透明エレジー
- BPM220あるとはいえって感じかな……
個人的には最下位…。 - [ り]
- 楽しい物量譜面って感じ。認識難に頼らない譜面はそのまま叩けるから気楽に出来る -
- 何故か最序盤のスライドトリル→同時ですごい沼るようになってしまった・・・なんでこんなにタイミング合わないんだろう -
- 空の表現に厚みを感じるのも凄いけど、校内の色彩もユーフォニアムシリーズみたいな空気感があって良かった -
- BPM高いとはいえ16分以上がほとんどないから滅茶苦茶簡単に感じる
体感30だとぶっちぎりで一番下 -
- やりくらべてもマトリョシカより簡単だった、30界隈でもBPMだけはぶっちぎりで高いがほぼ8分で配置も優しい。 -
- 別にこいつが29って訳でもない。
29上位の天樂よりは難しく感じる。
今の29最上位陣~上位強めの譜面たちがおかしいってだけかな。 -
- 普通に30下位だと思うんだけどな…マトリョシカよりはきつい印象 -
- クリア難易度は30ありそうだけどフルコン難易度は間違いなく28 -
- 紫のこういう単純物量系は、指が追いつく人からしたら別に詰まる所もないから下に評価出やすいよね。追いつかない人からしたら門前払いだから、上からの評価が難しい譜面だと思うけどね。ここで最下位言ってる人の適正知らないけど -
- マトリョシカを最下位に落とせば良かっただけじゃ... -
- 最近の30弱すぎて下位に押し出された元最下位という経緯があるから無理ぞ -