#author("2021-10-09T15:19:29+09:00","","")
#author("2024-03-16T17:50:51+09:00","","")
*六兆年と一夜物語 [#seae2394]

//公開タグ。ユニット名,作曲者,その他の順です。 
&tag(Leo/need,kemu(堀江晶太),IA,VOCALOID神話入り);
&attachref(六兆年と一夜物語.jpg,nolink,350x350,六兆年と一夜物語){[画像添付]};

>『少年は人になりたかった』
> &color(pink,black){''『少年は人になりたかった』''};

2012年4月に投稿されたkemu氏の4作目で初のIAオリジナル曲。
速いテンポと強いメロディーが特徴で『[[初音ミクの消失]]』、『[[初音ミクの激唱]]』に続く、MASTER難易度33の楽曲。
2012年4月に投稿されたkemu氏の4作目で初のIAオリジナル曲。2021年12月27日、ニコニコ動画にて神話入りを達成した。
速いテンポと強いメロディーが特徴で、追加当初『[[初音ミクの消失]]』『[[初音ミクの激唱]]』に次ぐMASTER Lv33だった楽曲。現在は二度の難易度調整に伴いMASTER Lv35となっている。

<公式サイト(譜面制作チーム)より>
今回、トップレベルで難しい譜面にしようと決まった際、「初音ミクの消失」や「初音ミクの激唱」と比べて楽曲スピードが若干遅いため、速さ以外の異なる難しさを目指すことにしました。
ここまでの高難易度譜面の総決算という大まかなコンセプトを考えつつ、 『スマホリズムゲームにおいて難しいとされる譜面とはなんだろう』の答えを置いてきました。
初めはこんな譜面できないよ!と思われるかもしれませんが、遊べば遊ぶほど味わいが出る、今後も愛され注目していただけるようなに仕上げました!

----
#contents

#br
|[[◀楽曲一覧へ戻る>収録楽曲]]|

**楽曲DATA [#wc6ac0cb]
|BGCOLOR(#48d1cc):70|||c
|曲名                 |>|六兆年と一夜物語 |
|曲名(グローバル版)   |>|Six Trillion Years and Overnight Story |
|作詞                 |>|kemu |
|作曲                 |>|kemu |
|編曲                 |>|kemu |
|音源         |セカイver|[[初音ミク]],[[星乃一歌]]  |
|~|バーチャルシンガーver|IA |
|~|アナザーボーカルver  |[[星乃一歌]]  |
|~|アナザーボーカルver  |[[初音ミク]]  |
|音源         |セカイver.|[[初音ミク]],[[星乃一歌]]  |
|~|バーチャル・シンガーver.|IA |
|~|アナザーボーカルver.  |[[星乃一歌]]  |
|~|アナザーボーカルver.  |[[初音ミク]]  |
|ユニット             |>|[[Leo/need>Leo/need]] |
|MV               |3DMV|-  |
|~|2DMV                 |○  |
|~|2DMV                 |○((2021/7/20追加))  |
|~|原曲                 |-  |
|再生時間             |>|2:07|
|BPM                  |>|186|
|再生時間             |>|2:04  |
|BPM             |>|186(基本値)|
|追加日               |>|2021/7/12|
|開放条件             |>|音楽ショップで交換(ミュージックカード10枚)  |

//非公開ボーカルタグ。頭の「楽曲」は固定です。
#enull{{
&tag(楽曲,初音ミク,星乃一歌,アナザー初音ミク,アナザー星乃一歌);
}}

**難易度DATA [#dbdb42c3]
|CENTER:90|CENTER:90|CENTER:90|CENTER:90|CENTER:90|CENTER:90|c
||EASY|NORMAL|HARD|EXPERT|MASTER|h
|レベル  |9|14|20|29|33|
|ノーツ数|283|448|741|1,099|1,288|
|レベル  |9|14|20|29|35((2022/3/29のアップデートで33→34へ、2023/12/28のデータ更新で34→35へ変更))|
|ノーツ数|283|448|741|1099|1288|

**攻略情報/譜面情報 [#o4c7494f]
<公式サイトより>
***難易度MASTERの譜面について難しいポイントを一部教えてください! [#z18ddf3c]
1つ目の難所は間奏に配置した『とにかく速い交互押し』です。中央で高速の交互押しをした後、左右に振られた交互押しが押し寄せてくるのでタップの正確さも要求されます!
2つ目の難所はサビの最後から楽曲の終盤までに襲いかかる高速乱打とフリックです。 指が左右に大きく振られつつ、高速で処理していかなければいけない難しさがあります。

