チルレコFCです &br;BPM240の12分と速めのテンポのハネリズムですが、認識難がそこまでキツくなく(魔法みたいなミュージックと同等以下)乱打も見掛け倒しで全て交互で取れます。乱打は地球最後のように横移動が大きくて取りにくいというわけでなく、譜面自体の左右振りもパトスやフィクサーに劣るレベル(左右振りが大きいと腕の移動距離が大きくなり、見た目以上に難しくなります)。31らしい際立った難所がないのでこの評価にしました。 &br;ただトラッシュよりはBPMの高さや物量の多さで差別化出来ているので一応最下位〜下位にしています。チュルリラよりは弱いと思います。 - &size(11){&color(,#fffacc){[peach]};&color(#349996){◆%%%8oo4QyG0KY%%% };[gtZ498JxLqw]}; &new{2023-07-26 (水) 23:39:38};
--最下位(適正30、最高ポジダン、脳内革命ガールFC) &br;ジェヘナの配置を簡単にして認識難をつけたような譜面。しかし、配置がかなりシンプルで、微縦連も認識難も他譜面よりも簡単に感じる。具体的には、パトスは難所の認識難ハネが強く、トラッシュは左右振りが大きく微縦連が多くて忙しい。個人的にはトラッシュの方が難しく、アイデン、キティの次に簡単だと思うので最下位。 - &size(11){&color(,#fffacc){[限りなく天井へ]};[FDAO0KyUuI.]}; &new{2023-07-27 (木) 02:08:47};
--【途中経過】最下位4、最下位〜下位1、下位4、適正1 - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[2IGkokGgIMM]}; &new{2023-07-27 (木) 08:59:44};
--判定:下位 適正29、最高31最上位のグリライ、32下位のドクファンです &br;ハネリズムとスライド難を付け加えた代わりに同時押しが減ったきゅうくらりんみたいなイメージ。認識難混じりのトリルは全部交互で取れるのでそこまで難しくないが、大→小とミスショでも出てきた大→大の微縦連はGoodとかBADにハマりやすいのでフルコンは最下位とは言えないと思う。ジェヘナより配置がキツくてBPMが速いから31になってる印象 - &size(11){[f.f1ZkmVh4Q]}; &new{2023-07-27 (木) 12:28:39};
---多分ですがジェヘナの方が速いと思います。ジェヘナはBPM128の24分なのでBPM192の16分に相当、脳内革命ガールはBPM240の12分(で合ってますか)なのでBPM180の16分に相当。 - &size(11){[dy4ld4U6aj.]}; &new{2023-07-27 (木) 15:04:00};
--最下位(下位寄り)(32フル12曲、31全フル) &br;曲のBPMがそこまで速くない。譜面も非交互がないので、31では入門編の曲となるだろう。 &br;APならハネリズムで、方向指定のフリックや同時押しが多めなので、難易度は上がるが、フルコンに関してはゴリ押しでも通りやすいため、最下位判定。 - &size(11){[va.axKV1r6E]}; &new{2023-07-27 (木) 18:34:07};
---すみません…下位寄りと書きましたが、それを無効にして最下位判定にしてください - &size(11){[va.axKV1r6E]}; &new{2023-07-27 (木) 18:37:55};
--最下位(最高31上位脱法ロック) &br;これで31は高いなーって思いました。 &br;これに比べたら30のジェヘナとか、ネトゲ廃人、ℋ𝒶𝓅𝓅𝓎𝕙𝕒𝕝𝕝𝕠𝕨𝕖𝕖𝕟‪とかの方がよっぽど31に相応しいと思います。脳内革命ガールのこの譜面は特に難所もなく、31にしては易しいと思います。 - &size(11){[KL2erXWRqpg]}; &new{2023-07-27 (木) 22:05:36};
--下位(適正31、最高32最下位バグ) &br;この譜面はトラッシュのハネリズムにトリルを加えたような譜面ですが、トリルが交互でそこまできつくないのでLC難易度でいったら最下位だと思います。ただ、トリルの認識難が強く同時押しが最後にあるものやラスサビ最後のトリルは抜けやすいです。また、最下位の譜面と比較すると全体を通してコンボカッターが多く、アウトロの配置もいやらしく最後まで油断できません。こんな感じでそこまで強くない譜面ですが、最下位よりは強いと思ったため、下位判定としました。個人的に「感じとれないみたいだ」のスライドも抜けやすく厄介だと思いました。 - &size(11){[pF2gVUXFDRI]}; &new{2023-07-28 (金) 01:02:21};
--下位 &br;難所はスライドがまあまあ抜けること(個人的)と交互認識難トリルぐらいですでもトラッシュ・アンド・トラッシュとかの最下位には行かないんじゃないかと思ったから。 &br;フルコンのしやすさで言ったら本当にきゅうくらりんと同じぐらいだった。 - &size(11){[OiU08NBNp6Q]}; &new{2023-07-28 (金) 15:45:24};
---適正レベルは30~31 - &size(11){[OiU08NBNp6Q]}; &new{2023-07-28 (金) 15:45:56};
---最高フルコンは32おつかいです。忘れていました。 - &size(11){[OiU08NBNp6Q]}; &new{2023-07-28 (金) 15:48:05};
--適正 &br;適正30~31,最高千本桜紫 &br;・認識難が主な譜面だが、個人的にそれより問題なのは12分トリルやハネリズムに付属するフリックの混じった同時押し。単純な微縦連と違いタップ直後にフリックする必要があるためよく押し損じる。 &br;・サビの「感じ取れないみたいだ」の部分にもこの配置があるが、終点フリック付きスライドも後続するためかなり抜けやすい。 &br;・これらの配置を頑張って乗り越えても緊張で認識難ができなくなってきてFCにかなり時間が掛かった &br;以上の点から31相応の難易度だと感じた。 - &size(11){[FJKXIrZA3Xc]}; &new{2023-07-28 (金) 20:48:41};
--最下位 &br;適正31最高脳漿 &br;・ちょっとした認識難をどう受け取るか個人差あると思うけど自分は感覚で叩いたら通って以降FCまで苦にならなかった &br;・乱打も交互で通るから苦ではない &br;・2本指でキツい配置もない - &size(11){[oS5k7s8n4Xg]}; &new{2023-07-28 (金) 23:22:01};
---過去に地獄型人間動物園の楽曲を聴きまくってリズムを完全に抑えてたから簡単に感じたってのは多少あるかも? &br;あと曲のメモにある「Aメロ、ラストの4連」は孤立して流れてくるからどっちの手から始めればいいか頭を整理する時間があるし個人的には難所とは思わなかった - &size(11){[oS5k7s8n4Xg]}; &new{2023-07-28 (金) 23:28:27};
--最下位 &br;31残5曲、最高チルレコドクファン &br;ジェヘナから尖った難所を消し、平均的に難度を上げた印象だが殊『FC難度』を語るにあたっては無論ジェヘナの方が厄介だと言える &br;そもそも30の範疇を越えた要素が無く、31最下位とされるトラトラよりも弱いので最下位に1票(個人的にトラトラはギリギリ下位側にも思えるが) &br;認識難についても右肩にもMr.showtimeにも及ばず、運指が分かりやすい親切なタイプばかりで初見難度すら高くない &br;やはりジェヘナとMr.showtimeを30として出しておきながらこれが31として出てくるのはまるで辻褄が合わない気がするが…… - &size(11){[bDDDbgeQvLk]}; &new{2023-07-29 (土) 16:01:24};
--最下位 &br;31適正 最高テオ &br;31ハネ認識難では最弱レベル。トラトラはまだスライドの細さや角度の急さで詰まる要素があるが、この譜面には31相当の難所が無い。認識難がある所はハネてないのでVampire Pathosより弱く魔法みたいなミュージックと同格かそれ以下に感じた。当然Mr showtimeは全レーンとフリックの大小が連続したりスライドもかなりうねるし、ジェヘナは24分の小粒4鍵が2回来るので比較にならないくらい強い。 - &size(11){[uM/CHb9we26]}; &new{2023-07-29 (土) 19:55:54};
--【途中経過】最下位9、最下位~下位1、下位7、適正2 - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[Jvm.SX0gUFs]}; &new{2023-07-29 (土) 22:42:30};
--下位(適正30、最高FC31適正ショウタイムルーラー) &br;トラッシュと比較している人が多いが、自分はトラッシュよりも全体的に安定しづらいように感じた(なんならVampireよりも難しいと思う)。最下位寄りではあるが下位が妥当。 - &size(11){[p6hrDIrDFFo]}; &new{2023-07-30 (日) 11:01:10};
--31以下全FC &br;最下位。ハネと認識難が同時に降って来ず、かなり簡単に感じた。 &br;直感で叩きやすい。 - &size(11){[CmRLt2Xx.Y6]}; &new{2023-08-02 (水) 10:00:27};
--【最終結果】最下位10、最下位〜下位1、下位8、適正2 &br;中央値が最下位〜下位となっているため、後日再議論を行います。 - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[FtyH0TgIxfQ]}; &new{2023-08-02 (水) 16:48:48};
--下位(適正32〜33、最高激唱紫(33上位)この曲は31のフルコンに挑戦するならば捌けて欲しいレベルの縦連(交互で取れる)などが主体になっていて難所らしきところも交互で取れるから31にしては弱いかなと思った。でも30にしては強いので31下位 - &size(11){&color(,#fffacc){[あ]};[5KZ7QAr6mUA]}; &new{2023-08-02 (水) 17:22:59};
---締切を過ぎているため無効です。再議論の際に意見をお願いします。 - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[ZGRmeqPKUyU]}; &new{2023-08-02 (水) 18:55:31};
---締切は多少すぎていますが、せっかく良い意見をくださっているのに無効になるのは少し可哀想に思えるので、私としては有効にしたいです。その場合は僅差ですが下位で決定しますが… - &size(11){&color(,#fffacc){[peach]};&color(#349996){◆%%%8oo4QyG0KY%%% };[HMDG2z61Maw]}; &new{2023-08-02 (水) 19:53:56};
---この人で決まるなら過ぎてますが採用していいと私も思います - &size(11){[K6.P1OkwyeI]}; &new{2023-08-02 (水) 20:09:17};
---私も下位決定で良いと思います。中央値は確かに最下位〜下位の票ですが、残り20票を平均してギリギリ下位に傾いていることもあるし、何しろ再議論は人が集まらないです。そこそこ初回議論で票が集まったヘルファイアですら再議論は3票でした。 - &size(11){[NJhHt5efFwA]}; &new{2023-08-02 (水) 20:28:50};
---再議論を行わない場合は適正側に寄せるので、私はこの場合は下位で問題ないと思います。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-08-02 (水) 23:21:08};
---流石に再議論すべきだと思います。私が最下位派というのもありますが、31は議論凍結中であること、シートについて触れられていないこと、再議論でもチームメイトは9人ほど集まったことが主な理由です。あと締切後の票で判定が変わったという前例を作るのは非常に良くないかと。 - &size(11){[FDAO0KyUuI.]}; &new{2023-08-03 (木) 00:21:33};
---無効にすべき。 &br;ここで下位にしてしまうと締切を設定した意味がなくなってしまうし、後々締切後の投票について揉める原因を作ってしまうことになる。 &br;「再議論は人数が集まらない」という意見もあるが、結局ヘルファイアなどは少人数の議論で決定した判定を採用している。 &br;それに、事情は色々異なるかもしれないがEXPERTやHARDの議論ツリーも同じようなもので(なんなら1つの意見しか出てないものもある)、それがまかり通っているのに再議論を少人数という理由で避けるのは道理に適っていない気がする。 - &size(11){[ZGRmeqPKUyU]}; &new{2023-08-03 (木) 10:38:18};
---ヘルファイアを例に挙げたのは、その時私が推してた判定(適正)がたった3票の多数決で通ってしまったことへの警鐘です。そんなんでいいのか?と思ったんですが。まあ再議論はしてみないと集まるかなんて分かりませんから、やる意味はあります。期限については、そもそもツリーを立てる時間に依存していて毎回必ずズレが出てしまうので、168時間経過及び集計の旨がコメントされるまでは有効、などが良いのではないでしょうか。その場合今回は無効になりますね。 - &size(11){[NJhHt5efFwA]}; &new{2023-08-03 (木) 11:04:40};
-議論所の結果報告です。 &br;てらてら・シネマ→現状維持 &br;愛されなくても君がいる→上位に昇格 - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[L.xVqGOFuYg]}; &new{2023-07-26 (水) 15:20:07};
-議論場で行われているpotatoになっていくの議論が、4日経過していますが意見が2つしか出て居ません。適正難易度に近い方は是非議論への参加をお願いします。 - &size(11){[1um3IuC6X/A]}; &new{2023-07-26 (水) 21:59:50};
--どりーみんチュチュとfrom Y to Yのページも意見が少ないので、ご意見をお待ちしております。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-26 (水) 22:31:21};
---from Y to Y は適正維持になりました。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-28 (金) 19:18:03};
--potatoになっていくが最上位上げになり、それに伴いメモ一部改変しました。 - &size(11){[9sWIVRPCj5E]}; &new{2023-07-29 (土) 14:41:25};
---ちょっと早すぎませんか?人数的には足りていますが、168時間経っていませんよ。いったん進行中に戻して、18時までに情勢に変動がなければ終了にします。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-29 (土) 14:43:47};
---情勢に変化なく、結局歳上位になりました。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-07-29 (土) 23:31:28};
-楽曲難易度表議論所にて、the EmpErroR 最上位→上位の変更に関する議論が進行中です。本来の議論とは別枠で扱っているので、適正レベルが足りなくても参加可能にしています。ご意見お待ちしております。 &br;主な論点は37を判定放棄とするか、判定保留とするかになります。詳しくは議論所のログをご覧ください。 - &size(11){[NJhHt5efFwA]}; &new{2023-07-30 (日) 09:38:14};
-Decade《Lv30》議論ツリー。8/6(日)午後3:23まで。備考:演奏時間2:16、1057ノーツ、BPM127 - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[GRbK/N0x9og]}; &new{2023-07-30 (日) 15:23:34};
--最下位 &br;適正31,最高バグ、チルレコ &br;Bpm低いから認識難はごり押せる。 lv28並の地力でもいける。 - &size(11){[s/Vi2nNEVTw]}; &new{2023-07-30 (日) 17:03:09};
--判定:下位〜適正 &br;適正31(31残り2つ)、最高チルレコ、ドクファンです。 &br;アウトロにすべてがかかっており、前半の部分は30に挑むレベルであれば譜面がないともいえるレベルだと思います。しかしアウトロはワンアポを難しくしたような感じの常時キツい認識難が続いており、BPMは遅いものの30の中ではトップクラスに見づらく感じました。巻き込みも起きやすく、ザムザとは違い全体的にノーツサイズが大きいのでゴリ押しも困難だと思ってます。 &br;ただし譜面研究で安定しやすいと言う点では魔法みたいなミュージックやミルクラと同じ。それらより物量が少なく難しい地帯も限定的なので、やや弱めになるという印象があります。要求地力こそ低いものの、シネマやスノーマンなど29以下とは一線を画した認識難譜面であるため下位〜適正レベルはあると感じました。 - &size(11){&color(,#fffacc){[peach]};&color(#349996){◆%%%8oo4QyG0KY%%% };[gtZ498JxLqw]}; &new{2023-07-30 (日) 17:38:11};
---適正に変更します。 &br;物量は少ないが、連続する認識難で追い詰めてくるノンブレスのような譜面傾向であり、苦手な人はとことん沼りそうなためです。私は初見からFCに20分ほどかかり、直近の30の中ではかなり苦戦しました。 - &size(11){&color(,#fffacc){[peach]};&color(#349996){◆%%%8oo4QyG0KY%%% };[gtZ498JxLqw]}; &new{2023-07-31 (月) 19:39:41};
--※外出先でツリーを立てたので、IDが異なっています。 &br;判定:下位〜適正  (適正28、最高ロウワー・未完成。この曲はFC済。) &br;局所難+認識難というタイプの譜面です。 &br;適正で似た傾向のてらてらやCalc.と比べると認識難以外の難易度はてらてらやCalc.に数段劣るものの、認識難においては強さでも長さでも勝っているといった印象を受けました。 &br;いくら交互で突破できるといっても、流石にこれらの間に2ランクの差はないと思いました。 - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[qjwW1RIW2f6]}; &new{2023-07-30 (日) 18:57:31};
