化けの花
- 最後バカ難しいな
これ現行基準31だとだいぶ難しめだと思う。ぎり上位で済むか?
バグ32ならもう少し難しくして32で出しても良かった気もするが...
というか1003コンボって... -
- アイディスマイルの途中1003コンボで止まるのを思い出した。 -
- 最後とんでもないな……普通に脳漿の2サビくらい火力ある -
- FCしてもなおリズムが全くわからないし難しすぎ。最上位に入れます。 -
- 本当にBlackjackと同じ難易度なのか -
- 認識難×リズム難は凶悪すぎる。道中も事故要素多いし、スライドが物理的にも暴れてたら32行けたかも。 -
- 普通にバグよりムズいが -
- 偶数打って難しいよね。奇数がたまに挟まるとさらに地獄。 -
- なんだこの頭のおかしいアウトロは… -
- アウトロARQETYPEのラストの強化版だわ…ただでさえリズムやばいのに認識難入ってるせいで余計分からん -
- 赤も地味にむずいし紫は言わずもがな。何より曲が凄まじい -
- 僕は割と適正に感じたわ。
結構 熱異常に近いタイプの譜面かも? - [たこす]
- やっぱ上位だわ - [たこす]
- ラスごろし2回目でたまたま通ったから簡単かと錯覚したけど
もう一回フルコンができない - [たこす]
- 自分もたまたますぐ通ったから簡単だと思ったけどなんか全然出来なくなりました。リズムがまじで分かりません。自分も最上位に入れるつもりです。 - [蒼哉]◆sinlcg2Mak
- ラスト交互だから研究すればいけるやろって思ってたらリズム難とフリックのせいで研究しても全然できん。 -
- ラストできない人、途中から全部同じ手始動にするといいよ デカいから真ん中叩けば大丈夫
フリックが始動手と必ず逆になることさえ意識すれば後は打数を見切るだけ -
- これ参考にしたらフルコンできた
最後でずっと沼ってたからマジで助かった -
- 赤、キティより難しいから実質書き下ろし曲の赤では一番難しいのではと思ったけど、トンデモがあった -
- まぁ、イベント書き下ろしに限らないならまだあるけどね… -
- EX最後だけ急に難しい -
- 紫のアウトロずっと続くなら交互叩くだけの簡単なお仕事なのに穴空いてるせいでリズム崩れてGOOD量産してしまう -
- 作者コメントワザップジョルノって気づいた人いた? -
- 寧ろワザップだからそこまでじゃないだろと思ってたらマジップで刺された -
- 最高しかない(*`ω´)b -
- なきそさんの1時間前のポスト見て不覚にも笑った
温度差~… -
- バグや下克上みたいに不安な気持ちを全開にしない、ちょっと変化球気味の曲調がこれまたいい感じ
3周年で彼らの旅は花咲きました!4周年は花びらを集めましょう!→…からの一発目が化けの花は中々キレてるわ運営 -
- 最後のリズムがまたさいたまとか言ってる人がいて妙に納得してしまった。
悔しい -
- この曲難しかったけど奇跡がおきて二回目でフルコンできたついでにエキスパート -
- この曲難しかったけど奇跡がおきて二回目でフルコンできた - [豆腐が嫌いな豆腐]
- 難し過ぎるからアウトロだけボッカデラベリタに差し替えて欲しい -
- 最後だけ極端に難しいのは愛脳に似てるね。正直、偶然通っちゃうのがあるから初回フルコンはサラッと取れる。 -
- サビがももいろの鍵に似ていると思うの私だけ?キーが近いからかな -
- 自分はどっちかというと化けの花~♪の旋律はパッパラノイア~♪を意識させる造りに思った -
- トワイライトライトを不協和音アレンジっぼくすると、意外と化けの花に近くなると思うんだけどどうだろうか -
- BPMも密度も低いから逆詐称寄りかと思ったけど世間の感覚だとラストは難所らしい、ありがとう太鼓の達人 -
- 1003ってキティ?もそうだった気がする...運営さん..もしや.. - [お豆腐さん]
- ↑すまん、アイディスマイルやった - [お豆腐さん]
- アウトロよりラスサビの方が苦手になっちゃった -
- これ曲を買うみたいなとこにないんですけどどうやって遊べるんですか? - [プロセカ初心者]
- 最初から持っているか、プレゼントのところにあるはずです。 -
- 流石に書き下ろしなのもあってみまま(サンリオへの書き下ろし)同様だいぶ歌詞が優しい。(なきそさん基準) -
- 難易度31なのも瑞希と他3人表してたのか...。 -
- 最近安定してきて31適正くらいに感じるようになった -
- 赤譜面何故適正なんだろう
トンデモより明らかに強く感じるんだが(流石にテオよりは弱いけど)
まぁラストのあれ以外特段難所が無いからか… -
- MASTERの攻略情報を書いてみました。画像を使う編集は今までしてこなかったので、間違いや修正すべき点などあればご教授願います。内容についても指摘や不備があれば是非。 -
- 研究以前に太鼓の達人の得意不得意で体感難易度が変わりまくる。譜面覚えたとしてもリズム狂わせられて全然歯が立たない -