メモリア
- ハードのノーツ数エグ過ぎる
演出がヤバい -
- 最近は赤でも高難度はソフラン標準装備ねー
体力的には他の31と比べてだいぶ易しい、なんなら激唱や消失よりも易しい -
- 赤は強めの30って感じする、マーブルよりかは複雑で強いのは確か -
- えぐい34初FCしたんだけど。marble16bitより簡単でしょこれ - [蒼哉]◆sinlcg2Mak
- 桃の落ちサビの演出、とてもかっこいいんだけどエリプリルレトリが脳裏をよぎってしまう -
- メモリアmasterクリアでやっとの音ゲー弱者ですけど、ガチで神譜面すぎる…
おぎゃりやダイジョブの数万倍出来が良いんだが?
ひとまずエキスパは上手く噛み合えばフルコンいけそう…ソフラン地帯で沼っている… -
- まて、音ゲー弱者の定義がぶれる -
- ガチの音ゲー弱者(ノーマルクリアするので精一杯)に失礼だと思います。 -
- 紫、桃こんなん初見笑うわ - [たこす]
- 難易度よりも演出に力を入れた高難易度って感じで僕は良いと思います -
- 紫、めっちゃ演出よかったけど流石に33 -
- 紫むずすぎ
激唱と並んで上位あってくれ -
- 2本指で34叩いてんのが悪いのかな。
それでも34FCまでこぎつけてるし、単純にプレイスタイルの相性が悪いのかな。 -
- 意見を最下位に変更します。 -
- 逆即墜ち2コマだ…… -
- 逆詐称っぷりで言うと嬢王より上かもしれない
神譜面だけどこんな簡単な34があっていいのか -
- 鍵盤譜面あんま無いから少し不安だったけど、難易度抑えめな分演出にプロセカらしさが存分に溢れてて神譜面すぎる!! - [さささ]
- 赤紫(桃)
全て逆詐称じゃないですか?桃に関しては叩けるレベルに達していないのであまり言えませんが、おぎゃりやダイジョブですかやマブルのような37のエグさは無い。 -
- マーブル赤を30に落とす判断ができてどうしてこれが31で実装されるんだ…? -
- なんなら長いトリルキープが必要なマーブルより弱く感じる -
- 赤は技術的に難しいことを求められないし生命性赤と難易度入れ替えても正直違和感なさそう APは流石にソフランあるこっちの方が難しい気がしたけど…
黄はかなり詐称してる気がする -
- え、これ絶対オンゲキとかの譜面製作者関わっとるやろ。
メモリアがおぎゃりとかMarbleとかダイジョブと同じ製作者とは到底思えないぐらい神譜面なんだが... -
- 少なくともカラパレの人間ではないだろうね -
- 言うても無理に高難易度にさえしなかったら前からそこそこ良い譜面作ってたと思うけど -
- ダイジョブ紫も結構神譜面だとは思うがな(演出じゃなくてリズム的な感じだけど) -
- ダイジョブ紫も結構神譜面だとは思うがな(演出じゃなくてリズム的な感じだけど) -
- 黄色譜面 最後に非交互配置あるのは気のせい?
ヤミナベと同じくらいの難易度感ある -
- 非交互+5鍵階段とかいう黄にあるまじき配置
上から目線だけど普通にエンドマークよりむずくないかな…というか何のために黄24を新設したんだ -
- エンドマ、ヤミナベ、メモリア辺りは24に昇格すべきだね。 -
- 実はヤミナベにもBPM232のところに非交互がある。形はメモリアの方が難しいけどヤミナベの方がだいぶ速い。
エンドマがトップで、ヤミナベ、メモリアと僅差で続くかな。嬢王はメモリアよりはちょっと難しいかも。 - [いちプレイヤー]◆mLQGUNFtSc
- これは紛れも無く超高難易度譜面史上"最高"の譜面(間違えても"最強"ではない※演出面は最強) -
- 桃の超高速ビーム地帯?指8本で絨毯してもすっぽ抜けるけど何が起きてんだこれ… -
- Apple端末の場合6本同時押しまでしか反応しないのでどっかの2本指のビームが抜けてると思います -
- Apple端末(iPhoneのみ)は五点押しまでしか反応しないかつ、六点押し以上をするとすべての指が無反応になります。六点押しをした後に一本だけ離しても無反応のままです。
iPadは10点押しまでです。 -
- HARD難しい、EXPERT簡単といいたいが、HARD23は適正のエンペラーやマシンガンですら当たり前のように4鍵階段があって、メモリアより速いからなんともいえない。体感はヤミナベくらい?(縦連、トリルの速さがほとんど同じ)
EXPERTはLv30で得意寄りのドンファイに近そう。Lv31にしては易しいとはいえる。 - [いちプレイヤー]◆mLQGUNFtSc
- 上手な人からすると、おそらく難しい場所がないから赤はFC基準で易しく感じるんだと思うけど、あまり上手くない自分は赤譜面LC難易度がEX31適正譜面や、カゲロウなどのMASと同等以上に感じます(おぎゃり・ダイジョブ・ヤミナベEXやカゲロウMASはクリアできるけとこれはクリアできない)
赤譜面は物量が全体的に多い(ワツアポと同等くらい?)ので全体難譜面として評価出来ると思います
コメント的に下位〜最下位判定になりそうだけど逆詐称には全く感じません - [27適正豆腐]
- 普通にマーブルと同等程度しかないぞ。物量も大したことないし配置単純だから腐れ外道赤より余裕で簡単。嬢王より余裕の簡単譜面だから間違いなく最下位にぶち込まれる。 -
- LCだと局所難譜面の方が簡単(そこだけ適当にわしゃわしゃやって誤魔化せば良い、オルターエゴ紫とか)だけどここの難易度表FC基準のはずなので…
31赤は最下位の嬢王赤ですら譜面に一癖あるので非交互も縦連もあんまりないメモリアはやっぱり低く見られそう
とはいえ仮に30に降格してもマーブルみたいに最下位にはならないと思う 体感としては激唱のちょっと下、合成するミライやthe WALL紫あたりと同じくらい?