--適正〜上位 &br;(適正29    最高私の恋はヘルファイア) &br;前半は30の中なら非常に簡単で最下位レベルだが、最後怒涛の認識難が何度も襲ってくるCalc.みたいな感じの譜面。 &br;配置を見れば交互で取れるそうだが、初見であれを捌けるか?と言われると中々難しいと感じた。似た譜面傾向のCalc.、認識難系統の魔法みたいなミュージックが適正なので、適正にしたかったが、個人的に認識難のレベルがdecadeが1番高いなと感じたので上位でもいいなと感じたのでこのような評価とした。 - &size(11){[4KTtGhlCECQ]}; &new{2023-07-30 (日) 19:39:12};
--適正 &br;30下位にガチガチの認識難譜面がないから判断に迷うがてらてらとの比較で認識難自体はこちらのほうが強く、 &br;また中盤まで簡単で実質終盤ゲーとはいえ難所はそこそこ長くまぐれ抜けも見込めないと判断しギリギリ適正はありそう &br;上位は同じ終盤認識難の譜面傾向にノンブレスがいてそちらが圧倒的に強く、全レーンの耐性の個人差を考えたとしても流石に並ばないと考える - &size(11){[xFzDHADfPlw]}; &new{2023-07-30 (日) 19:42:29};
---書き忘れ &br;適正31 最高ロストワン - &size(11){[xFzDHADfPlw]}; &new{2023-07-30 (日) 19:43:43};
--適正〜上位  33↓全フル &br;認識難がパトス並BPMが低いとはいえ同時フリックなどのコンボカッターが多い 繰り返しのためゲシュタルト崩壊しやすい。 - &size(11){[3AhWGYLAFpo]}; &new{2023-07-30 (日) 22:43:22};
--最下位〜下位(適正30、最高ポジダン) &br;最後の認識難に全てがかかっている譜面。30でも強めの認識難だが、BPMが低くて交互で取れる簡単な配置のためわりかし強引な取り方をしても繋がりやすい。認識難ではBPMが速いグッバイ宣言やCalc.の方が強く、てらてらは認識難は弱いが道中が多少強いので、Decadeは下位以下に感じる。低速認識難だと29のシネマがあるが、シネマは認識難が弱いが配置難かつ全体難寄りで、Decadeは認識難局所難の譜面なので、トレードオフで体感同じ位の難易度かと。一応個人差タグ推奨。 - &size(11){&color(,#fffacc){[限りなく天井へ]};[FDAO0KyUuI.]}; &new{2023-07-31 (月) 00:32:16};
---シートですが、私の直感だとフリック難C、認識難DDE、配置難CACで最下位、そこに局所難EEを足しても最下位、さらに認識難をFHEと最大評価して下位、さらに配置難FFCまでやって適正です。譜面の特性上、かなり強引な補正を掛けないと適正にはならないですね… - &size(11){&color(,#fffacc){[限りなく天井へ]};[FDAO0KyUuI.]}; &new{2023-08-02 (水) 04:43:58};
--【途中経過】最下位1、最下位〜下位1、下位〜適正2、適正1、適正〜上位2 &br;一応、要素に『個人差』を追加しておきます。 - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[Jvm.SX0gUFs]}; &new{2023-07-31 (月) 09:33:56};
--判定 上位 (適正レベル30〜31) &br;最後ゲー。BPMが低いから?か知らんけど全レーンノーツのBADが誘発されやすいと個人的に思う。あとどっち始動か分からないフリック混じりトリル、あれはタチが悪いです。 - &size(11){[OiU08NBNp6Q]}; &new{2023-07-31 (月) 10:55:45};
--適正〜上位 適正29最高激唱の赤、31下位の未完成讃歌 &br;Cala.やノンブレスの後半の認識難を更に悪化させたような譜面が最後に降り注ぐ &br;しかし物量はCala.より少ないためCala.とノンブレスの間をとりこのような結果にしました - &size(11){[dynMLZK3Ozo]}; &new{2023-07-31 (月) 18:00:41};
---細けぇんですがCalc.だと思います… - &size(11){[OiU08NBNp6Q]}; &new{2023-08-01 (火) 15:48:15};
--判定 : 適正 (31全FC,最高バグ) &br;ラストにすべてがかかっています。 &br;認識難のレベルはCalc.、てらてらより、相当高く感じました。 &br;その上BPMが非常に遅いため、誤魔化しが効きません。しかも複数回来る。 &br;そして難所が最後に置かれているのもFC難易度を上げていると思います。 &br;ただ難所以外は27程度の配置が多いので判定を適正にしました。 - &size(11){[AmdmYIR3wJU]}; &new{2023-08-01 (火) 21:15:56};
--遅くなりましたが、シート上の評価です。物量系では30.03の最下位相当。フリック難Cはありそうです。その上で認識難、配置難をミルククラウンと同程度にするくらいだと、ザムザの下です。ノンブレスと同程度にして、ようやく30.15(アトラクトライトの少し下)で下位相当。難所の部分は曲の方も裏拍がわかりにくかったので、リズム難かもしれません。配置難は量Cから入ると−0.2で固定されて最下位から動かなくなりやすい(フリック難がC、認識難がジェヘナと同じEGE、配置難がCACだと30.00)なので、FACあたりが妥当でしょうか。あとは局所難をどうするか。 &br;譜面は全レーンと同時押し混じりの認識難や、非交互の認識難が難しそうです。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-08-02 (水) 16:03:59};
---認識難EGE、配置難FFD、局所難EEと強めに評価してみると下位適正の境界上でした。仕様上、低物量なので下にいきますね。 &br;仮に再議論するなら認識難配置難の程度は問題になるかと。てらてらCalcがよく挙げられますが、BPMや量が違うことを加味する必要があります。29以下の認識難とも比較するとどうなるか。 - &size(11){&color(#349996){◆%%%vOuOpF2SFg%%% };[xhZy1V1Q8n6]}; &new{2023-08-02 (水) 20:36:04};
--適正(適正30、最高フルコン31適正ショウタイムルーラー) &br;難所の質的にはてらてら以上Calc以下だと感じた。 &br;全レーンフリックが絡んだ交互は覚えていれば難なく取れるものの、その前後に来る遅くてデカいロウワーのような配置が厄介。個人差も加味して適正妥当と判断。 - &size(11){[j574uOmY9zk]}; &new{2023-08-02 (水) 17:14:58};
--【最終結果】 &br;最下位1、最下位〜下位1、下位〜適正2、適正3、適正〜上位3、上位1 &br;中央値は適正のため、これで確定です。 - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[Jvm.SX0gUFs]}; &new{2023-08-06 (日) 18:21:40};
-以下の楽曲について、要素の追加を提案します。 &br;心拍数#0822···極小ノーツ &br;この譜面は小粒主体とは言わないかもしれませんが、無視できない数の極小ノーツが降ってきます。特に、サビ前の小粒交互乱打はなかなか抜けやすく、小粒であることが難しさに一役買っていると思われます。 - &size(11){[kfpP94wLVqg]}; &new{2023-08-01 (火) 01:41:06};
-要素の追加提案です。 &br;レベル27 &br;Just Be Friends、フラジール、恋愛裁判→微縦連。微縦連が多く、難化要素になると思います。 &br;乙女解剖→乱打。同時押し混じりの複雑な配置を要素で表すと乱打になるかと。 &br;レベル28 &br;ハッピーシンセサイザ→縦連。イントロの5連打は縦連であり、難しさも十分だと思います。 &br;どんな結末がお望みだい?→スライド難。スライド難は「夜風に吹かれて」部分だけですが、細くて動きが大きいダブルスライドで、しかも左右で動きが違うものは珍しく、恋愛裁判ほどではないものの、他の多くのダブルスライドより抜けやすいと思います。 &br;39→極小ノーツ。小粒は多くありませんが、一番の難所である高速階段が小粒のため。 &br;ワールドイズマイン→フリック難。難所のとろけるプリン部分はフリック難だと思います。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-08-01 (火) 02:11:55};
--28について &br;ハッピーシンセサイザ→賛成 &br;どんな結末がお望みだい?→要らないと思います。動きが違うと言っても初見だと少し驚く程度で動きも似ておりスピードも速くなく、27までの細スライドを履修し28がある程度FCできる実力なら問題にはならない &br;39→ラストの小粒は階段を含め全体的に凡ミスを誘ういやらしさがある、賛成 &br;ワールドイズマイン→一旦保留。あそこの難しさは16分の同時配置に起因するものでフリック"が"難しいかと言われると微妙 - &size(11){[xFzDHADfPlw]}; &new{2023-08-01 (火) 12:44:38};
---どんな結末がお望みだい?に関しては、27で再生よりは抜けにくい細スライドにスライド難(フロート・プランナー等)、28以上で恋愛裁判よりは抜けにくい細スライドにスライド難がついているので提案しました。27の恋愛裁判以外の細スライドと大差ないということでしょうか? - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-08-01 (火) 12:56:03};
---正直大差ないと考えています、あの譜面が27なら辛うじて入れるかどうかの検討はできる、くらいかなと &br;勿論恋愛裁判の終盤のスライドは27でもかなり特殊であれより簡単だから要らんでしょ、というような極端な判断ではないです &br;フロート・プランナーは1つ1つのスライド自体は強くないものの終始振らせて来る、また要素がスライドしかなく外すと空欄になるというのも考慮して付いているということで個人的に納得はしてます - &size(11){[xFzDHADfPlw]}; &new{2023-08-04 (金) 21:30:03};
--フラジール、恋愛裁判→賛成、特に恋愛裁判は何でついてなかったのかレベル &br;JBF→中立、何回かやったが、後半に多少出てくるくらいで難所かと言われると分からない。あっても良いとは思う。 &br;乙女→賛成(別にくの字の拡大解釈でも良いとは思うが) &br;ハピシン→賛成 &br;どん結→反対、他の28のスライド難は譜面の全体的な傾向としてスライドが難しいのに対し、そこだけでスライド難をつけるほどの難所ではないようには感じる。 &br;39→中立、高速階段故の難しさで別にいらないかなと思ったが、結構極小ノーツタグが乱用されていたため保留で &br;ワールドイズマイン→賛成、プリンは16分同時+フリックだから難しいと思う。 - &size(11){[FDAO0KyUuI.]}; &new{2023-08-03 (木) 01:36:08};
--流れそうなので、とりあえずハッピーシンセサイザ、フラジール、恋愛裁判は追加しました。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-08-10 (木) 19:57:07};
-議論所での意見交換に基づき、今日付でthe EmpErroRを最上位→上位へ変更しました。 - &size(11){[NJhHt5efFwA]}; &new{2023-08-03 (木) 00:56:46};
-我らステインバスターズ!〔Lv28〕議論ツリー。8/10午後3:03まで。 &br;備考:演奏時間1:41、810ノーツ、BPM125 - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[eYna27qf/dQ]}; &new{2023-08-03 (木) 15:03:22};
--上位  33全FC &br;28のハネリズムにしては忙しさが目立つし配置もいやらしいがポテトやカトラリーと比べると劣っているがトリルっぽいところやサビ終わり、2番リズム崩し スライドフリック等でハネリズムの他の曲とのベクトルが違く単体でも上位だと思ったためこの結果にしました。 - &size(11){[3AhWGYLAFpo]}; &new{2023-08-03 (木) 16:07:38};
---33適正だと参考になりにくい可能性があります。反映されなかったら申し訳ございません。 - &size(11){[4AraVG3VmC6]}; &new{2023-08-03 (木) 16:35:25};
--適正(適正30、最高脱法ロック) &br;BPM125の24分とかいうフェレス、脳内革命ガールより速いハネリズムが特徴で、さらに左右に寄った配置が多いのでかなり配置難気味の譜面。さらに強烈なスライド難や小粒がかなり抜けやすく、中盤のリズム難もgoodを誘発しやすい。様々な耐性が試されるかなりの地力譜面。ただ、認識難や微縦連がないので上位ほどの沼に入り込む譜面ではないと感じた。 - &size(11){[FDAO0KyUuI.]}; &new{2023-08-03 (木) 18:06:45};
--最下位 (適正27, 最高31下位右肩の蝶) &br;28は初見のフルコンは滅多にないが、初見フルコンできました。全体を通してコンボカッターとなりうる難所が少ない気がします。28のハネリズムは認識難要素が付いているものが多く、それで26・27のハネリズムより大幅に難化している印象がありますが、今回は認識難が少ないからEX26最上位・EX27下位のものと同等に感じました。カトラリー・ポテト・アイロニ・阿吽のビーツ・Flyway・星空オーケストラは認識難要素が強いのでそれらと同じ難易度とは思えないほど簡単に感じました。ジウダスよりも簡単かなと感じます。スライドも自分は再生・ダブルラリアット・仮死化あたりが未FCですがとりわけ抜けやすいと思います。曲の時間が短く、ノーツ数1000未満なので今の最下位譜面と同等の難易度に感じます。 - &size(11){[2FY2xhFRzCY]}; &new{2023-08-04 (金) 05:11:39};
--下位〜適正。(どちらかといえば下位) &br;(譜面傾向)BPM125の24分高速ハネリズム譜面。速いがハネ配置がやや少なめなので、演奏時間も含めてラブカ?と傾向が近いか。認識難や微縦連、トリルはほぼないが左右振りが大きく、癖が強め。全体的にスライドの動きが大きく、細いスライドも目立つので要注意。「目覚めのためのコーヒーは〜」の部分の直前の間奏の配置が取りにくく、そこから歌詞に合わせたリズム変化に続く部分が一連の難所。 &br;(総評)物量は少ないが高速ハネリズムで癖が強い。ただ速度、微縦連、認識難のいずれもラブカ?の方が強く、演奏時間が近いので上回ることはなさそう。適正のハネリズム組は個性派揃いで比較が難しいが、認識難も物量もないのでそれらよりはやや簡単と感じる。最近の28が易化傾向なので適正もあり。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-08-04 (金) 08:40:40};
---追記、適正レベル27、最高ピアノフォルテスキャンダル。要素は今書かれているものでよいと思います。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-08-04 (金) 11:37:24};
--適正(適正30. 最高そうだった) &br;bpm125のと28の24分ハネリズムではラブカに次いで早い。やや暴れ気味のスライドと1サビ終わったあたりのリズムが難しめ。他の28と違って左右に偏った配置が多く、認識難や微縦連もほぼないので上位には及ばないかな。立ち位置としてはラブカに近いと感じる。 - &size(11){[PEfWVM1UMrc]}; &new{2023-08-04 (金) 10:26:50};
--適正30、最高ポジティブダンスタイム(31適正) &br;適正 &br;BPM125の24分を主体としたハネリズムの譜面。16分換算するとBPM187.5にあたる。ラブカと違い認識難が皆無だが、間奏の24分と同時の混ざった配置により難易度はラブカと同等か。 &br;ラブカが適正判定であるためこれも適正。 &br;スライド抜けはそこまで気にならなかった。 - &size(11){[AxGDGH7ZIGQ]}; &new{2023-08-10 (木) 13:45:16};
--適正で確定しました - &size(11){[1HSj7NyuHSA]}; &new{2023-08-10 (木) 19:15:21};
-提案で要素に「敷譜面」を追加したいです。 &br;理由としては28レベルの曲に出てきたこと、 &br;これからも増えることを考慮しスライド難とは別の扱いをしたい為 &br;意見お聞かせください - &size(11){[K6.P1OkwyeI]}; &new{2023-08-03 (木) 16:14:56};
--反対。 &br;3週間前(星を繋ぐ追加前)に難易度表掲示板にて同様の意見があって、その際には『敷譜面』としての難しさを感じられないとして追加が見送られているんですよね。 &br;Lv37については出来ないので言及しにくいですが、少なくとも32以下の敷譜面(星を繋ぐ、エターナル、セツナ)に関して言えば交差や持ち替えの範疇に収まっていると考えます。 &br;なので、今回も反対させていただきます。 - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[eYna27qf/dQ]}; &new{2023-08-03 (木) 16:48:27};
--反対、上と同意見ですね。 &br;そもそも2本指レギュの範囲内ではヤミナベとか他音ゲで見るまともな敷配置になりえないと思います。自分の敷譜面に対するイメージが指4本以上でがっつり頭も使うものなので、どうしても持ち替え交差のほうが適切になるかと。片手で指二本使うことであまりにも大きく易化する32以下が登場すれば別ですが。 - &size(11){[NWSA8Fljpeg]}; &new{2023-08-04 (金) 01:03:15};
--今回も反対します、理由は前回に同じ &br;前回の反対意見に対しまともな反論もないうえに新たな新設理由もないので &br;時間も経ってない今回賛成に回ることはあり得ないです - &size(11){[xFzDHADfPlw]}; &new{2023-08-04 (金) 21:16:59};
-ロウワーの個人差が薄れてきてる気がします。 &br;避難所で行われたロウワーの議論では、下位程度という意見が多く、32相当と考える人はいなく、直近にここで行われた質問に対しても似たような回答が得られました。 &br;私の予想では、ロウワーに比べ認識難が控えめな代わりに端末の性能が関わる要素(フリック、スライド等)がある、私の恋はヘルファイアと同等程度の個人差に落ち着いているのではないかと考えます。 &br;理由としてはハネ認識難の曲が増えたからでしょうか。類似譜面も増えた気がします。(例、パトスや脳内革命) &br;判定を変えようという提案ではないのでそこはご了承ください。 - &size(11){[4AraVG3VmC6]}; &new{2023-08-03 (木) 17:43:56};
