おどロボ
- 簡単かと思ったら普通に沼って最悪や -
- ボカコレの曲は意地でも長時間にするのなぜ、短いより良いけど -
- 出だし大分ちょけてる割に後半何もないから途中で譜面作るの飽きたのかと思った ラスサビ前とか寂しくない? -
- 「『そろそろ飽きてきた』だって?」
の部分のために飽きるような空白部分作ってるんじゃないか? -
- ロボダンの譜面引用おもしろい -
- 好き目な譜面だけどラスサビ後半のスライド中に埋まってるフリックの取り方が分からなくて困ってる
紫29弱めで赤は24上位ってイメージかな -
- あれトレースだから方向指定の方に動かせば(擦れば)取れるよ - [みのりすなー]◆.1.37vJ.KE
- この曲のEXとMASの譜面がそれぞれマキシマイザーのMASとオールバックのMASに似てるような気がした……もしかして同じ譜面製作者さんかな?(妄想) -
- 赤は24にしてはかなりスライド暴れてたから上位くらいありそう、紫は1レーンびびったけど難所はそれくらいかな認識難は遅くて分業しやすいし。あと5回目くらいでAP取れたからAP難易度は27でいいくらい簡単な気がする - [みのりすなー]◆.1.37vJ.KE
- MASTERの途中の文字、おどろぼじゃなくておどろほになってるらしい
修正されるのかな -
- 52小節辺りってダンスロボットダンスの引用な気がした - [さっちゃん ]◆6KWkfCRlsg
- ラストのイワシの歌詞引用のところの配色がイワシになってる…
いい事なのかな… -
- いくらやってもダンロボ引用地帯でフリック抜ける〜
取り方がわからん -
- 体感タイミング合ってるのに抜けるなら、取るリズムが違うとかじゃないのかな。後は前に指動かしすぎとか?判定調整速めにしてみたら -