ミッション
- 8000P到達目安にライブミッションが考慮されていなかったので追加しました -
- ライブミッションではなくチャレンジライブの誤りだと思うので訂正&平日分の計算がずれていたため訂正(3500→3520)しました -
- 調べたけど分からなかったので教えてください。プレミアムミッションパスを月末に買った場合、ライブポイントに応じてアイテムは貰えると思いますが、日付が変わった段階でパスは消失するのでしょうか。 - Doll
- そうです。PMパスの期限はいつ買ったとしても購入月の末日23:59です。 -
- 新ライブミッション 獲得アイテム 25 クリスタル50 50 ライブボーナスドリンク大1 100 練習用スコア中級10 150 コイン40000 200 魔法の布100 250 魔法の糸10 300 コイン50000 350 バーチャルコイン100 400 コイン60000 450 ミラクルジェム30 500 コイン70000 550 ミュージックカード2 600 ふしぎな種2 650 コイン80000 700 バーチャルコイン100 750 コイン90000 800 クリスタル50 850 練習用スコア中級10 900 コイン100000 950 バーチャルコイン100 1000 ミラクルジェム30 1100 ミュージックカード2 1200 ふしぎな種2 1300 コイン110000 1400 バーチャルコイン100 1500 コイン120000 1600 クリスタル50 1700 練習用スコア中級10 1800 魔法の布100 1900 魔法の糸10 2000 ミラクルジェム30 2100 ミュージックカード2 2200 ライブボーナスドリンク大2 2300 ふしぎな種2 2400 クリスタル50 2500 練習用スコア10 2650 魔法の布100 2800 魔法の糸10 2950 ミュージックカード2 3100 ミラクルジェム30 3250 クリスタル50 3400 練習用スコア中級10 3550 ライブボーナスドリンク大2 3700 バーチャルコイン100 3850 スキル練習用スコア中級2 4000 クリスタル50 4150 練習用スコア中級10 4300 ミラクルジェム30 4450 ミュージックカード2 4600 ふしぎな種2 4800 クリスタル50 5000 練習用スコア中級10 5200 ライブボーナスドリンク大2 5400 バーチャルコイン100 5600 練習用スコア中級10 5800 ふしぎな種2 6000 コイン130000 6200 バーチャルコイン100 6400 クリスタル50 6600 練習用スコア中級10 6800 ライブボーナスドリンク大2 7000 コイン150000 7200 クリスタル50 7400 練習用スコア中級10 7600 バーチャルコイン100 7800 スキル練習用スコア中級2 8000(MAX) クリスタル50 - [ななし]
- ライブミッションの欄誰か更新する予定はありますか? -
- 大変だからか、なかなか誰も手をつけないのでぼちぼち更新したいなとは思っていました。 - [小鳥遊]
- ちょうどやろうと思ってたからやるわ。上に貼ってくれてるので加工して貼り付けてみる -
- 取り急ぎ修正完了。細かい手直しは誰かに任せた -
- ありがとうございます! -
- ↑↑ありがとうございます。2列にまとめてみました。問題あれば戻してください。 - [小鳥遊]
- こっちのほうが見やすいわ。サンクス - [直した人]
- プレミアムミッションパスを買うと最大5000個クリスタルをゲット出来ると思うんですが、これって有償クリスタル? - [マッチ]
- バーチャルライブのアバター衣装を1回交換しよう。ってどうやってやるのか教えてほしいです…! - [莉音]
- 無課金で5炊きの場合、1ヶ月に何回ライブすればよいのでしょうか -
- イベントごとのボーナスミッションとチャレライ、デイリーボーナスまで考慮すると、1ヶ月を30日とした場合3300になります。残り6700を5炊きで稼ぐと335回ですかね。約11回/日です。自然回復のみだと若干足りません。ちなみに3炊きだと1ヶ月常にブースト満タンじゃない状態をキープすることでギリギリ足りますが、無課金だと5時間おきにライブしないといけないのであまりにも非現実的です。 -
- 定常ミッション「ライブをクリアしよう」って15回以上ありますよね。 -
- 編集しておきました。多分、150回までだったと思います。 -
- カラフルパスについて質問です。パス購入後、ログインボーナスで貰えるクリスタルは、購入してすぐには貰えないんでしょうか? 購入して午前4時にならないと初日分は入らないんでしょうか?