--個人的には31適正の方には個人差が大きのではないかなと思います。この曲過去(最上位表記ではなく詐称表記だった時に)に一度議論されたときはかいと詐称(最上位)で意見が分かれてお互いの感覚を尊重しようという結論に至ったはずなのでこのサイトの趣旨のフルコンうめに活用するという意味では適正の方の意見を聞いてからでないとどうしようもない気がします。 - &size(11){[5KZ7QAr6mUA]}; &new{2023-08-07 (月) 22:00:13};
-脳内革命ガール、再議論ツリーです。8/11 22:51までです。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-08-04 (金) 22:51:48};
--最下位か下位のどちらかでお願いします。同数なら下位にします。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-08-04 (金) 22:52:33};
--下位 &br;(適正→30、最高FC→31上位(君色、脱法)、当該楽曲FC済み) &br;認識難と物量で攻めてくる譜面で、ある程度31に慣れてないと対処は難しいかもしれない、そう考えると30適正になりたての人が最初に触るであろう最下位にこの曲を置くのはプレイヤースキルを高める目的に合ってないのではと考えた、ゆえに下位 - &size(11){[adSJDF4I4qc]}; &new{2023-08-04 (金) 23:54:22};
--最下位 &br;適正31、最高32脳漿 &br;31下位の曲を見てこの曲がそれらの曲と同等と思えないため最下位に &br;認識難も交互で通るからパッと見キツそうなだけの見かけ倒し &br;曲に含まれる要素は多いがどれもFC難度を上げるほど難しいものはなく局所難といえる箇所もない、31初心者にとっては一粒で二度美味しい入門的な譜面だと感じた - &size(11){[T5t1T.ZzMqY]}; &new{2023-08-05 (土) 01:23:54};
--最下位(適正26だが当曲FC済 最高31下位ローリンガール) &br;(議論ツリーでも書いた通り)適正26(計算上の最高が26なのでアレだが28くらいまではあるはず)がFCできるならというのが1番の理由かな。 &br;譜面は認識難とハネリズム、サビの微縦連?混じりのフリックがムズめ、しかし認識難は交互で通るため特に難所といえる場所がない気がした。何曲かやったことある31下位曲と比べても尖った箇所がなかったので最下位。 - &size(11){[UnLyMYGr25Q]}; &new{2023-08-05 (土) 07:35:20};
---議論とは関係ないですがどうしてご自身が適正26だと思われているのですか? &br;31を複数fcできる地力があるなら一部癖の強い譜面を除く28くらいまでは簡単にfcできそうですが。 - &size(11){[ZijX5CddVqE]}; &new{2023-08-09 (水) 12:58:06};
---すみません、かっこの部分を読み落としていました。それにしても気になります、適正レベルは厳密に計算方法があるのでしょうか。 - &size(11){[ZijX5CddVqE]}; &new{2023-08-09 (水) 13:12:58};
---このサイトで「7割以上FCした最高レベル」とされていて、7割達しているのが26までなので26としていて、28最上位もDPC以外FC済ですし30FC6曲、31FC3曲と今皆伝10粒取ってるので実際は28か高くて29最下位くらいまではあると思ってます。歴短い(5ヶ月)のもあってやってる曲数が少ないのでどうも低くなっちゃいますね。 - &size(11){[J0w42dmM2XU]}; &new{2023-08-09 (水) 20:51:19};
--下位(適正29、最高32下位のドクファン) &br;上の人は下位曲と同等と思えないって言ってるけど、逆に自分は最下位と同等な曲がないと思った。キティにっこりアイデンはどう足掻いても最下位で納得な楽曲だけど、そこにこの曲が入るか?って言われたらNOだと思う。どっちかと言うと下位で譜面傾向が似てるきゅうくらりんと同じ位置にしたほうがいいと思う。突然増える認識難混じりのトリルは交互で取れるからそこまで難しくないけど、サビの微縦連混じりの同時押しだったりロングノーツとフリックがナナメに来るところはレーンの端を触らなければ抜けてしまう。ミスショタでも出てきた微縦連は凄く事故りやすい。初見難易度の面で考えたら最下位とは思えない - &size(11){[f.f1ZkmVh4Q]}; &new{2023-08-05 (土) 10:05:22};
---他の人が言ってくれてるようにトラトラが下位に上がればこれも下位で解決するんじゃないかなぁって思ってます。代わりにIなんですかアンハピ辺りを最下位の1番上の位置に落としたら数は変わりませんし。 - &size(11){[f.f1ZkmVh4Q]}; &new{2023-08-07 (月) 18:34:50};
--下位(適正30、最高フルコンおつかい) &br;抜けやすいスライドや認識難もあるのでこの判定(地味に苦戦したw)さすがにアイデンティティやキティぐらい簡単では無い。 - &size(11){[OiU08NBNp6Q]}; &new{2023-08-05 (土) 10:57:40};
--下位(適正31 最高ロストワン) &br;体感Vampire's ∞ pathoSと同じか若干下か?くらい &br;30のジェヘナより弱いというのはその通りだが、31最下位の4曲が格段に弱く、その程度のレベルかと言われるとそんなことはないと思う &br;特に110小節目は66小節目の認識難強化版配置で、いくら交互で取れるとはいえ全ノーツを取る手が入れ替わるのも含めて高い認識力が求められ、ここだけでもこのようなラッシュのないトラッシュよりかは普通に上かなと - &size(11){[xFzDHADfPlw]}; &new{2023-08-05 (土) 11:18:39};
--最下位(適正29、最高天クロ) &br; まず個人的な感覚で言うと、パトス>トラッシュ>脳内革命ガール。パトスは高速ハネに加え同時押し、全レーンを絡めた認識難が降ってくる。トラッシュは難所という難所は無いが、左右振り、フリック付きの軸の入れ替え、抜けやすいスライドなどミスを誘う配置が多い。対して脳内革命ガールは、30の認識難をちゃんと通った人であれば初見でも交互と見切れるレベルの認識難で、速さもそこまで無い。見切れなかったとしても研究すればいい話で、地力のいる配置が上の2曲に比べて格段に少ないと思うので最下位。サビの微縦連は別にトラッシュと大差ないのと、きゅうくらりんとの比較は前の木からあまりピンと来てない。そんなに似てますかね。 - &size(11){[BkijXC6jBbc]}; &new{2023-08-05 (土) 12:18:49};
--下位(適正30 最高31 そうだった) &br;認識難は左右交互でとれるのとノーツが大きめので見た目よりかは簡単に感じる。しかし、現最下位のトラッシュと比べるとリズム難要素スライド難要素がやや強めで、フリックが絡む微縦連(BPM180の16分相当)がキツい。ただ、物量はあまりないので最下位よりではある。 - &size(11){[a.QQVetJldo]}; &new{2023-08-05 (土) 12:55:25};
--下位 &br;32適正、全曲FC &br;やはり最下位4曲に比べたら1段階差欲しいなというところ。その中ならトラッシュが最も強い派が多そうなので比較すると、トラッシュはミラー配置こそあれ繰り返しの配置がほとんどな上2打刻みが多く、入り手を間違えても持ち直しやすい。対してこちらはサビはミラー配置だが前半と後半のAメロで違う形の認識難を投げてきて始動も前半が交互、後半が固定と変わり油断ならない。若干の差ではあるが、BPM的にも運指を間違えた時のリカバリー難易度が高いためこちらの方が上と判断。 - &size(11){[NJhHt5efFwA]}; &new{2023-08-05 (土) 18:21:13};
--最下位(適正30、最高エゴロック) &br;個人的に認識難ハネはかなり苦手で、トラッシュもチュルリラもFCにかなり時間がかかり、パトスに至っては未FCだが、それでも相当簡単に感じる。上の議論ではスライド難がや微縦連が難しいと挙げられているが、トラッシュは微縦連が3倍以上、微縦連+認識難もあり、スライドも左右にかなり揺れ動くのでトラッシュの方が難しいと言っても過言ではない。適正30でも魔法ミュージックを触っていれば対処できるだろうし、脳内革命ガールより速いハネ譜面は30以下にもあるので速さに対応出来ない訳でもない。トラッシュが下位に上がって初めて下位を検討するような譜面でかなり最下位寄りに感じた。 - &size(11){&color(,#fffacc){[限りなく天井へ]};[FDAO0KyUuI.]}; &new{2023-08-07 (月) 16:42:47};
---以下シート。スライド難はトラッシュと同じC(もっと弱くても良いと思うが)、フリック難はC、認識難DAA、配置難AAAで最下位、配置難BABで下位最弱です。最下位でも下位でもシートに違和感はないですね。 - &size(11){&color(,#fffacc){[限りなく天井へ]};[FDAO0KyUuI.]}; &new{2023-08-07 (月) 17:06:39};
--最下位 31適正 最高テオ &br;やはり認識難地帯がハネてないのがでかい。パトスは終盤の全レーン混じりの認識難地帯がハネている為リズムを非常に崩しやすいのがある。トラトラは、スライドの傾斜が急かつ細いのが多く「トラッシュトラッシュ何もかも」辺りの微縦連フリックが忙しく抜けやすい。また、中小の2連が移動する地帯も運指が混乱しやすい。対して革命は認識難トリルはハネてないので魔法みたいなミュージックと同程度又はそれ以下にしか感じない他も「感じ取れないみたいだ」のスライドは確かに抜けやすいが始点が見切れればトラトラには劣る。総じて31相当の難所が見当たらず体感では &br;アイデン<キティ<<革命<<トラトラ<<<<にっこり位の立ち位置になる。 - &size(11){[M2r7o/EZLhQ]}; &new{2023-08-07 (月) 19:03:43};
--下位 &br;最高:地球最後の告白を &br;BPMは高いものの、それによる連打の激しさ、きつさはあまり見られない。認識難トリルが何度か出てくるが、全て交互でとることができる。しかし、認識はしずらいので下位とした。「感じ取れないんだ」の部分のスライドが抜けやすい。 - &size(11){[/2AbUBAV1rI]}; &new{2023-08-07 (月) 21:55:57};
--下位 &br;適正32、最高ヒバナ &br;全体的にハネの片手二連や大きく左右に振る配置が多く、譜面傾向として下位のフィクサー、適正のVampire’s ∞ pathoSに近いと思った。また、31最下位の曲を見ても、リズムや物量などで明らかにそれらより難しく、下位曲もしくは下位よりの適正曲並の難易度はあると思った。 - &size(11){[48QYtYKqm.A]}; &new{2023-08-08 (火) 03:25:34};
--最下位 &br;適正31 最高テオ &br;ハネ特有の片手二連が辛いがそれだけ &br;この譜面が縦連、認識難共に他のハネ譜面と同等あるいはそれ以上の難易度を孕んでいるとは到底思えない &br;長いので沼ると時間がかかる程度 - &size(11){[ZijX5CddVqE]}; &new{2023-08-09 (水) 13:05:17};
--下位(適正30、最高32下位千本桜) &br;難所はほぼ無いもののひたすらに安定しづらい譜面。最下位に比べるとFC難易度が高いため下位妥当だと思う。 - &size(11){[p6hrDIrDFFo]}; &new{2023-08-10 (木) 11:29:42};
--下位(適正29最高31下位きゅうくらりん) &br;BPM240のハネリズム主体であり、交互で取れるものの認識難トリルも多く、サビの配置は個人的に31適正ぐらいあると思ってるのに、下位互換と考えていた魔法みたいなミュージックより早く終わってしまった。総じて、最下位組よりは強いと思ったので下位で。 - &size(11){[XRWEaJrS6hQ]}; &new{2023-08-10 (木) 22:28:15};
--最下位6、下位10のため下位で決定です。 - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[Jvm.SX0gUFs]}; &new{2023-08-12 (土) 15:59:14};
-携帯恋話の議論ツリーを作りました参加のほどお待ちしてます。 - &size(11){[dynMLZK3Ozo]}; &new{2023-08-05 (土) 06:09:53};
-ハッピーシンセサイザとヒビカセの議論ページを議論所に作成しました。ご参加お待ちしております。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-08-05 (土) 14:52:45};
-新人類〘Lv31〙議論ツリー。8/12(土)午後4:11まで。 &br;備考:演奏時間2:32、1298ノーツ、BPM144 - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[Jvm.SX0gUFs]}; &new{2023-08-05 (土) 16:11:29};
--下位(強め) &br;適正31の最高はライツ紫、当曲FC済です。 &br;小粒トリルに関しては、物量、配置難(抜けやすさ)共に31最強クラスであると考えます。脱法ロックの似た配置と比べても長いためミスをする危険性は高いでしょう。ウッホウッホ地帯は終盤の地帯が最も見にくく長いため難しいですが、入る手を間違えても通りやすく、速度も早く無いため冷静に対処出来れば問題ないでしょう。ただし低速というのは巻き込みの原因にもなるので考慮が必要です。また、このふたつの地帯以外は30適正~上位程度しかないと考えます。以上から31内でも強めの難所はあるものの、そこ以外はあまり難しく無いため全体的に難しい曲が多い適正には届かないと考えます。 - &size(11){&color(,#fffacc){[一般豆腐]};&color(#349996){◆%%%HC9IbFdEiw%%% };[1um3IuC6X/A]}; &new{2023-08-05 (土) 17:46:07};
--判定:適正(弱め) &br;BPM144とやや遅めだが、16分が主体となっていて24分トリルも見られるため忙しく感じられる譜面。小粒トリルは速い上にそこそこ長さもあるので難しいと思いました。ウッホウッホ地帯のリズム難もキツく、確認しないと巻き込みが起きやすいと思いました。しかし慣れてしまえばそこまで対処が難しくないものだと感じました。総じて難所は目立つが、慣れで易化するものが多い印象です。ただしJourneyのように常にコンボを切る危険性があり、曲も長いためギリギリ適正と判断しました。最近の31が弱いものが多いというのもあります。 &br;シート上の評価ですが、主体リズムを16分にしたためか物量だけでは上位です。どちらかと言えば16分にしても上位弱めです。16分→同時押しが多いからかもしれません。似たような譜面傾向のジャンキーも物量が多くなっていました。 &br;スライド難は序盤のくの字のスライドが抜けやすいのでCくらい。フリック難はCかDかな?認識難は該当するのがウッホウッホ地帯だけで、入り手を間違えなければ割と取りやすいように思えるのでなのでACA。配置難で下方修正が欲しいのでCHBくらいを想定して適正相当になります。リズム難はGかJのどちらかかな。 - &size(11){&color(,#fffacc){[peach]};&color(#349996){◆%%%8oo4QyG0KY%%% };[gtZ498JxLqw]}; &new{2023-08-05 (土) 18:51:39};
---適正31、最高ドクファン,チルレコです。 - &size(11){&color(,#fffacc){[peach]};&color(#349996){◆%%%8oo4QyG0KY%%% };[gtZ498JxLqw]}; &new{2023-08-05 (土) 18:52:33};
---下位に変更します。 &br;何回かやってみましたが、適正の曲と比べた時どうしてもここが難しい!という場所がなくて一度安定させてしまえば相当楽になる曲なのかなと思いました。要求地力もそこまで高くないですし、総合的にはジャンキーとトントンくらいに感じました。 &br;しかしシート上での評価を相当下げないと下位にはなれないのが難しいですね。しかも現状で下位10曲、適正7曲とちょっとおかしなことになっている。下位〜適正間の差が少ないとはいえ、3周年に合わせていくつか昇格させても良いのかな。ただし適正と上位間の差は激しいので適正→上位になりうるのは少なそう。強いて言えばエゴイストくらいか? - &size(11){&color(,#fffacc){[peach]};&color(#349996){◆%%%8oo4QyG0KY%%% };[gtZ498JxLqw]}; &new{2023-08-05 (土) 23:12:18};
--適正31 最高テオ &br;下位(最下位寄り) &br;小粒トリルは確かにキツいが対して長く無く、移動量やリズム変化が少ないので対角に進む脱法ロックや途中に12分を挟むSnowMix程苦戦はせず、きゅうくらりんに近い感じのトリルだった。しかし、トリル以外は特段忙しく感じずBPM144と速くないので階段もノーツ幅が広いが1回やれば把握できるレベルかと。正直30でも最上位になるか怪しいが流石に最下位組よりは強いかと思ったので下位。認識難は全レーンを挟んだり大小の配置じゃないのでそこまでキツく無い。 - &size(11){[o65ZOobKhzk]}; &new{2023-08-05 (土) 21:14:11};
--下位 &br;曲を通して独特のリズムを叩かせつつ大量のフリックが存在するが、終盤以外は特に抜けやすいという訳ではない &br;終盤のウッホウッホ地帯は認識難が絡み間にフリックが入っているので非常に抜けやすく、また巻き込みやすくなっている &br;リズムを間違えると即崩壊に繋がるのである程度慣れが必要 &br;とはいえ必要地力は31の中でもかなり低く、似たような譜面が31に少なく比較に困るが下位程度に収まるかなと感じる - &size(11){[xFzDHADfPlw]}; &new{2023-08-05 (土) 21:52:05};
--下位 &br;(適正→30、最高FC→31上位(君色、脱法)、当該楽曲FC済み) &br;基本的には素直な譜面で取りやすいがBメロのトリルは難所、ここが出来るかで体感難易度はかなり変わりそう &br;トリル以外も踏まえて考えると最下位まで行かなくとも簡単な部類だと感じたので下位評価で - &size(11){[adSJDF4I4qc]}; &new{2023-08-05 (土) 22:13:25};