個人的には下から目線だと生命性赤とどっちが難しいのか気になるところです -
- 枝主です。下から目線(適正27)で感想いいます。生命性赤は局所難で、メモリアは全体難なのでLCだと生命性赤の方が簡単だと思います。FCはどちらも未FCなのでわかりません(メモリアは未LCですが、生命性はGood以下-3くらいは出せます)
腐れ外道赤はBPMの差がありすぎてメモリア赤とLC,FC難度ともに比較困難です。
個人的には嬢王(これも未FCで-3くらい)がメモリアと同格かメモリアより簡単って思ってたので2つ上の方のコメントには少し驚きました。赤の高難度は消失だけFCしていて、エンペラー・マシンガン赤はLCすらできません。 - [27適正豆腐]
- なるほど…個人的にはメモリアが追いつかないレベルなら生命性赤は例の地帯で即死するのではないかと思っていたんですが意外と喰らいつけるのですねえ…ありがとうございます 消失FCできるならこれもLCくらいは行けそうな気がしますがBPMの差ですかね…
エンペラーとマシンガンは殺しがかなり長い、というかマシンガンに至っては碌な休憩ないのでLCでも最上位クラスなのは同感です -
- 地力ある人ほど簡単に感じる譜面だから感覚の違いが出てるんじゃないかと
12分とかソフランの出入りとか16分→同時とか地味に嫌らしい配置のラスサビのフリックとか、殺傷力低めのミスりどころが多数配置されてるからどれか苦手要素あると難しく感じる、自分はフリック苦手なんで嬢王よりは試行回数持ってかれました -
- すみません。
上記の方でメモリアのmasterでやっと…についてコメントをしたものですが、一部不適切な発言をしてしまいました。
本当に申し訳ございません。
コメント返信が出来ないのでここに書かせていただきます。
ご不快になられた方は本当に申し訳ございません。
以後気をつけさせていただきます。 -
- まあ音ゲーの難易度感覚ってその人の環境にもよるし…
周りの友達みんな37FCしてるみたいな環境だとクリアでやっと…という感想になるのも仕方ないと思うよ -
- コメ主です。返信させていただきます。
私は多指が苦手で、appendも得意では無い人間なので、そちらを基準に考えてしまったのだと思います。
後、最近のプロセカは難易度のインフレがすごいので恐らくそちらの影響もあると思います。
音ゲー弱者の部分は余計な書き方でしたね。
何度も言いますが本当に申し訳ございませんでした。 -
- わんちゃん29でも弱めに思えるてか余裕でせかせかの方が忙しいしむずい!
でもやってて癖ないしめっちゃ楽しい -
- あれはせかせかがおかしい気もするけどね…何だアレ -
- 紫の休憩地帯の演出が特に好き -
- 赤:同時押し絡みの地力が求められる譜面
長トリル苦手でない限り、どう見てもマーブルより上、というかドンファイ以上
紫:16bit以外の33は回復有りクリア済だがこれは無理なので少なくともクリア面は34、33以下と比べて最初から容赦無い譜面(親指勢感) -
- 33のFCまだ持ってないのに初見1ミスでワンチャンFC出るかと思ったが死ぬほど沼ってて泣きそう。 -
- fc基準なら34最下位かなと思います -
- 黄色久々に結構強いの来たと思う最近わつあぽより弱い23しか来てなかったから まあわつあぽ22もおかしいんだけど -
- メモリア赤は31最弱だけど30居たらおかしい難易度ではある気がするな
メモリアが31の指標になって欲しい - [ちくわ]
- 黄色はムズイけどヤミナベとかわつアポと違って凄く楽しい
この曲の譜面の完成度全体通して本当に高いな -
- 完全2本指の限界到達点だと思ってる
おぎゃりとダイジョブもいけんことはないと思うけど… -
- ※なお”理論上は”皇帝ドンファイが最高到達点になる模様(一応達成者も居る)…まぁ大多数の人がメモリアとかの34止まりだというのは間違いない -