ご存知の方回答お願い致します。 - [ヒロキン]
- スタートダッシュミッションにある バーチャルライブに参加しようって有料ですか? -
- 有料なのはコネクトライブなので無料ですね。
初心者用のミッションなのに課金をしなければならなかったら炎上不可避ですね(笑) -
- 過去のイベントストーリーを全話読み終えるとそのイベントのアフターライブに参加できるようになるので、それをほんの少しでも見れば課金しなくても達成できますよ。 -
- 始めてから二週間以内ならウェルカムライブが時間が決まってるけどあるし、ついでにクリスタルももらえるからお得ですよ~ -
- スタートダッシュのパスワード以外でデータ引き続き設定をしようはどのようにしたらよいのですか - [亜貴斗]
- 4周年アップデートに合わせてライブボーナスの倍率や10,000P到達の項目の修正を行いました。 - [名もなきモナカ]◆.1.37vJ.KE
- 花壇の素材を採取しようとしたところ取れなくてドロップした素材を取り忘れているのかもしれないと思ったのですが取り忘れた素材がどこにあるのかわからないため素材が採取できず次へと進めません。どうすれば良いのでしょうか、、、。 - [夢月香美夜]
- 1.ただ単に素材を採取していない可能性
2.エリア変更をまたいだからかドロップしていた素材が消えた可能性
色々思いつきますがとりあえず見つからないのならばあきらめて他の採取ポイントに行ってみては?
チュートリアル中の採取上限に引っかかって新規で採取できない(進行不能になる)場合はおそらくバグなのでどうしようもないと思いますけど。 - ◆/tXycnpcOA
- レコードプレイヤーまで行ったのですが、音楽取ったはずなのに音楽が一覧から出てきません🥲
どうすればいいでしょうか、!! - [冷歌]
- これはお知らせにも出ているバグなので、公式からは『アプリ起動後の[タイトル] > [メニュー] > [キャッシュクリア]』でキャッシュクリアするように言われています。
また、レコードプレイヤー自体を一度庭のレイアウトから長押しして、しまう。その後保存→家の中へ入りレイアウトからレコードプレイヤーを配置、保存→家の中で再度レイアウトを開いて長押しでしまう、保存→庭に出てレイアウトでレコードプレイヤーを配置すると直ったという方もチラホラ見かけます。 -
- https//pjsekai.com/?練習ページ#t121ef87
ちょっとした改定案(まずまず通常時の報酬が分かってないから変更かも知れないが。) - ◆/tXycnpcOA
- コメントのものは空リンクになってましたが練習ページの方で見ました。改定案の方で更新でいいんじゃないかとは思うんですが、マイセカイミッションパスでもらえる報酬は「今月のキャラクター家具」なので、月別キャラクターのぬいぐるみLの設計図でまとめられているのが自分は違和感を覚えます。 -
- 木主さんがいうように今月のマイセカイミッションパスはリリース記念スペシャルってなってるので、来月通常のが出たら表を統合することにして別でまとめておくのもありだとは思います。 -
- キャラクター家具=ぬいぐるみの感覚だったので…。
この案ならぬいぐるみ以外の家具でも行けるというのが出来た…?(毎月一貫したテーマの物が来るとは限らないが。)←家具デザイン選手権(?)の受賞者のが来るかもしれないんだし
とりあえず通常報酬が出るまで放置しよう。
(httpsの後の:これが抜けてた)
https://pjsekai.com/?練習ページ - ◆/tXycnpcOA
- こちらもリンク有効になってないので素直にこうするほうがいいのでは……というのはおいておきますが、自分はキャラクター家具というカテゴリでその中にぬいぐるみがあるという認識になってました。でもマイセカイ内でぬいぐるみってカテゴリになってましたね……失念しておりました、大変申し訳ない。
項目が増えているとちょっとスマホだからか色味変えているものでもだいぶ見辛く感じるので、色案としてひとつ足してみました。(キャラクターページへのリンクはできるからやってみただけなので気にしなくても大丈夫です。)
ただ、おそらくは月別キャラクターのぬいぐるみLの設計図で問題ないとは思います。改めてお手間かけさせてしまいすみませんでした…! -
- それこそマイセカイのページのコメントにあったように、ぬいぐるみのバージョン違いなどが出るのなら分かりやすいように進級前デフォルト衣装、といった文言を色を変えている部分に記載するのはありだと思ったので別色案を追加しています。 -
- スマホ幅でも見やすいレベルまで幅を狭めました。
こうした場合でも上の行に「(進級前)」などといれれるので問題はないです。(想定外の事が起きたらその時はその時。)
個人的には色分けしていた方が見やすいので2色欲しいのですが…。青と出してもらった緑のがいいと思います(ちゃんと16進数カラー表見ながらすればこんな毒々しい色選ばないのに…)
https://pjsekai.com/?%E7%B7%B4%E7%BF%92%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8#t121ef87(なんか負けた気になるので再挑戦) - ◆/tXycnpcOA
- (再挑戦リンク有効になってました)
デフォルトカラーが緑ですし、その2択なら緑2色のやつでいいんじゃないでしょうか? -
- 落ち着いた色がいいのと、一目で違う色だと分かるのと、目に悪そうだと感じたのと、個人的に好きな色だから青と緑をピックアップしてみました。
(並べたやつ追加したので見てみてください) - ◆/tXycnpcOA
- 緑2色という言い方が悪かったです、薄い緑を指していました。また、2色ほしいという意味も読み間違えてました。
薄い緑と青が並んでいるのは問題ないと思います。一番下の緑は目に痛いので、使用は避けてほしいと自分は思いました。 -
- 取りあえず完成!(実用は来月より) - ◆/tXycnpcOA