--下位 &br;適正32 全曲FC &br;低く見られがちだが要求地力は31中位ほどあると見ていて、下から見ると24分小粒、ゴミ付き3鍵、ウッホッホなど微難所が多くどっかしらにハマる可能性が高そう。曲も長めで凡ミスが出やすくなる演奏時間。ただ適正に届かないのは、今の下位の上澄みが濃くて適正の床が脆いため。下位⇄適正でいくつか交換したらようやく適正上げ候補になるかもくらいの全体ちょい難譜面。 - &size(11){[NJhHt5efFwA]}; &new{2023-08-05 (土) 23:29:29};
--適正 &br;31残5曲(最新) 最高チルレコドクファン &br;かなり尖った局所難。3回来る小粒高速トリル以外難所と言えるものはほぼないが、その難所だけで適正に相当すると考える。つまりエゴイストみたいなもの &br;この曲のものはきゅうくらりんと違ってかなり露骨に外しを狙って来ている為同じ難度帯に配置したくないというのもある。何なら脱法ロックのそれよりキツい &br;……ただ下位の上澄みが厚くて引っ張られそうなのは確かにある。これが最終どっちに付くかは別にして、Iなんです、あんハピ辺りもう適正に上げても良いんじゃないかなぁ - &size(11){[bDDDbgeQvLk]}; &new{2023-08-06 (日) 12:52:52};
--下位(適正32、最高ゴーストルール) &br;初めに言うと下位最強だが適正には届かないくらいの位置で見てます。小粒トリルが最大打点なのでこれに触れると、早いがガッツリ揺らすのは3回のうち後半の1回だけなのでそこまで強烈な難化要素に数えてないです。微縦とか同時押しの混ざる16分で片手2打が多くて癖つきやすくてどこかしらでコンボ切りがちだが、全体的な要求水準は30がほぼ埋まってれば出来るよね?くらいに留まるのでやはり下位の上澄みにはっきり勝てる要素があるように思わなかったです。 - &size(11){[NWSA8Fljpeg]}; &new{2023-08-07 (月) 01:15:27};
--下位(強め) &br;適正32、最高ヒバナ &br;30に出てくるような階段配置を少し強化したようなものが多く、また難所と言われているトリルに関しても31下位のきゅうくらりんより遅く、長さを加味してもそこまで難易度を上げる要素にはならないと思ったので下位。 &br;ただ、ラスサビのフリック地帯や最後の「新人類」スライドがミスを誘発しやすくなっているため、下位の中では若干強めだと感じた。 - &size(11){[48QYtYKqm.A]}; &new{2023-08-08 (火) 03:31:16};
--適正(適正30、最高オルターエゴ、新人類FC) &br;適正の真ん中ぐらいと見てます。高速トリルや階段+同時押し、認識難含みのウホウホパートなど全てを安定して通すのはかなり厳しく、要求地力は31でもかなり高めかと。30が埋まってれば出来るってほど簡単には感じなかったですね。下位で強い譜面はありますが、大多数の下位よりかなり水をあけているし、他の適正譜面の半分より強いと感じたので適正で。 - &size(11){&color(,#fffacc){[限りなく天井へ]};[FDAO0KyUuI.]}; &new{2023-08-10 (木) 18:18:20};
--判定:下位(強め) &br; 適正:紫31全FC 最高:トンデモ、インビジ &br;評価:全体を通して微難所が多く、それなりの地力が要求される31適正への登竜門 &br;最も尖っているのは小粒トリルで、長さや速度を考慮した難度はきゅうくらりん<新人類<エゴロックといった感じ &br;中盤のウッホッホは認識難と混フレの混合だが、歌詞通りのリズムでフリックも4分なので人生赤のKAITOパートのように目押しでなく曲をしっかり聴いて合わせる力があれば突破は難しくない &br;間奏後の三鍵は終点が同時押し片手フリックのため、見た目以上にやりにくい箇所だと感じた。配置も中央から外側へ向かうものが多く、運指研究や片手二打のスキルが必要になってくる &br;全体難のきらいがあって地力は適正並に要求されるが、エゴイストのように突出して難しいテクニックは要求されず、物量面でもポジダンほどの忙しさはないため適正には及ばない - &size(11){[u6hF4qqw8gs]}; &new{2023-08-11 (金) 23:37:01};
--下位9、適正2のため適正で決定です。 - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[Jvm.SX0gUFs]}; &new{2023-08-12 (土) 16:32:07};
---正しくは下位で決定ですね。日付もおかしいのでこちらで直しておきます。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-08-12 (土) 16:40:57};
-脳内革命と新人類が下位に入ったら31曲が最下位4下位12適正7上位7最上位4でより下の方に偏ることになるんですけど、数曲ほどまとめて下位→適正に動かすような試みは過去にあったりするんです? &br;30曲は6 9 18 11 7といい感じにバラけてるだけに気になって &br;もしずんパが上位に入れば上位が適正を上回って適正とは?ってなっちゃう - &size(11){[T5t1T.ZzMqY]}; &new{2023-08-05 (土) 23:49:25};
--その試みは過去に1度だけありました。(32の適正→上位。32は最上位3曲とそれ以外の差が大きく、32と33の差もまた大きいため詐称がなく、詐称が最上位に変わった際に当時の上位3曲を最上位に動かして、空いた上位に適正から上げる計画。ロストワンとBNDが上位になった。)。通常時にはありません。さらにいうと、通常の議論でさえ荒れて凍結状態の今の31でそれをやるのは無理というものです。難易度表記のバランスが悪いのはそれなりの理由があることが多く、まとめて動かすのは混乱の元だと思います。(赤27は3-3-3-2-5だったこともあります) - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-08-06 (日) 00:20:29};
---そうなんですね &br;ありがとうございます - &size(11){[T5t1T.ZzMqY]}; &new{2023-08-06 (日) 13:44:27};
--おそらくこのサイトの趣旨はフルコン埋めをするときに活用することなので、31の中での評価を5段階に分けて似たような難易度の曲を同じ難易度31の中から同じ評価に固めているのだと思います(日本語変ですみません)なので無理やり下位曲を適正に動かすと上位に近い適正と下位に近い適正が同じ適正に入ってしまい、難易度が適正の中で大きく分かれてしまい本来の趣旨に沿わなくなってしまうのではないかと思います. - &size(11){[5KZ7QAr6mUA]}; &new{2023-08-07 (月) 21:53:03};
-ずんだパーリナイ〔Lv31〕議論ツリー。8/13午後3:43まで。  &br;備考:演奏時間2:43、1522ノーツ、BPM150〜170 - &size(11){&color(,#fffacc){[peach]};&color(#349996){◆%%%8oo4QyG0KY%%% };[gtZ498JxLqw]}; &new{2023-08-06 (日) 15:44:20};
--適正 &br;適正32 全曲FC &br;局所難と見せかけた全体難。まず過大評価されがちなソフランについて、低速地帯は動きの少ないスライドと4分タップのみで譜面がない。加速したところで譜面は等速に戻るだけ、BPMも170と中速なので実はそこまで忙しくない。キティフリックからの加速のみタイミングを覚えてしまえば攻略完了なので難所としては些か弱い。フリック混じりトリルは速度配置ともにONESELFと似ているのでさすがに31上位クラスとは言えない。 &br;スライドには独特な形が多く人によっては抜けが頻発するかもしれないが、中速故に判定がそこまで詰まってないので始点終点を意識すれば抜けなくなる。 &br;ギターソロ地帯は大会セツナを弱めた現行セツナのギターをさらに弱めたレベルで31相応と思われる。12分が混ざるのが厄介だがこの速度なら16分と12分の違いは目視で判断が可能。 &br;総じて31適正+くらいの位置だが、31は適正-上位間に溝があるのでそこを埋めてくれた譜面だと思う。長尺だが繰り返しの単純配置も多く、縦連もなんとかゴリ押せる速度なのでギリギリ適正と判断。下位からいくつか上げて適正の敷居が下がれば上位寄り。 - &size(11){[NJhHt5efFwA]}; &new{2023-08-06 (日) 16:22:06};
--判定:上位(適正に近い) &br;適正31(残り2曲)、最高ドクファン,チルレコ &br;後半からが勝負の譜面。ソフランやBPMの揺れなど譜面のインパクトはすごいが、交互で取れる配置が多く実際はそこまで強く感じなかったです。急加速するソフランが少しめんどくさいかなという程度でした。低速は譜面がスカスカなので初見でも対応できる程度。個人的に適正のエゴイストや上位のオルターエゴ程度に感じました。 &br;ただしかなりの長尺かつあまり見ない譜面傾向ということで適正よりは上位側に置きたいところです。このあたりは地力の壁が大きく、ぼうけんのしょやフロイラインなどは相当の実力が必要な印象があります。ずんだはそこまで高い地力は必要ないですが、慣れるまでが長いので詰めるのが上位並に苦労しそうです。ラス殺しもあるので最後に持っていかれる可能性があるのも厄介です。 - &size(11){&color(,#fffacc){[peach]};&color(#349996){◆%%%8oo4QyG0KY%%% };[gtZ498JxLqw]}; &new{2023-08-06 (日) 16:52:03};
--適正 &br;適正31(残り2),最高チルレコ &br;実は全体難で難易度が上がっていく系の後半が難所 &br;特に難しいのが減速から元の速度に戻るタイミングでここは慣れるまでミスが出やすいが慣れれば安定する割と初見殺しな難所、後半のBPM170は30上位並(しっく,スターダスト)の速度で非交互配置も登場するが、さっき上げた曲にもあるので31だったら下位ぐらいか &br;スライド難は始点終点意識だけでも通る &br;ギター地帯は12分も16分もあってリズム難ではあるがBPMが高くないので目視でも叩けるはず &br;長尺な上、速度変化慣れもいるので下位レベルにそこら辺の要素を足して適正、初見時は難しく感じるかもだが上位にしては物量が弱く(適正の物量譜面と比べても弱い)、鍵数の多い階段もないので適正で - &size(11){[Ae6i.opErGI]}; &new{2023-08-06 (日) 17:31:54};
--判定:適正(適正31,最高脳漿インビジ) &br;ネタ譜面だけど全体難って印象。ソフランは上の意見と同じくでそんなむずくないと思うし少なくとも31適性帯の脅威にはならないハズ。それよりも後半の認識難と物量があるのが難度あげてるように感じた。あと個人的に変な形のスライドがまあまあ抜けやすかった。低速地帯までは31の中でもかなり弱いけどそこからが31相応の実力が問われるし曲もかなり長め。上位と適正で迷ったけど31上位組のエゴロックぼうけんのしょ並みの瞬発力要求とかオルターエゴの終盤みたいなきついコンボカッターはあるように感じなかったから適正判定で。 - &size(11){[a/q14tln.qk]}; &new{2023-08-06 (日) 20:42:37};
--適正(~上位) 最高16bit、適正31~32 &br;初見の難易度は最上位並だが、回数を重ねるほど楽になると思う。ソフランは精度が取りやすい部類で大して強くはない。後半になって物量が増すが、他の適正を捌けるレベルならそんなに苦しくはないと思う。途中のリズム難とギザギザスライドなど、厄介な配置もあるから上位以上に感じる人も多そうですが、個人的には適正にとどまるかなと。 - &size(11){[ONtB9GbXm.w]}; &new{2023-08-07 (月) 01:02:04};
--上位 &br;31残5曲(最新) 最高チルレコドクファン &br;速度変化が最大の敵だが、低速地帯そのものではなく低速明けの急加速でハメてくる &br;『ずーーーんーーーだーー…パァリナイ!』 &br;が最後まで運ゲーだった &br;これを越えても後半のフリック混じり縦連も普通に強い配置であり、その後加速した状態で再来する『もっち♪もっち♪ず~んだ♪』のスライド抜けや、ラストの『のだだだだ のだだだだ ずんずん』に至るまで油断ならない配置が続く &br;単純に現適正のどの曲よりも強く、上位と比較してみてもビブリオ、マリンスノウよりは弱いものの、カップヌードルよりは強いと思われるので弱めの上位という位置付けでどうか - &size(11){[b0hYeu4Akn.]}; &new{2023-08-07 (月) 12:15:24};
--上位 &br;(31全FC,バグ、テオ、チルレコFC) &br;ソフラン明けまでは穏やかな譜面が続くが、ソフラン明けからは相当長く強い難所が降ってくる感じ。ソフラン明けと、「ずーんーだーパーリナイ」のbpmが揺れる所でもコンボを切りやすい。、4鍵,3鍵,縦連に加え、認識難&フリック交じりのトリルと、12分,16分,24分を混在させられた上に、フリックを大量に配置されるとそれはもう無理。 &br;他の方も言っているが、どの31適正よりも強く感じた。 &br;個人的には脱法や君色より強く感じたため、上位にさせていただいた。 - &size(11){[AmdmYIR3wJU]}; &new{2023-08-07 (月) 17:57:08};
--適正 &br;(適正→30、最高FC→31上位(君色、脱法)、当該楽曲FC済み) &br;後半に難所が固まっている譜面。ただ910コンボ以降の単ノーツとフリックで連打する譜面も研究すればフリックの手がどちらかにある程度絞れるのでそこまで。全体的に難易度は高いが最高FC(31上位)の二曲は結構研究と施行を重ねたのに対しこの曲はそこまでやらなくてもFCできたので同格ではないのかなと(個人の意見) - &size(11){[mSYPnTUlL5s]}; &new{2023-08-07 (月) 18:15:22};
--適正 &br;適正31最高32脳漿 &br;ソフランのインパクトは強烈だが、ソフランがなければ31下位(適正寄り)に感じた &br;ソフランに加えて曲が長めで難所が終盤に偏ってることを加味して適正に - &size(11){[gtQBEc4ppw2]}; &new{2023-08-07 (月) 18:37:03};
--上位(適正32〜33、最高33上位激唱)最初は適正かと考えていたが、他の31にもグリーンライツや地球最後なども交互で取れる用になっている点を踏まえるといくら交互で取れると考えると30以下ではは難所に匹敵するであろう配置がたくさんあって最後に少し早めの配置が降ってくるミニラス殺し的な配置があるので難所の難易度は適正クラスでもフルコン難易度では上位にしてもいいと思います - &size(11){[5KZ7QAr6mUA]}; &new{2023-08-07 (月) 21:45:38};
--上位 &br;適正32、最高ヒバナ &br;よく難所として挙げられるソフランはリズムさえ把握すればあまり難しくなく、EXPERT31の人生やヤミナベなどである程度慣れていれば初見通過も十分可能。問題はその後で、タップとフリックが混ざった交互配置かと思いきや一部に片手二連が含まれており、またその前に休符があるため「休符でリズムを崩して2連打」のコンボになっている。これが2回降ってくる上、ラストに交互で捌ける認識難配置4回とリズムが難しいフリックが飛んで来るのだが、難しくないように見えて緊張でミスしやすくなっている。31適正を基準とするなら本当は最上位に置きたいが、最上位の曲が強すぎるため上位だと思った。 - &size(11){[48QYtYKqm.A]}; &new{2023-08-08 (火) 03:39:56};
--上位 &br;適正31 最高ゴルル、天地 &br;タイミングをつかみにくい急加速と縦連が難しい &br;曲が長くて難所が後半なのもフルコンを大変にしてる &br;適正の全曲と徳川よりも強く感じるので上位 - &size(11){[9MsyjyLDNcs]}; &new{2023-08-10 (木) 22:25:26};
--上位(適正31 最高ロストワン) &br;譜面自体は適正級 &br;癖のあるスライド、16分のフリック付連打からのスライド、ラストの全ノーツ入り5連打からのリズム難フリック等難所が多く &br;そこ以外もリズムが一定とはいえ休みが少なく、ちょくちょくフリックが絡んでくるので常に気が抜けないが &br;そのいずれも上位級の強さではない、ここまでで考えればせいぜいヘルファイアと同等以下 &br;が、Journeyやわつあぽ級の長尺+後半難故、初回接続だけの運ゲーに持ち込むのも分が悪い点、 &br;また急加速による始点フリックのタイミングや目線の切り替えによる個人差を加点するとギリギリ上位なのではと考えた &br;(と書いてるが自分自身はああいった急加速は他ゲーで慣れててすんなり通ってるので、正直ここを加点要素にするかどうかでここ数ヶ月で一番悩んだ) - &size(11){[xFzDHADfPlw]}; &new{2023-08-11 (金) 14:22:59};
--適正 &br;適正30 最高ポジダン &br;前半はスライドがやや抜けやすいものの31としては簡単な方。 &br;低速ソフラン地帯はスライドが中心のためそこまで厄介ではない。 &br;加速地帯は非交互が多くなったりフリックが抜けやすかったりして難しいけど、上位ほど癖の強い譜面ではないと思う。 - &size(11){[vX3R6Cf2rHw]}; &new{2023-08-11 (金) 16:09:34};
--上位 32適正 &br;加速地帯からの難易度が非常に高くアウトロギターの部分で視認難も多少あり、コンボカッターが多い長時間で集中力も問われるため - &size(11){[Q2XDaWqLKY.]}; &new{2023-08-11 (金) 19:01:03};
--上位〜最上位(適正31、最高グリーンライツ) &br;適正31なりたての視点からでは、もちもちスライド、縦連、ソフラン、リズム難フリック含みトリル、など全てが抜ける危険性があり、全体難、長時間ゆえ要求地力だけ見れば最上位に匹敵する。個人的には交互で何とかなるフロイライン、グリーンライツや、繰り返して局所難を一回だけ通せればいいエゴロック、オルターエゴよりキツい。上位と最上位で迷っていたが、議論では適正派と上位派で分かれていたためどちらでも変わらずこの判定。 - &size(11){&color(,#fffacc){[限りなく天井へ]};[FDAO0KyUuI.]}; &new{2023-08-13 (日) 01:57:14};
--適正7、上位8、上位〜最上位1なので上位に入れときます。 - &size(11){[FDAO0KyUuI.]}; &new{2023-08-13 (日) 21:19:59};
-新人類、説明には認識難に注意するように書かれているのに要素欄には認識難が追加されていません。書き入れるべきだと思うのですが、どうでしょうか。 - &size(11){[kfpP94wLVqg]}; &new{2023-08-06 (日) 23:52:51};