***MASTERフルコンボを目指す人へ向けて一言お願いします!   [#k9d99029]
***MASTERフルコンボを目指す人へ向けて一言お願いします![#k9d99029]
今までの譜面でも満足できない方へ向けた、視覚的・物理的にとても難しい譜面となっておりますが、様々な挑戦の方法があるのでぜひとも研究してみてほしいです。

-EXPERT(Lv29)
#region("開く")
珍しいEXPERTLv29譜面。曲の大部分は物量多めだが16分や単押し→両フリックが多い程度で尖った難所のなく、Lv28の[[Brand New Day]]などより物量も少なめ。サビにある16分スライドが抜けないように注意すればクリアならさほど苦労はしないだろう。しかしMASTER解放やFCを目指すとなるとアウトロの縦連が非常に厄介(下図)。&color(blue){青点が左};、&color(red){赤点が右};
&attachref(Screenshot_20240202-190831~3.png,nolink,180x170){[添付]};&attachref(Screenshot_20240202-190831~4.png,nolink,180x170){[添付]};
左のように交互で取る場合は縦連の軸が変わる所で抜けやすいため指の位置に注意。左で取れないなら右のように微縦連2つとみなして片手2連×2で処理しよう。
#endregion

-MASTER(Lv35)
#region("開く")
※高難易度譜面につき、クリア重視の解説となります。
[[Leo/need>Leo/need]]最高難易度にしてセカイver.最高難易度となる譜面。上記の公式の譜面解説通り視覚的・物理的にとても難しい譜面(認識難と物量がとても激しい)。ただし高難易度楽曲の中では演奏時間が2:04と比較的短くBPMも186と控えめで交互で押せる配置も多いためクリア難易度はLv35としては比較的易しい。また、認識難が多いため譜面研究をすることや右利きはミラーを付けることで易化する配置も多い。以下、難所解説。なお、認識難は人それぞれやり方があるのでここの運指はあくまで一例としよう。

&attachref(Screenshot_20240202-173041~2.png,nolink,180x102){[添付]};&attachref(Screenshot_20240202-174443~2.png,nolink,165x102){[添付]};

-公式による難所その1。24分トリル(16分換算でBPM279相当)13打が2回降ってくる。2回目の24分はまともに指を移動しながら叩だとほとんどの人は追い付けないため&color(red){赤点};の場所で12分同時押し連打にする(『夕焼けこやけ』の片手連打と同じ速度)など工夫をしよう。&color(blue){青丸で囲った部分};は16分3打なので注意。その後の[[劣等上等]]の強化版のような配置はくの字の要領で取れる。

&attachref(Screenshot_20240202-162455~3.png,nolink,500x500){[添付]};
-ラスサビの複雑な認識難乱打。前者は5鍵を交互で取るようにどちらかのフリックを出張して取ると交互で取れる。後者は交互押しは難しいため大ノーツの所で片手2連を挟もう。以下&color(blue){青点が左};、&color(red){赤点が右};。

&attachref(Screenshot_20240202-174843~3.png,nolink,180x170){[添付]};&attachref(Screenshot_20240202-174843~4.png,nolink,180x170){[添付]};&attachref(Screenshot_20240202-174843~6.png,nolink,180x170){[添付]};
-公式による難所その2。いわゆる『夕焼け』地帯。フリック付き同時押しが混ざる認識難16分乱打。2本指攻略は左の運指。かなり左右に振られるため注意。手を大きく広げた片手同時押しが出来るなら中央と右(スマホの人は右上と左下)の運指も可能。中央は巻き込む心配が無いため指押しが得意な人に、右は指をあまり(理論上は全く)動かさずに取れるので同時押しの精度が良い人におすすめできる。

&attachref(Screenshot_20240202-175236~2.png,nolink,165x90){[添付]};&attachref(Screenshot_20240202-175447~2.png,nolink,180x102){[添付]};
-アウトロの認識難。[[ノンブレス・オブリージュ]]と同じ要領で両方方向フリックを捌いた方を次の乱打の始点にすることで交互で取れる。
#endregion
**譜面保管所 [#e19c3b4d]
-MASTER https://sdvx.in/prsk/107mst.htm
-EXPERT https://sdvx.in/prsk/107exp.htm

**公式プレイ動画 [#v4867f8e]
***HARD [#d98748d7]
#youtube(oa3UlT1Weo8)
***MASTER [#wb39095b]
#youtube(PVIyt9X8vuE)

**公式2DMV [#j1c49862]
#youtube(uDgikBUvIlQ)

**オリジナル動画 [#a911ae4b]
#youtube(Om3MTou2kPg)

**歌詞 [#a8693d4e]
https://w.atwiki.jp/hmiku/pages/21241.html

// ※以下は削除しないでください※
#htmlinsert(comment.html)
**コメント [#ua6e19b6]
#pcomment(reply)