キラー
- APD33だと!? えぐいな -
- masterも32とか33とか思いっきり難易度上げてくれてよかったのよ……? -
- ここでまさかの初のAPD33来るのか!? -
- モモ書き下ろしは愛莉でしか高難易度出しちゃいけない決まりでもあるんか
特別誰が好き誰が嫌いとか無いけどここまで露骨に差があると思う所はある
みのりも天クロ以外は別に高難易度じゃないし -
- コロコロに掲載されてるボカロPのインタビュー見たけど雰囲気の指定とかはあるっぽいけど難易度とかは指定されてないっぽいから難易度の偏りがあるのは仕方ない気がする。
運営もユニットごとの難易度バランスは考慮しないって言ってるしキャラ同士の難易度差も考慮してないと思う。 -
- 30すら1曲もないキャラなんて全体でも4人だけでは。うち2人もモモにいるわけで。遥に至っては最高で28だしストイックなちょっと体育会系気質あるキャラなんで別に高BPM高難易度は違和感無いはず。 -
- イベストの雰囲気や作者の得意ジャンルとか色んな要素絡んでるからその内他の難易度来たらヤッターくらい気楽に見てた方が良さそう
書き下ろしはキャラソンってわけじゃないしね -
- 愛莉31(紫)3つもあって草 -
- 正直masterはパラソルサイダーの方が認識難とかのせいで難しい。パラソルサイダーはさっさと31に昇格して欲しい。 -
- マスターは物量に全振りした感じの譜面だったね。逆に言えば地力さえ有ればストレス無く攻略出来る譜面。アンハピやモジモに近いから適正になるかな? -
- キラーのエレクリ地帯 -
- 31最弱かもね -
- あの物量で最弱は無いんじゃないか?でも、物量が極端に得意で技術系や認識難が極端に苦手な人ならそう思うのも分かるかも。 -
- ラストはムズいけど最後以外16分→同時が無いってのがね… -
- 31MASの初FC取れるかと思ったら2回目の長トリル(小粒混じり)で延々抜けて積んだわ(適正29親指勢感)
モモの高難易度に関しては…キャラクター性が曲調を決めるっていうのが強いのかもしれない -
- APD、フルコンだけなら32クラスかも。ただ同時押しヤバすぎてAPが… -
- イベスト概要くらいはPさんに共有されてるだろうからそこから書き下ろしてるとなるとキャラの適正というかそういうのがあるよね
モモの中で誰にBPM速いの渡すかってなったら愛莉だろうし、単純な落下式音ゲーだとBPM速くなくて難しい譜面は無理がある -
- BPM低くて音数少ない場合、無理矢理難しくするならエゲツない認識難か、小粒多用するか、階段だらけにするか……大会のセツナトリップみたいになりそう。 -
- ザムザ、Awake、RAD、GSG、キティ、灰色、もも鍵・・ 中速帯30以上なんていくらでもあるからBPMは言い訳にならん -
- MASTER32はセカイ独創組の特権なのかもしれない
いやAPPEND33出して言うことではないか -
- 初見でマスターはグレ10のFC-2なので相当弱いことが伺えますわ。(普段は50グレは出る) -
- 最下位はテトラッドやキティやアイデンとかで弱過ぎるから、キラーの最下位は多分無さそうだけど、いかんせん短いし癖がないからポッピンと同じ下位になりそう。認識難無いのはいいね👍 -
- MASはモジモより強いか?と言われたらNoではあるが移動トリルがヤバいから最下位はないかな - [名もなきモナカ]◆.1.37vJ.KE
- 背景にどうせポリ数を割けないのだから、こういう2D背景メインで楽しませる系統は好きだったりする -
- 31初APでた ずっと物量をこなす感じの譜面だからAP難易度は低めかも(24分に気を付けよう) - [おもち]
- おめでとうございます。
APしてないけどアウトロ前まではAPしたから共感。曲が短いからこそ、難所が最後にあっても精神的にまだ楽なほう。 - [qwertsjjp]◆FklwPn0la2
- 狩野英孝が寝る前にちょっと練習した曲 -
- 原曲MVの子とミク可愛すぎやろ~~~
原曲MVで一番好きや。ミクの調整も大好き。 -
- タイトルの形式が壊れていたので修復しました。同時に行われたと思われるキャッチコピーの変更について正しいかわからないので、必要であればそちらの修正をお願いします。 -