--自分があまり無理して要素をつけ過ぎたくないと考えているのはありますが、いらないと思います。認識難はアウトロだけで、始動も誘導があって分かりやすく交互なので適正30でも見切れるレベルに感じており、31で要素がつくレベルには感じてません。 - &size(11){[NWSA8Fljpeg]}; &new{2023-08-07 (月) 01:21:43};
--新人類のメモ書いた者ですが、一時は認識難を要素に書き入れました。しかし、認識難が入るのはアウトロのみな上、局所的に認識難が入る曲の中でもグリーンライツ・ぼうけんのしょ等は認識難の要素が入っていないため、その曲達の認識難より認識難としての難度は高くないと考えたため、認識難の要素は削除しました。 - &size(11){[dtuHIpQLOhc]}; &new{2023-08-07 (月) 08:55:42};
--了解です。 - &size(11){[kfpP94wLVqg]}; &new{2023-08-07 (月) 22:23:08};
-議論所では携帯恋話、ヒビカセ、ハッピーシンセサイザの議論が進行中です。皆さんのご意見をお待ちしております。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-08-08 (火) 18:58:17};
-Disco No.39 議論ツリー。8/19(土)午後3:56まで。 &br;備考:演奏時間2:10、1115ノーツ、BPM145 - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[Jvm.SX0gUFs]}; &new{2023-08-12 (土) 15:56:35};
--下位(適正より)(適正難易度27,最高31⁻右肩の蝶,DiscoFC済,Mas30のFCは5曲のみ) &br;個人的には慣れたら30にしては易しいと思いましたが、全体的に譜面の癖が強く個人差が大きそうなので、譜面としては下位強め〜適正弱めくらいだと感じます。個人的には始めの波打つスライド2回が抜けて、そこをFC通過するのは大変でしたが、そこ以外のハネリズムの認識難や、16分乱打などは30にしては易しく感じました。ハネリズムの部分に関しては認識難が小→大のみしかなく、配置もあまりいやらしくなく、問題は速いことだけかなと思います。16分は非交互はあるものの、3打以上の縦連がなく、困りませんでした。全体的にリズムがわかりずらく、24分と16分が多いので、苦戦する人は苦戦すると思われるので、最下位はなさそうです。 - &size(11){[.xIZBAqVdd.]}; &new{2023-08-12 (土) 17:30:35};
---(余談) &br;ハネリズムは24分の中では人生よりも速く最速だと思います。(150のドクファンはハネてるか微妙) &br;ただ、全部を含めると帝国少女が約157の24分相当なのでそっちの方が早いです。 - &size(11){[.xIZBAqVdd.]}; &new{2023-08-12 (土) 18:05:20};
---適正27で最高31ってよく分からないけどそんな得意不得意別れるもん? &br;適正27でフルコン済みって書かれると自分がフルコン出来たから低めに見積もった評価してるように見えちゃうんだけど &br;そういうバイアスがかかるから本当に適正27なら評価するのは良くないと思う - &size(11){[upg5YJN1/lE]}; &new{2023-08-13 (日) 23:59:19};
---ミュージックカード不足で曲を買えていない人に起こりやすい現象ですね。このツリーの1枝の方に質問ですが、MAS28と29はそれぞれ何曲解放して、何曲FCしていますか? - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-08-14 (月) 00:04:58};
---MAS28は46曲/78曲(7割未満) &br;MAS29は19曲/56曲 &br;です &br;適正27でフルコン済みって書かれると自分がフルコン出来たから低めに見積もった評価してるように見えちゃうんだけど  &br;そういうバイアスがかかるから本当に適正27なら評価するのは良くないと思う &br;ですが注意書きに &br;基本的には「その難易度が適正難易度である人の意見」を優先する &br;例えば、Lv30を余裕でFCできる人がLv26の難易度を正しく評価することは困難であるため。 &br;逆にLv26が適正難易度の人でLv27の楽曲でFCできるものがあるなら、その楽曲はLv27下位or最下位と見なしてよいと思われる &br;と書かれているので &br;適正難易度27の私がFCできたらDisco No.39は最下位or下位とみなしてよいのだとおもいました。 &br;適正難易度より下から評価でもFC済の場合は有効票になる扱いだったようですがどうでしょうか? &br;個人的に28のガランド(スライドが抜けやすい)やカトラリー(認識難が難しい)は31下位の右肩の蝶とFC難易度は大差ないと感じます。 &br;特に28はハネリズムの認識難が激しいので、個人的には31の脳内革命ガール(認識難トリルは全部交互で取れる)と大差ないと感じます。 - &size(11){&color(,#fffacc){[枝主]};[dgsRfnikZ22]}; &new{2023-08-14 (月) 01:46:11};
--適正〜上位 &br;適正30、最高グリライです。 &br;30のハネ譜面との比較では、フェレスにはリズム難・認識難の強度が強いため上回り、魔法みたいなよりは認識難が少ない代わりに配置難が強めなので同等程度でしょうか。私は上位の悪魔・花唄が得意譜面なので比較はしませんが、確実に悪魔・花唄より強いと思われます。 - &size(11){&color(,#fffacc){[一般豆腐]};&color(#349996){◆%%%HC9IbFdEiw%%% };[z4Rf2cvdvos]}; &new{2023-08-13 (日) 18:37:29};
--上位〜最上位 適正32 &br;この曲のフルコンはかなり苦労しました。サビ前の花唄フリック認識難地帯は花唄より早い、ラスサビのフリックからの緩めトリルから三階段との配置難 &br;微縦連からのリズム崩し、 &br;30のハネリズム認識難の中でも郡をいってトップ個人的に30最上位ハネリズムが最上位とは思わないが、この曲はハネリズム系で1番難しいと思う。 - &size(11){[a.5E5K4xXww]}; &new{2023-08-13 (日) 19:59:30};
--適正(適正30、最高ショウタイムルーラー、モジモ) &br;初見時は難易度を見てなかったのもあって31かと思ってしまったけどもう一度やったらそうでもなかった &br;ただ慣れるまでリズム難がやりづらかったのと微縦連の認識難が早くてそこは結構難しかった &br;30の他のメンツを見ても下位は流石にないかな - &size(11){[upg5YJN1/lE]}; &new{2023-08-13 (日) 23:56:38};
--下位 適正32 &br;リズム難でハネリズムや微縦連や非交互も所々混ざっている譜面。ハネは結構早いけど楽しい部類で、他のハネ曲よりは全然叩きやすい印象。リズム難が結構強いからAPは取りにくいとは思うが、FCなら途中の持ち替えと微縦連に注意すればいけると思う。 - &size(11){[ONtB9GbXm.w]}; &new{2023-08-14 (月) 09:22:52};
---自身最高は16bitです。 - &size(11){[ONtB9GbXm.w]}; &new{2023-08-15 (火) 09:52:53};
--適正 &br;(適正→30、最高FC→31上位(君色、脱法、ずんパ)、当該楽曲FC済み) &br;ハネリズムがかなり強烈でこれが出来るか出来ないかでの個人差になりそう。ハネリズム以外も片手2連がしょっちゅう出てくるのでしっかり対応するのがミソになりそう &br;上位のハネリズムである限りなく程辛くは無いがアウトロに中々強烈な階段配置もあり下位程弱くも無いと判断し適正判定 - &size(11){[Wyji95wEPV.]}; &new{2023-08-14 (月) 11:36:36};
--判定:適正(適正31、最高ドクファン,チルレコ) &br;BPM145の24分という非常に早いハネリズムを捌かせる譜面だが、常にハネているわけではなく、16分主体の地帯もあるというのが特徴的。個人的にはハネリズム地帯は運指が分かりやすい部類で、認識難も30というにはパワー不足な印象を受けました。速さはあるものの上位のメンツには届かないかな。 &br;16分の部分も階段や非交互配置が多く、油断出来ない配置が多いです。総合的には下位のシャンティよりは多彩な配置が多いが、上位のハネリズム譜面が強いため適正と判断します。 - &size(11){&color(,#fffacc){[peach]};&color(#349996){◆%%%8oo4QyG0KY%%% };[gtZ498JxLqw]}; &new{2023-08-14 (月) 13:18:25};
--適正(上位寄り) &br;適正30~31,最高千本桜紫 &br;唐突なくの字や重めの認識難など、様々な要素の耐性がないと初見での対応が難しくなる譜面。 &br;また、初見でなくても普通に難しい。 &br;フリック交じりの乱打、32分3連からの4鍵、24分と32分の見分け、定期的に挟まる微縦連、ラス殺しなどが難易度を上げている。 &br;ただ、譜面が覚えやすいかつBPMもハネリズム地帯以外でならそこまで高くない方で、16分ぐらいならゴリ押しでも案外なんとかなるのでこの判定にした。 - &size(11){[FJKXIrZA3Xc]}; &new{2023-08-15 (火) 01:59:01};
--下位(適正31、最高グリーンライツ) &br;高速ハネと認識難が強い譜面だが、認識難は分かってしまえばかなり単純。配置難が強い部分は16分なことが多いので意外と何とかなる(階段だけに着目したらフェレスの方が速いなど)。地力の観点では適正以上の譜面だが、個人的に難易度30ハネ最弱なので下位判定。 - &size(11){&color(,#fffacc){[限りなく天井へ]};[FDAO0KyUuI.]}; &new{2023-08-17 (木) 18:59:41};
--【中間集計】 &br;下位3 &br;適正4 &br;適正~上位1 &br;上位~最上位1 - &size(11){[pFBv0xDQJls]}; &new{2023-08-18 (金) 14:55:03};
--適正(適正31 最高ロストワン) &br;全体的にハネている上に様々な要素の難所が来るので総合力が問われる譜面だが、 &br;ハネ認識は小→大しかなく配置も単純なためイメトレで非常に通しやすい &br;またスライドにしろ非交互やトリルにしろ難所の火力自体は低めなので強烈なコンボカッターを有する上位の花唄等には及ばないかなと - &size(11){[xFzDHADfPlw]}; &new{2023-08-19 (土) 15:51:29};
--中央値は適正です。 &br;これで議論を終了します。 - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[Jvm.SX0gUFs]}; &new{2023-08-19 (土) 16:31:13};
-議論所の結果報告。28のヒビカセが適正に昇格。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-08-12 (土) 20:43:20};
--29の携帯恋話は下位に昇格しました。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-08-16 (水) 19:49:46};
--30のエターナルアリアは適正維持になりました。 - &size(11){[dynMLZK3Ozo]}; &new{2023-08-18 (金) 20:07:17};
-うっせぇわの議論ツリーを作りました。また、28の最下位と下位が同数になったことや28自体の難易度バランスなど考えも同時進行で行いますので、そこに記入してください。 &br;間違えて、ずんだパーリナイの一人の意見の追記のところに書いてしまったことに気づいたので誰か削除お願いします - &size(11){[dynMLZK3Ozo]}; &new{2023-08-13 (日) 04:34:05};
-ここ最近FC最難曲書いてないコメントが増えてますけど票数に数えるんですか? - &size(11){[KT7izGrNtoM]}; &new{2023-08-14 (月) 10:45:11};
--ルールの周知がまだということもありますし、適正レベルを満たしていることがわかれば支障はないので私としては有効としたいです。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-08-14 (月) 14:15:31};
--これどうなんだろうね &br;正直毎回書くのがめんどくさいというか曲名じゃなくて「適正31 最高32下位」みたいな書き方なら楽でいい &br;書くか書かないかは自由で適正と最高がかけ離れてる人だけ書けばいいのでは?って思うし - &size(11){[PJiFzSxKfp2]}; &new{2023-08-16 (水) 07:53:39};
-適正レベルって何ですか? &br;もし概念的なものだったら目安も書いてくれるとありがたいです。 - &size(11){[cWB0Eb4Qkm.]}; &new{2023-08-14 (月) 19:56:11};
--現在適用されている基準を方針のところに書いておきます。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-08-14 (月) 20:03:08};
---ありがとうございます! - &size(11){[cWB0Eb4Qkm.]}; &new{2023-08-14 (月) 20:05:39};
-先程難易度表を編集された方へ &br;ワーワーワールドの32分は先日の譜面修正で24分に変わっているため、32分の記述はなしで大丈夫です。 - &size(11){[NJhHt5efFwA]}; &new{2023-08-14 (月) 22:57:02};
-すみません、(適正→30、最高FC→31上位(君色、脱法、ずんパ)、)を自称していた者です &br;自分のプレイスタイルが好きな曲だけ交換するタイプだったので難易度ごとにFCの曲数と全体の曲数を比較した結果 &br;26→13/29(7割ライン21) &br;27→36/49(7割ライン35) &br;28→51/80(7割ライン56) &br;29→41/62(7割ライン44) &br;30→34/53(7割ライン38) &br;31→18/36(7割ライン26) &br;32→0/17(7割ライン12) &br;である事が判明したため今後は適正27を名乗ります &br;失礼しました - &size(11){[mSYPnTUlL5s]}; &new{2023-08-16 (水) 15:37:48};
-適正27、最高master31下位のいずれかexpert30適正消失を名乗っていたものです。 &br;上の方と同じく、masterのみのフルコン数を確認したところ &br;26 24/29 &br;27 28/49 &br;28 33/80 &br;29 30/62 &br;30 13/53 &br;31 7/36 &br;と適正難易度が下がっていました。以降は適正26を名乗り、またあまりにも適正帯と離れてしまうためフルコン済みでも30以上の議論参加は控えようと考えています。大変申し訳ございませんでした。 - &size(11){[ETX3b6vmORs]}; &new{2023-08-17 (木) 00:25:25};
-サマータイムレコード〔Lv28〕議論ツリー。8/24(木)午後3:13まで。 &br;備考:演奏時間2:29、1404ノーツ、BPM178 - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[Jvm.SX0gUFs]}; &new{2023-08-17 (木) 15:13:16};
--上位~最上位 &br;適正30、最高グリライですが、discoや下剋上より余裕で苦戦しました。謎のスライド抜けやサビ前の視認難、サビ終盤のスライド話す→2連打→スライドなどが難所でしょうか。譜面は単純ですが謎に苦戦しました。個人的にはpotatoと同等程度。 - &size(11){[c9YQq3h8b0c]}; &new{2023-08-17 (木) 15:43:27};
--適正 &br;適正29  最高31適正 &br;まぁ特段難しいというところはなく、全体的に同じくらいの難易度の譜面が続くタイプだと感じた。物量譜面が28にはあまりないので比較するのも難しいが、適正のアスノヨゾラ哨戒班よりも簡単に感じた。ただ、下位と迷ったがそこそこ曲が長いのと、後半の方が多少難しいと感じたため適正にしました。 - &size(11){[O7AfpxtGi9k]}; &new{2023-08-17 (木) 18:06:21};
---ボトルケーキの要素に「視認難」がありますが、これが具体的に譜面保管所の何小節目のことか分からないです… - &size(11){[OlPsSPzambQ]}; &new{2023-08-30 (水) 22:17:15};
--28適性 下位〜適正。 &br;物量は少なめだが、28には珍しい1マススライドや小粒16分などで抜けやすい。がランドとかと同じで地力は要求されない譜面だと思った。 - &size(11){[D5T/E5O7yeM]}; &new{2023-08-17 (木) 18:39:48};
--適正(適正29、最高FCはずんだパーリナイ) &br;飛び抜けた難所はないものの、頻繁に出てくる小粒16分や細スライドだったり、サビ終盤は28ではあまり見ない配置があったりと気が抜けない譜面。物量自体は下位レベルだと思うが、理論接続に陥りやすい譜面に思うので適正で。 - &size(11){[BkijXC6jBbc]}; &new{2023-08-19 (土) 10:33:33};
--適正(適正27/最高31右肩の蝶/Mas28のFCは47曲で当曲はFC済)  &br;はじめは譜面傾向が素直なので易しそうでいつも通り逆詐称に思ったが、意外とそうでもなく他の方が言っているように沼る要素があった。 &br;全体的にアスノヨゾラ哨戒班、星を繋ぐと同じくらいで、踊れオーケストラよりはやや強く感じました。 &br;上位・最上位譜面ほどの強い配置難・認識難はないから適正です。 - &size(11){[viHj.pw22Lc]}; &new{2023-08-19 (土) 12:19:01};
--適正〜上位。 &br;(譜面傾向)BPM178でスライドと8分押しが中心だが、16分2打→同時押し片方フリックが少し引っかかる。一部のスライドが抜けやすい。トリルはアウトロの1回のみで大したことはないが、同時押し連打に続くのでリズムを崩さないようにして、直後に譜面が一度途切れるがここも集中を保とう。 &br;要素はスライド難,フリック難,(物量)。 &br;(総評)演奏時間が長めで休憩地帯が少なく、ワールドイズマインのとろけるプリンを少し弱めたような16分→同時押し配置や、抜けやすいスライド、盆踊り配置など難所が点在し、配置パターンも一様ではないので神経を使う。適正に置くには全体的に難しめだが、上位の物量譜面であるBeat Eaterに比べると物量の圧がだいぶ少なく、上位に置くにはやや弱い。 &br;シート上の空きを埋めます。主体リズム8分、微縦連1、16分→同時押し8、トリルは最後が同時押しの7打が1回であとは3打まで。主観的項目はスライド難D、フリック難C、認識難なしまたはAAA、配置難EFBくらいでしょうか。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-08-20 (日) 18:54:38};
---適正28、最高ピアノフォルテスキャンダル(30最下位)です。サマータイムレコードもFC済です。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-08-20 (日) 18:55:41};
--下位(適正31、最高ドクファン) &br;前半はスカスカで、スライドが多少揺れ動くが特段抜けやすい訳ではない。Bメロの2-1配置やサビの16分トリル→8分同時連打が難所になるか。個人的に適正弱のうっせぇわよりスライドがマシで、配置もうっせぇわは縦連などがありサマータイムレコードに引けを取らないと感じたため下位。 &br;シートの項目は大体いちプレイヤーさんと感覚同じですが、フリック難Cは少し強くBかなと個人的に思いました。 - &size(11){&color(,#fffacc){[限りなく天井へ]};[FDAO0KyUuI.]}; &new{2023-08-21 (月) 23:50:45};
--中央値は適正ですが、シートが下位ど真ん中ですね…どうしましょう? - &size(11){[FDAO0KyUuI.]}; &new{2023-08-24 (木) 23:08:12};
---ちょっと信じがたいので再計測してみます。キラピピキラピカはシート上では低く出ることがわかっていたので配置難を強めにつけましたが、これはちょっと何が起こっているのかよくわかりません、ボッカデラベリタ並の配置難でない限り下位になりそうということですよね? - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-08-24 (木) 23:22:44};
--・ - &size(11){[SRwqsKJZVVU]}; &new{2023-09-10 (日) 20:32:29};
-提案:適正難易度の変更 &br;サマータイムレコードの一つ上と、二つ上の方ですが、明らかに30以上をFCできる実力があるのに、適正が26や27なのはおかしいと思います。 &br;そこで新ルール &br;「そのレベルの上の難易度は下の難易度の楽曲数に追加して良い」 &br;というのを提案します。 &br;例えば2つ上の人は &br;30のフルコン数は34/53ですが、31を18曲フルコンしているのでこれを30に追加すると &br;52/53 &br;となるので適正を30とする &br;一つ上の人の場合は &br;29のフルコン数は30/62ですが、30の13曲と31の7曲をフルコンしているのでこの20曲を29に追加すると &br;50/62 &br;となるので適正を29とする &br;私だったらいつも適正27と表記していますが、 &br;28のFCが47/80 &br;29のFCが20/56 &br;30のFCが6/53 &br;31のFCが1/36 &br;なので29〜31の27曲を28に追加して &br;74/80 &br;となるので適正28とする方が妥当だと思います。 &br;どうでしょうか? - &size(11){[Tz/VpTgzKFY]}; &new{2023-08-18 (金) 04:10:44};
--適正30名乗ってた者だけどそのシステムは反対かな &br;このシステム譜面のタイプによって得意不得意が偏るなどの場合ハネリズムを全くやらないで適正29とかを名乗ることも出来るってのが理由 &br;ただ実力と適正帯が見合ってないってのは改善の余地アリなのかなとは思う - &size(11){[mSYPnTUlL5s]}; &new{2023-08-18 (金) 08:12:59};
--楽曲難易度表掲示板で話したほうがいいかなと思います - &size(11){[xFzDHADfPlw]}; &new{2023-08-19 (土) 16:46:45};
--そのシステムにするかについては中立なんですが、実際私自身あまり曲数こなさず段々と上レベルの楽曲をやるプレイスタイル上7割FCに達した難易度はMASTERで26しかないので適正26を名乗っていますが、現在皆伝11、最高FCは天使のクローバー(31適正)です。その他、ローリンガール、脳内革命ガール、にっこり調査隊FC済 フレー1落ち、バグ4落ちなど。ここまで適正と最高が離れるとさすがに議論参加できるものもしにくいという印象は感じてるので適正難易度の決め方は議論の余地ありかな?とは思いますね。 - &size(11){[qM6o6mw32z6]}; &new{2023-08-19 (土) 21:43:01};
-5/1~6/30までのコメントを隔離しました。確認お願いしますm(_ _)m[[楽曲難易度表_過去コメント10]] - &size(11){[FDAO0KyUuI.]}; &new{2023-08-18 (金) 05:59:05};
--ありがとう! - &size(11){[XTgOupPUDe]}; &new{2023-08-18 (金) 10:47:04};
-要素追加の提案です。 &br;・Beat Eater に、要素「物量」を追加 &br;曲時間こそ短いもののBPM137の12分同時押しを何度も要求してくるため、追加の余地があると考えます。 &br;皆さんの意見を聞かせていただきたいです。 - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[Jvm.SX0gUFs]}; &new{2023-08-18 (金) 18:58:33};
--賛成 &br;8分主体に換算したときにBPM205.5になり、同時押しも多いので良いと思います - &size(11){[viHj.pw22Lc]}; &new{2023-08-18 (金) 19:38:30};
--賛成です。12分主体はほとんどがハネリズムであり、この譜面のように同時押し連打や同時押し絡みの横振りで押してくる譜面はほとんどありません。8分換算でも速く、典型的物量譜面だと思います。ついでですが、28上位以上で物量つきはLeiaとボッカデラベリタしかなかったのは意外です。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-08-18 (金) 20:45:22};
--賛成です。 &br;8分換算すれば28でも速めなのに同時押しと連打が多く、ボッカ、Leiaほどではないもののアスノヨゾラくらいには忙しいと思います。 - &size(11){&color(,#fffacc){[限りなく天井へ]};[FDAO0KyUuI.]}; &new{2023-08-22 (火) 00:11:22};
--反対意見がないので追加します。 - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[z.h9MS9zkV2]}; &new{2023-08-25 (金) 13:10:21};
-悔やむと書いてミライを上位に上げます。局所難以外も難しいという人も多かったので配置難の質もDでいいかもしれません。私にはシートの編集権限がないのでお願いしたいです。 &br;悔ミラの板より引用。 - &size(11){[1um3IuC6X/A]}; &new{2023-08-20 (日) 16:50:53};
-議論所にシャンティの板を立てました。ご意見お待ちしております。 - &size(11){&color(,#fffacc){[一般豆腐]};&color(#349996){◆%%%HC9IbFdEiw%%% };[1um3IuC6X/A]}; &new{2023-08-20 (日) 19:53:03};
-楽曲難易度表掲示板で注意書きの改善提案を行いました。急を要するのでご意見お待ちしております。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-08-21 (月) 16:18:43};
-直近に提案された事例でないと思いますが、以下の楽曲に要素の追加を提案します。 &br;Disco No.39 &br;・持ち替え·交差 &br;曲の中盤について。ひどく難しい要素ではないものの、初見殺しになりうるため。 - &size(11){[Dm06.50BRE2]}; &new{2023-08-21 (月) 17:01:13};
--賛成 &br;理論上は持ち替え・効果しなくても取れますが、しない人はほとんどいないと思います - &size(11){[fHWhQ4Z813Y]}; &new{2023-08-21 (月) 22:17:20};
--賛成です。 &br;楽曲ページでは「ビタチョコ、おつかいと同じ形だからいらない」とありましたが、この2つは「持ち替えする運指も有効である」に留まり、Disco No.39は「魅せプでない限り持ち替えが一般的」な様に感じます。 - &size(11){&color(,#fffacc){[限りなく天井へ]};[FDAO0KyUuI.]}; &new{2023-08-22 (火) 00:18:58};
--追加しました。 - &size(11){[Dm06.50BRE2]}; &new{2023-08-22 (火) 22:33:29};
-難易度31について、議論所の試験運用を開始しました。(楽曲難易度表掲示板にて事前に提案済みです) &br;動向によっては即座に議論を中止し、再度禁止措置にせざるを得ない場合がありますのでご注意ください。多くの方の意見をお待ちしております。よろしくお願いします。 - &size(11){[NJhHt5efFwA]}; &new{2023-08-21 (月) 20:29:32};
-Realize、レベル29、議論ツリー、8/28,21:34まで - &size(11){&color(,#fffacc){[一般豆腐]};&color(#349996){◆%%%HC9IbFdEiw%%% };[1um3IuC6X/A]}; &new{2023-08-21 (月) 21:34:55};
--正しくは片仮名で「リアライズ」です。演奏時間1:34、851ノーツ、BPM150。 - &size(11){&color(#349996){◆%%%9WNkK0EoaY%%% };[ojVjtuAB.4k]}; &new{2023-08-21 (月) 21:37:37};
---ついでに提案なのですが、要素に「交差・持ち替え」は入れるべきでしょうか? メモ欄と要素を書いたときには難所とは感じなかったので入れずにメモ欄での記述に留めましたが、キラピピ★キラピカの要素に入れられているようなので入れてもいいのかもしれないと思います。塗り替えるスライドに関しては初出かつ初見殺しの側面が強いため太字にしていましたが、どなたかが通常の字体に変更したようです。こちらを太字にしておくべきか、通常の字体で十分かについても意見を伺いたいです。議論の間のみ一時的に太字に戻しますので、該当箇所を確認の上ご意見お願いします。 - &size(11){[ojVjtuAB.4k]}; &new{2023-08-21 (月) 22:16:46};
---FCしておらず判定はありませんが、持ち替え・交差はいらないと思います。この交差のような配置パターンはキティが初出だと思いますが持ち替え・交差はついていません。28のサマータイムレコードのアウトロにも類似の配置がありますが、やはりついていません。キラピピ★キラピカの持ち替え・交差は譜面保管所59-62間のAwake Now型交差の方をさしていると思われます。Awake Nowには持ち替え・交差がついています。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-08-21 (月) 23:11:37};
---塗り替えスライドには特別に注記が必要だとは思いますが、それが交差持ち替えにあたるのかは分からないです そこ以外の箇所に関しては、交差持ち替えの要素は要らないも思います - &size(11){[Dm06.50BRE2]}; &new{2023-08-21 (月) 23:13:15};
--判定:適正(下位寄り) &br;BPM150での微縦連が多い譜面。ロングノーツトリルや終盤の認識難ラッシュなどそれなりに地力を必要とする難しい配置が多い印象はあるが、極端に強いような配置が少なく、29相応の難易度に収まっているかと。曲時間の短さを考慮すれば適正の中でも下の方には感じました。塗り替えるスライドは慣れれば普通に対応出来そうなので、特に難易度を上げる要素には感じなかったです。 - &size(11){&color(,#fffacc){[peach]};&color(#349996){◆%%%8oo4QyG0KY%%% };[gtZ498JxLqw]}; &new{2023-08-22 (火) 01:30:49};
--最上位 &br;適正Lv29   最高31適正    リアライズは未FC &br;最初には片手3連があるが、29ができる人なら苦労はしない思う。難しくなるのは中盤以降で片手2連と、全レーンノーツの組み合わせで非常に認識しずらい。しかもその配置は2回来るのも中々キツい。 &br;最後のトリル前の認識難でミスると、トリルも立て続けにミスり立て直せない。 &br;(塗り替えるノーツのところは初見は驚いたが、2回目以降は脅威ではない。) &br;個人的に29最上位曲のロスエン(FC済)よりも難しく感じたため最上位にしました。 - &size(11){[rvoWoxm1sdU]}; &new{2023-08-22 (火) 08:06:22};
--上位(適正30 最高31適正) &br;とにかく全体を通して微縦連が多い譜面で、序盤は片手3連、終盤は片手2連が何連続もやらないといけない配置があり、かなり腕の負担が大きい。しかも後者はそこから認識難気味のトリルに繋げないといけないので微縦連が間に合わないと通過するのが難しい。BPMも150と低速とは言い難い。これだけだったらまだ適正に留まるのだが、スライドが全体的に細く動きが大きめで、特にサビ前のスライドは判定粒が多く抜けやすいと感じた。楽曲時間は短いが、難所となりうる要素が複数ありそれが鋭いと感じたため上位。 - &size(11){[a.QQVetJldo]}; &new{2023-08-22 (火) 09:17:17};
--最上位 &br;ラストの微縦連→全レーン地帯とその後のトリルは巻き込みの危険性と出張しないといけないことからかなり難しいと感じます。個人的のはロスエンと同等程度の難所。また出オチ率も非常に高く心も折れやすいです。 - &size(11){&color(,#fffacc){[一般豆腐]};&color(#349996){◆%%%HC9IbFdEiw%%% };[1um3IuC6X/A]}; &new{2023-08-22 (火) 12:38:14};
--上位(適正30〜31) &br;リズム難と認識難、癖強配置、スライドも抜けが多く初見では難易度が上がる。でもmagic numberやロストエンファウンドにはまだ届かないレベル,READY STEADYと比べてみると同等かそれ以上ぐらいだったのでこの判定です。 - &size(11){[OiU08NBNp6Q]}; &new{2023-08-22 (火) 14:11:21};
--判定:適正(適正29、最高31適正) &br;終盤の認識難や塗り替えスライドなど、初見殺しの傾向が強いですが、譜面傾向に慣れればそれほど極端な難所はないように感じました。 &br;また楽曲時間がかなり短いため、FCAP共に比較的詰めやすいかと思います。 - &size(11){[rzYBaf2k/cg]}; &new{2023-08-22 (火) 18:45:26};
--上位(MAS適正なし、MAS最高は31下位のローリンガール、リアライズFC済み) &br;要素はメモ欄に書かせて頂いた通りです。 &br;BPMが低い、演奏時間が短いことが本来ならば易化要素になるはずだが、微縦連が多く片手に負荷がかかる配置が続くせいで実際は体力と集中力を要求される譜面。一番の難所は終盤の小粒2打+全レーン金ノーツの認識難からトリルに接続する部分。ノーツの色での分業が想定運指だと思われるが、認識難の中で左右を切り換える必要があるため混乱しやすく、かなり強い配置だと思われる。瞬間火力は同じく認識難かつ局所難のロストエンファウンドに匹敵しうると感じるが、あちらと異なるのは事故の原因になりやすいフリックや同時押しが絡まない点。そのため一度理解すれば詰めやすいことを加味し、上位。 - &size(11){&color(#349996){◆%%%9WNkK0EoaY%%% };[ojVjtuAB.4k]}; &new{2023-08-22 (火) 22:34:09};
---MAS適正なしについて補足ですが、意味は文字通り「難易度MASTERにおいて、7割以上の譜面をFCしているレベルがない」ことです。交換曲数の少なさという要因もありますが、実際の実力を考慮してもMAS適正27相当と思われます(交換済み楽曲を全てFCできているのがMAS27までのため)。MAS28以上は地力不足という面が強いです。MAS29はリアライズを含め7曲しかFCしていません。 &br;このような事情から適切な他譜面との比較や議論対象の位置付けは難しいと考え、普段はMASTER板での議論には参加していません。今回はメモ欄を書かせて頂いたことと、ツリー上方で私から提案させて頂いたことがあることという理由で議論に参加しましたが、上記事情により意見の信頼性が低いと思われる場合には、無効として頂いても構いません。 - &size(11){&color(#349996){◆%%%9WNkK0EoaY%%% };[ojVjtuAB.4k]}; &new{2023-08-22 (火) 22:47:17};
--上位(適正30 最高31上位) &br;片手で捌かなければならない縦連や細い上に交差するスライドが厄介。しかし、曲は短く、認識難は少なめなので最上位ではないと感じた。 - &size(11){[Gdets431U7I]}; &new{2023-08-22 (火) 23:06:49};
--最下位 &br;適正30~31,最高千本桜紫 &br;縦連が目立つ譜面。そのほかにも初見だと戸惑うところがいくつかあるが譜面の理解が容易で縦連も3打までしかないため瞬発力もそこまで求められない。また、くの字などの非交互もあるがBPMも相まって対応しやすく29埋め始めぐらいでも太刀打ちできると感じた。 &br;譜面傾向は違うかもしれないが、個人的には28適正のヒビカセよりも簡単な印象。 - &size(11){[FJKXIrZA3Xc]}; &new{2023-08-23 (水) 17:47:08};
--下位 &br;適正28 最高30calc 裏表ラバーズ等  リアライズFC済 &br;微縦連は同じ位置を叩けばいいので苦に感じなかった。 &br;この曲よりもBPMが遅いforwardの横にズレた片手16分の方がきついと思う。ロスエンのラストも同じ理由でこの曲より圧倒的に難しいと思う。 &br;細いor直角に曲がるスライドが難所と感じた。 &br;終盤の認識難はSEでリズムがとりやすいのもあり、そこまで難しく感じない。また、非交互トリルもないので精度もとりやすい。紫AP未所持の自分でも1桁greatが出た。 - &size(11){[drzY6bjmPQQ]}; &new{2023-08-23 (水) 18:47:16};
--上位(適正26 最高FC31適正天使のクローバー)リアライズFC済 &br;全体通して縦連が多めでイントロの縦連3打がやや取りにくい。アウトロの片手2打→金ノーツ(+トリル)に繋げる譜面はリズムが崩れると全く取れない。イントロの細ロング地帯やサビ手前の短ロング(矛盾)トリル→細ロングノーツに繋げる譜面なども抜けやすい。塗り替えロングは初見のインパクトはあるが取り方は簡単なので大きな脅威にはならない。 &br;適正と迷ったが全体通して落としやすい場所が多かった為上位にした。適正でも問題はないと思う。 &br;(4つ上で投票された方同様、楽曲数が少なめである為適正が低くなっています。最高FCとあまりに離れており自分自身28くらいまではあると思ってますし29は十分FCできる範囲内だと感じているので投票に参加してますが、信憑性が低い票になっているのは申し訳ないです。) - &size(11){[qM6o6mw32z6]}; &new{2023-08-23 (水) 19:59:21};
--最上位 31適性 最高BND &br;微縦連のBメロ認識難はザムざの上位互換 わかっていても塗り替えスライドが難しい 最後の認識難トリルも配置が快晴より難しいと感じたため - &size(11){[K6.P1OkwyeI]}; &new{2023-08-25 (金) 11:52:03};
--適正(適正31、最高ドクファン) &br;極端な難所はないが中々辛い配置が多い。序盤の縦3連は上の議論から恐らく大きな難所にならないとして、微妙なスライドの抜けやすさとサビ前の短ホールドトリルが厳しい。「塗り替える」スライドは初見殺しにすぎないか(個人的には中々通過しなくて一番苦戦したが)。最後の2打→大ノーツは難所だがリズムに乗れればとりやすく感じ、コンチータが出来れば通せると思う。比較はしづらいがReady Steadyをより全体難に寄せた感じで、時間の短さからも上位には届かないイメージ。 - &size(11){&color(,#fffacc){[限りなく天井へ]};[FDAO0KyUuI.]}; &new{2023-08-26 (土) 04:44:38};
--最下位 適正28 最高oneself &br;難所という難所がないように感じた。普段スライド抜けしまくる自分でもスライド抜けしないし、曲も短い。初見殺し的な要素もあるが自分は1回で慣れました。下位でもいいかなと思いましたが、自分にとっては下位の曲が苦手なので最下位にしました。縦連は2打、1打と左手右手でやると楽だと思います。 - &size(11){[D5T/E5O7yeM]}; &new{2023-08-26 (土) 15:49:01};
--中間集計です。 &br;最下位2、下位1、適正3、上位5、最上位3 &br;今のところ中央値は上位ですが、下から上までかなりバラけているので要素に個人差の追加が必要そうです。 - &size(11){&color(,#fffacc){[peach]};&color(#349996){◆%%%8oo4QyG0KY%%% };[gtZ498JxLqw]}; &new{2023-08-27 (日) 01:16:36};
--適正(適正31 最高ロストワン 当該曲AP済) &br;楽曲が短くしかも前半は簡単なので詰めやすさはある &br;譜面傾向は下位のコンチータに近いが、タカタンを全て縦連にして直後に全ノーツから入る認識難を追加しており、更には認識難自体もコンチータより強いので &br;いくらこちらのほうがBPMが10遅いとはいえこの時点で下位以下というのは考えにくい &br;スライドは見た目よりかは抜けない印象、塗り替えは初見殺しの類に過ぎないので評価外 &br;適正か上位か迷うところだが、ラストは直前の2連打を右で処理→全ノーツを左で入ってそのままトリルに入る、を心がける等研究で易化しやすく &br;また先述のように詰めやすいのでギリギリ適正で収まると考える - &size(11){[oEaz/3aJsvU]}; &new{2023-08-27 (日) 14:20:03};
--下位(適正寄り)。(適正28、最高31未完成。この曲はFC済) &br;曲は短く、物量も29にしては比較的控えめ。 &br;スライドと片手に気を付ければFCはかなり狙いやすいと思われます。 &br;ただスライドでかなり速めの連打が降ってくるところは慣れが要るかなと思います。 - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[Jvm.SX0gUFs]}; &new{2023-08-27 (日) 17:29:48};
--適正30、最高ポジティブダンスタイム(31適正) &br;下位 &br;個人的に最下位でも良かった。 &br;片手処理力及びゴリ押し力が要求される。 &br;初見殺しスライドは評価範囲外であり、同じ下位のコンチータとコンボ数が同じである割にこちらは曲は短く、中継点と終点でコンボを稼ぐ感じがある。スライド抜けは少ししやすいが直感的にスライドが動くので気を使おう程度。コンチータ比でBPMは10下がっており、片手16分3打が出てくるが物量は劣る。くの字や認識難もあるが28位の配置で終始しており、最後のは交互で取れる。要求地力はハロプラ程度か。 &br;こういった点から、この譜面はコンチータの微強化に留まる。配置が見た目ほど強力ではないので配置として強力なものがある下位の上の方には及ばない。 - &size(11){[F2X3oCyO2c.]}; &new{2023-08-27 (日) 22:42:07};
--上位 (適正29最高31ショウタイム)FC済 &br;曲は短いが、微縦連、認識難、持ち替えといった要素があり、途中には29とは思えないスライド配置もあるため、29の中でも上位に相当すると判断しました。 - &size(11){[RI2WoeLOO5g]}; &new{2023-08-28 (月) 11:58:22};
--最下位2票、下位3票、適正4票、上位6票、最上位3票で中央値が適正と上位の間なので、再議論でしょうか。とりあえず要素に個人差を追加、塗り替えスライドの太字を通常字体に変更します。 - &size(11){&color(#349996){◆%%%9WNkK0EoaY%%% };[ojVjtuAB.4k]}; &new{2023-08-28 (月) 21:48:34};
---またこれだけの参加人数にも関わらず議論で触れられていなかったので、フリック難を要素から削除しました。交差・持ち替えの追加も見送ります。 - &size(11){&color(#349996){◆%%%9WNkK0EoaY%%% };[ojVjtuAB.4k]}; &new{2023-08-28 (月) 22:00:29};
--【最終結果】 &br;最下位2、下位1、適正6、上位5、最上位3 &br;中央値は適正です。 - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[Jvm.SX0gUFs]}; &new{2023-08-28 (月) 22:48:54};
---更新が間に合わず情報が間違っているので削除をお願いします - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[Jvm.SX0gUFs]}; &new{2023-08-28 (月) 22:50:07};
-ワールドイズマインのメモ欄に誤りがあったので修正しました。「とろけるプリン」はフィーバーチャンスにはかかっていません。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-08-22 (火) 14:52:15};
-ハロ/ハワユについて、用語解説の欄にて譜面ズレは直っているとありますが、こちらでは「本来24分で置かれるべき所が32分、16分で置かれて」いるということで、現状どちらが正しいのでしょうか。なお、もし譜面ズレが現在も存在するなら、フルコンにも多少影響が及びかねないので記載すべきではあります。 &br;また、夜咄ディセイブにて「バーチャルシンガーver.では間奏の譜面が音源と大きくズレる」とありますが、こちらでは(地力不足のため)明確な違いを確認することはできなかったので、こちらについても再度検証して頂ける方がいらっしゃれば幸いです。 - &size(11){[Dm06.50BRE2]}; &new{2023-08-23 (水) 11:53:12};
--ハロ/ハワユの16分、32分は現在も存在しています。ただし用語集の記述はだいぶ前からあり、2周年以降の譜面ズレ修正以前に何かあったのかもしれないので、用語集が誤りかどうかはわかりません。夜咄ディセイブについては私には音ズレを判断する力はありません。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-08-23 (水) 15:23:53};
---追記で、2周年以降に譜面ズレが修正された譜面には、ハロ/ハワユは入っていません。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-08-23 (水) 15:24:53};
---ありがとうございます。他に何か情報をお持ちの方がいらっしゃれば教えて下さい。 - &size(11){[Dm06.50BRE2]}; &new{2023-08-23 (水) 15:44:57};
--ハロハワユですが、2周年以前に修正があったかどうかを問わず現在の譜面が曲と合っていないので、譜面ズレは修正されているという表記自体するべきでないです。 &br;夜咄については、そもそもVSverとセカイverで間奏のドラムが違うリズムで鳴っていて、譜面はセカイverの音に合わせて作られている、と記憶しています。今の記述だとハロハワユみたいなズレが夜咄にも存在すると捉えられてしまうかもしれないので、該当記述を「譜面はセカイverを基準に作られている」に書き換えることを提案します。 - &size(11){[NJhHt5efFwA]}; &new{2023-08-23 (水) 15:51:53};
---提案に賛成します。 &br;用語集の方も修正していいんじゃないですかね - &size(11){[Dm06.50BRE2]}; &new{2023-08-23 (水) 16:21:41};
-キラピピ★キラピカ〔Lv27〕議論ツリー。8/30(水)午後4:21まで。 &br;備考:演奏時間1:37、909ノーツ、BPM160 - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[Jvm.SX0gUFs]}; &new{2023-08-23 (水) 16:21:40};
--下位 &br;適正26、最高29雨とペトラ &br;初見殺しスライドは対処法を知っていれば簡単とはいえ、問題なのが途中の微縦連とトリル。しかしどちらも強烈なものではありません。27下位のイフにも長めのトリルがあり、これと同等として判断しました。(こっちの方が早いけどその分リズムキープしやすいし若干認識難だけど見やすいし) - &size(11){[Dm06.50BRE2]}; &new{2023-08-23 (水) 16:28:00};
---下位→適正に変更します &br;投稿のあとにもう数回プレイしてみましたが、トリルと微縦連を過小評価していたみたいです - &size(11){[Dm06.50BRE2]}; &new{2023-08-24 (木) 20:46:31};
--適正。(MAS適正28、最高ピアノフォルテスキャンダル) &br;(譜面傾向)BPM160で演奏時間は短い。ギミック譜面で、序盤のスライド中に速度変化する伸縮スライド、他にもキティを思わせる多数の交差スライド、X型の認識難トリル、Awake Now型の持ち替え配置と特殊な配置がいろいろある。ただしそれぞれの難易度はそこまで高くない。 &br;要素はフリック難、認識難、リズム難、トリル、持ち替え・交差。 &br;(総評)譜面のインパクトは強いが初見がきついだけで、FC埋めにおいて難所となるのは微縦連とX字認識難トリル。前者はヨーソロー地帯がそこそこ速く、変則的な配置なのが厄介。後者は最後が同時押しなのが厄介。初見のインパクトほどの難易度はないが、演奏時間が短くAメロの認識難以外はかなり簡単なHighlightと同じくらいの難易度と見る。 &br;シート上ではフリック難B、認識難AAA、配置難H、リズム難Dといったところか。プレイヤー達が慣れれば下位になる可能性もあるが現時点では適正。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-08-23 (水) 18:56:38};
---局所難DCを追加します。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-08-23 (水) 19:06:02};
--適正 &br;適正30 最高31 本曲AP済み &br;スライドの持ち変えや交差、サビ前のトリルがやや難しい、だが演奏時間が短いので比較的にはやりやすい。上位とも下位とも言いきれないので適正 - &size(11){[CY1K5sVcMb.]}; &new{2023-08-24 (木) 19:51:06};
--下位 &br;適正27, 最高31右肩の蝶 &br;かなりのギミック譜面です。ギミックは初見殺しにはなりうるものの、2回目以降のプレイでは、ギミックはヤミナベ!!!!のソフランなどの難化させる目的よりもエンターテイメントの目的でおそらく入れられているものが多いため、そこまで難しくないと思いました。ギミックを除けば、トリルと微縦連以外はかなり簡単に感じ、トリルもすごい速いわけでもなく、微縦連もシャルルとかよりは取りやすい気がするので曲が短いから下位くらいでいいかなと思います。 &br;さすがに最下位には27と思えないくらい弱い譜面があるのでそれと同等にはできないけど、適正よりかは総合的に簡単に感じました。 - &size(11){[bl2JDSTaxx.]}; &new{2023-08-24 (木) 23:35:13};
--適正 &br;適正29 最高モジャンモ &br;交差や持ち替えなど27としては類を見ないような配置が多くありますが、一つ一つの難易度としてはそれほど高くないように感じました。 &br;楽曲時間も短いため、譜面に慣れれば比較的軟化するかと思いますが、27下位に比べると苦戦する方が多い印象です。 - &size(11){[/3NtXQhFBAQ]}; &new{2023-08-27 (日) 05:20:09};
--適正29 最高31ショウタイム・ルーラー(適正) &br;物量は27の中でも下位レベルとはいえ、明らかに27ではないスライドの配置があるため、下位でも上位でもない適正と判断しました。 - &size(11){&color(,#fffacc){[適正]};[RI2WoeLOO5g]}; &new{2023-08-28 (月) 11:48:45};
--適正(上位寄り?) &br;適正27〜28、最高グロステ・Calc(30適正)、紫27全FC、28は半分弱 &br;エターナルアリアのようなスライドギミック、Awake nowのような交差ギミックなど初見殺し多めなのでmaster初心者は戸惑うかも。ギミック抜きだと適正程度、ギミックも慣れたら簡単なのでこの位置で。 - &size(11){[Q1YSz4OHRo6]}; &new{2023-08-28 (月) 13:05:36};
--168時間経過。 &br;下位1、適正6で適正。 &br;割れるかと思いきや固まりましたね、初見殺しの色が濃いだけだったか。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-08-30 (水) 19:27:09};
-ひとつ聞きたいんですけど,こちら、幸福安心委員会です。や初音天地開闢神話には持ち替え,交差があるのに,同じようなスライドがあるフレーなど?には付いていません。これってどういう違いなんですか?ここで聞いていいのか分かりませんが教えてください。 - &size(11){[OiU08NBNp6Q]}; &new{2023-08-23 (水) 17:09:05};
--基準が曖昧になっています。幸福安心委員会から外す、またはフレーにつける方がわかりやすくはあります。個人的には前者でしょうか。なお、キティ型の配置はつけないという認識のようです。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-08-23 (水) 18:08:35};
--天地のラストのは1本の長い金スライド中に入りが変わるスライドが幾つもある都合上、必ず手の交差or持ち替えが発生します、よって外すことはあり得ません &br;幸福安心委員会はメモ欄に取り方の説明がある都合上入っているのでしょう、個人的には交差じゃなくて普通に手をずらして取ったほうが楽ですけどね &br;フレーのは手を交差させるとくの字の時間単位の移動量が大きく無駄に忙しくなるので、魅せプでもない限り普通に取ったほうが楽です &br;なので個人的には幸福安心委員会から外すのがいいと思いますが、メモ欄も変える必要が出てきますね - &size(11){[xFzDHADfPlw]}; &new{2023-08-23 (水) 19:32:23};
--個人の運指によるところなので、食い違いが起きてしまうのも仕方ない要素ではあると思います。ちなみに私は天地は持ち替えも交差もせず指3本でサボり処理、幸福とフレーは2本指で両方スライドさせて取るので、私視点では幸福安心委員会から外してもフレーに追加でも反対しません。 - &size(11){[NJhHt5efFwA]}; &new{2023-08-23 (水) 19:40:24};
--皆さんありがとうございます! - &size(11){[OiU08NBNp6Q]}; &new{2023-08-25 (金) 12:46:25};
-Hello,world!の議論ページを作成しました。ご意見お待ちしております。 - &size(11){&color(,#fffacc){[peach]};&color(#349996){◆%%%8oo4QyG0KY%%% };[gtZ498JxLqw]}; &new{2023-08-24 (木) 18:00:59};
-サマータイムレコードの再計測終了、これはサンドリヨン現象(最初か最後にノーツのない区間やほとんど動きのないスライドだけの区間が長くあると、その分密度が低いと評価されてしまい、体感難易度に比べてシート上では低く出やすくなる現象。サンドリヨン、パラジクロロベンゼン、泥中に咲く、少女レイなどはこの影響を受けやすい譜面)ですね。下位がありえない難易度ではありませんが、これはシート管理者に相談します。 &br;最後の11小節(約14秒、スライド4、中間判定102、粒20)を除いて再計算するか、その他での上方修正が必要そうです。シート上での現在の配置難はボッカデラベリタ以上と過大調整に思えますので、こちらはEFBないしFFBくらいでしょうか。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-08-24 (木) 23:46:10};
--この曲と直接関係はないですが28において配置難の量がA〜Eの場合、種類と質が反映されなくなってますね - &size(11){[SNSp4Ms3zcM]}; &new{2023-08-25 (金) 09:37:22};
--シート作成者です。 &br;最後の11小節を除外して計算し直しました。 &br;  &br;1枝への補足ですが、28作成時点では試行錯誤していた段階なのでそういう仕様になっています。 &br;具体的に説明すると、配置難の量A〜Eは負の数なのに対し種類と質は正の数です。そのため、量A×質Aより量A×質Gの方がマイナスが大きくなるという不都合がでました。これを回避するため、配置難の量がマイナスの時は種類と質を反映しないようにしました。配置難の量が少ない時点で簡単なのだから、種類や量や質で細かく点数を変えなくても評価できるという判断です。 &br;なお29以降は質にも負の数が導入されたので、正負によって細かく処理するようにしています。そのため29では反映されるはずです。 - &size(11){&color(#349996){◆%%%vOuOpF2SFg%%% };[jQJujLKT6GU]}; &new{2023-08-25 (金) 10:53:52};
---ありがとうございます。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-08-25 (金) 13:20:36};
-それがあなたの幸せとしてもの議論ページを作成しました。ご意見お待ちしております。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-08-25 (金) 00:49:57};
-ボトルケーキ〔Lv28〕議論ツリー。9/3(日)午後4:23まで。 &br;備考:演奏時間1:55、759ノーツ、BPM107 - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[Jvm.SX0gUFs]}; &new{2023-08-27 (日) 16:24:46};
--適正(下位より)(適正難易度27/最高31右肩の蝶) &br;あまり鋭くハネてなく緩やかにハネている珍しいハネリズム譜面、上位のハネリズム譜面ほどのハネリズム譜面特有の取りづらさや認識難の難しさがないから、適正以下だと思います。 &br;また、認識難が全体を通して強いので最下位にはおけないかなという印象です。 &br;適正か下位かは、どちらでも良いくらいの難易度に感じました。下位の中に入れたらやや強く、適正の中に入れたらやや弱いくらいです。 &br;認識難に苦手意識のある人が苦戦することを考慮すると適正な方が良いかと思います。1925や陽だまりのセツナと大体同じくらいの難易度でしょうか。 - &size(11){[HC8okyPb24E]}; &new{2023-08-28 (月) 06:05:57};
--下位    &br;適正28   最高31適正 &br;全体的に叩きやすく、強烈な難所もない。 &br;ただ、リズム難のせいでGood・badが出やすくフルコンをとるのに少し手間取った。 &br;ただ、遅い曲なのでゴリ押しでも行けるため下位 - &size(11){[PG4MqxF.OnI]}; &new{2023-08-29 (火) 07:54:46};
--適正 (適正28・最高31未完成) &br;BPMが107と非常に遅く、物量は弱いです。 &br;ただハネリズムが遅すぎる故にリズムがとりにくかったり、認識難が強かったりするので、 &br;曲に慣れないとFCは難しいと感じました。 - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[Jvm.SX0gUFs]}; &new{2023-08-31 (木) 00:07:25};
--下位。 &br;(譜面傾向)BPM107と低速で、やや変則的なリズムの曲と16分中心の譜面。8分の裏拍にあたる16分が通常よりわずかに後ろに置かれており変な感じはあるが、FC狙いではあまり影響はなさそう。曲が進むにつれて階段配置と認識難が増えるほか、連打に32分も少し混ざる。メモ欄に24分とあるのは誤り。 &br;要素はリズム難、スライド難、フリック難、認識難、極小ノーツ、階段、微縦連。 &br;(総評)BPMが11低い分、似た譜面傾向である帝国少女より簡単。1925と類似するが、1925のほうが認識難、スライド難が厳しい。帝国少女・1925より簡単なので下位。下位の中では認識難が強い部類になるが、下位のパラジクロロベンゼンにも全レーン認識難があるのでそこまでの差はないと思う。 &br;シートに関しては後ほど。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-08-31 (木) 16:51:49};
--適正 &br;適正26、最高29雨とペトラ &br;下位よりではあるが適正判定を出したいと思います。譜面としては左右振りやノーツの大小差が大きい譜面で、密度は確かに低いように見えるが、ノーツが抜ける事態がかなり多発して理接からFCまでが少し長くなる曲のように感じます。 - &size(11){[Ufz9yXvoWz2]}; &new{2023-08-31 (木) 23:55:05};
---追記 &br;ゴリ押しが求められる場面も多く精度が取りにくいのもFCを難しくしている要因の1つです。 - &size(11){[Ufz9yXvoWz2]}; &new{2023-08-31 (木) 23:55:59};
--下位 &br;一応ハネリズムだが個人的には殆ど分からなかった。APはさておきFCにおいて大きな障害になる訳ではなさそう。譜面傾向は左右振りの大きさと認識難が主となるが、BPMがかなり遅くゴリ押ししやすい。5鍵や32分(?)もBPMの遅さで中和されている。高速左右振り+スライド難のステインバスターズや、認識難と微縦連がキツい1925よりかは簡単で、ハネ認識難自体はそこまで強くないがスライドがかなり荒ぶるジウダスよりも少しやり易いように感じた。 - &size(11){&color(,#fffacc){[限りなく天井へ]};[FDAO0KyUuI.]}; &new{2023-09-03 (日) 05:50:00};
--下位と適正に3票ずつ入っているので再議論を行います。 &br;再議論は人数が少なくなることが予想されます。 &br;正確な評価のため、議論への積極的な参加をお願いします。 - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[z.h9MS9zkV2]}; &new{2023-09-04 (月) 12:01:58};
-30以上の楽曲しか交換していないプレイスタイルなのですが、一応30〜33まで全てfcしています。 &br;26〜29は7割未満なのですが適正33を名乗っていいのでしょうか?ちなみに34以上のfcは0です。 &br;どなたかご意見お聞かせください - &size(11){[6sCJi77eq82]}; &new{2023-08-28 (月) 18:58:58};
--明らかに33適正ですね。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-08-28 (月) 19:42:23};
-リアライズ 再議論ツリー。レベル29。適正または上位で。9/4 20:23まで - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-08-29 (火) 20:23:23};
--変わらず適正で。 &br;微縦連自体は多い譜面ですが、BPM150と中程度なので29が出来るなら無理なく取れるとは思います。下位のコンチータの方がBPM160と速いですし。 &br;全体的に配置が重い印象はありますが、運指が組みづらくて取りにくいというわけでもなく、分かれば結構素直な譜面だと思います。上位のYYは32分で惑わしてくるし、スノーマンも非交互と認識難で取りにくくなっているので、それらに比べたら交互で取れる配置が多い。認識難もそこまで難しくないのでイマイチパッとしないように思えました。適正だとナンセンス文学と同じくらいかな。 - &size(11){&color(,#fffacc){[peach]};&color(#349996){◆%%%8oo4QyG0KY%%% };[gtZ498JxLqw]}; &new{2023-08-30 (水) 01:09:43};
--上位 &br;最初の片手3連や認識難の所に出た2連自体は29の実力があるなら問題ない。 &br;が、微縦連と全レーンノーツとの組み合わせが分かっていても叩けない。しかもその配置がそこそこの回数来るため、29では中々の強烈な譜面となっている。最後のトリルもあれだけ単体で置かれてるなら、余裕で叩けるはずなのに、認識難ゾーンで崩れたリズムのまま行ってトリルも撃沈、ってことが多い。なので上位。 &br;(個人的な理由としては、今まで譜面研究などしたことが無いが、それでも数十回やれば色んな曲の難所も通るのだが、この曲は一回も通ったことがないため。) - &size(11){[k0OOPCHevx2]}; &new{2023-08-30 (水) 10:13:45};
--上位 &br;微縦連の速度自体下位のコンチータよりも遅いが、微縦連の手数が非常に多く、高い処理能力が求められる。アウトロなんかは微縦連と認識難の複合が連続で襲ってきて、そのまま認識難気味のトリルに繋げないといけないため、一度リズムが崩れるとGood以下が出てしまう厄介な配置だと思う。それと、スライドは細く交差するものが多く抜けやすいことも加味すると上位に匹敵するレベルになると思う。 - &size(11){[a.QQVetJldo]}; &new{2023-08-30 (水) 14:36:58};
--最上位 &br;微縦連認識難ゾーンがザムザよりBPMが高く相変わらずスライド重複が1つなら良かったが2つスライドフリックなのが難しい 最後の微縦連からの認識難トリルは上位勢よりも難しく感じたため - &size(11){[1UnfkwMFUBg]}; &new{2023-08-30 (水) 16:48:27};
---再議論なので適正か上位の2択じゃないですか? - &size(11){[qM6o6mw32z6]}; &new{2023-08-30 (水) 17:43:30};
---今回の再議論は適正か上位のどちらかとなっています。 &br;このまま返信がなければ上位扱いでいいでしょうか? - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-08-30 (水) 18:41:03};
--上位 &br;やはり縦連が多く全体を通して忙しいことと、Aメロの細ロング、サビ前のロング交互→細ロングに繋げる場所等抜けやすい配置が多く適正よりは1段階あると感じた。 - &size(11){[qM6o6mw32z6]}; &new{2023-08-30 (水) 17:47:02};
--再検討しましたが変わらず、上位。 &br;最後の難所を除き、譜面傾向が類似している下位のp.h.が全体的に強化されたような印象。あちらよりBPMがやや高いことと、小粒、同時押し、フリックが増えたことが特徴だが、代わりに認識難が薄まっている。また最近の譜面に多い初見殺し気味のスライド難傾向も加わり、難所以外の火力は適正程度といったところか。問題はその難所で、2打微縦連と全レーン金ノーツの配置が連続する。同様の配置は30最下位のチームメイトでも見られるが、あちらと異なり途中で微縦連の左右が切り替わるため、配置としては難化している。またこの配置からそのまま認識難トリルに繋げなければならないことも難化要素。ただしBPMがチームメイトと比べて30低いので、著しい難化とも言い切れない。前ツリーで述べた「ロストエンファウンドに匹敵しうる」は過大評価だったと感じる。結論として、概ね適正程度の譜面だが最後の難所のみ難度が上がる局所難の上位。 - &size(11){&color(#349996){◆%%%9WNkK0EoaY%%% };[ojVjtuAB.4k]}; &new{2023-09-02 (土) 14:22:15};
---今更言うことではありませんがシート上の評価について、現在の総合難易度指数(まだ各種評価項目が空欄で、コンボ数等の数値データだけが埋まっている状態です)は29.13で、最下位と下位の丁度境界線上に位置しているようです。下位と適正の境界が29.45、適正と上位の境界が29.69なので、評価項目を埋めることによってどのくらい指数が変わるのか、と言う点が気になります。 &br;個人の意見にはなりますが、トリルA評価は現状CになっていますがDでも良いのではないかと思います。同時押しや非交互は含まれていませんが、微縦連→全レーンノーツからの認識難トリルなので難化要素が少し含まれているかと。スライド難はBかCではないでしょうか。交差する2レーンスライドとスライドトリルがあるので、長いとは言えないまでも評価の余地があると思います。認識難の規模はBで、終盤の難所を評価したいです。認識難の配置については悩みどころで、規則性がはっきりしているのでAとも取れますが、運指は2打微縦連→全レーンノーツの配置が8回にトリルが続くため単純とも言い切れません。認識難の質はBかCか、強めに評価するならDまではありかもしれません。同レベル以下の譜面で類例があるかどうかは知識不足のため何とも言えませんが、難度は高めだと感じています。配置難の量はGかH、配置難の種類はEかM、配置難の質は難度がやや高いこと、指押しで易化しないことからE、G、Hのどれかが適するかと。局所難の量は最後にあることからEか、量の少なさからB。局所難の質はD、E、Fのいずれかだと思います。 - &size(11){&color(#349996){◆%%%9WNkK0EoaY%%% };[ojVjtuAB.4k]}; &new{2023-09-03 (日) 22:09:44};
--適正(適正29最高31ルーラー) &br;サビの重なったスライド、アウトロ部分の認識難 部分などの初見殺しが多いですが、その他の配置は易しめに感じたので - &size(11){[RI2WoeLOO5g]}; &new{2023-09-03 (日) 03:41:36};
--適正 &br;やはり短ホールドトリルやラストだけで上位には匹敵しないか。快晴と比較すると快晴は認識難トリル、粒多めのスライド、3打などがより速く降ってくるのでこれと一段階欲しいか。あとシートがどう評価しても上位には届かない気がする(トリルD、スライドC、認識難BDD、配置難HEH、局所難EFでも29.39で下位) - &size(11){&color(,#fffacc){[限りなく天井へ]};[FDAO0KyUuI.]}; &new{2023-09-04 (月) 20:17:16};
--適正3票、上位4票、上位扱いとするか無効とするか迷いますが最上位1票で、いずれにしても中央値は上位です。シートとの乖離が避けられない可能性がありますが、とりあえず判定は上位としておきます。 - &size(11){&color(#349996){◆%%%9WNkK0EoaY%%% };[ojVjtuAB.4k]}; &new{2023-09-04 (月) 21:33:04};
-心做し 議論ツリー。レベル26。9/5 23:42まで &br;演奏時間2:19 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-08-30 (水) 23:42:37};
--最下位 &br;適正29  最高31適正 &br;特に難所がない譜面。唯一ミスりそうなところと言えば、後半のスライド抜けくらいでエキスパート24~25くらいがフルコンできる人なら、普通にできるんじゃないかと思うくらい簡単だった。 - &size(11){[k0OOPCHevx2]}; &new{2023-08-31 (木) 07:33:16};
--最下位〜下位(最下位より) &br;適正26、最高29雨とペトラ &br;終始赤のような単純明快な譜面が続きました。 &br;小粒や左右振りも比較的少ないです。 &br;スライド抜けも私は経験しませんでしたが、そこで沼った人は下位ぐらいに感じるかも。 - &size(11){[Ufz9yXvoWz2]}; &new{2023-08-31 (木) 11:10:40};
--最下位 &br;適正26 最高31適正天使のクローバー 心做しFC済 &br;終始特に抜けやすい配置は無く、スライド難等も見当たらない素直な譜面。挙げるとするならサビの方向指定フリックとサビ終わりのスライド当たりが注意ポイントになりそう。 - &size(11){[qM6o6mw32z6]}; &new{2023-08-31 (木) 17:44:03};
--下位(適正29最高31ルーラー) &br;物量は26の中でも控えめで、リズムも取りやすい素直な譜面だが細いスライドが抜けやすい。再生が上位なのを考拠すると、最下位ではないと思ったので下位で。 - &size(11){[RI2WoeLOO5g]}; &new{2023-09-03 (日) 04:07:14};
---下位→最下位に変更します。 &br;改めて他の26の下位と比較をしたのですが、 &br;明らかにこの曲は最下位でした。 - &size(11){[RI2WoeLOO5g]}; &new{2023-09-04 (月) 21:24:06};
--最下位。(適正28、最高30最下位ピアノフォルテ) &br;(譜面傾向)BPM84の典型的な低速譜面で、物量はEXのレベル24程度しかない。ほぼメモ欄の通りで、小粒と大きく動くスライド以外にこれといった難所はないがフリック抜けには少し気をつけよう。AP狙いの際は一部の方向指定フリックに注意。要素はスライド難、極小ノーツ。 &br;(総評)アサガオの散る頃に、夜明けと蛍、泥中に咲くなどと似た低速譜面。特徴的な細いスライドだが、抜けやすいものはごく少数。物量が極めて少ないアサガオよりは少し難しい可能性はあるが、イントロが非常にスカスカであるもののそれ以降は25下位〜中堅クラスの物量はある夜明けと蛍、物量はないが認識難が強く抜けやすいスライドがそこそこある泥中に咲くの2曲には及ばない。他の最下位と比較してもメタモリボンの方が難しく感じる。というわけで最下位。平坦な譜面で物量も少ないのでAPも取りやすい。 &br;シートはまだ埋まっていないが、物量的には下位で配置難がAやBで最下位、CやDで下位、F以上で適正という感じか。個人的にはBくらい。 - &size(11){&color(,#fffacc){[いちプレイヤー]};&color(#349996){◆%%%RK9GuPKDe6%%% };[ytEh0hUKaSo]}; &new{2023-09-03 (日) 16:13:18};
--最下位多数のためこれで決定です。 - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[z.h9MS9zkV2]}; &new{2023-09-06 (水) 08:15:09};
--・ - &size(11){[I2eJliwVPOU]}; &new{2023-09-10 (日) 20:30:44};
-ボトルケーキの議論ツリーですが、現状参加人数が非常に少ないです。 &br;積極的な議論への参加をお待ちしております。 - &size(11){&color(,#fffacc){[M1NT]};[Jvm.SX0gUFs]}; &new{2023-08-31 (木) 00:03:13};